hi pq
たかし、アドゥリンの開拓はがんばってますか。
カーチャンも毎日がんばっています。
このあいだCOUアドバイザーに昇進してね、寝取られ水林に毎日資材を配達してるんだよ。
ついでに調理師の腕を活かそうと思って、サフランの収穫にも余念がありません。
知ってるかいたかし、寝取られ水林の採集ポイントは絶対チゴーに絡まれる危険地帯があって、しょっちゅう人が死んでるよ。
ざっけんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
...と言うわけでやりたいことありすぎ時間が足りなすぎでなかなか更新する時間が取れませんが、日々全力であそんでます。
最近なんでもかんでもアレキ算で計算してしまう。
たかし、アドゥリンの開拓はがんばってますか。
カーチャンも毎日がんばっています。
このあいだCOUアドバイザーに昇進してね、寝取られ水林に毎日資材を配達してるんだよ。
ついでに調理師の腕を活かそうと思って、サフランの収穫にも余念がありません。
知ってるかいたかし、寝取られ水林の採集ポイントは絶対チゴーに絡まれる危険地帯があって、しょっちゅう人が死んでるよ。
ざっけんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
...と言うわけでやりたいことありすぎ時間が足りなすぎでなかなか更新する時間が取れませんが、日々全力であそんでます。
最近なんでもかんでもアレキ算で計算してしまう。
全然知り合いとかいない鯖で1からキャラ作って遊ぼうぜ~って先月3人でごはん食べに行った時に話してたんですけど、普段ふたりとは鯖が違うのでとっても楽しみにしてたのです!
前日にいそいそ新キャラ用のwebマネーを買って、待ち合わせの14時にガルモでログイン。
ふたりには初期ジョブって大体サポまであげてるだろうから好きなやつで、と言われたのですが~。
我輩メインキャラってモンクレベル1なんですよね!
やったことなくてですね!
そんな理由でタルタルと対極にいるガルカで、やったことないモンクで、と選んだら期せずしてド安定ジョブになってしまった~。
普段樽前wとかね、言われるからね、いいじゃんね、ガルモでもね。
HPに不安がないって素晴らしい...!
とりあえずはバス商業区のシグネット前で合流したんですけど、なんか会うなり人を殺してる目をしてるとか言われて早速イジメ。
鞄鯖民こわいよ~><←
よ~し、パパそっちがその気ならその岩のMP根こそぎ潰して泣いて謝らせてやるからな!
て言うかケアル2回でMP切れるとかホントそれなんのジョブなんですかね。
樽前(笑)に殴らせて後ろからケアルするよりおめーが殴った方がはえーんじゃねぇの?おん?
今のオススメって初心者にものすごく親切なチュートリアルが実装されていて、やあやあよく来たねから始まって、レベル1から使えるリレピだの食事だの、挙句の果てには戦績0で指輪やら合成素材までくれて至れり尽くせりなんですよ。
なにこれビビるぅ~↑
すごいね!
私がはじめたころは冒険者優待券だけ握らされてそのままほっぽり出されてたし。
すごいね!
私がはじめたころは冒険者優待券だけ握らされてそのままほっぽり出されてたし。
チュートリアル親切だね~!分かりやすいね~!って3人でキャッキャウフフ言いながらまずはグスタに飛び出せ青春してみたの。
です。
が!
とりあえずガルカめちゃくちゃ足遅いわけ。
全種族走る速度は同じだと何度聞かされても、タルタル以外みんな遅く見えるわけ。
エーススプリンターついてない鯖とか別れたい...。
![ff130409-7.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1365520637)
仕方がないのでこっそりブートキャンプを受けてとんずらもらおうと思ったら、600ギルとか要求されて撃沈。
三国周辺の分際でこんな大金要求しないでもらえますかね!
優待券使っても50ギルぽっちしかくれないくせに!
優待券使っても50ギルぽっちしかくれないくせに!
あと内股に見えるんですけどお前だけだって言われました。
うそだ~、絶対ガルカ内股に見えるよ~。
上のSS見てもちょっと内股に見えない?
上のSS見てもちょっと内股に見えない?
