hi pq
ミーブル・バローズ排出バグの救済措置が取られたようなので、準特級プログラム5に行って来ましたよ。
救済措置、と言っても
・1人が排出されたら全員排出
・排出食らったらだいじなものは消費されない
と言う対応のようなので排出されること自体は修正されていないっぽい。
![ff121014-3.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1350298932)
苦肉の策だね!
救済措置、と言っても
・1人が排出されたら全員排出
・排出食らったらだいじなものは消費されない
と言う対応のようなので排出されること自体は修正されていないっぽい。
苦肉の策だね!
さて、今回は指揮官がお休みだったので5人で突撃。
久しぶりに動画を撮ったので夜にでもニコ動にうpします。
忍シで挟んで強化合わせて7分くらい。rep⇒ここ
■準特級プログラム5
編成:忍/戦、シ/忍、詩/白、学/赤、赤/黒
突入して排出されないことを確認してから開幕令狸オーラ、歌はマンボマンボ。
赤はガ系、ジャ系にスタン。
詠唱はアドルを入れてもやや速めかな~。
ディスペルウィンドで消された強化を支援したりしてるとまず落とす。
間に合うと思って余裕コイてたら全然落としてた。ごめんねごめんね。
詠唱はアドルを入れてもやや速めかな~。
ディスペルウィンドで消された強化を支援したりしてるとまず落とす。
間に合うと思って余裕コイてたら全然落としてた。ごめんねごめんね。
食事はマリナーラピザ、ワタシは兼業スタナーだったのでクリームパフを。
オーラありきの戦闘はつまらないので極力やりたくないんだけども...今回はオーラあり。
オーラありきの戦闘はつまらないので極力やりたくないんだけども...今回はオーラあり。
■弱体
スロウ、パライズ、ブライン、アドル、ポイズン、ディスペル、スタン○
エレジー、フィナーレ○
グラバイとか寝かせとかブレイクサイレスとかとか、ボス級には普通入らないよね、と言う魔法以外は全て通ります。
ノクターンは試してない。
ヘイスト装備で撃ったアドルが1回レジったので自身の属性である火系風系にはやや耐性がありそうです。
ノクターンは試してない。
ヘイスト装備で撃ったアドルが1回レジったので自身の属性である火系風系にはやや耐性がありそうです。
■TP技
ブレイズシュリーク:範囲ダメ、麻痺、ノックバック
ウィンドウォール:回避率アップ
デッドリードライブ:物理ダメ
ファングラッシュ:物理ダメ(3回攻撃)
ディスペルウィンド:ディスペル(複数)
テールクラッシュ:物理ダメ、毒、STRダウン
ハリケーンブレス:風属性ブレスダメ、装備解除、ノックバック
固有技としてブレイズシュリーク。
ドレッドシュリークの上位版のような感じ?
ダメージそのものは300台でさほど痛くないけれど、やっぱ麻痺がうっとおしい。
これは一撃避け出来るので走って逃げましょうがんばりましょう。
その他はワイバーン族と同様のTP技を使用して来ますが、レディアントブレスは使わない模様。
ダメージそのものは300台でさほど痛くないけれど、やっぱ麻痺がうっとおしい。
これは一撃避け出来るので走って逃げましょうがんばりましょう。
その他はワイバーン族と同様のTP技を使用して来ますが、レディアントブレスは使わない模様。
ディスペルウィンドで食事は消えません。
モクシャを意識した装備にしてもらうとTP技の頻度が目に見えて減るのでオススメ。
モクシャを意識した装備にしてもらうとTP技の頻度が目に見えて減るのでオススメ。
モクシャは偉大だな~。
■使用魔法
スタン、スリプガ、アドル、ファイアV、エアロV、エアロガIV、フレア、ファイジャ
基本は火と風系。
麻痺で詠唱が止まったため範囲なのか単体なのかは不明であるものの、スタンを1度使用して来ました。
麻痺で詠唱が止まったため範囲なのか単体なのかは不明であるものの、スタンを1度使用して来ました。
それと精霊はジャ系も使います。
ファイジャでバ系なしシェルV(学)あり被ダメ1200くらい。
プガ使うってピザに言われて全員常時毒飲んでたんですけど、今回は確認出来ませんでしたん。
プガ使うってピザに言われて全員常時毒飲んでたんですけど、今回は確認出来ませんでしたん。
■戦利品
・活動値2400ポイント
⇒3人:4000、4人:3000、5人:2400、6人:2000固定
⇒3人:4000、4人:3000、5人:2400、6人:2000固定
・ブラステリーダガー×2、イカロスウィング、オリハルコン鉱
・だいじなもの:滾る翼
・称号:ドレールック プレドミネーター
![ff121014-4.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1350298930)
ブリンクの短剣は残念ながら出ず!
指揮官の分は次回やろうと思うので、この後もう一度プログラム1~4までをおさらい。
今度は宝箱も全部開けて項目3まで達成して退出。
![ff121014-2.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1350298931)
![ff121014-5.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1350299355)
がんばった!
ブリンクの短剣は残念ながら出ず!
指揮官の分は次回やろうと思うので、この後もう一度プログラム1~4までをおさらい。
今度は宝箱も全部開けて項目3まで達成して退出。
がんばった!
PR
hi pq
西野カナって聴いたことないのでよく分からないんですが未だに震えてますのん?
