hi pq
どういう了見でチルコとベイルをセットにしたのか小一時間問い詰めたい。
ミザレオの我が兄弟のんのちゃんあたりね、忍黒速攻〆ってか暗がいつまでも0/2でシャウトしっぱなしとか、もうそれ忍黒3〆6人出発にしてか暗枠諦めた方良くね?といつも思ってしまうんですg(´・ω・`)
で、そんなちるちゃんベイちゃんとセットになってしまっている黒さんはブンカールでもご一緒で、時間ポップのヴァンピールも以下同文。
先日白黒の足型紙がラストに残っていたため、トリガー取りのそのついでに激しく奪い合いになっているインプさんとヴァンピさんからのおこぼれポロリを切実に欲していたんですが、やっぱそういう時に限って
![ff101114-2.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1290314065)
こうなっちゃうわけ。
もうチルコベイルの山ネタとかどこのブログでも散々やられてるだろうから(ううん、知らないけどきっとそう)面白くもなんともないんだけどホント狙ったわけでもSS撮るのにこの状況を待ち受けてたわけでもなんでもなく素でこうなる率高すぎ修正されないされにくい。
アットワエルカとか初期に必死にマラソンしてやっとの思いで倒したらチルコ6連打とかマジみんな黙ったからね。
ミザレオの鉄巨人さんあたりもコーラーゴエティアは引き取り手が多くてすぐもらわれて行くんですが、チルコだけはチルコ塚と称したチルコ墓場が死闘エリア実装当初から設立されており、スノーライトさんとタコチンさんがいない時のからくり素材は全てここに眠っている次第でございます。
そんな訳であまりの人口の少なさに歓迎されないチルコさん。
上記のトリガー取りの真っ只中にAF足がポロリ。
![ff101114-4.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1290314338)
チルコス!
本来希望者がいるAF足はまあその都度ロット勝負だったり普通にもらわれていったり特に変わったことがあるわけではないんですが、この時点で既にたこしがからくり足はもってるとかふざけたことをのたまったため、急遽
![ff101114-3.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1290314413)
全員パス禁止の強制流しタイムを発生させてみました。
ついでに流れた人はからくりあげてくださいね^^って言う追加ルールもつけようかと思ったんですが、それはからくりで言うにはちょっと素でしんどそうなのでやめといた。
で、このやめといたのが後々功を奏するわけなんだけど、すごいねさすがブロガー魂
![ff101114-6.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1290314514)
ピンポイントで流れてきたっつーのバカ。
自分で言い出しといてなんなのバカなのどんなマッチポンプなの死ぬの。
![ff101114-5.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1290314580)
これねー、ホント誰に渡ってもそれなりにおめでとうございますからくりあげてくださいねm9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャーって出来るんだけど、自分に流れて来ることほどネタ的に寒いことってないと思うんですよ。
他の人ならその場だけプギャスしてその後捨てようが何しようがその人の自由なんだけど、書いてる本人に流れて来ちゃうとわざわざブログに書いてんのにその後何事もなかったかのようにスルーして日々が過ぎていくとかどんだけ話作ってブログやってんのって話になるじゃない。
あの時のあれどうなったのって言うのを書かないのってなんか嘘っぽいと言うかあざとくて嫌なのでとりあえず最後まで書くけども、実はこの漂流タイムって割としょっちゅうやっててリューサンとかコルセアとか(なぜか学者は足を見かけないので発生しない)でもやってるんですけど、絶対来るの。
100パー流れてくんの、わたしに。
コルセアなんて捨てようとするとスカリさんが
捨てたら引退ね
とか言うんで収納にきちんと奉納されており、まあ捨てられないなら型紙普通に異界の口だし適当に+1育てとくかみたいな状況になってたりなってなかったり...