グスタでぽこぽこ敵殴って遊んで、街でチュートリアルやらバスミッションの頭の方を受けて、レベル上げしに枯れ谷行って戻って来たらまた枯れ谷行けって言われてちむんがまとめて言えってキレていた。
アドゥリンの魔境が実装されてから、レベル差補正の撤廃とか攻防比の見直しとか色々あったせいか敵の一撃が結構痛くなっていて、ちょっと前までは低レベル上げとか裸でええやろ^^って感じだったのにこれマジなんか着てないと割と気が抜けない。
割とって言うか結構余裕で死ねる。
割とって言うか結構余裕で死ねる。
と言う感じだったので、普段ならシカトする藤戸の茶箱から現地調達で防具を揃える女子力高い我々。
だがしかし
箱から出たのも防御1だったんだな...。
ガルモはHP的にもステ的にも強いので、おおこれが漫画ジョブか、確かに漫画読めそうだわとか思ってたら、ちゃんと白obachanを守ろうとして迎え挑発とかしてるひょたろうの樽前wが転がりまくるんですよ。
モンクは気孔弾か挑発ないと迎えでタゲ取る手段がないもんで、気合の入った挑発がなかなかタゲを渡してくれないんですよ。
それもこれも白obachanのためなのに、当のobachanから
とか言われてて目頭熱くなったお...。
おめえのためだろwww
おめえのためだろwww
ついでにガルモとか殴るしか脳ねえんだからとっととタゲ取れよくらいの事を言われてとんだとばっちりを頂きました---!
初心者チュートリアルには競売を覗いて来いって言うのもあって、買い物はしなくてもいいからカウンタータゲって来てねって言うやつなんですけど、単品クリスタルとか100ギルで出品してなんとか武器防具買おうと必死なわけですよ。
ちむんさんなんか何を思ったかsayで
ってずっと言っていて、こんなガルカ見かけたら絶対知らないフリするわwwwwって思ったのに周りに居合わせたアスラの人たちがちゃんとsayで反応してて驚愕した。
アスラ鯖善人多すぎだは。
おでんだったら速攻晒されてる気がするw
でも魔法は買ってもらえてなかったです^^
ひょたちゃんも書いてますが一番割のいい金策はエヴォリス店売り。
あれだけ評判の悪かったエヴォリスがここで真価を発揮した。
ちなみにアスラ鯖の競売は
![ff130409-5.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1365520638)
アドゥリンクエで使うはずの火打石がダース1千万とかRMT取引で使われてんのか的な有様でちょっと度肝を抜かれました。
こんな堂々とみんながやってるクエで...!
まさかアドゥリン実装されてないんかとか一瞬思ったんですけれど、ネ実でもそんなこと言われててあんまり冗談にならなさそうなのでいじれない!いじりにくい!(書いてる)
ワンチャン誤落札で富豪あるでって思いました。
こんな堂々とみんながやってるクエで...!
まさかアドゥリン実装されてないんかとか一瞬思ったんですけれど、ネ実でもそんなこと言われててあんまり冗談にならなさそうなのでいじれない!いじりにくい!(書いてる)
ワンチャン誤落札で富豪あるでって思いました。
「まさかり村」って言う響き、かわいいのですごく好きです。
畏怖も合併させられてなければ今頃きっとまさかり村だった。。。
畏怖も合併させられてなければ今頃きっとまさかり村だった。。。
さて、ひとしきりバス近辺で遊んだ後は徒歩でコンシュから砂丘へ移動。
コンシュで酷い死に方をしたのはHYOTALOGで!
