忍者ブログ
[130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

hi pq
昨日ガルレージュ要塞[S]にてフォモルガルカが釣り合いになりそうになり、と言うか現地行ったら既に人が集まってていつ釣られてもおかしくない状況で、どうしても昨日は一戦やりたかったんで蝉だけ張った状態でとりあえず即釣りかましたらバイオと間違えてその場でアイスパすると言う超絶謎行動をしてしまい、ボムとガルカに蝉消されてちんだとさ....
なんであそこでマクロ間違えるかなぁあああ!!!
これは晒されてもいい流れ、と皆に怒られたので昨日は1日膝抱えて過ごしました。

ホントごべんだざい。
あーもう。あーもうぉぅうぉ。
死にたい。

あーとそれと、過去フォモル中に使用する精霊についてなんですけど、うちのLSでちょろっと話が出てたんですが何が何でもガを使うなってのもなんか乱暴な気がします。
まあ基本的にガIIIとか古代IIとかの消費MPがでかい精霊はタゲ回しをきっちりやって崩れないことを一番に考えるのであれば印を使った時のみ使用、と言うのを徹底した方が美しいとは思います。
そこらへんはあたしも反省。今まで脳筋すぎた。
で、古代IIが全て消費MP287なのに対して、ガIIIは

サンダガIII 322
ブリザガIII 299
ファイガIII 277
エアロガIII 252
ウォタガIII 231
ストンガIII 211


とブリザガIII以下なら古代IIより消費MPは少ないんですよね。
ガIIIは普段使わないこともあって割とMPの無駄って言う意識が強い人も多いんじゃないかと思うんですが、恐らくそれは唯一300を大きく越えるサンダガIIIのせいで、それ以下のものだと例えばフォモルで良く使う土水火あたりだと火はあんま変わらないですけど50もMPコスト下がるんです。
これって結構でっかくて、MP50もあれば1系2系なんぼか撃てますからポチポチとタゲを奪い返すことくらいは出来るようになる。
要するにタゲ回す人数がいきなり減ったりしにくくなるわけです。
詠唱時間も古代IIの一律10秒よりは短く、あえて言うならリキャが古代IIより全て長いので連打が出来ないってくらい。
ならば別にガ系のデメリットって特にないんじゃないか?と思うんですけどねー。

単体への詠唱ならガの複数体への与ダメ分散によるダメ低下もないので通常の精霊と変わらないし、フォモルNMは印使っても必ずしも精霊がフルヒットするわけではないように見えるので(あんまrep取ってないんで検証はしてませんが)古代IIが良くてガはダメだってことでもないんじゃないかなと思うます。
雑魚がリポップしてそっちには当てたくない状況なら古代や4系3系の方がいいけども、印使って撃つ場合は別にガIIIでも遜色ないんじゃないかしら。

あたしの記憶では自分がガルカに印フレアIIした時の最大マックス与ダメでかかった時で900程度、ファイガIIIでいくつだろう750前後だったような気がしますが、フォモルってレジ多いんで瞬間与ダメ見るよりは継続的にいくつ削るかのが重要な気がするんだよなぁ。
一応フォモル用に全古代II振ったんだけど、こう考えるとガIIIで十分な気がして来た。
麒麟用のトルネドだけ残してバーストとフリーズに振り直すかな。。。('д')

拍手[1回]

PR
hi pq
昨日から友達(あ、クリスマスに死ねメール寄こした子ですうy)が遊びに来ているのでログインは3日からになりそうです。
年越し時の馬動画を新たにうp。
実装時に散々やって散々動画も撮ってたので馬で動画を撮るのは久々でしたが、場所がジャグナーだったこともあってちょっとバタついたかなーと言う感じ。
馬はやりやすいところとやりにくいところが極端に分かれるので、我々のグロウとかに沸かれると笑うしかなくなるんですけどやっぱジャグナーもやりづらいよな。
あとはやらないとやっぱり感覚を忘れるので数こなしてた時期より死人が出やすくなったかも。
新年一発目のポックリは誰だ選手権では年越し2秒で死んだ元祖ポックリ大先生が他の追随を許さずぶっちぎりで優勝。
年明け早々愉快な動画をありがとうありがとう。



少し長時間になってしまったので動画が500Mに収まらず2ファイルになっちゃいました。
2ファイル目および本文は直接zoomeにてご覧くださいまし。

■お?
かなちゃんに作ってもらったおうどんが!
なんかありえない器用さで結ばってた。
8724349f.jpg
今年はいいことあるといいね!
年末ジャンボ外れたけど!

