忍者ブログ
[125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

hi pq
いきなり汚い話ですみませんけれども本気で死ぬかと思ったので書かずにいられないぼくですコンバンハ。
昨日手抜きして夕飯をスーパーで買ったお惣菜で済ませたら明け方5時に超絶腹痛くなって目が覚めて、よれよれになりながらトイレに駆け込んだらものすごい勢いで胃液がバーストして来て死にかけた。
これは確実に救急車コースwwwwと思いながら体も支えられなくてトイレの壁で頭を押さえてたんですがありえない勢いで胃液は逆流して来るし体が全然動かないからうまく吐き出すことも出来なくて本気で三途の川が見えたよね。。。!
おそらく軽く食中毒か食あたりかその辺なんだろうと思うんですが近年稀に見るやばさ具合でびっくりしたy
あったかいお茶を買って来てもらったはいいけど缶を持って直接飲むことすら出来ず350mlのアルミ缶からお上品にストローで飲む羽目になり、なんかの末期患者みたいな見た目になってたらしくてだいぶ爆笑されましt
ヒドイ。
なんとか復帰して2時間後起床して半泣きで出社しましたが、乗り切れてホントに良かった...
スーパーのお惣菜は良くない油を使ってるとこもあるので皆さんも十分に気をつけてくだしあ。。

と言うことで前置きが長くなりましたが新召喚獣のおでんさんとクエスト「冥途の紋」で戦って来ました。
良く考えるとここ2~3日確かに体調が良くなくて固定を休んだりもしてたんですが、おでんでもなんか人の話があんまり聞こえてなくて結局BCでは特に変わったことは何もしてなかった。
おでんさんはユッグでOdin Imageと言うペットを呼び出すこともあり、本来は前衛が2アビ全開で突っ込むようなんだけどそれもなく、ナモ戦白赤詩で適当に入って適当に耐えてもらって終わったと言う、動画見直したら何もしてないっぷりに愕然とだな。
何の参考にもならない動画になってしまって大変申し訳なす。
イージスたこしとリ戦やっさんと黒帯パンチがいかにすごいかが分かる。

あとたこしが前段のお守り取りで10回くらい失敗してたりあたしがだいじなものを受け取り忘れて白門-ナシュモをもう1往復したりすごいグダグダだったので、やっぱり体調悪い時は迷惑かけるのでおとなしくログインやめましょう的な意味で反省しましたことです。
超ごみん。

BCのおでんさんはエインのと違ってパラIIとかバイオIIIとか小ざかしいことをしていてちょっとバビりました。

ヴァルファズル[範囲/ダメージ無/静寂/呪い/食事効果を消去] /
オヴニル[範囲/ダメージ有/防御力ダウン] /
ガグンラーズ[範囲/ダメージ有] /
ゲイルレズ[範囲/ダメージ有/バインド] /
サンゲタル[範囲/ダメージ無/魔法効果を1個消去] /
ユッグ[敵自身/キラー効果] /
スリプガII / スロウ / スロウガ / ディアIII / バイオIII / パライガ / パライズ/ パライズII / ブライガ


懺鉄剣前に終わってしまったので特にソウルとかも使ってないです。
Odin Imageは沸くに任せてキープも何もしないと言う産廃赤っぷりがいかんなく発揮されてて動画載せるのがだいぶ恥ずかしい…(⊃д⊂)
エーシルトルク 首 Lv75~ All Jobs
耐闇+20 精霊魔法スキル+7 暗黒魔法スキル+7  闇曜日:精霊魔法スキル+10 暗黒魔法スキル+10
とりあえずはエーシルトルクをもらって来たんですが、オーディンとの契約もしたいし他のアイテムも取りたいので、何度か通うことになりそう。

■オマケ
今回実装されたテレポピアス、便利そうなのでとりあえずバスとウィンのを作ってみました。
ジュノのピアスも作ろっかな!
ジュノだか白門だかにいたコノにシルバーピアスを送ってもらおうと思って頼んだら
ee1_a.gif ff100327-1.jpg
シールドピアスが送られて来たわけだが(´_ゝ`)
節子それシルピやない!シールピや!