さてさて去年の年末からずっと会えないままだったGulool Ja Jaさんにやっと、や~~~っとビンタかましてこれました。
1年近く抱えてた鍵をついに使えたワー!
他の2体は手伝いで75時代にやり終えちゃってたのと、ワタクシ実はアサルトがまだ中尉なので、いつか出来ればいいねくらいの甘い気持ちでやっててどっかでポロっと遭遇しねえかな~張り込むのとかめんどくせえな~と思ってたんですけど、やっぱそういう舐めた心積もりの人には遭遇出来ませんようで。
マムークにピザのセカンドの猫を置いてもらってちょいちょい見ててもらったんですが、猫いわくソロの獣とか忍白二人組とかが良く来てたらしい。
ミシック作ってる人ってそんなにたくさんいるんでしょうかね~。
スゴイネ。
わたしはもう心が半分くらい折れてささくれ切った状態でやってるんですけどw
こないだの週末惰眠をむさぼっていたところピザがジャジャを目撃ドキュンして連絡をくれたので、半目でログインしてジュノ警備隊になってたマヤコフとカリメロを拉致。
![ff121010-14.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1349877995)
忍3+白の過剰編成でマムーク奥にバーン!
マヤコフには
復帰早々それ(強制連行)なわけ!
って怒られましたけど気にしません!
してませんから!
![ff121010-15.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1349877994)
見破られんなよって言われた瞬間見つかってるやつとかもいましたけど気にしません!
いやお前は気にしろ!
![ff121010-19.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1349877992)
マヤコフに突っ込ませてピザがジャジャ抜き、カリメロとマヤコフが護衛を2体づつキープ。
私は適当にうろうろしてヘイストとかケアルとか働いてるフリをする担当。
マヤコフはこのままコンビニ行けるレベルとか言ってて、私もなんか別にいらない人でした。
ジャジャさん何がめんどくさいって、魔法にカウンターかまして来るのが激しくかわいくない。
スキン張ってりゃ0ダメだし張ってなくてもゴミみたいなダメしか来ないけどあのカウンターはなんかイラっとするw
![ff121010-13.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1349877989)
ありがとうございました。
アレキ残24000個です。
■オマケ■
![ff121014-1.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1350227136)
おとといカリメロのVWサンドルートを忍戦ナ狩詩白でやりに行った時の安定の暴言。
たのしい^^
西野カナって聴いたことないのでよく分からないんですが未だに震えてますのん?
さてさて去年の年末からずっと会えないままだったGulool Ja Jaさんにやっと、や~~~っとビンタかましてこれました。
1年近く抱えてた鍵をついに使えたワー!
他の2体は手伝いで75時代にやり終えちゃってたのと、ワタクシ実はアサルトがまだ中尉なので、いつか出来ればいいねくらいの甘い気持ちでやっててどっかでポロっと遭遇しねえかな~張り込むのとかめんどくせえな~と思ってたんですけど、やっぱそういう舐めた心積もりの人には遭遇出来ませんようで。
マムークにピザのセカンドの猫を置いてもらってちょいちょい見ててもらったんですが、猫いわくソロの獣とか忍白二人組とかが良く来てたらしい。
ミシック作ってる人ってそんなにたくさんいるんでしょうかね~。
スゴイネ。
わたしはもう心が半分くらい折れてささくれ切った状態でやってるんですけどw
こないだの週末惰眠をむさぼっていたところピザがジャジャを目撃ドキュンして連絡をくれたので、半目でログインしてジュノ警備隊になってたマヤコフとカリメロを拉致。
忍3+白の過剰編成でマムーク奥にバーン!
マヤコフには
って怒られましたけど気にしません!
してませんから!
見破られんなよって言われた瞬間見つかってるやつとかもいましたけど気にしません!
いやお前は気にしろ!