でもからくりはど--考えても上げることがなさそうなので
![ff101114-9.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1290314879)
チルコ塚に
![ff101114-10.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1290314905)
埋葬してきましt
どうもごめんなさい(´・ω・`)
現実はこんなもんです。
■オマケ
トリガー取りで減った時間を増やすのに5番のコウモリやってたときに、ピザが
暗黒で釣るとリンクしたときに結構やばい
とか言うもんで、アートマついててHP増えてんだし釣りなんて誰やったって同じなんだよとっとと釣って来いよこの暗黒がとか言ってたら
![ff101114-1.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1290315225)
まんまと死なせた/(^o^)\
まあ普通にリンクしすぎなんだけどどうもごめんなさい(´・ω・`)←2回目
どういう了見でチルコとベイルをセットにしたのか小一時間問い詰めたい。
ミザレオの我が兄弟のんのちゃんあたりね、忍黒速攻〆ってか暗がいつまでも0/2でシャウトしっぱなしとか、もうそれ忍黒3〆6人出発にしてか暗枠諦めた方良くね?といつも思ってしまうんですg(´・ω・`)
で、そんなちるちゃんベイちゃんとセットになってしまっている黒さんはブンカールでもご一緒で、時間ポップのヴァンピールも以下同文。
先日白黒の足型紙がラストに残っていたため、トリガー取りのそのついでに激しく奪い合いになっているインプさんとヴァンピさんからのおこぼれポロリを切実に欲していたんですが、やっぱそういう時に限って
こうなっちゃうわけ。
もうチルコベイルの山ネタとかどこのブログでも散々やられてるだろうから(ううん、知らないけどきっとそう)面白くもなんともないんだけどホント狙ったわけでもSS撮るのにこの状況を待ち受けてたわけでもなんでもなく素でこうなる率高すぎ修正されないされにくい。
アットワエルカとか初期に必死にマラソンしてやっとの思いで倒したらチルコ6連打とかマジみんな黙ったからね。
ミザレオの鉄巨人さんあたりもコーラーゴエティアは引き取り手が多くてすぐもらわれて行くんですが、チルコだけはチルコ塚と称したチルコ墓場が死闘エリア実装当初から設立されており、スノーライトさんとタコチンさんがいない時のからくり素材は全てここに眠っている次第でございます。
そんな訳であまりの人口の少なさに歓迎されないチルコさん。
上記のトリガー取りの真っ只中にAF足がポロリ。
チルコス!
本来希望者がいるAF足はまあその都度ロット勝負だったり普通にもらわれていったり特に変わったことがあるわけではないんですが、この時点で既にたこしがからくり足はもってるとかふざけたことをのたまったため、急遽
全員パス禁止の強制流しタイムを発生させてみました。
ついでに流れた人はからくりあげてくださいね^^って言う追加ルールもつけようかと思ったんですが、それはからくりで言うにはちょっと素でしんどそうなのでやめといた。
で、このやめといたのが後々功を奏するわけなんだけど、すごいねさすがブロガー魂
ピンポイントで流れてきたっつーのバカ。
自分で言い出しといてなんなのバカなのどんなマッチポンプなの死ぬの。
これねー、ホント誰に渡ってもそれなりにおめでとうございますからくりあげてくださいねm9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャーって出来るんだけど、自分に流れて来ることほどネタ的に寒いことってないと思うんですよ。
他の人ならその場だけプギャスしてその後捨てようが何しようがその人の自由なんだけど、書いてる本人に流れて来ちゃうとわざわざブログに書いてんのにその後何事もなかったかのようにスルーして日々が過ぎていくとかどんだけ話作ってブログやってんのって話になるじゃない。
あの時のあれどうなったのって言うのを書かないのってなんか嘘っぽいと言うかあざとくて嫌なのでとりあえず最後まで書くけども、実はこの漂流タイムって割としょっちゅうやっててリューサンとかコルセアとか(なぜか学者は足を見かけないので発生しない)でもやってるんですけど、絶対来るの。
100パー流れてくんの、わたしに。
コルセアなんて捨てようとするとスカリさんが
とか言うんで収納にきちんと奉納されており、まあ捨てられないなら型紙普通に異界の口だし適当に+1育てとくかみたいな状況になってたりなってなかったり...
でもからくりはど--考えても上げることがなさそうなので
チルコ塚に
埋葬してきましt
どうもごめんなさい(´・ω・`)
現実はこんなもんです。
■オマケ
トリガー取りで減った時間を増やすのに5番のコウモリやってたときに、ピザが
とか言うもんで、アートマついててHP増えてんだし釣りなんて誰やったって同じなんだよとっとと釣って来いよこの暗黒がとか言ってたら
まんまと死なせた/(^o^)\
まあ普通にリンクしすぎなんだけどどうもごめんなさい(´・ω・`)←2回目
PR
hi pq
苦節4年、
![ff101115-1.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289806301)
やっと調理100になったぜどちくしょう!