拍手[0回]

hi pq
正月早々風邪引いたんだが...(´д`)
そんなわけで暇なので動画エンコしてます。
大晦日から新年にかけてはヴァナ充部で過ごしましたが、まあ毎年のことなのでべべべべ別に虚しくなんかないんだからねっ!
あと今年は思い立ってフレリス全員+久しぶりに携帯からバラバラとお年賀メールを送りつけ、UO~大航海時代オンラインのころのフレにも送ってみたらなんか蹴鯖で赤様やってた上に垢ハックされてやめましたとか言う千葉ピザがいて笑い死ぬかと思った。
お前wwwwwww
千葉は病弱なので連絡が取れなくなるといつもそろそろ死んでんじゃないかとか心配になるような人なのですが生きてて良かったです。
戻る気になったら畏怖鯖に移転するが良いと思うy
連絡取ってなかった割にブログはまだチェックしてくれてるらしく、

やってたから分かるけどあなたの活動すっごいよね。。。

ってメールに書いてあって(゜Д゜)こんな顔になった。
それほどでもない。

■はい、ヴァナ充部の活動です
と言うことで新年一発目の動画です。
クロ巣のトゥギャザーことルーさん。
zoomeの本文の方にちょっとやり方的なものも書いてありますが、振りが結構速いのとひるむのが超絶うざいのでそれに注意していただけるとよろしいかと。
あと一回沈むとガ系で死にまくるってこともあるので座る場所も意識しないと動画のメタボみたいになります。
お気をつけあそばせ。



ff100101-1.jpg
で、猫とかタルとか一通りやって、先日ルーさんで初のセタンタレデルセンが、猫でバヒラムなんちゃらが出ました。
ff100101-2.jpg
バヒラムなんとかはこんな感じの性能です。
昨日はちょっと風邪ぶり返して半分死んでたので誰が持ってったか全然覚えてなかったりして...
おめでとう!おめでとう!
でもエッジレスナイフロット勝ちしたのはちゃんと覚えてる!ありがとう!ありがとう!

で、σ(゜∀゜は不参加だったのですがやっと武器を作った人たちがいたので記念撮影をしてみました。
最初はだかだったパンチが

t4_a.gif はだかかっこわるす

とか言って服着に行ったりしててワロタ。
ff100101-3.jpg
はい、左から槍両手短剣両手。
つーか戦闘装備の3人が全員下半身ホマムホマムホマムとかっつってお前らどんだけホマム信者なんだよって感じなんですが実際ホマム最強だよねあたし青あげたら絶対ホマムぽぴぅ;;;;とか言うと思う。ホマムよこせ。
あとパンチの短剣が見えないとか言うとパンチが泣くので言わないであげてください。
ぶっちゃけダルクレ出すぎでそろそろジョブなしの人にも回り始めそうな予感。
両手いらねえからとっとと手出してえええええええええ。

みんな武器が完成してうれしかったのか、勝ちどきをあげまくってたので時間指定で揃えさせてみたところ
ff100101-5.jpg
パンチ出遅れるの巻。
パンチ;;;;;;;;;;

しかたないのでパンチだけ別口で掲載して差し上げます。
俺ヤサシス。
ff100101-6.jpg
ヤー。

拍手[0回]

hi pq
そういや昨日野良ザルカ行って来たんす。
うちのLSからも6人くらい参加してて、希望が黒黒赤赤高額~とかそんなん。
あたしは主催さんから当日は黒でと連絡をもらっていて、希望も黒だったので了承。
野良裏に行くのは初めてだったのですが、行ってみたらフレのユピとか、あと最近プリンやってると良く遭遇してお話するようになったタルタルさんとかもいて、知ってる人が全然いないってわけでもなかったのでちょと安心。
今回の野良裏は希望無制限募集だったので赤の希望が12人とかものすごいことになっていて、黒も希望者多いかな?と思ってたら4人とか割と控えめでこれはチャンス!とによによしながら参加しますた。

