忍者ブログ
[66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

hi pq
いよいよ引越しが明後日に迫ったにも関わらずまだ荷造り終わってなくて固定行けません。
死のう。


最近ヤグルシュメイジャンでアモフルやりにコンシュ行くと、なんか少人数メリポためかなんかで人がいることが多くて、まあ取り合いになっても大してスピード早くないんで困らないけど隣のフランやったらどうなのかなと思ったらこっちのがいいかも知れない。
リーチはTP吸収キッスがうざいのだよ...。

ヤグルシュノックは今までまーちかにクラクラ借りて二刀流でやってたんですが、ミスティックブーンがどうにも弱くてメインヤグのサブクラだと300とか400しか出ないので〆る前に死んだり〆そこねて1ミリ残ったりすることが多いんで、こらもういい加減あかんなと思ってメインイドルド+1のサブヤグに変えてみました。
メインエミネン、イドルド、タマシチと3本持ち替えて色々試してみたんですが、エミネンワンドだとちょっとDが強すぎる。
逆にタマシチはちょっと足りない。
D7がついたイドルド+1だとちょうど開幕0から殴り始めてTP100即撃ちのブーンで綺麗に〆まる感じなのでイドルド+1を使ってます。

フルエスピルにDAアクセを適当につけただけでもヘ25キープ出来ちゃうんですね。
世の中楽になったもんだ...。


おっギモーブだ!


アッパーカットwwwwwwwwwwwwwwwww
結構強かったはずなんだけどガ系2桁とかゲロ弱くなってまんた...。

残り250くらい。
なかなかおわらぬ。
これ終わったらティガー3体とサルボス4体とパンデモ3体。
ティガーのときにみんなの分のめっきしゃっきとか言うトゲトゲ取ろうかなとか。
餅?
600個ある^^;

■オマケ
復帰した目薬と共闘して私が板、目薬が無色でダウルクラブやってます。
うちのLSは固定じゃない時に詩人3曲がたこししかいないので、目薬が3曲になってくれるととてもうれしいし有色も提供中。
ともに頑張ろうぞ。


これはあんまりダウルに関係ないな?

ジンやってたらいたからつい手を出した。後悔はしていない。
カリメロ、のちに語る。

拍手[2回]

PR
hi pq

本日のたるまる先生は
やはり赤の席がなくなり

 



ラーセニーで泉盗んでアモンで死んだ。

スイーツ()

トレハン入れたらめっちゃ装備出ました。

おしまい。

■神威でのトレハン装備
メイン:イツィコー
サブ:盗賊
頭:ウァール
首:黄昏
耳:ブルタル素破
投:ホーンド
胴:マニボゾA15
手:トレハン
指:ダクリン2個
背:リパルス
腰:フレフラン
脚:カブナフ
足:トレハン
飯:ソール
これで大体支援0でも通常80%。
まあ基本ふいだましかしないので命中割とどうでもいいけどね...。
蝉3枚あっても余裕で死ぬので不意撃ちにNMの後ろに回りこむのめっちゃコワ!

拍手[1回]

hi pq


かわいい詩人のまるちゃんだよ!
詩人は音が聴こえたら二流らしいので
延々ピロポロやってるワタクシは確実に産廃。
て言うか詩人の音が聴こえたら二流ってそれもう何のジョブかよく分かんねえな?



レベル92でカミールついてってうさぎに蹴られて死んだり



金曜固定が13人で1人あぶれたからスネてスキル上げしたりしています。
ニア 主催なのにあぶれるとは?


で。
詩人をやるには楽器以外にも色々揃えないとダメらしいので


とりあえず


ここな?