oiお前ら早速ガレーキッチン作るぞ(゚∀゚)
最近ピアスくらいでしか使わない練成やるぞ(゚∀゚)
◆ガレーキッチン
錬成:50, 炎:70, 氷:70, 風:50, 土:70, 水:70, 木工:高弟, 鍛冶:師範, 調理:師範
ブロンズ板, スチール板, チーク材×2, 煉瓦×4
・・・・・・・
どなたか鍛冶師範の方いませんかー^^;;;;;;;;;;;;;;
■ともし火ランナー
最近アビセアばっかりだからみんなしょっちゅうジュノいるでしょ。
私もそうなんですけど、目に入ってもしばらくほったらかしっぱなしで気にもしてなかったことがあったなぁって、調理が100になってカレーとカレーパンを作り終わって後片付けに走ってる時にふと気がついた。
![ff101115-2.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289806544)
ジュノ下層の護衛ガルカが毎日夕方になると募集する街燈をつける仕事。
ジュノに着いたばっかりのレベル20代の頃、各国の名声を上げるためにクエストを必死になってこなしてて、ウィンだったらコルネット輸送、サンドだったらファングとコウモリの翼...と誰もが通る道をひたすらこなしてたあの頃、ジュノの名声を上げるのに毎日これをやってたんですよね。
12本の街燈を1本1本つけてまわってジュノがちょっと明るくなったのを見て喜ぶガルカの姿がほんとにほほえましくて、クエストとしても大好きで街燈友の会バッジをずーっと持ってたんだけど、全然やってなかったなぁって思って、久しぶりにやってきました。
![ff101115-3.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289806742)
昔はこのクエストも割と人気があって、アトルガン組の私がジュノに辿りついた時期でも街燈係は奪い合いだった気がします。
今ではガラガラ。
ジュノに人はいるのに下層の街燈はいつも消えたまま。
これはちょっとさみしい。
![ff101115-5.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289806857)
12本つけ終わって報告に行くと、ガルカは毎回こう言います。
![ff101115-4.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289806865)
これねぇ、象徴的な話だなぁって思うんですけど、例えば今アビセアみんなやってるでしょ。
で、型紙NMの???とか取り合いなったりしてるじゃない。
やれ無言トレードだやれ先にいたからお前ら帰れだ、なんかギスギスしてて面白くないよね。
オンラインでその場でみんながパソコン向かって遊んでるんだし、交渉してお互い気持ち良くプレイするのもゲームのうちなんじゃないかなぁとおばちゃんは考えるんだけども。
お金もらえるわけでもないけど、なんか街燈つけちゃおう、明るくなってちょっといいよね~みたいな、そんな気持ちもね~、忘れたくないですよね。
わたしも忘れてたかな~なんて思いましたよ。
![ff101115-6.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289807150)
ともし火ランナー。
いい称号だよね。
![ff101115-7.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289807239)
冬のブログタイトル画像はこれにしてみた。
不況だわなんだわで気持ちがカチカチになるのはみんなおんなじだし、わたしもそうです。
だからこそ、やられたらやりかえすの繰り返しばっかりじゃダメなのかも、とも思います。
勝手に色々反省した1日。
苦節4年、
やっと調理100になったぜどちくしょう!
oiお前ら早速ガレーキッチン作るぞ(゚∀゚)
最近ピアスくらいでしか使わない練成やるぞ(゚∀゚)
◆ガレーキッチン
錬成:50, 炎:70, 氷:70, 風:50, 土:70, 水:70, 木工:高弟, 鍛冶:師範, 調理:師範
ブロンズ板, スチール板, チーク材×2, 煉瓦×4
・・・・・・・
どなたか鍛冶師範の方いませんかー^^;;;;;;;;;;;;;;
■ともし火ランナー
最近アビセアばっかりだからみんなしょっちゅうジュノいるでしょ。
私もそうなんですけど、目に入ってもしばらくほったらかしっぱなしで気にもしてなかったことがあったなぁって、調理が100になってカレーとカレーパンを作り終わって後片付けに走ってる時にふと気がついた。
ジュノ下層の護衛ガルカが毎日夕方になると募集する街燈をつける仕事。
ジュノに着いたばっかりのレベル20代の頃、各国の名声を上げるためにクエストを必死になってこなしてて、ウィンだったらコルネット輸送、サンドだったらファングとコウモリの翼...と誰もが通る道をひたすらこなしてたあの頃、ジュノの名声を上げるのに毎日これをやってたんですよね。