三国周辺だと敵が物足りない感じだったのと、最初の大冒険と言えばやっぱ死と隣り合わせの砂丘っしょ!あと多分人いないっしょ!ってんで完全に勢いだけで移動したんですけども、経験値2倍キャンペーンも手伝ってか砂丘でレベリングしてる人めっちゃいるんですよ。
正直こういうのって最大効率を求めてレベル15くらいからデストリアキャップだけかぶってシャクラミのGoV篭るぜみたいな人ばっかりだろうなと思ってたので、昔ながらのレベル上げPTをレベルシンクでやってる人が結構いて、こういうところにも鯖ごとのカラーみたいなのって出るもんなんだな~としみじみ感心してしまいました。
アスラはのんびりほんわかしてていいところだったなぁw
ちなみに聞いたところによると、この時おでん鯖はシャクラミがフルアラ順番待ち状態になっていて、いつまでも入れてもらえない人が痺れ切らせて別アラ作ってどっちも経験値マズーで晒されてるみたいな、過密鯖ならではのカオススタイルになってたらしいです。
我が鯖ながらひどい話だw
砂丘のヴァラーで1ページ目に設定されているトカゲが完全に枯れてる状態だったので、サポ持ってる奴がトカゲとかやるんじゃねえよとかただの言いがかりを垂れ流しつつ、ちょうど~おなつよの敵を求めてフラフラと彷徨うも、レベル16やそこらではつよしかいなくてちょっと詰んだ感じ。
そこにゴブに絡まれて、こいつ暗黒だしやれるやれる!と思って戦ってみたら
ドレインがフルで通ってマジ死ぬし-------wwwww
ドレインが脅威って低レベルではかなり致命的な致命傷だと思うんですけどどうしたらいいんですかねコレ。
バグなのフォーラムで発表されて良かったね。
バグなのフォーラムで発表されて良かったね。
なかなかの大冒険でした。
![ff130409-1.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1365520632)
最後はセルビナからマウラまでの船旅をして、船からちゃんと大陸の景色が見えるんだよって三人で流れる風景を眺めて、んで鯖違うけどいいよねってんでフレ登録をして解散。
遠くに見えますのはウィンダス連邦方面サルタバルタのブロッコリーでございます。
遠くに見えますのはウィンダス連邦方面サルタバルタのブロッコリーでございます。
大体4時間くらい遊んだかな?
土曜日の午後にobachanプレイヤー3人が所持金ゼロの状態から駆け巡って、すんごく楽しかった。
またあそぼ~ね~w
アスラ鯖のみなさん、お邪魔いたしました◎
hi pq
昨日久しぶりにバフに行って来たんですが、全体的に楽になったかな?と言う印象。
動画やログで比較した様子では、プロV、ファラⅡありの状態だとボスからの物理被ダメが3桁安定→2桁後半~3桁前半となり、一撃の痛さがやや緩やかになった模様です。
ボス戦でのケルベロスでカウンターの仕様について気づいたことがあったので、文章だけで味気ないですけど取り急ぎ!
■やっぱりケルベロスはカウンター持ちだった。
![ff130405-1.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1365078592)
昨日はアポ暗+シ赤詩の4人で突入。
旧真ともにボスの削りはカタス+精霊のみ、トワ鎌は使っていません。
シの殴りもなし、コラボで赤のヘイトを抜いただけ。
今回の精霊はサンダーIV、ブリザドIVをヘイストマチバラバラでループ。
精霊与ダメは一撃1000~1500のダメージでした。
ケルベロスって氷で削ってた記憶なんですけど雷通ったんだったっけかなぁ...。
普通に通りますね、なんか忘れてた。
アドゥリン実装後のヘイト関係があるのである程度殴ってタゲを暗黒に固定するまでは精霊はなし。
弱体は一通り全部入れます。
で、中盤以降精霊を撃つ→着弾と同時にTP技をするようになったので、アレーと思って試してみたところやっぱ精霊撃つたびに着弾TP技を返してくれまして、カウンター持ちだと言うことは恐らく確定事項。
問題はそのトリガーなんですが、現在のところ3つ候補があります。
①時間経過
②HPの割合
③カットバランスの偏りが一定以上になった
開幕からカウンターするわけではなく、中盤以降カウンター開始と言う感じだったので、上記3つのうちどれかがトリガーになっているのではと言うところ。
ボス戦はかかっても5分程度なので、時間経過の線は薄いかな。
学者でMBメルトンする手法はうちではまだ1度も試していないので、開幕MBメルトンで魔法ダメをがっつり入れた場合の挙動がどうであるか、と言う検証が出来ておりません。
もし③であればMBメルトン組にカウンターが発生する確率は低いのではと思います。
と言うのも、カウンターモードが発動した場合、
ダメージカットバランスにおいて下位にある属性の与ダメがカウンター対象になる
ようで、ケルのダメージバランスは「物理vs物理以外」でカウントされているため(遠隔は試してないから分かりません。どなたかやってみて!)、MBメルトンで魔法ダメージ割合が序盤から多ければ均衡崩壊は発生しづらいからです。
ここで注意したいのが後半に無想無念やトワ鎌、無属性WSを温存してしまったケース。
これが以前言われていた発狂モードを引き起こす要因で、戦術的に非常に危険な戦い方だと言えます。
上記のように何らかのトリガーでカウンターモードに入った場合、その時点ではほぼ物理ダメージの割合の方が大きい状態であるため、「物理以外のダメージ」にカウンタートリガーが採用されます。
その場合、無想無念やレクイエス、トワ鎌、叢雨丸、ロイエなどのいわゆる無属性攻撃(ブレス含む)が全て「物理以外」と判定され、カウンターが発生することになるわけで。
...あとは分かるな^^
ロイエレクイエス叢雨丸などはWSへのカウンターになるので頻度はやや抑えられますが、無想無念とトワ鎌は通常攻撃がカウンター対象になるんでそりゃもう大騒ぎ(古い)さwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
って言うね!