マヤコフに突っ込ませてピザがジャジャ抜き、カリメロとマヤコフが護衛を2体づつキープ。
私は適当にうろうろしてヘイストとかケアルとか働いてるフリをする担当。
マヤコフはこのままコンビニ行けるレベルとか言ってて、私もなんか別にいらない人でした。
ジャジャさん何がめんどくさいって、魔法にカウンターかまして来るのが激しくかわいくない。
スキン張ってりゃ0ダメだし張ってなくてもゴミみたいなダメしか来ないけどあのカウンターはなんかイラっとするw
ありがとうございました。
アレキ残24000個です。
■オマケ■
おとといカリメロのVWサンドルートを忍戦ナ狩詩白でやりに行った時の安定の暴言。
たのしい^^
hi pq
記事の順番が前後しちゃいましたが大変ご無沙汰してます。
なんだかんだと時間が掛かってしまいましたけれども先月末より復帰しました。
さすがBBAしぶとい、そうやすやすと引退しない。
![ff121010-12.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1349877988)
だが小僧、お前は殺す。
絶対にだ。
とは言え休止前どうだったかと言えば、全部は取り終えてないけどヴォイドウォッチもさすがに飽きて来たし、新ナイズル装備もナレス以外使いに行く時間がないし、ミシックは刑期が終わる目処立たねーしアトルガン獣人王で唯一倒せてないGulool Ja Jaさんはいつ行ってもいなくて会える気しないし、レギオンは人集める気力が沸かなくていっそなかったことにしたい...と全てにおいてモチベーションがだだ下がりな状態で、これで一度離れてしまってはもうダメかも分からんね、と思ってました。
でもいざログインしてみたらみんな生きてたか~って声掛けてくれるし、やっぱ楽しい。
もうあんまりむちゃくちゃな遊び方は出来ないかもしれないけれど、リハビリがてらにアビセア行ってエンピ手伝ったりのんびり暮らしております。
戻って来て最初にビックリしたのがハッピーパワー。
「謎の木箱大量発生!」とか「ハラヘラーヌ!」とか訳分かんなくなっててすっごい笑ったwww
私はあんまり気にならない方だったんですがパワー3つが全部木箱ってやっぱり評判悪かったのかしらw
ハラヘラーヌは最初ハラヘ「リ」ーヌだと思ってて、おなかすくとか嫌がらせじゃんと思ったら逆だった。。。
木箱3連打よりワールドバザールとかの方がちゃんとハッピーを感じるし、前向きな仕様変更があったんだな~と思いました。
いいことですw
復帰ログイン後すぐ尻メスしーこからtellをもらって、なんか久々すぎてモチベが上がらんばいなどと言う後ろ向きな話をしていたら、
ならばこれをだな
と、
![ff121010-16.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1349877990)
渡されたのが、
![ff121010-17.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1349877993)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メテオトレードされてるBBAもすげーけど所持金が11,721ギルしかないのもすげーwwwwwww
メイジャン杖が3本しかないのもすげーwwwwww
大してやってないけどメイジャンもうやりたくない。
![ff121010-18.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1349877991)
トレード出しっぱなしのままいやいやマジかこれもらえないもらえないいやいやマジ取って来いって言われてたし取って来ちゃったよいやいやマジ確かに言ったけどいやいやマジ他の人にも3ギルとかで売っちゃった(!?)し俺が俺がどうぞどうぞってやりあったんですけど
いいから早く銘入りのカエル作れよ(怒)
はい。
すみませんでした。
これをもちましてわたくしはメテオが印使ってないと撃てないと言うことを知った。
びっくりした。
80個くらい作って送ったらいいかな...
しーこちゃんほんとにありがとう。
魅了されてくれればぶちこんであげるよ!
記事の順番が前後しちゃいましたが大変ご無沙汰してます。
なんだかんだと時間が掛かってしまいましたけれども先月末より復帰しました。
さすがBBAしぶとい、そうやすやすと引退しない。
だが小僧、お前は殺す。
絶対にだ。
とは言え休止前どうだったかと言えば、全部は取り終えてないけどヴォイドウォッチもさすがに飽きて来たし、新ナイズル装備もナレス以外使いに行く時間がないし、ミシックは刑期が終わる目処立たねーしアトルガン獣人王で唯一倒せてないGulool Ja Jaさんはいつ行ってもいなくて会える気しないし、レギオンは人集める気力が沸かなくていっそなかったことにしたい...と全てにおいてモチベーションがだだ下がりな状態で、これで一度離れてしまってはもうダメかも分からんね、と思ってました。
でもいざログインしてみたらみんな生きてたか~って声掛けてくれるし、やっぱ楽しい。
もうあんまりむちゃくちゃな遊び方は出来ないかもしれないけれど、リハビリがてらにアビセア行ってエンピ手伝ったりのんびり暮らしております。
戻って来て最初にビックリしたのがハッピーパワー。
「謎の木箱大量発生!」とか「ハラヘラーヌ!」とか訳分かんなくなっててすっごい笑ったwww
私はあんまり気にならない方だったんですがパワー3つが全部木箱ってやっぱり評判悪かったのかしらw
ハラヘラーヌは最初ハラヘ「リ」ーヌだと思ってて、おなかすくとか嫌がらせじゃんと思ったら逆だった。。。
木箱3連打よりワールドバザールとかの方がちゃんとハッピーを感じるし、前向きな仕様変更があったんだな~と思いました。
いいことですw
復帰ログイン後すぐ尻メスしーこからtellをもらって、なんか久々すぎてモチベが上がらんばいなどと言う後ろ向きな話をしていたら、
と、
渡されたのが、
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メテオトレードされてるBBAもすげーけど所持金が11,721ギルしかないのもすげーwwwwwww
メイジャン杖が3本しかないのもすげーwwwwww
大してやってないけどメイジャンもうやりたくない。
トレード出しっぱなしのままいやいやマジかこれもらえないもらえないいやいやマジ取って来いって言われてたし取って来ちゃったよいやいやマジ確かに言ったけどいやいやマジ他の人にも3ギルとかで売っちゃった(!?)し俺が俺がどうぞどうぞってやりあったんですけど
はい。
すみませんでした。
これをもちましてわたくしはメテオが印使ってないと撃てないと言うことを知った。
びっくりした。
80個くらい作って送ったらいいかな...
しーこちゃんほんとにありがとう。
魅了されてくれればぶちこんであげるよ!
hi pq
新ナイズル固定がそのままミーブル・バローズ固定に流れたので活動記録をぽちぽち書いていきますよ。
2012年10月10日現在でミーブル・バローズには
「プログラムを開始し、突入するとだいじなものが消費された状態で排出される」
と言うバグがあるそうな...
要するに排出されちゃったら1回分まるまる損しちゃうらしくて、そんなとんでもない!