12本の街燈を1本1本つけてまわってジュノがちょっと明るくなったのを見て喜ぶガルカの姿がほんとにほほえましくて、クエストとしても大好きで街燈友の会バッジをずーっと持ってたんだけど、全然やってなかったなぁって思って、久しぶりにやってきました。
昔はこのクエストも割と人気があって、アトルガン組の私がジュノに辿りついた時期でも街燈係は奪い合いだった気がします。
今ではガラガラ。
ジュノに人はいるのに下層の街燈はいつも消えたまま。
これはちょっとさみしい。
12本つけ終わって報告に行くと、ガルカは毎回こう言います。
これねぇ、象徴的な話だなぁって思うんですけど、例えば今アビセアみんなやってるでしょ。
で、型紙NMの???とか取り合いなったりしてるじゃない。
やれ無言トレードだやれ先にいたからお前ら帰れだ、なんかギスギスしてて面白くないよね。
オンラインでその場でみんながパソコン向かって遊んでるんだし、交渉してお互い気持ち良くプレイするのもゲームのうちなんじゃないかなぁとおばちゃんは考えるんだけども。
お金もらえるわけでもないけど、なんか街燈つけちゃおう、明るくなってちょっといいよね~みたいな、そんな気持ちもね~、忘れたくないですよね。
わたしも忘れてたかな~なんて思いましたよ。
ともし火ランナー。
いい称号だよね。
冬のブログタイトル画像はこれにしてみた。
不況だわなんだわで気持ちがカチカチになるのはみんなおんなじだし、わたしもそうです。
だからこそ、やられたらやりかえすの繰り返しばっかりじゃダメなのかも、とも思います。
勝手に色々反省した1日。
hi pq
我々の日常はこのように過ぎ去って行きます(再び)
![ff101113-1.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289715225)
イカやってたらなんかすげー勢いでリンクしたのを引っ張ってった人たちがいてくそわろたので
![ff101113-3.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289673369)
ミサワ風にアテレコしてみたりとか
■やっほ^^
![ff101113-15.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289672059)
Durinnでーす^^
てけとーに3戦くらいやって来たんですが、黄色弱点は光曜日が絡むとアレのせいで青魔道士が軽く発狂します。
アレねアレ。
針千本。
なんか知らないけど詠唱時間がくそ長い上にすげーミスるんですよね。
トリガーNMにはかろうじて当たるけどHNMになるとほぼ当たらないよね。
不意入れろだのアジュールローしろだの杖持つなだの、四方八方手を尽くしてそれでも当たらなくて、もう青出したくない...と呟く青が後をたつとかたたないとか。
そんなわけで出来れば光曜日は避けれればいいねぇとは思うんだけど、光曜日が絡むと黒が楽ちんなのでね、うまく行かないもんだなぁと思います。
つーか針千本対象に設定したやつ誰?ちょっと来い系なんだけど。
かなしいときー(かなしいときー)
昨日は我々のクレ男が青だったんですが、もうこれ針千本しか残ってねーわハハッワロスみたいになって、よしクレ男頑張って来いみたいな雰囲気になったその時、
![ff101113-11.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289672307)
クレ男のアジュールローがキラッ☆
![ff101113-13.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289672354)
当たった--------------------------!!!!
PT狂喜乱舞。
見事針千本を当てたクレ男を英雄のように褒め称え、当たったヒャッホーイとなったはいいものの
![ff101113-12.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289672471)
弱点じゃなかったときー
結局この1戦は弱点なんだかわかんなかった/(^o^)\
■あら、
![ff101113-4.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289672611)
ラブラブね...
■Dark Miasmaが見つからない
マジ見つからないんだけどなんなの。
もう結構長い事アットワうろついてんだけど全然見つからん。
Dark Miasmaが見つからないのに
![ff101113-2.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289672732)
おいどんだけ出てくんだよってくらいピットアンブッシュくらってハゲわろたwwwwww
アットワ西エリア猛ダッシュで逃げてオマケでハエまでくっついて来たのを0門まで振り切ってるのがフレに見つかって爆笑tellもらった時のあの屈辱感とかもうね!
Dark Miasma超絶探してますので情報ください(´・ω・`)
■型紙部卒業
ガーゴイル連戦してやっと白黒足が完成し、現在の持ちジョブ4つの+1が終わりました。
長かったのぜ...