拍手[0回]

PR

hi pq
昨日は帰宅してチームあるびすに参加する予定でいたんですが、顔色悪すぎワロタって言われてそのまま横になる羽目になり参加出来ませんでした。
年寄りですまなんだ。。。
そんなわけでPSメンが西サルタでFarruca Flyと戦うのだけ横からチラ見させてもらったのでそれだけメモしておくことにします。
変色NMまではだいぶ情報も出揃っているのでそろそろ下位段階の情報はいらなくなって来てるかなぁと言う感じもしますが、昨日一昨日は実装直後だったこともあってかブログもzoomeもえらいアクセス数になっててたまげたよ!
特にzoomeの方は多くても日に300とか400とかだったのが、昨日1日で1500突破してて思わず二度見しました。
ご覧頂きましてありがとうございます(*´З`)

昨日の編成はナシ黒黒赤詩
ニート部をやって雑魚を消化しながら固定色への変化狙いって感じだったっぽいです。

<西サルタバルタ>
変色:Farruca Fly(トンボ)

ジョブはシーフ。DAあり。
絶対回避中はまあ普通の戦術通り精霊で削るなど。
WSサマーソルトがかなり痛そう。
恐らく近接単体物理ダメで蝉で避けられますが、ナイトのパンチが即死してたので1000ダメ越えて来てるんじゃないかなーと。
それと通常攻撃に追加麻痺があるようです。
使用魔法はグラビガ、サイレガ、エアロガIII、ブリンク、エアロIV
エアロガはスタンで止めて~、出来ればサイレガも止めた方がベターかな。
サイレガで蝉なし→サマーソルトのコンボが来たら危険が危ないw
ぱんちが即死したのは大分後半だったのでスカリがマンボマンボしてシ盾+精霊で押し切った感。
シーフのシャークバイトで800弱くらいのダメが出てたので物理が通らないってことはないですね。
精霊もちゃんと通ってました。

弱体はパライズがレジ。
スカリが氷スレがはいらねえってボヤいてたのでパラ同様完全耐性かも?
後で聞いておきまする。

ドロップはなし。ざんねん。
アラートリング 指 防0 命中-3 回避+6 Lv75~AllJobs
これが出るそですよ。

FF11のwikiがverup後からかなり不安定っぽいのでアビセアン関係はFFXIclopediaが見やすくておすすめです。
結構更新されてるのでアビセアンのエヴォリス情報も載ってないかなーと思ってみたけどまだ載ってなかた。
私が持っている橙色のジェイドはメガクロットのトリガーのようですねー、リングはAGIだそうで。
INT+6はどうも例のドラゴンでのドロップのようなので、みんなの分を取るならやはりここはPSアビセア部を作るべきでしょうそうでしょう。
全員分まわすのどんだけかかるんだYO!
MNDリングは為王らしいから倒すの自体は楽そうでヨカッタ(のか?)

それにしてもINT+6のステリングが第四段階からのドロップと言うことは、レベルキャップが解放されてもプロマシアリングの上限は増えないってことなんでしょうか。
増えるならタマスとかが死ななくてありがたいんだけどなー。
複数ステが両立出来る装備が死ぬのは出来れば勘弁して欲しいところです。

拍手[0回]

* caution *
本記事は色々書き足しているので情報が変更される可能性がありますよ

hi pq
今回実装されたアビセアンを早速やって来ましたy。
話題の為王含めて動画各種撮ったので、帰宅後エンコードして一気にzoomeにて公開予定です。
ブログ中の動画は全てサイズが小さいブログパーツなので、サムネイルクリックでzoomeへジャンプしてくださいまし。

■手順■
ルルデの庭のランデブーポイント近く角っこ(G-10)にいるおっさんに1000ギル払って無色ジェイドをもらいましょう。
あとは異界の口があるエリアにすっとんでってヒーリングするだけ!
ヒーリングすると沸きポイントのヒントがもらえるのでかけずりまわってヒーリングしまくり、敵が沸いたらフルボッコ。
これだけです。
簡単!