で、フレやらみんなやらとPT別れちったねとか話しながらの進軍だったんですが、普段の勢いでログ全部出してたら人数が多かったのでさすがに画面が重い重い...
何がドロップしたかとか全然追えないので、とりあえずまあ出ない前提で普通に攻略してて、あたしは初の黒ザルカだったので時間指定サンダガIIIとかに遅れないように、あと雑魚をひたすらプガで寝かすのに集中してたのですが、なんだかソサペタがポロリしたらしく
ff091231-2.jpg
お茶からのtellで気づく。
そんな無欲の中でのロットだったためか、いざロットしてみたらなんか924とか出て狂喜乱舞。
踊っていいですか!!
て、自分でも脅威の数字にびっくりしてたらロットした瞬間
ff091231-8.jpg
みんなから怒涛のtellが来てワロタ。
あいちんは同じ黒希望だったので。。。そら泣くよね。。。あたしも泣く。
スパムのごとく画面真っ赤にする。

と言うわけで野良裏でねんがんの
ff091231-3.jpg
ホアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!

ff091231-1.jpg
黒まるる完成。
先週末の固定裏にて年末だから休みでもいいけどどうするよって話になったときに、ウィンのソサ手があればリーチになるなぁと思ってウィン行きたいなーって言ったらなんと行ってもらえることになったのでした。
そんで見事ソサ手が出てもらって来たところだったので期せずして黒AF2がコンプ。
黒がコンプするのはうちの裏で第一が回り切って変更があってからだろうと思ってたので、まあFF終了までにはとか思ってたらこんなことに!
ウヒョーうれしいです。
この日のために運貯めて来たと思えるくらい狂喜しました。

一方大人気赤はと言えばこれまた2つも3つも出て大盤振る舞い。
ff091231-7.jpg
戦利品欄にシャポー2つとか初めて見たんだがナンゾコレ。
赤の希望者が10名を超えてたのでこれは無理だと言っていたお茶さんのロット



ff091231-5.jpg



ff091231-9.jpg
その時のワタクシ

ff091231-6.jpg

ご愁傷様でs。

拍手[0回]

hi pq
2009年も残すところあと半日を切りました。
今年は私生活でもFFでも本当に色んなことがあって、大晦日を迎えて思うことはやっと1年終わったか~って、そういう感じです。
3年分くらいの出来事があったようななかったような、たとえばあたしは両親にものすごく厳しく育てられたこともあって目に見えての反抗期がなかった分大人になっても不仲ですみたいな、実家に近寄りませんって言うところがあったんですが、この年になってやっと和解出来たようなところがあったりして、今までして来なかった親孝行?のようなものを今更ながらするようになってみたり、「色々あった」って言葉がこれ程しっくり来る年末もなかなかないなーと思うのであります。
味方だと思ってた人がそうじゃなかったり、興味本位で近づいて来る人がいたり、或いは普段それほど接触がなかったのに話してみたらすごく親切にしてもらえたり、それは日々の生活でもネット上でも変わらないことだけれども、力になってくれた人や傍にいてくれた人にはありがとうを、そうでない人にもまああたしとは違うところでお元気でをお送りしたいなと。

今年はたこしやコノ、あんけーにたきさんにブラさん・ドラちとFFからリアルに飛び出してみたり、スカリ経由で年の近い人たちとモンハン合宿にいってお友達が増えたりと、この年になるとなかなか腰も重けりゃ警戒心も強くなって人間関係って広がらないものだけど、いい人たちと出会えたんじゃないかなーと思います。
年末近くなって突然学生時代の同級生と十何年ぶりに連絡が取れたりとか結構へぇーこんなことあるんだってこともあったので、来年はその勢いを引っ張っていい年になればいいなと思ってます。

まあとりあえず俺今日年末ジャンボ当てるから億万長者なるけどね!