![ff101113-10.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289672887)
前回の黒白は足が既存の別装備だったので、AF3にするとこな感じ。
![ff101113-7.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289672937)
![ff101113-8.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289672956)
ORダックビルは+1の状態で既にAF2のクレリクダックビルを凌駕してしまったすごい人。
オースピス効果アップがどんなものなのかはいまいち実感出来ないんですけど、与TP減ってんだろうなぁ。
■やっとこさっとこ
![ff101113-6.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289673086)
真価げっと。
いや苦労した...
■めくそはなくそ
![ff101113-9.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289673158)
スカリさんがハナクソだと言うことはわたしが目くそと言うわけで。
スカリさんはデビューしたてのおろりこなので、ただいまNMをひたすらソロでこなしてます。
そろそろバッカさんに勝てそうだと言うので便乗する気mangmangです。
我々の日常はこのように過ぎ去って行きます(再び)
イカやってたらなんかすげー勢いでリンクしたのを引っ張ってった人たちがいてくそわろたので
ミサワ風にアテレコしてみたりとか
■やっほ^^
Durinnでーす^^
てけとーに3戦くらいやって来たんですが、黄色弱点は光曜日が絡むとアレのせいで青魔道士が軽く発狂します。
アレねアレ。
針千本。
なんか知らないけど詠唱時間がくそ長い上にすげーミスるんですよね。
トリガーNMにはかろうじて当たるけどHNMになるとほぼ当たらないよね。
不意入れろだのアジュールローしろだの杖持つなだの、四方八方手を尽くしてそれでも当たらなくて、もう青出したくない...と呟く青が後をたつとかたたないとか。
そんなわけで出来れば光曜日は避けれればいいねぇとは思うんだけど、光曜日が絡むと黒が楽ちんなのでね、うまく行かないもんだなぁと思います。
つーか針千本対象に設定したやつ誰?ちょっと来い系なんだけど。
かなしいときー(かなしいときー)
昨日は我々のクレ男が青だったんですが、もうこれ針千本しか残ってねーわハハッワロスみたいになって、よしクレ男頑張って来いみたいな雰囲気になったその時、
クレ男のアジュールローがキラッ☆
当たった--------------------------!!!!
PT狂喜乱舞。
見事針千本を当てたクレ男を英雄のように褒め称え、当たったヒャッホーイとなったはいいものの
弱点じゃなかったときー
結局この1戦は弱点なんだかわかんなかった/(^o^)\
■あら、
ラブラブね...
■Dark Miasmaが見つからない
マジ見つからないんだけどなんなの。
もう結構長い事アットワうろついてんだけど全然見つからん。
Dark Miasmaが見つからないのに
おいどんだけ出てくんだよってくらいピットアンブッシュくらってハゲわろたwwwwww
アットワ西エリア猛ダッシュで逃げてオマケでハエまでくっついて来たのを0門まで振り切ってるのがフレに見つかって爆笑tellもらった時のあの屈辱感とかもうね!
Dark Miasma超絶探してますので情報ください(´・ω・`)
■型紙部卒業
ガーゴイル連戦してやっと白黒足が完成し、現在の持ちジョブ4つの+1が終わりました。
長かったのぜ...
前回の黒白は足が既存の別装備だったので、AF3にするとこな感じ。
ORダックビルは+1の状態で既にAF2のクレリクダックビルを凌駕してしまったすごい人。
オースピス効果アップがどんなものなのかはいまいち実感出来ないんですけど、与TP減ってんだろうなぁ。
■やっとこさっとこ
真価げっと。
いや苦労した...
■めくそはなくそ
スカリさんがハナクソだと言うことはわたしが目くそと言うわけで。
スカリさんはデビューしたてのおろりこなので、ただいまNMをひたすらソロでこなしてます。
そろそろバッカさんに勝てそうだと言うので便乗する気mangmangです。
hi pq
タルタルは小さいのでAF3も頭ばっかり目立ってしまってやれ赤はハトが出るだのやれ白はサイズが合ってないだの色々言われるんですが、タルタル目線だとちゃんと模様も見えるのよ!
と言う主張をするべく画像を作ってみました。
左から黒学赤白。
まだ胴と手が未実装なのでそれぞれ既存の装備を着せてありますが、赤脚の装飾とかちゃんと見えるでしょ?w
個人的には結構学が見た目的には当たりAFじゃないかなぁと思うんだけど、いかんせんボンクラーズアワード大賞なので誰も気にしてくれません。
先ごろ発表された12月のverupでは学者にリゲインが来るんじゃないかと噂されており、学者の完全復活が囁かれておりますが----、学者絶対復活すっから!
つーかしつこいけど死んでねーから!