この状態だとリスクを負ってまでプログラム5にチャレンジする意味もないし、早く直して欲しいですね~。
いつ直るのかな~。
初回は仕様が良く分からんのでとにかく入ってみましょうそうしましょう。
ピザからルホッツ銀山が落ちにくいらしい?と言う話を聞いていきなり準特級に挑んで来たんですけど、で、出た---どこ情報?それどこ情報よ~~~~とか言いつつルホッツ潜るやつ---www
ってまあいいですよ。
勢いですよこういうのは。
ってまあいいですよ。
勢いですよこういうのは。
■第1回ミーブル・バローズ:準特級
編成:ナ/忍、忍/戦、シ/忍、赤/白、学/赤、詩/白
白いらんやろ~~~ってことでこの編成。
どんな戦闘になるかにもよりますが、ナイトもいるしとりあえずは回復よりも弱体を取ったってわけ。
赤はゴミクズみたいな風潮ってまだ続いてるのかな、ワタシは今でも赤は万能ジョブだと思ってますけど。
ウフフ。
■プログラム1 (敵の討伐)
達成項目 | 活動値 | 支援効果 | |
---|---|---|---|
Lv1 | |||
1 | 敵を8体討伐 |
3人:900
4人:675
5人:540
6人:450
|
オートリレイズ |
2 | 敵を12体討伐 |
3人:2000 4人:1500 5人:1200 6人:1000 |
|
3 | 敵の殲滅 |
3人:3000 4人:2250 5人:1800 6人:1500 |
- 出現モンスター一覧
-
名称 種族 数 Ignoble Ghoisdos オバケ 10 Nefarious Ghoisdos オバケ 5 Shambling Marolith マロリス 2
マロリスって一体なんね...
なんかアビセアの鉄巨人の如く感知するとぴょこっと飛び出す系ですが、鉄巨人よりは土くれな岩っぽい質感。
![ff121010-10.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1349875098)
外人wikiによると土耐性だそうだよ。
おう、見た目通りか。
一見強そうな見た目してますけど普通に寝ます。
![Meeb_asc1.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1349854737)
マップは全てBGwikiから。
プログラム1はごらんのように殲滅系なので、前衛3後衛3を2人1組にしてバラバラに散りました。
なんかアビセアの鉄巨人の如く感知するとぴょこっと飛び出す系ですが、鉄巨人よりは土くれな岩っぽい質感。
外人wikiによると土耐性だそうだよ。
おう、見た目通りか。
一見強そうな見た目してますけど普通に寝ます。
マップは全てBGwikiから。
プログラム1はごらんのように殲滅系なので、前衛3後衛3を2人1組にしてバラバラに散りました。
組み合わせは
ナ-詩、忍-赤、シ-学
ナ-詩、忍-赤、シ-学
忍シではマーチがもったいないので詩はナイトとセット。
赤はサポ白、学はサポ赤で動きに大差はないし、赤学の分担は適当です。
詩赤学がそれぞれ担当の前衛にヘイストケアル弱体うんぬんかんぬんしつつまあ殴れ。
マロニーさんも状態異常をバラ撒いてくれる以外はさして強くなく、6人なら達成項目3までやっても余裕で時間はあまる感。
ポイントの詳細は上のテーブルでご確認ください。
■プログラム2(Point到達)
マロニーさんも状態異常をバラ撒いてくれる以外はさして強くなく、6人なら達成項目3までやっても余裕で時間はあまる感。
サブダクション:範囲ダメ、ヘヴィ
メタモーフィックブラスト:前方範囲ダメ、ラスプ
エネベイティンググラスプ:範囲ダメ、麻痺、バインド、防御力ダウン
オロジェニックストーム:範囲ダメ、沈黙、スロウ、暗闇、回避率ダウン
ちょっと確かじゃないですが記憶ではこのような感じのTP技を使ってきたはずです。
あとで確認しておきまする...
クリア時の活動値は参加人数と達成項目のランクで人数割り。ちょっと確かじゃないですが記憶ではこのような感じのTP技を使ってきたはずです。
あとで確認しておきまする...
ポイントの詳細は上のテーブルでご確認ください。
■プログラム2(Point到達)
達成項目 | 活動値 | 支援効果 | |
---|---|---|---|
1 | 1人がPoint1まで到達 |
3人:766
4人:575
5人:460
6人:383
|
防御+ |
2 | 全員がPoint1~2まで順に到達 |
3人:1666 4人:1250 5人:1000 6人:833 |
|
3 | 戦闘不能者を出さず、全員がPoint1~3まで順に到達 |
3人:2333 4人:1750 5人:1400 6人:1166 |
-
出現モンスター一覧
名称 種族 数 Skeleton Aggressor スケルトン 25 Skeleton Skirmisher スケルトン 13 Hulking Marolith マロリス 5
一瞬MGSかと思わせておいて完全見破り。
分かりづれーんですけどSSでタゲってあるのがPoint3です。
BGwikiによるとポイントめぐりのマップと敵の配置は下記のようになっている模様。
表を見てもお分かりのように敵ものすごい数いますんで、そいでもってポイントも敵陣ど真ん中にありますんで、1匹の骨も倒さずクリアってことはまずないと思っていいんじゃないですかね!
倒せよ!