おでん鯖ではラテーヌのみみずのところって
いつも外人が入れ替わり立ち代り24時間営業コンビニエンスでメリポ稼ぎしてまして。
なんか業者っぽいんじゃなく普通のPCがずっと遊んでるっぽいくて
見るからに激マズなんだけど外人楽しそうだからまあいっかってw


でも出来ればマイキーはやらないでください。
つってもリンクするから嫌々やってるのかも知れんけどもwwwww
シャウトしたのは
希望者が来たよ!アイワントゥバードベルトソープリーズマイキー!
と言うただのいやらしい牽制でしたし。

沸いたで~^^

と言うことで最初はカリメロと二人でやってたんですが、
青弱ついてもらった方がやっぱ出るっぽいし
エクスだかイージスだかのノックやってた玉が飽きたとか言うんで来てもらったら

なんや知らんけど玉がWS撃つと100パー渾身かぶせ奴~~~~wwwww



ホントもうぜんっぜん突けなくて、



待ったら今度は撃ってもらえないって言う、
完全にミミズにバカにされてる系。

それでもどうにかこうにか1戦10分くらい掛けてやっと青弱が出て、

廃れたアビセアでこんだけ騒げれば幸せですよねって言うはしゃぎっぷり。



3戦目でやっと出ました。
割と渋いんねこれ...。



てなわけでちょっとづつ詩人の装備を揃えておりますが

レベル99メリポ完備にして弦は0


■オマケ
私が細々と孤独にヤグルシュノック(まだやってる奴)をしてる時にみんなはカミールでくむはうにゃんと戯れていたようで

かばう麻痺っててワロタw
大体想像つくと思うんですけどツンデレのセリフはかばうに仕込まれてるマクロです。

拍手[2回]

hi pq
はー、年明けて何を思ったか突然引っ越すことになってしまい、連日住所移転対応と不動産業者と引っ越し業者に追われて死にそうです。
引っ越すことになってしまい...と言うか来年の更新時期にもう少し広い部屋に越そうかなと思って物件見てたらナイス条件が舞い込んで来て即決しちゃったんですよねぇ。
お客さんが来てもひとりふたりなら泊まって行ってもらえそうなとこに行くのでめんどくさいけど楽しみでもあります。
人間、人生の流れを変えるには転職か引っ越しが手っ取り早いとは良く言ったもので。
昨年末からホットヨガを始めて3日に1度のペースで通ってることもあってオススメのログイン率は大分落ち込み気味なんですけども、本年はメンタル的にも生活的にも、年齢相応に過ごせるようになりたいなと。
オススメは辞めません。
ここがダメか。
そうか。

■と言うことで
長老に続きまして、乙女メンタルの目薬と古いフレのノダジがオススメに復帰。
あとはメナス未クリアだって聞いてフラグを押しつけるのに連行しただとか、私が参加してる固定のとてむず神威に連行しただとか、数々の連行した流れで指揮官固定のゴトさんも我がLSに来てくれて。
何年ぶりだろうなぁ、平日なのにLSリストがスクロールするんですよ。
今まで全員揃っても7人が精一杯だったのにスクロールするんですよ。
今日はやることあるからオレ補~欠~って言いながらメンバー譲り合ってもぴったり1PT揃えてBC行ったり余裕なんですよ。
ワイちゃん嬉しい;;

他にも。
たこしが年明け早々我が地元とうほぐに転勤で飛ばされたり。
玉にそろそろ子どもが産まれそうなので凪とかいいじゃないって勝手に名前つけたり。
竜狩全盛のこの時代にナ忍でAA行って弾け飛んだり。
ログインすれば相変わらずの面々で相変わらずの日々を送ってます。
ちなみに凪は片手刀ミシックの名前なので、そこらへんのドキュンネームと由来がさして変わりません。
どんな名前になるのかな~w
ワンチャンパームン改あるでとか言ってた人は反省しましょう。
ワイか。
ワイやな?



■メリポをためたい
今!メリポを貯めるのならば断然イッグ・アリマさんでしょう。
シャウトも多いので参加しやすいこともありますが、深夜に身内でメリポためたいな~って時でもLSの1PTとかで行っちゃいます。
アリマさんはVW全盛の頃のイメージが未だに強くて人数少ないと弱点詰んで酷い目に遭うんじゃね?と思われがちですが、やることは以前うちでやっていた少人数攻略と全くおなーじ。
要は弱点が詰まなきゃいいので忍モ青詩黒狩あたりで弱点を出来る限り幅広く埋めて、二垢があれば弱点の数が多い黒青とかでついでに持ってったらほぼストレスフリーで出来るます。
アリマさんは青魔法弱点を非常に引きやすいので青は二垢でもいいから1キャラ欲しいところ。
一番近いとこってかなり混んでるから少人数で人の目が気になるなあって場合はラテ方面の砂丘入口でやったらいいですね~。