■黒魔道士
![ff101110-3.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289384101)
![ff101110-2.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289384100)
黒の完成品は現在2つ。
足+1の完成が遅れていてガーゴイルをやりに行きたいんですがなかなか時間が取れず。
頭が+2になるとAF1+AF2を超える性能になってしまってソーサラーペタソスも完全にご苦労様でした状態になるので、気持ち的にはちょっと微妙。。。
単品で見るとどれも超性能なのでモリにメイジャンが来ない限りはついに次のverupでモリを崩す時が来そうですね。
黒は頭はともかく脚の見た目がガッカリパンツなので、胴がどういうグラで来るのか楽しみです。
■学者
![ff101110-6.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289384114)
![ff101110-7.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289384115)
![ff101110-8.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289384116)
学脚が既に+2とか誰得だよとか言ったやつおもて出ろ。
学のAF3はAF1+AF2がお亡くなりになる程の性能では正直ないです。
既存装備との組み合わせで活きる赤と同じ系統のAF。
でも足とかは普通に使えるしね、今までイギトとか使ってたところをAFに出来るのはカバン的にも楽かなとか。
■赤魔道士
赤AF3+2は既にこことここで紹介したので頭だけ。
![ff101110-9.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289384117)
赤頭は以前もちょっと書いたんですがあくまで格下+ソロ用の位置づけだと思うので、やっぱりデュエルシャポーは今も昔も超絶輝いてる装備だなーと改めて思わされますね。
頭が+2になればメインジョブとしている赤のAF3部位は終了するので、出来れば12月までに赤だけは完成させたいなぁと思っているのですが~、間に合うかな~。
■白魔道士
![ff101110-4.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289384102)
![ff101110-5.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289384103)
白もまだ足が未完成。
最近白での出番が多いのでちょっと白のことも勉強しはじめてるんだけど、AF3の性能はすばらしい。
詩人のカロルにバ系が負けるってことが話題になってますが、ぶっちゃけバ系は赤にも負けてたりする現状。
赤の強化スキルはブーストするともう370に近い数値を出せるようになっていて、白の強化スキルではなかなか追いつけない状態になってるので、相当装備に気を使った白じゃないとバ系で威力を発揮するのは難しそうです。
白AFのすごいところは頭の女神の慈悲効果アップ。
これ単発の状態異常回復でもたまに勝手に範囲になるんですよね。
これマジスゲーw
赤>白>黒>学くらいの順番で+2が作れればいいんだけども、頑張らねばですな~。
最近クエストでの型紙集めが趣味になって来てしまって、レベルを上げて稼動させる予定でいる吟青召+戦狩あたりの型紙が続々と揃って来ちゃって捨てられない。
タルタルは小さいのでAF3も頭ばっかり目立ってしまってやれ赤はハトが出るだのやれ白はサイズが合ってないだの色々言われるんですが、タルタル目線だとちゃんと模様も見えるのよ!
と言う主張をするべく画像を作ってみました。
左から黒学赤白。
まだ胴と手が未実装なのでそれぞれ既存の装備を着せてありますが、赤脚の装飾とかちゃんと見えるでしょ?w
個人的には結構学が見た目的には当たりAFじゃないかなぁと思うんだけど、いかんせんボンクラーズアワード大賞なので誰も気にしてくれません。
先ごろ発表された12月のverupでは学者にリゲインが来るんじゃないかと噂されており、学者の完全復活が囁かれておりますが----、学者絶対復活すっから!
つーかしつこいけど死んでねーから!