ちなみにポイントはこんな風に本が浮いていて、触ると
このようなログが出ます。
達成項目3をクリアするには死人が出てはならぬので、全員固まって動いた方がよろしいかな。
支援効果の防+はLv1で+52%、Lv3で+53%とありましたが・・・じゃあLv2はいくつなんだよって言うw
■プログラム3(敵の討伐)
達成項目 | 活動値 | 支援効果 | |
---|---|---|---|
1 | 敵を6体討伐 |
3人:766
4人:575
5人:460
6人:383
|
ダブルアタック+ |
2 | 敵を9体討伐 |
3人:1666 4人:1250 5人:1000 6人:833 |
|
3 | 敵の殲滅 |
3人:2333 4人:1750 5人:1400 6人:1166 |
-
出現モンスター一覧
名称 種族 数 Rowdy Meeble ミーブル 6 Vociferous Meeble ミーブル 9
もっと戦ったような気がするのにwikiを見たらそんなに数がいなかった。意外。
と言うことでプログラム3の相手は入口にもいるモグラさん。
寝かせ○、ララバイもスリプルもレジなくするする入りますがとにかく配置があかんのでリンクしまくります。
もういっそ指揮官にオハリアンしてもらった方が良かったんじゃないかって言うくらい大量に来ることもある模様、詩人・黒・青などの範囲寝かせ持ちを入れる場合は事故死に気をつけて~。
あとこいつらモンクなんでカウンターして来ます。
モンクタイプはイヤン。
あ、ただ精霊がものすごく通ります。
赤の雷4(魔攻杖有の精霊装備)で1800とか入る。
マップはこちら。
階段上から始まって階段を下りながら倒し進めるような感じ。
範囲で静寂して来たり割といやらしい挙動をしてくれるので、階段みたいな狭苦しいところでの戦闘だと後衛がきつい。
やまびこ必須。
達ララ頼みだと詩人が危ないのでスリIIやリポ、プガIIで寝かせ直す工夫を。
6人で5分残し項目3クリア。
チェーン繋がるとメリポがうまいぞ~( ゚д゚ )
このプログラムは少人数だと編成縛らないとちょっとめんどくさそうです。
■プログラム4(宝箱を開く)
達成項目 | 活動値 | 支援効果 | |
---|---|---|---|
1 | 宝箱を10個開く |
開錠成功*400(小)+ 開錠成功*1200(大)/人数 |
トレジャーハンター+ |
2 | 宝箱を20個開く |
開錠成功*400(小)+ 開錠成功*1200(大)/人数 |
|
3 | 宝箱を全て開く |
開錠成功*400(小)+ 開錠成功*1200(大)/人数 |
-
出現モンスター一覧
名称 種族 数 Lacquered Mimic ミミック 3 Sombre Mimic ミミック 25
順調に消化出来てるじゃん!と思ったらついにここで3人が排出。
![ff121010-5.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1349875100)
ドッギャーン!!!
残されたナシ赤3人でさあどうしよう、とりあえず失敗前提でやってみんべと言う話になりおんもで待ってる3人に実況しながら箱を開...
開け...
![ff121010-4.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1349875108)
箱沸きすぎワロロwwwwwwwwwwwwwwwwwww
初めて見る時は驚くかもしれないwww
![Meeb_asc4.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1349854318)
宝箱は中央にもりだくさん、枝分かれした通路の奥にもちょいちょい。
Capacious CofferとModest Cofferの2種類が合計28個あって、開錠の仕方はアビセアの箱とかコンクエエリアの茶箱とかと一緒。
![ff121010-20.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1349879873)
3~4回のヒントで箱を開ける形式で、開錠に成功すれば活動値が小なら400、大なら1200づつ加算されて行き、失敗するとミミックになります。
![ff121010-1.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1349875105)
まあこの宝箱、開けるのに失敗してミミック化しても「宝箱を開けた数としてカウントされる」のであんまり気にしなくてもいいんじゃないでしょうかね。
倒すのに手間かかるのと、あと
![ff121010-2.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1349875103)
デス使うけど。
※スタンで止まるので暗黒さんがんばっテ!
2回やって項目2まで達成。
バグが直ったら項目3までもっかいやっちゃいたいところです。
プログラム5は排出バグが直ったら行く予定なり~ィ。
せっかくなのでプログラム5まで書きたかったところですがまた次回!
ドッギャーン!!!
残されたナシ赤3人でさあどうしよう、とりあえず失敗前提でやってみんべと言う話になりおんもで待ってる3人に実況しながら箱を開...
開け...
箱沸きすぎワロロwwwwwwwwwwwwwwwwwww
初めて見る時は驚くかもしれないwww
宝箱は中央にもりだくさん、枝分かれした通路の奥にもちょいちょい。
Capacious CofferとModest Cofferの2種類が合計28個あって、開錠の仕方はアビセアの箱とかコンクエエリアの茶箱とかと一緒。
3~4回のヒントで箱を開ける形式で、開錠に成功すれば活動値が小なら400、大なら1200づつ加算されて行き、失敗するとミミックになります。
まあこの宝箱、開けるのに失敗してミミック化しても「宝箱を開けた数としてカウントされる」のであんまり気にしなくてもいいんじゃないでしょうかね。
倒すのに手間かかるのと、あと
デス使うけど。
※スタンで止まるので暗黒さんがんばっテ!