一発殴るごとにカウンターされたらそらあかんやつや。
百烈無想なんかやっちゃった日にはモンクが地面ソムリエになる日も近い...。
恐らく発狂された人は物理カットが激しくなって削れなくなってから無属性攻撃に切り替えると言う方法を取っていたのではないかな~と思いますが、いかがでしょう?
この事から、無想無念や無属性攻撃は序盤から使ってしまうのが得策だと言えるでしょう。
カウンターパターンもTP技モーション中や発動直後の着弾にはカウンターして来ないなど、カウンター受付時間枠のようなものもありそうな感じだったので、一見気づきにくい挙動ではありました。
あ、それとカウンター対象は全てのTP技のようなので、ハデスやアケロンのみではないみたいです。
ユルレやホプロンなども使って来てました。
以上だよ!
昨日久しぶりにバフに行って来たんですが、全体的に楽になったかな?と言う印象。
動画やログで比較した様子では、プロV、ファラⅡありの状態だとボスからの物理被ダメが3桁安定→2桁後半~3桁前半となり、一撃の痛さがやや緩やかになった模様です。
ボス戦でのケルベロスでカウンターの仕様について気づいたことがあったので、文章だけで味気ないですけど取り急ぎ!
■やっぱりケルベロスはカウンター持ちだった。
昨日はアポ暗+シ赤詩の4人で突入。
旧真ともにボスの削りはカタス+精霊のみ、トワ鎌は使っていません。
シの殴りもなし、コラボで赤のヘイトを抜いただけ。
今回の精霊はサンダーIV、ブリザドIVをヘイストマチバラバラでループ。
精霊与ダメは一撃1000~1500のダメージでした。
ケルベロスって氷で削ってた記憶なんですけど雷通ったんだったっけかなぁ...。
普通に通りますね、なんか忘れてた。
アドゥリン実装後のヘイト関係があるのである程度殴ってタゲを暗黒に固定するまでは精霊はなし。
弱体は一通り全部入れます。
で、中盤以降精霊を撃つ→着弾と同時にTP技をするようになったので、アレーと思って試してみたところやっぱ精霊撃つたびに着弾TP技を返してくれまして、カウンター持ちだと言うことは恐らく確定事項。
問題はそのトリガーなんですが、現在のところ3つ候補があります。
①時間経過
②HPの割合
③カットバランスの偏りが一定以上になった
開幕からカウンターするわけではなく、中盤以降カウンター開始と言う感じだったので、上記3つのうちどれかがトリガーになっているのではと言うところ。
ボス戦はかかっても5分程度なので、時間経過の線は薄いかな。
学者でMBメルトンする手法はうちではまだ1度も試していないので、開幕MBメルトンで魔法ダメをがっつり入れた場合の挙動がどうであるか、と言う検証が出来ておりません。
もし③であればMBメルトン組にカウンターが発生する確率は低いのではと思います。
と言うのも、カウンターモードが発動した場合、
ダメージカットバランスにおいて下位にある属性の与ダメがカウンター対象になる
ようで、ケルのダメージバランスは「物理vs物理以外」でカウントされているため(遠隔は試してないから分かりません。どなたかやってみて!)、MBメルトンで魔法ダメージ割合が序盤から多ければ均衡崩壊は発生しづらいからです。
ここで注意したいのが後半に無想無念やトワ鎌、無属性WSを温存してしまったケース。
これが以前言われていた発狂モードを引き起こす要因で、戦術的に非常に危険な戦い方だと言えます。
上記のように何らかのトリガーでカウンターモードに入った場合、その時点ではほぼ物理ダメージの割合の方が大きい状態であるため、「物理以外のダメージ」にカウンタートリガーが採用されます。
その場合、無想無念やレクイエス、トワ鎌、叢雨丸、ロイエなどのいわゆる無属性攻撃(ブレス含む)が全て「物理以外」と判定され、カウンターが発生することになるわけで。
...あとは分かるな^^
ロイエレクイエス叢雨丸などはWSへのカウンターになるので頻度はやや抑えられますが、無想無念とトワ鎌は通常攻撃がカウンター対象になるんでそりゃもう大騒ぎ(古い)さwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
って言うね!