(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ なわけあるか-------!!!!

やってみた感じ専用のLSを作ってもいいレベルだと思っt
慣れれば少人数でもなんとかなりそうですが、とりあえず初戦はロンフォ為王がイージス2枚使って結構ギリギリ。
まあたこしナイトがサポ戦で装備がサブリガだったりそこまでガチでやったわけではないですが、雑談LSで軽くのりこめー^^とか言えないんじゃないかコレは。。。
レベルキャップ解放を見越した仕様になってそうだけど、為王くらいであれば75でも勝てないレベルでは決してないので今後どうなって行くか 不安 気になるところです。
調整ひとつで神コンテンツにもゴミコンテンツにも転がりそうな予感。
現状では無色~変色を少人数で遊んで、特殊色がついたらとっておいて人数集めて討伐ってのがいいのかな。
昨日はあいちんのジェイドが東ロンフォで水色になったのでそのままカニまで消化して、その後残ったメンツでメンテまで三国回って北グスタで橙色をゲット。
他のエリアでも北欧神話三姉妹がエヴォリスつきで出て来たりするようなのでしばらくアビセアで遊べたらいいにゃーと思います。
ヒーリングしながら走り回るアビセアは今のところ結構面白い。
ぱんちにロット負けしたけどヒルディネアピアスがほしすな(´ω`)
ff100324-1.jpg
ソロやる時に結構いい装備だと思うんじゃよねー。
あとはやっぱりステ6指のINTとMNDが欲しいなー。いつ手に入るだろう。

アビセアンスレでも話題になっていましたが、ザコは複数潜伏しているようですが変色以上になると1エリアにつき1体とかポップ数が決まっているようで、他のアライアンスがNMを沸かせるとジェイドの反応がなくなります。
変色ジェイド以上はエリアにいる全てのアライアンスで1体のNMを探すと言う仕組みになってるっぽいので必然的に取り合いになるわけです。
また取り合いか!
この場合沸かせたアライアンスがmobを倒して一定時間が経過するか、全滅してNMが消滅するかしないと再ポップはしない模様。
NMが消滅した場合は即時ジェイドが反応するので、別アライアンスが全滅→NMが消滅した場合はすぐリポップさせて戦うことが可能です。

変色パターンは
無色→変色→エリア固定特殊色→稀に黒?
で、通常はボスを沸かせた時点でジェイドが割れるみたいなんですが、ランダムでジェイドが割れずに更に黒くなりレアポップのNMと戦うことが出来るらすい。
ジェイドの変色は沸かせた人に権利があり、沸かせた人以外のジェイドが変色することはなさそうです。
三国周辺にメテオ使うmob実装とか■eもなかなかトンだことをしてくれますね!
変色するタイミングですがこちらは完全ランダムっぽい?
あたしとあいちんは開始早々ザコカニ2匹で無色→変色へ変化したのでカニが当たりで魚がハズレなのかと思ったらそうでもなくて良く分からんのだよねー。
他のメンツはいくらやっても無色(=無職=ニート)のままで、就職させてよお----!!と泣きながら走り回った挙句にとっとと就職(変色)するなんて元ニートのくせに生意気だ!とか八つ当たりしだしたりしてこれはひどい絆クラッシャーwww
ニート部からの脱出は割と容易ではないようで…。
頑張ってハロワ通いだな(゚д゚)

以下mobスペックと戦術あれこれ。
雑魚は特筆するべきものはあまりないですが舐めると死ねますので、ソロ苦手なジョブのみなさんはおともだちとやりませう。
経験値も結構いいのでこれでメリポ稼ぐのもアリだと思うなー。