2回やって項目2まで達成。
バグが直ったら項目3までもっかいやっちゃいたいところです。
プログラム5は排出バグが直ったら行く予定なり~ィ。
せっかくなのでプログラム5まで書きたかったところですがまた次回!
hi pq。
ここで通常を度外視しているのは
「新ナイズルにおいては移動時間が長く、常時殴りっぱなしと言う状況が起こりえない」
からです。
この前提条件を変える(通常攻撃をどの程度考慮するかなど)ことにより全く違う結果になりますので、この話は新ナイズルでの総合的な話だと仮定してお読みください。
D159 隔492 グングニル99
私は暗黒がないので良く分からないんですけども、ピザから掲載して欲しいと大量の長文メールが来たので両手剣の話題として転載しまんぬ。
内容自体はそのままですが一部文章展開がおかしかったのでそこだけ添削しました。
途中でカラドの話題が出てくるのにカラドのD値ねえじゃんとか、なんで突然鎌の話題になるんだとか個人的には他にも気になる点があるんですけども。
8/16追記-----
カラドのD値はラグナとほぼ同じなので書かなかったそうですが、私(ブログ主)が気になるので勝手に追加。
---------------
8/16追記-----
カラドのD値はラグナとほぼ同じなので書かなかったそうですが、私(ブログ主)が気になるので勝手に追加。
---------------
前衛がない人間のブログで前衛持論を展開してもあんまり説得力ないんじゃねえのとか、そういえば火剣じゃダメなんって聞いた時に人と同じじゃつまんないじゃないみたいなことを言われた気がするんで万人に納得される話ではないかもなとか、色々思うところもありますが、鎌スキーの暗黒が流行に乗ってラグナは使いたくないと言う意地?で新ナイズル固定で使っていたのはWSダメージアップのカウリラリス99でした。
と言うお話。
ちなみにカウリラリスダメアップ剣が全段適用かどうかは検証出来てないそうです。
ちなみにカウリラリスダメアップ剣が全段適用かどうかは検証出来てないそうです。
8/16追記-----
全段有効らしい。
---------------
---------------
文責の一切はメイン暗黒のピザにございますので、気になる点などはコメントによろしくどうぞ。
ピザが返信してくれることと思います。
ナイズルのためだけにカウリラリスを作るか、汎用性を考えて火剣を作るかは個人の判断によると思います。
この話はあくまで新ナイズルに限定した理論だと思うので、その点ご了承ください。
この話はあくまで新ナイズルに限定した理論だと思うので、その点ご了承ください。
■「新ナイズルにおける」両手剣-文責:Xolla@Odin
両手剣でレゾと言えばラグナ最強みたいに思われがちですが、ダメージだけで見た場合実はそうでもない。
両手剣でレゾと言えばラグナ最強みたいに思われがちですが、ダメージだけで見た場合実はそうでもない。
<両手剣D値とレゾダメ比較(参考:ダメージ電卓)>
条件:STR200(火テネブのみ211)、レベル差補正なし、属性首腰あり、攻防比最大時、通常時無視
・D値
D110 隔456 カウリラリス TPボーナス+100
D117 隔456 カウリラリス WSダメージ+10%
D117 隔456 カウリラリス WSダメージ+10%
D123 隔444 テネブルーズ STR+11 攻+26
D132 隔430 カラドボルグ95
D133 隔431 ラグナロク95
D142 隔430 カラドボルグ99
D143 隔431 ラグナロク99
・ダメ(全てTP100の平均)
ホアフロ 3995~2690
火テネブ 4060~2735
ラグナ95 4085~2755
ラグナ99 4225~2845
カウリラリスWS10% 4250~2865
カウリラリスTPボーナス 4280~2885
※WSダメアップカウリラリスは全段適用とした場合の数値
ここで通常を度外視しているのは
「新ナイズルにおいては移動時間が長く、常時殴りっぱなしと言う状況が起こりえない」
からです。
この前提条件を変える(通常攻撃をどの程度考慮するかなど)ことにより全く違う結果になりますので、この話は新ナイズルでの総合的な話だと仮定してお読みください。
<総合的とは>
・敵の多くが雑魚である
・移動時間が多くオーラでTPが溢れやすい
・長時間殴り続ける状況になりにくい
など。
レゾルーションのダメージだけで比較した場合、カウリラリス2種はラグナ99をも凌駕します。
・敵の多くが雑魚である
・移動時間が多くオーラでTPが溢れやすい
・長時間殴り続ける状況になりにくい
など。
レゾルーションのダメージだけで比較した場合、カウリラリス2種はラグナ99をも凌駕します。
火テネブとラグナ95は想像以上に弱い。
カウリラリスはD値が低すぎて通常がクソじゃねーかと思う人も居るでしょう。
確かにその通りで、カウリラリスには大きな欠点があります。
まずは通常殴りが弱い事。
そして両手剣全てに言える欠点ですが間隔が短くストアTPとの相性が悪いためWSの回転率が悪い。
その意味でカウリラリスは通常が弱い上に振り数を減らしにくく、一見致命的な武器のようにも見えます(8/16記載修正)。
しかしながら最近主流となっているコンテンツ、例えばヴォイドウォッチや新ナイズルなどに関して言うと、豊富なリゲインとセーブTP、ウィングその他で両手剣でもWSが連打出来る状況であることが多いです。
特に新ナイズルは現状オーラ前提の攻略になっていて移動時間が多く、TPが貯まりやすいので「通常攻撃の比率が小さい(=攻撃全体を見た時にWSを撃つ割合が多い)」戦闘状況になりやすい。
通常殴りの比率が減り、WSの比率がアップするような状況下では、カウリラリスは通常が弱いと言う短所をカバーしつつWSダメ増加の長所を生かすことが可能になります。
ラグナやカラドは通常攻撃が強いタイプなので、通常の比率が下がるほどカウリラリスとの差が小さくなって来ると言うわけですね。
ラグナやカラドは一人連携が出来ると言う強みがある上カウリラリスに総合力で負けると言うことはありえませんが、カウリラリスもバカに出来ない働きをするぞ、と言う意味合いで解釈して頂けるといいかなと。
少なくとも新ナイズルにおいては火剣より上だと思ってます。
カウリラリス同士を比較した場合、100即撃ちならTPボーナスの勝ち、即撃ち出来ず100をオーバーする状況であればダメアップ剣の方がボーナス剣より強い模様。
状況的にもオーラリゲインやウィングで溜まり過ぎたりするケースも多いと思うので、ダメアップ剣の方が使いやすいかもしれません。
実際ナイズルのヘッドや闇王では高めのダメージは出てました。
■ボレアリスさんは?