■黒魔道士
黒の完成品は現在2つ。
足+1の完成が遅れていてガーゴイルをやりに行きたいんですがなかなか時間が取れず。
頭が+2になるとAF1+AF2を超える性能になってしまってソーサラーペタソスも完全にご苦労様でした状態になるので、気持ち的にはちょっと微妙。。。
単品で見るとどれも超性能なのでモリにメイジャンが来ない限りはついに次のverupでモリを崩す時が来そうですね。
黒は頭はともかく脚の見た目がガッカリパンツなので、胴がどういうグラで来るのか楽しみです。
■学者
学脚が既に+2とか誰得だよとか言ったやつおもて出ろ。
学のAF3はAF1+AF2がお亡くなりになる程の性能では正直ないです。
既存装備との組み合わせで活きる赤と同じ系統のAF。
でも足とかは普通に使えるしね、今までイギトとか使ってたところをAFに出来るのはカバン的にも楽かなとか。
■赤魔道士
赤AF3+2は既にこことここで紹介したので頭だけ。
赤頭は以前もちょっと書いたんですがあくまで格下+ソロ用の位置づけだと思うので、やっぱりデュエルシャポーは今も昔も超絶輝いてる装備だなーと改めて思わされますね。
頭が+2になればメインジョブとしている赤のAF3部位は終了するので、出来れば12月までに赤だけは完成させたいなぁと思っているのですが~、間に合うかな~。
■白魔道士
白もまだ足が未完成。
最近白での出番が多いのでちょっと白のことも勉強しはじめてるんだけど、AF3の性能はすばらしい。
詩人のカロルにバ系が負けるってことが話題になってますが、ぶっちゃけバ系は赤にも負けてたりする現状。
赤の強化スキルはブーストするともう370に近い数値を出せるようになっていて、白の強化スキルではなかなか追いつけない状態になってるので、相当装備に気を使った白じゃないとバ系で威力を発揮するのは難しそうです。
白AFのすごいところは頭の女神の慈悲効果アップ。
これ単発の状態異常回復でもたまに勝手に範囲になるんですよね。
これマジスゲーw
赤>白>黒>学くらいの順番で+2が作れればいいんだけども、頑張らねばですな~。
最近クエストでの型紙集めが趣味になって来てしまって、レベルを上げて稼動させる予定でいる吟青召+戦狩あたりの型紙が続々と揃って来ちゃって捨てられない。
hi pq
我々の日常はこのように過ぎ去って行きます。
楽しいです(^ω^)
■どちくしょう!
先日アビセア帰りにテレポしたところ、テレポイントにネトゲの王道のような外人さんっぽいカップルが寄り添っていて
![ff101109-1.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289300086)
思わず見入ってしまいましt
最近なかなかこういうカップルみたいなのって見る機会がないんですけど白門とかにはまだいるんでしょうか。
あんまりカンペキなくっつき具合だったのでLSでおばちゃんよろしくねぇねぇ聞いてよ!と伝えたら、絵的に伝わらないのでみんな( ´_ゝ`)フーンみたいな反応。
ギャーもうなにこの熱い気持ちを誰かわかって!と思ってたら
![ff101109-2.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289300085)
スノさんがいい反応してくれてとっても嬉しかったですと言う下世話なアレ。
■たまにはかわいく
![ff101108-6.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289300097)
野良では至って普通にしているつもりのわたくし。
まあ野良だろうがなんだろうが動きがおかしい人にストレートに指摘しちゃうとかそういうことは平気でするのでそれが「至って普通」かどうかは別として、挨拶とかは普通によろしく~とかよろしゅ~とか何かを装ったりすることはせずごく自然?にしています。当たり前だけど!
でもものすごく徹底してRP口調の人ってたまにいて、かわいこぶるとかそういうんでもなく何があってもひたすら口調を貫ける人ってすごいなぁと思うんですよね。
で、この時軽い気持ちでたまにはそういう口調で話してみたいわ~的なことを口走ったら
![ff101108-7.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289300096)
マッハで実現してワロタ。
クレさん1回挨拶してんのにもっかい挨拶し直すとかパネェんだけど。
■裏ザルカ
昨日裏タブ待ち時間の子ガルカ集会の画像を載せましたが、その日のタブナジアでようやっと、現在コンスタントに参加しているメンバー全員の第一希望が取得完了しました。
最後までお待たせしてくれたのはソーサラーぺタソス。
おめでとうおめでとう。
来る人もかなり減って来ていて北国でもフルアラ集まらなかったりしてるんで、先日のザルカでは開幕から
![ff101109-6.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289300071)
黒どもの道しるべが出来たりしてなかなか楽しげ。
今まで一番LS数が多くてローテーションが3ヶ月に1回しかまわってこなかった北国も、裏LSがどんどん死滅しているせいかペースが大幅に上がって2ヶ月に1度は確実に行けるようになりました。
スゴイネ。
他の曜日とか毎週行けてるとこもあるんじゃねえかと思うんですけど、週末活動の裏LSはまだまだ多いのです。
それに伴って黒より一足早く全員の第一が終わったデュエルシャポーに関しては、第二希望が大人気でまたしても争奪戦が繰り広げられているにも関わらずポロリ率が調子良くてどんどんまわっている状況。
白がマジで出ねぇんですがこれも物欲センサーの成せる業ですかそうですか。
![ff101109-3.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289300084)
で、そんなザルカでポロリしたシャポーをロットした目薬さん、700台後半でロットトップに立ち
![ff101109-4.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289300083)
心臓痛いとかネトゲの住人すぎる発言してて草生やしながら2人で大興奮。
Megusuriは、デュエルシャポーを手にいれた!