<東ロンフォール>
雑魚:Sunderclaw(カニ)、Quagmire Pugil(魚)
変色:Yacumama(タコ)、Capricornus(ジャギル)
ボス:Krabkatoa(カニ)
ff100324-2.jpg
変色ジャギルからフィアスベルトドロップ確認。
ボスの為王からクラブカタウの甲殻2つゴールドインゴットドロップ確認。
変色のタコがモンク、魚が戦士。
タコはジュワタコのもっと足速い版?
最初7人くらいで遊んでたら沸いたのでナ青黒赤+シ赤黒でガチってみたら与TPのせいかタコが大暴れして壊滅→タコ消滅でダメね、やりなおし!
生き残った後衛でマラソンしたけど普通に撲殺されました^^
クリム穿いても余裕で追いつかれてワロタ。
もっとマラソンのやり方がうまい人ならスリップマラソンでもいけるかもしれませんが、上述の通り変色以上のNMは1エリアに1ポップのようなので、ソロでやるなら人の少ない時間が無難かと思われます。
ここらへんは花鳥とか海NMとかと同じ装いですかね。

変色ジャギルはアグレッシブなリコイルダイブが特徴的。
前方範囲で結構痛い。
回復魔法をした相手にカウンターで飛ぶ、と言う話がアビセアンスレにて出てましたが、動画でもそんな感じの動きをしてますね。
必死のケアル4も虚しくまろやかにプリケツ晒した俺が通りますよ(´_ゝ`)
一発900以上飛んでるので2回来たら完全に即死コース。
ff100324-3.jpg
来るなり古代かまして転がったコノカさんが素敵でしたwww

弱体に関しては魚は普通に入りますがタコがスロパラ全レジ。
雑魚カニも普通のカニとちょっとちがってシザーガードが防御力アップではなくプロテス。
メタルボディで回避アップか何かをしてて、それだけディスペで消えたんですが後は完全にディスペ無効(レジじゃなくて効果なし)なので、プロテスも消せません。
これやられると軒並みWSが2桁になるので結構しんどい。
黒多めで行ってバブルカーテンとかされても割と乙いため、削りは前後バランス良くした方が無難ですな。
あと昨今追加のNM同様グラバイスリサイレス一切入りません。
ブラインとスタンとヘッドは入る。

カニはもう動画見た方が早い!
探すところからの完全版にしたら300メガくらいになったので、時間にして30分弱あります。
編成はナナ赤学詩黒+シ赤黒黒黒黒。白なしであるな^^
たこしイージスがサポ戦、りりなイージスがサポ忍。
たこしがサポ戦だったのは冗談でもなんでもなくディフェンダーを使いたいってたこしが言ってわざわざ着替えて来たから(食事もタコス食ってた)なんだけど、終わった後聞いたらサポ忍よりサポ戦でディフェンダー使った方がいいかもっぽいことを言ってました。
どうなんでしょ。
もうちょっと回数こなせばまた違って来るのかも知れませんが参考までに。
後述しますが学の範囲ストンスキンとファラor赤のファラII、あとバウォタラを切らさないようにするとだいぶいいってたこしが言ってたのでそこらへんの強化はやると良いかと思われます。
為王は何がやばいかって噴水のような毒を広範囲に撒き散らしてくれる上に毒消し無効で超絶スリップするところ。
新品スキンがあっさり切れるくらい削れるのでスキンと後衛は自己リジェネ必須かな...
あらかじめ毒飲んどくと上書きされないとか言うINTタカスな情報もありましたが、この長い戦闘時間中絶えず毒飲んどくのもしんどいね。
今回King of 学者のらいちゃんをろくな説明もしないまま引っ張って来て盾PTに突っ込むとか言う暴挙に出たんですが、らいちゃんの学者はどこに出しても自慢出来る(と勝手に思ってる)のでやっぱ動きが大変素晴らしく、範囲ストンスキンがものすごい輝いてた感。
為王での学者はマジで神だと思う。
学者の仕様はいまいち良く分からんのですが、PT移動して歌う詩人みたいに出来るなら黒PTで雷天候でも乗せて、盾PTでは範囲ストンスキン+ファラ+エンサンダーとかやると更に良いのかしら?
学者のファランクスは本気でブーストしないと(しても?)ファラIIで上書き出来ないくらい防ぐので、そういう意味でも学者最強伝説はじまた。
クローズについてーは、精霊は普通に通ってましたね。
ただタゲが黒に行くと黒が転がりまくりでゾンビ祭になりがち。
ボスはWSの使用時にHPをちょっとだけよしてくれます。
後で動画を見直してみたら時間にしてどれくらいかな、5秒とかその程度ですが確かにメーターが出てました。