アリマさんは6戦1セットとして全戦黄色3つ突っ込むとちょうど20になるので大変便利。
メタルとシンダードロスが少し手に入るんで、これがダウルになるのにまた何億いるんやろ...ってね...。
そんなワイ将、詩人92歳。

■我輩は詩人92歳である

楽器はまだない。

いやこれ冗談抜きでホントなくて。
競売の楽器って壊滅状態でほとんど何も売ってないし、自分にD2したらアンフルローブさっさと出ちゃったからランゲレイクとかも持ってないし、ナーイとかのアビセアレア楽器も競売に


ナーイ

ってね。
死にます。
うんうん。
分かった分かった死ぬから。
死ぬから石投げないで。

しょうがないからハーレクインホルンでマズルカからの佐川してるんですけど、ギャダウない奴は詩人やるなって誇張じゃなくホントの話に見えて来た。
2曲詩人って楽器どうしてんの?w
今からセラエノ連戦せんとあかんの?w
えぇ~www
デビューするのが先か封印するのが先かみたいな話になっててうける。
詩人敷居たけえ。

■出遅れた話題のアークエンジェル
twitterの方にはペロペロ書いてたんですが、しばらくの間(「むずかしい」まで)AAのBCはナ忍忍シ赤詩でやってました。
狩編成がド安定なのは別に文句ないんですけど、それで最初から安定編成でやっちゃうとジョブがまた固定になっちゃってモチベ下がる人が出て来るので...。
まあ少人数VWにしろなんにしろ出来るだけメインジョブを出せるような編成にして安定戦術回避みたいなやり方をするのは主にそういう理由からですよね。
このやり方はフューチャージョブ以外、例えば上の編成だとシーフ詩人にまわされる人がしんどいだけって言う面があったりするので、私としてはそういうのばっかりやるつもりは全然ないんだけれども。
みんなが万遍なく好きなジョブ出せるようじゃないとね。

話が逸れました。
最近のメリポ消費型BCは狩人がド安定、一歩下がって竜優勢みたいな勢力図。
のようですが。
やっぱサポレベルの蝉だと事故死率が高いので、え~、じゃあいっそ忍者出してよ、からの忍採用。
身代わり張ってサポ竜でジャンプして蝉5枚で避けまくって被弾はすんなよ、ぜってーすんなよ!
と言うような戦い方。

忍が被弾するのは死ぬときです。

おとこまえ!
忍が被弾した場合、それはほぼ死を意味するので白は入れません。
死んだら微塵で復帰、2回死んだら二度と忍者出せねえと思えよ的なデッドオアアライブ状態。
まあ平均して最低でもどちらか一人が1回死ぬ程度には忍でも事故率高いので、身も蓋もない言い方するとあんまり楽な訳でもないです。
かおもじ。
ぶっちゃけ狩でいい。

で、今なら後衛詩コ赤、とてむずなら詩コ白or詩風赤でいいかなと思うんですけど当初はナ忍忍シで前衛4枠取られてて支援足りなくね?ってなってたので、支援盛れないなら弱体したらいいじゃないと言うアントワネット理論で赤投入。
BC関係のスレを見てると赤の席がないって言ってる人がすごく多いんでちょっとびっくりしたんですが、むずかしいまでなら赤の弱体は自身の能力のみでそれなりに通ります。
むずかしいでやっぱ弱体レジるなぁ...と思うのは白と学。
それでも入らないってことはないのでむずレベルで赤の弱体が通らないならそれは装備が足りないです。
赤AF頭胴119、ルリッドミトン、魔命25以上ハゴンデス、ヴェナバラムあたりは必須装備。
ルリッドミトン必須とか最早安定のメリポないやつはメリポ来んな状態ですが頑張ろうニッポン。

こうなると今度は贅沢言い始めて1個でもいいからロール欲しいとか言い始めるので詩人がサポコ。
赤は席がもらえる代わりに弱体強化へイストケアル全部やらされる地獄のポジション。
シーフはなんかトレハンの効果が体感出来なかったので途中から外してナ忍忍赤詩風orコになりましたが、今週のメンテでトレハン乗ってなかったことが判明して全力の壁パンですわそんなのwwwww
ちなみにとてむずを近接編成でやるなら最低でもパームン+ミスラの二刀流以上が必須になると思うので、さすがにめんどくさすぎてそれはまだやってません。
片手刀出ない出にくいしそこまでして忍者の面倒見たくない^^;
と言うことで前衛組には狩強化してもらってゴクフツー、の狩編成になったった。
楽チ~ン!