ボレアリスのデータは以下。
D129 隔480 ボレアリ 時々WS1.5倍(約8%)
倍撃なし 4035~2715
倍撃あり 6050~4070
ボレアリスの倍撃発動率は8%で、上の数値は全段に乗った場合。
ボレアリスの倍撃が全段に乗るかどうかは不明ですが、倍撃が出ても相手が雑魚のケースが多いためオーバーキルになりやすく、新ナイズルとの相性はイマイチ。
ボレアリスはNM戦のコンテンツの方が向いてるのではないかと思われます。
■支援がヘイストマーチのみ(他コンテンツ)の場合
支援がヘイストマーチ程度しかない場合は通常攻撃の比率が大幅に上がるので、言うまでもなくラグナの勝利。
と言うか他コンテンツでオーラなしヘイストマーチ支援だとカウリラリスはホアフロにも負ける可能性あり。
カウリラリスは新ナイズル限定武器で汎用性はありません。
振り数がクソなのはラグナも同じなので、ヘイストマーチのみならいっそ鎌の方が回転率が良くて便利かも。
と言うか他コンテンツでオーラなしヘイストマーチ支援だとカウリラリスはホアフロにも負ける可能性あり。
カウリラリスは新ナイズル限定武器で汎用性はありません。
振り数がクソなのはラグナも同じなので、ヘイストマーチのみならいっそ鎌の方が回転率が良くて便利かも。
■オマケ:両手槍の場合
<スターダイバー比較>
条件:STR200(火ナーフのみ211)、レベル差補正なし、属性首腰あり、攻防比最大時
条件:STR200(火ナーフのみ211)、レベル差補正なし、属性首腰あり、攻防比最大時
・D値
D126 隔492 シックスギルダメアップ
D132 隔480 ナーフヴァルル
D147 隔492 グングニル95
・ダメ
グングニル99 3676~2476
グングニル95 3548~2388
火ナーフ 3460~2328
シックスギルダメアップ 3632~2444
槍もダメアップは強め、火ルートはやっぱり半端。
■結論
WS強化系武器はメリポWSと今のフル支援ごり押しタコ殴りコンテンツ(クソ)と相性がいい。
金かからないし(重要)。
■全段検証参考
ルフェのデーモン動画でサポ侍でのウコン99、グングニル99との比較が可能。
真界のカトゥラエとナイズル動画ではラグナ99との比較が可能。
カトゥラエはディスコードガンビットで強化消えたりしてるので両者バラつきあり。
■オマケ
仕上がっちゃってるペア(と仕上がってない学者)。
![ff120816-1.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1345122551)
ガリバインド→ガリ尊者+指揮官聖者→ガリの自己尊者を見て指揮官の聖者不発→バイン治り
と言う学者何してんの?な流れ。
イレース構えた時にはもう尊聖のログが流れててイレース必要なかったって言う。
か、構える意思はあったけど全然遅かったてへぺろ!
■オマケ
仕上がっちゃってるペア(と仕上がってない学者)。
ガリバインド→ガリ尊者+指揮官聖者→ガリの自己尊者を見て指揮官の聖者不発→バイン治り
と言う学者何してんの?な流れ。
イレース構えた時にはもう尊聖のログが流れててイレース必要なかったって言う。
か、構える意思はあったけど全然遅かったてへぺろ!