為王への弱体はスロウエレジーは入りますがかなりレジります。
中盤サッチェルからアヴォカピガッシュを出して弱体スキル340で撃ってみましたがそれでもレジる。
ただアトルガンのCerberus、KhimairaやアルタナのDark Ixionほど入らないわけでもない。
恐らく今後キャップが解放されてスキル上限が上がれば普通に入るようになるんだろうなーって感じのレジ感で、現状赤に力を入れてるかどうかの指針になりそうな相手でしたね。
この組み合わせなら?これならどうだ!みたいな感じで久々に弱体入れてて楽しかったw

<北グスタベルグ>
雑魚:GlobSter(スライム)
変色:Ramprey Load(リーチ)、Shoggoth(ヘクトアイズ)

リーチが暗黒、ヘクトアイズが赤。
ヘクトアイズは凶眼の他石化、プガII、ガIII系、IV系とありとあらゆる精霊を使って来ます。
赤だから古代は使わないけど赤のくせしてプガIIとかガIIIとか馬鹿なの死ぬの?
むしろこっちが死ぬんだけど?
クマプガIIとかかなり笑えるので毒必須。
ガIIIは黒がスタンで止めましょう。
石化→ガIIIとかで普通にナイトが沈みます。

h4_a.gif 結構がんばったよね...?w

って皆に同意を求めてたたこしにワロタ。
あとデカい(そこ?)
ヘクトアイズからはドロップなし。

<西サルタバルタ>
雑魚:Raker Bee(蜂)、Rummager Beetle(カブト) 
変色:Jyeshtha(サソリ)

変色沸きはサルタのサソリが一番雑魚いかな。確か戦です。
ブレイクを使って来ますがガじゃないのと結構あっさり切れるのでそこまで大変じゃないっぽいなーとか。
盾1で普通に耐えられます。

とりあえず初日はこんな感じでした。
三国周辺で言うとロンフォがアクアン、グスタがアモルフ、サルタがヴァーミンですね。
つーことはなにボス芋?w
サルタででっかいボスマンドラが沸くの楽しみにしてたのに。。。残心。
過去サルタがプラントイドだと嬉しいんだけど違うかなーどうだろうなー。
現状私がグスタの橙色、スカリが変色ジェイドを所有していて2人じゃいかんともしがたい状況なので、ニートジェイド提供者を絶賛募集中です。

拍手[0回]

hi pq

まあこれを見てくれたまえ。
r1.png
らぐなろくおんらいんwでなんだか今時とっくに使い古された手法である「自虐広告」が打たれてユーザーが激怒しているそうだよ。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1438738.html

だがしかしこちらも見て欲しい。

fami2_ad01.jpg

http://gifjpg.blog17.fc2.com/blog-entry-268.html
この自虐手法は何年も昔に既にウルティマオンラインで行われており、しかもこれ、この記事のコメントにもついてるけど全盛期のジャンプの背表紙だったりしたんだぜ。
上記のどちらの記事にも当時のUOの全広告が掲載されているのでお暇な人は是非見て頂きたい。
これね、当時UOプレイヤーは超歓喜したんですよ。
EAJのセンスを褒め称え、こぞってサイトやweb日記(ブログなんていう言葉はまだなかった)で取り上げたものでした。
わたしもご多分に漏れず大喜びで、下火になりつつあったUOが大々的に世間に知られたことがとっても嬉しかったのを覚えてます。

他にもFFの結婚式のチラシ画像がどっか行っちゃったんで貼れないのが残念ですが、こういうブラックユーモアに溢れる広告ってどのMMOでもやられてることなんだけど、らぐなろく()笑の人たちはなぜ怒るのか。
まあ、「自虐広告に対して怒る」ことと「このラグナロクオンラインの広告はアリかナシか」と言うのは分けて考えてみましょうか。