初めて狩編成でとてむず単体をクリア(ナ狩狩狩詩学)したとき、たこしがトリガー忘れてBC入ってんのに3分!3分待ってて!とか言いながらトリガー取りにサンド行ったとか開幕バウンティかまして玉が転がったとか微塵で玉とワイが終盤転がったとか色々あってなんかクリアタイムがこんなことに...。
復帰した目薬はギャのみ2曲ですが歌うのがすんげー上手くて最後までしっかりクラリオンコール3曲を維持するえらいひと。
うちのLSにはアナイア1本ガストラ1本、あとはみんなエミネンとかそういう武器なので、いかに強化して行くかと言うのを狩担当がみんなで頑張ってる模様。

■弱体スキルについて
赤の弱体がどこまで通用するかと言うと、現状私の装備でとてもむずかしい神威で大体ヒット率3割。
ジョブごとのレジストが発動するともっと下がる。
一方風水士がジオランゴールを置いている場合の弱体命中率はとてむずでもほぼ100%になります。
または狩編成の場合、カラナックカラナックで闇連携が発生するのでそこにMBで弱体を入れる
赤の弱体はほとんどが闇属性なので、これも100パーセント入ります。
なので「とてもむずかしい」に赤を採用する場合はどうしても風水士とセットにする必要がありそう。
ありそうと言うかして欲しいw
すなわち、

開幕ジオランゴールを置いて弱体をフルで入れる→ジオトーパーに入れ替え

と言うやり方でいいんじゃないかな。
ジオランゴが消えた後の弱体はかなりレジるようになりますが、それでも連打してれば入りますんで、イメージ的には75時代のキマとかケルにパライズ入れろって言われてるのに近いですね。
あの頃はどうやってキマケルにパライズ入れるか試行錯誤したもんでした。
ジオさえ置いてもらえればインデまでは必要ないので、神威では同PTにいる必要なし。
先日の木日固定活動では
ナナ白白詩赤+狩狩狩狩詩風+狩狩狩狩狩コ
でとてむず19分台をマーク。


サイレスはパライズ同様効果時間がランダムなので、スタイミーサボサイレスにしても切れる時は切れると言う博打仕様なため今後席がトレハン用のシーフに挿げ替えられる可能性が高そうですが...現状では各個のAAに弱体及びナ白詩のフォロー、AATTへのスタイミーサイレスを主な仕事としています。
はじめはサポ白で行ってたんですけどスタイミーサイレスが短時間で切れることも結構多いんで今はサポ黒。
スタイミーサイレスが切れても印サイレスでもう1回、敗者復活仕様にしております。
AAへのサイレスはジオランゴがあっても結構レジって来るんですが素で撃って通らないわけでもないと言うちょうどいい高難易度。
AATTに素でサイレスが通れば一番楽なんですけどね~、さすがにそこまでは問屋が卸さない感じ。

■こっから先は戯言
ここのところ魔命装備の実装ばかりで各魔法スキル装備ってあんまり増えてないなぁと思うんですが、魔命1=スキル1だとじゃあ全部魔命装備でいいじゃんってなるので、個人的にはスキル1と魔命0.8とか0.7とかが等価、そんくらいだといいなと言う希望があります。
弱体スキル300に乗せる魔命5と弱体スキル500に乗せる魔命5では価値に差があるんじゃないかと思ってるんですけれど、命中関係は検証しづらいのでランゴのあるなしぐらい明確に差がないと分かりにくいですね。
要は例えば魔命+8と弱体スキル+5だったらどっちがいいのよ、と言う取捨選択の話になるんだけども、スキル5と魔命8が同等の価値であるためには魔命1がスキルの0.6倍強でなくてはならない計算になるのでこれはさすがに魔命8に軍配が上がりそう。
ですが軸になる弱体スキルを切ってでも魔命装備にするべきか、と聞かれたら私はノーと答えます。
理想は弱体スキル500をキープした状態で魔命を上乗せ。
私は500+魔命120~30↑?くらいにしてありますが、もうちょっと魔命減らして弱体盛ろうかな...。
弱体盛るとIL装備が減ってステが下がるので、どちらがいいかはもうちょっと試してみないとなんともと言ったところです。

■オマケ
みんなでBC行くとたまに長老がとてむず選んで仰天カオスみたいなことがあるそうな。

だからってこれはwwwww

拍手[5回]

hi pq
 
本年もよろしくお願い致します。
イクシオンめっちゃちっさ!