一発殴るごとにカウンターされたらそらあかんやつや。
百烈無想なんかやっちゃった日にはモンクが地面ソムリエになる日も近い...。
恐らく発狂された人は物理カットが激しくなって削れなくなってから無属性攻撃に切り替えると言う方法を取っていたのではないかな~と思いますが、いかがでしょう?
この事から、無想無念や無属性攻撃は序盤から使ってしまうのが得策だと言えるでしょう。
カウンターパターンもTP技モーション中や発動直後の着弾にはカウンターして来ないなど、カウンター受付時間枠のようなものもありそうな感じだったので、一見気づきにくい挙動ではありました。
あ、それとカウンター対象は全てのTP技のようなので、ハデスやアケロンのみではないみたいです。
ユルレやホプロンなども使って来てました。
以上だよ!
hi pq
下條アトム系でお願いします。
週末新大陸を堪能するぞウワァーイ!!!ってアドゥリンで大はしゃぎしてたんですよ。
街中でやれるクエストはいちいち魔剣と風水士で報告して経験値チマッチマチマッチマもらって喜んでたところ、凱旋広場でブロントさんを見つけました。
![ff130401-2.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1364816205)
ほんものや。
装備を覗けばしっかりグラットンソードを持っておられ、着てるものも黄金の鉄の塊...じゃなくて在りし日のナイトAFフルセット!
だとすればもうこれは相手が誰であろうがこうするしかない...!!
![ff130401-7.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1364816531)
ワロタwwwwww
分かってるブロントさんで私はとても嬉しいwwwww
これ以上話しかけてキャラが崩れるようなことをするのは忍びないし、かと言ってブロントさんを存分に引き出せるようなボキャブラリーも持ち合わせていないので、ブロントさんとの会話はこの一言だけ。
こんなものがw
このちょっと前に外でレイヴをしてて、知り合いのクソ廃人(アメリカ人)にヘイストしてやったら超喜んでたのでそいつかな~と思ってたら(※)ブロントさんからだった!
わーなんか嬉しいなぁ、ブロントさん優しいなぁ、と思った私が次にしたことは、競売でトカゲの皮を12枚買ってブロントさんに送ることでした。
さて。
どういう反応が返って来るかな~。
3枚戻って来たら完璧だな~と。
思いつつまた外で遊んで戻って来たら。
やったぜwwwww9枚でよいwwwwww
そりゃもうね、
まるちゃんも大喜びしますわwwwwww
こういう遊び方大好きなんですよね~w
ブロントさん、復帰勢っぽかったけどアドゥリン楽しんでくれるといいなぁ。
※どうも私の知り合いの外人はジュースを送るのが好き
■オマケ
![ff130401-1.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1364816201)
ブロントさんのバザーwwwww
下條アトム系でお願いします。
週末新大陸を堪能するぞウワァーイ!!!ってアドゥリンで大はしゃぎしてたんですよ。
街中でやれるクエストはいちいち魔剣と風水士で報告して経験値チマッチマチマッチマもらって喜んでたところ、凱旋広場でブロントさんを見つけました。
ほんものや。
装備を覗けばしっかりグラットンソードを持っておられ、着てるものも黄金の鉄の塊...じゃなくて在りし日のナイトAFフルセット!
だとすればもうこれは相手が誰であろうがこうするしかない...!!