まずROの広告がアリなのかナシなのかについて。
実際問題このラグナロクの広告、面白くもなんともないんですよね。
UOの広告は、たかしやられいこやらが例えば伝説テイラーだったり懐かしの伐採戦士だったりすることを、田舎住まいのネットゲームを知らない親族が現実世界の趣味や仕事として勘違いをした、と言うイメージでのキャッチコピーです。
読んだ方がちがうよ!リアルじゃないよ!と突っ込みを入れる隙があり、ついクスリと笑ってしまうようなユーモアがありますね。
一発目の就職決まってない系のが一番インパクトでかかったですが、これも別に就職する気がないだとか、ニート上等だとか、そういう浮上する意思のない人間だと言う設定かどうかは名言されていないので、そのように受け取る人もいれば、不況で就職まだ決まらないけどリアルも頑張ってるよ、と受け取る人もいることでしょう。
おそらく「就職はまだ決まらないけど」と言うことから就職活動をしていると言うことは読み取れますから、らぐなろくwとは違って前向きな広告ではあるんです。

対してROの方は広告にされている人物がえてしてガチのダメ人間。
「誰にも相手にされてない」とか「何をやってもダメな俺」とか、最下層であると自分で言い切ってしまってますね。
しかもそこから抜け出そうと言う気が毛頭ないと言う印象を受ける。
リアル世界ではオワタだけど、ネトゲでは勝ち組だからそれでいい、と言うイメージしか伝わって来ず、これでユーモアwとか思ってんだったら頭沸いてるとしか思えませんな。
この広告作った奴は確実にバカ。
個人的にはガンホーwとか鼻で笑っちゃうクチなので、さすがガンホーさん広告センスすごいですねwwwwとしか思わないんですけどね。
ラグナロクが心底楽しくてやってる人はどう思うんだろ。
頭悪いにも程があるなぁと言うことで、この広告は悪目立ちするだけで終わると思うんですが。
でも、どういうベクトルでも構わないから話題になりたいと言う狙いがあるならメーカー的には大成功かもしれないですわね。
大成功だと思ってそうでこえーすな。

で、こう言った広告に腹を立てることについては。
ユーザーをバカにしてると思うなら課金やめちゃえばいいだけの話なんですよ。
バカにされてまで金払って面白い?
実際のところこの広告みたいな人ってどのネトゲにも実在しているだろうし、そういう人にスポットをあてました、と言うなら別に虚偽を宣伝してるわけでもないからね。
これがROじゃなくてFFだろうがUOだろうが同じこと。
笑って続けられないなら去るべきだとワタシは思います。
私もこういう広告に腹を立てたらおしまいだと思うので、そのゲームはやめるんじゃないかな、と思います。
やめられないから腹立つんでしょ?
世間一般から見たらそんなもんだよなって思えないくらい入れ込んでるから頭に来るんじゃねーのかしら。
全てのユーザーがこうであるかのような誤解を招く、と言う言い分。
まあそれも分かります。
ちげーし!って言いたい気持ちも分からなくはない。
けど、こないだのTBなんちゃらの報道系なんとかにしろなんにしろ、ネットゲームと言うのが明だけでなく暗の面を持つのはもう避けられない事実だと思うんですよね。
ネトゲをやってることに必要以上の羞恥心を持つ必要はないけれど、ネトゲの何が悪いの!?って開き直るのもなんか違う。
ネトゲをやる上で精神的にフラットである、と言うのは非常に重要なファクターだと思います。
それに気づけない人が廃人となり現実世界で壊れていく。

そう考えるとなんだか踏み絵的な意味合いもありそうで、一概にこの広告を責めることも出来ない気がするな。
この広告に憤りを感じた方はどこらへんが引っかかったのかちょっと掘り下げてみたらいかがでしょう。
まあ別個に考えた結果「広告はクソ」であり、「斜に構えた広告は基本笑って流せ。笑えないならやめちまえ」であると言うことは、それを総合するとこの広告は完全にうんこですし怒ってもしゃーないレベルだと思うのでROやめてFFに来れば解決。
FFはFFで1人じゃねえよとか色々ありますがそれでもよろしければ^^