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Categories
Archives
Comments
[09/09 no name]
[09/07 やり方はいろいろあっていい]
[09/07 おでん鯖の竜騎士]
[09/03 ななしん]
[08/28 更新まってたひと]
[08/28 おでん鯖の竜騎士]
[08/25 no name]
[08/25 更新まってたひと]
[08/02 val鯖のタル]
[07/24 ieno]
Progress
* Yagrush *
[75]Complete!! on 20130816
[119]Complete!! on 20140316
* Gjallarhorn *
[75]Complete!! on 20140520
[99]Complete!! on 20140601
* Murgleis *
[75]Complete!! on 20150319
[119]Complete!! on 20150508
[75]Complete!! on 20130816
[119]Complete!! on 20140316
* Gjallarhorn *
[75]Complete!! on 20140520
[99]Complete!! on 20140601
* Murgleis *
[75]Complete!! on 20150319
[119]Complete!! on 20150508
Profile
2010_08_06:フルモリ完成
2010_11_15:調理スキル100
2013_08_16:ヤグルシュ完成
2014_05_20:ギャッラル完成
2014_09_13:調理スキル110
2015_03_19:ミュルグレス完成
* Merits *
HP ■■■■■■■■■■■■■■■
MP ■■■■■■■■■■■■■■■
merit ■■■■■■■■■■■■■■■
INT ■■■■■■■■■■■■■■■
MND ■■■■■■■■■■■■■■
DEX ■■■■■■■■■■■■■■■
クリ ■■■■■
被クリ ■■■■■
両手棍 ■■■■■■■■
片手剣 ■■■■■■■■
片手棍 ■■■■■■■■
短剣 ■■■■■■■■
回避 ■■■■
受け流し ■■■■
精霊 ■■■■■■■■
弱体 ■■■■■■■■
強化 ■■■■■■■■
暗黒 ■■■■■■■■
歌唱 ■■■■■■■■
管楽 ■■■■■■■■
レクイエス ■■■■
エクゼン ■■■■■
四神演舞 ■
ソウル ■■■■
レムル ■
* RDM *
土魔命 ■■■■■
氷魔命 ■■■■■
ディアIII ■■■■■
スロウII ■■
パラII ■■■
* BLM *
火魔攻 ■■■■■
風魔攻 ■■■■■
フレアII ■■■■■
トルネドII ■
クエイクII ■
バーストII ■
フラッドII ■
フリーズII ■
* WHM *
ケアル詠唱 ■■■■■
属性耐性 ■■■■■
デヴォーション ■
プロテアV ■■■■
シェルラV ■■■■■
* SCH *
以逸待労の計 ■■
計略 ■■■
机上演習上限 ■■■■■
大悟徹底 ■
陣頭指揮 ■■■■
一心精進 ■■■■■
* BLU *
魔命 ■■■■■
魔攻 ■■■■■
ディフュ ■
エンチェ ■■■■
アシミ ■■■■■
* NIN *
モクシャ ■■■■■
氷遁 ■
火遁 ■
土遁 ■
雷遁 ■
風遁 ■
忍具 ■■■■■
散華 ■■■■■
* THF *
不意 ■■■■■
TA ■■■■■
フェイント ■■■■■
アサシンチャージ ■
オーラスティール ■■■
アンブッシュ ■
* BRD *
フィナーレ ■■■■■
マドリガル ■■■■■
ナイチンゲール ■■■■■
トルバドゥール ■■■■■
* MNK *
カウンター ■■■■■
襲撃 ■■■■■
マントラ ■■■■■
無双無念 ■■■■■
2010_11_15:調理スキル100
2013_08_16:ヤグルシュ完成
2014_05_20:ギャッラル完成
2014_09_13:調理スキル110
2015_03_19:ミュルグレス完成
* Merits *
HP ■■■■■■■■■■■■■■■
MP ■■■■■■■■■■■■■■■
merit ■■■■■■■■■■■■■■■
INT ■■■■■■■■■■■■■■■
MND ■■■■■■■■■■■■■■
DEX ■■■■■■■■■■■■■■■
クリ ■■■■■
被クリ ■■■■■
両手棍 ■■■■■■■■
片手剣 ■■■■■■■■
片手棍 ■■■■■■■■
短剣 ■■■■■■■■
回避 ■■■■
受け流し ■■■■
精霊 ■■■■■■■■
弱体 ■■■■■■■■
強化 ■■■■■■■■
暗黒 ■■■■■■■■
歌唱 ■■■■■■■■
管楽 ■■■■■■■■
レクイエス ■■■■
エクゼン ■■■■■
四神演舞 ■
ソウル ■■■■
レムル ■
* RDM *
土魔命 ■■■■■
氷魔命 ■■■■■
ディアIII ■■■■■
スロウII ■■
パラII ■■■
* BLM *
火魔攻 ■■■■■
風魔攻 ■■■■■
フレアII ■■■■■
トルネドII ■
クエイクII ■
バーストII ■
フラッドII ■
フリーズII ■
* WHM *
ケアル詠唱 ■■■■■
属性耐性 ■■■■■
デヴォーション ■
プロテアV ■■■■
シェルラV ■■■■■
* SCH *
以逸待労の計 ■■
計略 ■■■
机上演習上限 ■■■■■
大悟徹底 ■
陣頭指揮 ■■■■
一心精進 ■■■■■
* BLU *
魔命 ■■■■■
魔攻 ■■■■■
ディフュ ■
エンチェ ■■■■
アシミ ■■■■■
* NIN *
モクシャ ■■■■■
氷遁 ■
火遁 ■
土遁 ■
雷遁 ■
風遁 ■
忍具 ■■■■■
散華 ■■■■■
* THF *
不意 ■■■■■
TA ■■■■■
フェイント ■■■■■
アサシンチャージ ■
オーラスティール ■■■
アンブッシュ ■
* BRD *
フィナーレ ■■■■■
マドリガル ■■■■■
ナイチンゲール ■■■■■
トルバドゥール ■■■■■
* MNK *
カウンター ■■■■■
襲撃 ■■■■■
マントラ ■■■■■
無双無念 ■■■■■
Tools
Search in blog
Controls