いつ言うの!今でしょ!
今でしょって言うかあのツラ腹立たしくてあんまりネタにしたくないんですけどね!
まさにこんな感じで!
でね、ブロントさん放置っぽかったので、返事はあんまり期待してなかったんです。
とりあえず言えたから満足みたいな。
んじゃクエストの続きいこ~と思ってパイオニアワークスの方に走ってたら
今でしょって言うかあのツラ腹立たしくてあんまりネタにしたくないんですけどね!
まさにこんな感じで!
でね、ブロントさん放置っぽかったので、返事はあんまり期待してなかったんです。
とりあえず言えたから満足みたいな。
んじゃクエストの続きいこ~と思ってパイオニアワークスの方に走ってたら
ワロタwwwwww
分かってるブロントさんで私はとても嬉しいwwwww
これ以上話しかけてキャラが崩れるようなことをするのは忍びないし、かと言ってブロントさんを存分に引き出せるようなボキャブラリーも持ち合わせていないので、ブロントさんとの会話はこの一言だけ。
その後また通りかかったらブロントさんは消えていて、サーチしたら普通に外で遊んでる雰囲気だったので、新大陸を楽しんでもらえればいいなぁと思いました。
ところがモグハに戻ってポストを開いてみたら
ところがモグハに戻ってポストを開いてみたら
こんなものがw
このちょっと前に外でレイヴをしてて、知り合いのクソ廃人(アメリカ人)にヘイストしてやったら超喜んでたのでそいつかな~と思ってたら(※)ブロントさんからだった!
わーなんか嬉しいなぁ、ブロントさん優しいなぁ、と思った私が次にしたことは、競売でトカゲの皮を12枚買ってブロントさんに送ることでした。
さて。
どういう反応が返って来るかな~。
3枚戻って来たら完璧だな~と。
思いつつまた外で遊んで戻って来たら。
やったぜwwwww9枚でよいwwwwww
そりゃもうね、
まるちゃんも大喜びしますわwwwwww
こういう遊び方大好きなんですよね~w
ブロントさん、復帰勢っぽかったけどアドゥリン楽しんでくれるといいなぁ。
※どうも私の知り合いの外人はジュースを送るのが好き
■オマケ
ブロントさんのバザーwwwww
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Categories
Archives
Comments
[09/09 no name]
[09/07 やり方はいろいろあっていい]
[09/07 おでん鯖の竜騎士]
[09/03 ななしん]
[08/28 更新まってたひと]
[08/28 おでん鯖の竜騎士]
[08/25 no name]
[08/25 更新まってたひと]
[08/02 val鯖のタル]
[07/24 ieno]
Progress
* Yagrush *
[75]Complete!! on 20130816
[119]Complete!! on 20140316
* Gjallarhorn *
[75]Complete!! on 20140520
[99]Complete!! on 20140601
* Murgleis *
[75]Complete!! on 20150319
[119]Complete!! on 20150508
[75]Complete!! on 20130816
[119]Complete!! on 20140316
* Gjallarhorn *
[75]Complete!! on 20140520
[99]Complete!! on 20140601
* Murgleis *
[75]Complete!! on 20150319
[119]Complete!! on 20150508
Profile
2010_08_06:フルモリ完成
2010_11_15:調理スキル100
2013_08_16:ヤグルシュ完成
2014_05_20:ギャッラル完成
2014_09_13:調理スキル110
2015_03_19:ミュルグレス完成
* Merits *
HP ■■■■■■■■■■■■■■■
MP ■■■■■■■■■■■■■■■
merit ■■■■■■■■■■■■■■■
INT ■■■■■■■■■■■■■■■
MND ■■■■■■■■■■■■■■
DEX ■■■■■■■■■■■■■■■