拍手[0回]

デッデッデッデッデレッ

デッデッデッデッデレッ

ff100311-1.jpg

母盾ワロタ。

ちなみにdの生産元はdなので、中華街で細川ガラシャパッケージのお茶を見かけて何ガラシャなのか全く思いだせず母に聞いてみたところ

garasha.jpg

t2_a.gif これ何ガラシャだっけ

ee5_b.gif つーかガラシャって誰

t2_a.gif かおもじ

dとか言う以前にバカでした。
他にも最近CMで良く見る仁和寺、中学の時に「仁和寺にある法師」と言う徒然草の第五十二段を習った記憶があるのですが内容が思い出せなくて、それを聞いた時も

ee5_b.gif そういうこと聞かないでくれる?(怒)

と逆ギレする始末で、中学高校の教員免許を持つ母娘だとはとても思えないですね。
ちなみに母は音楽、私は数学です。

昨日はおかんが出かけていたので帰宅した後花鳥LSに出席したわけですが、夕飯も食わずにゴトージャ8連戦やってる途中で母パニエが発生して非常にカオスな状態に。
30代リーマンの帰宅後の息抜きですみたいな風情ならまだしも8連戦とか言って超本気プレイを悟られるわけにも行かず、ましてえふえふ>>>おかんみたいな様子になってはさすがに人間オワタなのでおかんと和やかに今日のおでかけどうだった~?^^とか話しつつコントローラー必死ですねみたいなそういうね。
いやもうやっぱパニエしんどいな!
そんなわけで今日のエインも恐らく時間的な問題で参加出来ないと思われ。
すまんこってす。

でもおかんがいると平日自動的にお弁当が出て来て涙が出るほどありがたい。
みんなもおかんおとんは大事にするんじゃよー。

■ゴトージャさん覚書
ゴトージャさんはティンニンルートのステップ3のマムージャ。
現在うちの花鳥LSではティンニンルートを進めていて上記どおり大体7~8戦やっています。
わたしも含めて多分みんなアルカルロプス狙いかなー。
ものすごいドロップ渋いらしいですけどね、せめて八竜脛当くらい出てくれれば脛当売ってアルカル買えないかしらとか目論んでます。
母パニエが発生したこともあって1戦が短ければ短いほどありがたい状況だったんですが、またこのゴトージャっつーのがめんどくせーNMで、序盤ジョブは黒なんですが中盤白に変わるため、7割くらい削ったところで女神で全快すると言う嫌がらせ以外の何物でもないやつなんですわね。
編成としてはナナナ白赤詩+シ詩黒黒黒黒+黒黒黒だったかな、ナイト3枚用意して安全策とった感じです。
白の時のファイアースピットとか割とバカに出来ないダメもらうし黒でもガとかプガとかうざいので。
ナ3枚ロイエ+シーフで殴って黒はプガを含むガIII系をスタンで止めつつ精霊で削り、ショックスパイクを割と連打してくるので赤はディスペディスペリフレディスペファラII弱体弱体ディスペリフレ異常回復イレース異常回復バファイラケアルガ----(←プガ対策)とかね、なんか知らんけどアームドギアとかこいつとかとにかく魔法撃ってない瞬間がないっつーくらい赤で行くと忙しすぎてちょっとわろえない。
まあ状態異常分担してなかったせいか詩人がナイト2枚イレースしてる時点で問題ありなので、分担決めなかったのがそもそも間違ってたね。
じゃっさんごめんよ(´・ω・`)

弱体に関してメモメモを残しておくと、開幕コンバ用MP装備のままでスロパラを撃ってみたところ結構レジります。
コンバ装備に胴AF1か頭AF2のどちらかをつけてあればスロウはほぼ入るような感じでしたが、土魔命メリポ5振りでその状態なので、この人はそれなりに着替えて撃たないと毒にしろブラインにしろそこそこレジって来るなぁと言う印象。
レジストスロウもないのにスロウがレジる相手だとは思ってなかったのでちょっとべっくらした。
rep取ってなかったんで体感ですがスロウで1.5割、その他で2割くらいレジられた気がします。