ちっさ!!!


アケオメにジャンクショ--ン!!w


ザルカわろた

拍手[3回]

Players info.
Profile
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Categories
Archives
Comments
[09/09 no name]
[09/07 やり方はいろいろあっていい]
[09/07 おでん鯖の竜騎士]
[09/03 ななしん]
[08/28 更新まってたひと]
[08/28 おでん鯖の竜騎士]
[08/25 no name]
[08/25 更新まってたひと]
[08/02 val鯖のタル]
[07/24 ieno]
Progress
* Yagrush *
[75]Complete!! on 20130816
[119]Complete!! on 20140316

* Gjallarhorn *
[75]Complete!! on 20140520
[99]Complete!! on 20140601

* Murgleis *
[75]Complete!! on 20150319
[119]Complete!! on 20150508
Profile
2010_08_06:フルモリ完成
2010_11_15:調理スキル100
2013_08_16:ヤグルシュ完成
2014_05_20:ギャッラル完成
2014_09_13:調理スキル110
2015_03_19:ミュルグレス完成

* Merits *
HP ■■■■■■■■■■■■■■■
MP ■■■■■■■■■■■■■■■
merit ■■■■■■■■■■■■■■■
INT ■■■■■■■■■■■■■■■
MND ■■■■■■■■■■■■■■
DEX ■■■■■■■■■■■■■■■
クリ ■■■■■
被クリ ■■■■■
両手棍 ■■■■■■■■
片手剣 ■■■■■■■■
片手棍 ■■■■■■■■
短剣 ■■■■■■■■
回避 ■■■■
受け流し ■■■■
精霊 ■■■■■■■■
弱体 ■■■■■■■■
強化 ■■■■■■■■
暗黒 ■■■■■■■■
歌唱 ■■■■■■■■
管楽 ■■■■■■■■
レクイエス ■■■■
エクゼン ■■■■■
四神演舞 ■
ソウル ■■■■
レムル ■

* RDM *
土魔命 ■■■■■
氷魔命 ■■■■■
ディアIII ■■■■■
スロウII ■■
パラII ■■■

* BLM *
火魔攻 ■■■■■
風魔攻 ■■■■■
フレアII ■■■■■
トルネドII ■
クエイクII ■
バーストII ■
フラッドII ■
フリーズII ■

* WHM *
ケアル詠唱 ■■■■■
属性耐性 ■■■■■
デヴォーション ■
プロテアV ■■■■
シェルラV ■■■■■

* SCH *
以逸待労の計 ■■
計略 ■■■
机上演習上限 ■■■■■
大悟徹底 ■
陣頭指揮 ■■■■
一心精進 ■■■■■

* BLU *
魔命 ■■■■■
魔攻 ■■■■■
ディフュ ■
エンチェ ■■■■
アシミ ■■■■■

* NIN *
モクシャ ■■■■■
氷遁 ■
火遁 ■
土遁 ■
雷遁 ■
風遁 ■
忍具 ■■■■■
散華 ■■■■■

* THF *
不意 ■■■■■
TA ■■■■■
フェイント ■■■■■
アサシンチャージ ■
オーラスティール ■■■
アンブッシュ ■

* BRD *
フィナーレ ■■■■■
マドリガル ■■■■■
ナイチンゲール ■■■■■
トルバドゥール ■■■■■

* MNK *
カウンター ■■■■■
襲撃 ■■■■■
マントラ ■■■■■
無双無念 ■■■■■
Tools
Search in blog

Controls





* ちぇりーまかろん+1 *
Copyright 2002-2015 SQUARE ENIX CO,.LTD.All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]