クリ ■■■■■
被クリ ■■■■■
両手棍 ■■■■■■■■
片手剣 ■■■■■■■■
片手棍 ■■■■■■■■
短剣 ■■■■■■■■
回避 ■■■■
受け流し ■■■■
精霊 ■■■■■■■■
弱体 ■■■■■■■■
強化 ■■■■■■■■
暗黒 ■■■■■■■■
歌唱 ■■■■■■■■
管楽 ■■■■■■■■
レクイエス ■■■■
エクゼン ■■■■■
四神演舞 ■
ソウル ■■■■
レムル ■
* RDM *
土魔命 ■■■■■
氷魔命 ■■■■■
ディアIII ■■■■■
スロウII ■■
パラII ■■■
* BLM *
火魔攻 ■■■■■
風魔攻 ■■■■■
フレアII ■■■■■
トルネドII ■
クエイクII ■
バーストII ■
フラッドII ■
フリーズII ■
* WHM *
ケアル詠唱 ■■■■■
属性耐性 ■■■■■
デヴォーション ■
プロテアV ■■■■
シェルラV ■■■■■
* SCH *
以逸待労の計 ■■
計略 ■■■
机上演習上限 ■■■■■
大悟徹底 ■
陣頭指揮 ■■■■
一心精進 ■■■■■
* BLU *
魔命 ■■■■■
魔攻 ■■■■■
ディフュ ■
エンチェ ■■■■
アシミ ■■■■■
* NIN *
モクシャ ■■■■■
氷遁 ■
火遁 ■
土遁 ■
雷遁 ■
風遁 ■
忍具 ■■■■■
散華 ■■■■■
* THF *
不意 ■■■■■
TA ■■■■■
フェイント ■■■■■
アサシンチャージ ■
オーラスティール ■■■
アンブッシュ ■
* BRD *
フィナーレ ■■■■■
マドリガル ■■■■■
ナイチンゲール ■■■■■
トルバドゥール ■■■■■
* MNK *
カウンター ■■■■■
襲撃 ■■■■■
マントラ ■■■■■
無双無念 ■■■■■
2010_11_15:調理スキル100
2013_08_16:ヤグルシュ完成
2014_05_20:ギャッラル完成
2014_09_13:調理スキル110
2015_03_19:ミュルグレス完成
* Merits *
HP ■■■■■■■■■■■■■■■
MP ■■■■■■■■■■■■■■■
merit ■■■■■■■■■■■■■■■
INT ■■■■■■■■■■■■■■■
MND ■■■■■■■■■■■■■■
DEX ■■■■■■■■■■■■■■■
クリ ■■■■■
被クリ ■■■■■
両手棍 ■■■■■■■■
片手剣 ■■■■■■■■
片手棍 ■■■■■■■■
短剣 ■■■■■■■■
回避 ■■■■
受け流し ■■■■
精霊 ■■■■■■■■
弱体 ■■■■■■■■
強化 ■■■■■■■■
暗黒 ■■■■■■■■
歌唱 ■■■■■■■■
管楽 ■■■■■■■■
レクイエス ■■■■
エクゼン ■■■■■
四神演舞 ■
ソウル ■■■■
レムル ■
* RDM *
土魔命 ■■■■■
氷魔命 ■■■■■
ディアIII ■■■■■
スロウII ■■
パラII ■■■
* BLM *
火魔攻 ■■■■■
風魔攻 ■■■■■
フレアII ■■■■■
トルネドII ■
クエイクII ■
バーストII ■
フラッドII ■
フリーズII ■
* WHM *
ケアル詠唱 ■■■■■
属性耐性 ■■■■■
デヴォーション ■
プロテアV ■■■■
シェルラV ■■■■■
* SCH *
以逸待労の計 ■■
計略 ■■■
机上演習上限 ■■■■■
大悟徹底 ■
陣頭指揮 ■■■■
一心精進 ■■■■■
* BLU *
魔命 ■■■■■
魔攻 ■■■■■
ディフュ ■
エンチェ ■■■■
アシミ ■■■■■
* NIN *
モクシャ ■■■■■
氷遁 ■
火遁 ■
土遁 ■
雷遁 ■
風遁 ■
忍具 ■■■■■
散華 ■■■■■
* THF *
不意 ■■■■■
TA ■■■■■
フェイント ■■■■■
アサシンチャージ ■
オーラスティール ■■■
アンブッシュ ■
* BRD *
フィナーレ ■■■■■
マドリガル ■■■■■
ナイチンゲール ■■■■■
トルバドゥール ■■■■■
* MNK *
カウンター ■■■■■
襲撃 ■■■■■
マントラ ■■■■■
無双無念 ■■■■■
Tools
Search in blog
Controls