ドロップはナーゲルリングが出すぎで異界の口祭に。
そこそこ良い武器みたいだし赤いしみんなもらって暗黒あげようぜ!
とかいいつつわたしもライトグリッポをもらって来たわけですが、ナーゲルリングにすれば良かったかにゃー。
ちょっと惜しいことしたにゃ。

拍手[0回]

Players info.
Profile
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Categories
Archives
Comments
[09/09 no name]
[09/07 やり方はいろいろあっていい]
[09/07 おでん鯖の竜騎士]
[09/03 ななしん]
[08/28 更新まってたひと]
[08/28 おでん鯖の竜騎士]
[08/25 no name]
[08/25 更新まってたひと]
[08/02 val鯖のタル]
[07/24 ieno]
Progress
* Yagrush *
[75]Complete!! on 20130816
[119]Complete!! on 20140316

* Gjallarhorn *
[75]Complete!! on 20140520
[99]Complete!! on 20140601

* Murgleis *
[75]Complete!! on 20150319
[119]Complete!! on 20150508
Profile
2010_08_06:フルモリ完成
2010_11_15:調理スキル100
2013_08_16:ヤグルシュ完成
2014_05_20:ギャッラル完成
2014_09_13:調理スキル110
2015_03_19:ミュルグレス完成

* Merits *
HP ■■■■■■■■■■■■■■■
MP ■■■■■■■■■■■■■■■
merit ■■■■■■■■■■■■■■■
INT ■■■■■■■■■■■■■■■
MND ■■■■■■■■■■■■■■
DEX ■■■■■■■■■■■■■■■
クリ ■■■■■
被クリ ■■■■■
両手棍 ■■■■■■■■
片手剣 ■■■■■■■■
片手棍 ■■■■■■■■
短剣 ■■■■■■■■
回避 ■■■■
受け流し ■■■■
精霊 ■■■■■■■■
弱体 ■■■■■■■■
強化 ■■■■■■■■
暗黒 ■■■■■■■■
歌唱 ■■■■■■■■
管楽 ■■■■■■■■
レクイエス ■■■■
エクゼン ■■■■■
四神演舞 ■
ソウル ■■■■
レムル ■

* RDM *
土魔命 ■■■■■
氷魔命 ■■■■■
ディアIII ■■■■■
スロウII ■■
パラII ■■■

* BLM *
火魔攻 ■■■■■
風魔攻 ■■■■■
フレアII ■■■■■
トルネドII ■
クエイクII ■
バーストII ■
フラッドII ■
フリーズII ■

* WHM *
ケアル詠唱 ■■■■■
属性耐性 ■■■■■
デヴォーション ■
プロテアV ■■■■
シェルラV ■■■■■

* SCH *
以逸待労の計 ■■
計略 ■■■
机上演習上限 ■■■■■
大悟徹底 ■
陣頭指揮 ■■■■
一心精進 ■■■■■

* BLU *
魔命 ■■■■■
魔攻 ■■■■■
ディフュ ■
エンチェ ■■■■
アシミ ■■■■■

* NIN *
モクシャ ■■■■■
氷遁 ■
火遁 ■
土遁 ■
雷遁 ■
風遁 ■
忍具 ■■■■■
散華 ■■■■■

* THF *
不意 ■■■■■
TA ■■■■■
フェイント ■■■■■
アサシンチャージ ■
オーラスティール ■■■
アンブッシュ ■

* BRD *
フィナーレ ■■■■■
マドリガル ■■■■■
ナイチンゲール ■■■■■
トルバドゥール ■■■■■

* MNK *
カウンター ■■■■■
襲撃 ■■■■■
マントラ ■■■■■
無双無念 ■■■■■
Tools
Search in blog

Controls





* ちぇりーまかろん+1 *
Copyright 2002-2015 SQUARE ENIX CO,.LTD.All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]