とか言ってる内は何も変わらんなって言う。
ホットケ。
来年もTarumaruruともどもよろしくお願い致します。

■はいそんなわけで年末最後の動画うp
過去フォモルのガルカと猫追加。



アクセス数見てるとガルカの方がやっぱ人気っぽいですね。
まあ猫は見たままです。
昨日絶対回避発動されて全滅しちゃいましたので、肝はクマスタンですがんばれ。
ガルカはとにかくブラポンで吸われると乙るので蝉多目、ブラポン来たらとにかく蝉見てスタンして南に逃げる。
コレだけやれれば削れます。
タゲ持ちが逃げないと引き寄せ来ないんで、逃げるのは黒だけとか決めてもいいでしょう。




拍手[0回]

Players info.
Profile
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Categories
Archives
Comments
[09/09 no name]
[09/07 やり方はいろいろあっていい]
[09/07 おでん鯖の竜騎士]
[09/03 ななしん]
[08/28 更新まってたひと]
[08/28 おでん鯖の竜騎士]
[08/25 no name]
[08/25 更新まってたひと]
[08/02 val鯖のタル]
[07/24 ieno]
Progress
* Yagrush *
[75]Complete!! on 20130816
[119]Complete!! on 20140316

* Gjallarhorn *
[75]Complete!! on 20140520
[99]Complete!! on 20140601

* Murgleis *
[75]Complete!! on 20150319
[119]Complete!! on 20150508
Profile
2010_08_06:フルモリ完成
2010_11_15:調理スキル100
2013_08_16:ヤグルシュ完成
2014_05_20:ギャッラル完成
2014_09_13:調理スキル110
2015_03_19:ミュルグレス完成

* Merits *
HP ■■■■■■■■■■■■■■■
MP ■■■■■■■■■■■■■■■
merit ■■■■■■■■■■■■■■■
INT ■■■■■■■■■■■■■■■
MND ■■■■■■■■■■■■■■
DEX ■■■■■■■■■■■■■■■
クリ ■■■■■
被クリ ■■■■■
両手棍 ■■■■■■■■
片手剣 ■■■■■■■■
片手棍 ■■■■■■■■
短剣 ■■■■■■■■
回避 ■■■■
受け流し ■■■■
精霊 ■■■■■■■■
弱体 ■■■■■■■■
強化 ■■■■■■■■
暗黒 ■■■■■■■■
歌唱 ■■■■■■■■
管楽 ■■■■■■■■
レクイエス ■■■■
エクゼン ■■■■■
四神演舞 ■
ソウル ■■■■
レムル ■

* RDM *
土魔命 ■■■■■
氷魔命 ■■■■■
ディアIII ■■■■■
スロウII ■■
パラII ■■■

* BLM *
火魔攻 ■■■■■
風魔攻 ■■■■■
フレアII ■■■■■
トルネドII ■
クエイクII ■
バーストII ■
フラッドII ■
フリーズII ■

* WHM *
ケアル詠唱 ■■■■■
属性耐性 ■■■■■
デヴォーション ■
プロテアV ■■■■
シェルラV ■■■■■

* SCH *
以逸待労の計 ■■
計略 ■■■
机上演習上限 ■■■■■
大悟徹底 ■
陣頭指揮 ■■■■
一心精進 ■■■■■

* BLU *
魔命 ■■■■■
魔攻 ■■■■■
ディフュ ■
エンチェ ■■■■
アシミ ■■■■■

* NIN *
モクシャ ■■■■■
氷遁 ■
火遁 ■
土遁 ■
雷遁 ■
風遁 ■
忍具 ■■■■■
散華 ■■■■■

* THF *
不意 ■■■■■
TA ■■■■■
フェイント ■■■■■
アサシンチャージ ■
オーラスティール ■■■
アンブッシュ ■

* BRD *
フィナーレ ■■■■■
マドリガル ■■■■■
ナイチンゲール ■■■■■
トルバドゥール ■■■■■

* MNK *
カウンター ■■■■■
襲撃 ■■■■■
マントラ ■■■■■
無双無念 ■■■■■
Tools
Search in blog

Controls





* ちぇりーまかろん+1 *
Copyright 2002-2015 SQUARE ENIX CO,.LTD.All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]