![ff101109-5.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289300082)
見事勝ち取ってわざわざ失神しに行った\(^o^)/
■そんなmg3さんは
随分前に灰燼取りで4アラくらい順番待ちになったことがあって、わたしたちの前にやってた団体が目薬とかヒゲとか、いわゆるIfritOasisの面々だったんですが、そんとき目薬たちって弱点がどうしても出なくて惜しくも敗退してるんですよね。
まあ次の日とか次の次の日とかに速攻リベンジして無事取得出来たので今となっては笑い話だしね、時間も経ったのでもう書いてもだいじょうぶかしら的な。
![ff101109-9.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289300068)
IfritOasisは私が以前いたLSなので、みんなからお前ら取れたの?いいな~こっちLSがお葬式なんだけdとかtellが来てて何人かと話してたんだけれども、そんときの
![ff101109-10.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289300067)
目薬さんのこの発言は僕のFF史上5本に入る伝説の一言。
リベンジ戦で首くっついてよかったねwww
■ミザレオの管理不行き届き
アビセアミザレオには「ミッシングボム」と言うクエストがあります。
![ff101109-11.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289301399)
火薬箱流しちゃったからちょっくら川で釣って来い的な内容で、#5奥の礼拝堂手前の川でカニを釣り、ふるぼっこにして火薬箱を手に入れるものなんですが、これも結構な罠クエでカニも釣りづらいし火薬箱出ないし、挙句の果てにはシケってて使い物にならないからもっかい釣って来いとかダメねやりなおし!がある非常にめんどいクエストです。
何回かみんなで残業しつつやったんだけど、初めて釣りに行った時ホント全くもって箱が出なくて、みんなでぶちぶちぶちぶち言ってたら
![ff101109-8.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1289300069)
クレさんが発作起こしたw
クレさん普段は無口なんだけど、口を開くと発狂したことしか言わないので個人的に非常に大好きです。
来月あたり忘年会兼ねてもんじゃいこうぜ( ゚д゚ )
こんな風に発言の大変おかしい面白い人たちに囲まれながらやるFFはとてもとても楽しいんだよ、と言う、そんな毎日。
我々の日常はこのように過ぎ去って行きます。
楽しいです(^ω^)
■どちくしょう!
先日アビセア帰りにテレポしたところ、テレポイントにネトゲの王道のような外人さんっぽいカップルが寄り添っていて
思わず見入ってしまいましt
最近なかなかこういうカップルみたいなのって見る機会がないんですけど白門とかにはまだいるんでしょうか。
あんまりカンペキなくっつき具合だったのでLSでおばちゃんよろしくねぇねぇ聞いてよ!と伝えたら、絵的に伝わらないのでみんな( ´_ゝ`)フーンみたいな反応。
ギャーもうなにこの熱い気持ちを誰かわかって!と思ってたら
スノさんがいい反応してくれてとっても嬉しかったですと言う下世話なアレ。
■たまにはかわいく
野良では至って普通にしているつもりのわたくし。
まあ野良だろうがなんだろうが動きがおかしい人にストレートに指摘しちゃうとかそういうことは平気でするのでそれが「至って普通」かどうかは別として、挨拶とかは普通によろしく~とかよろしゅ~とか何かを装ったりすることはせずごく自然?にしています。当たり前だけど!
でもものすごく徹底してRP口調の人ってたまにいて、かわいこぶるとかそういうんでもなく何があってもひたすら口調を貫ける人ってすごいなぁと思うんですよね。
で、この時軽い気持ちでたまにはそういう口調で話してみたいわ~的なことを口走ったら
マッハで実現してワロタ。
クレさん1回挨拶してんのにもっかい挨拶し直すとかパネェんだけど。
■裏ザルカ
昨日裏タブ待ち時間の子ガルカ集会の画像を載せましたが、その日のタブナジアでようやっと、現在コンスタントに参加しているメンバー全員の第一希望が取得完了しました。
最後までお待たせしてくれたのはソーサラーぺタソス。
おめでとうおめでとう。
来る人もかなり減って来ていて北国でもフルアラ集まらなかったりしてるんで、先日のザルカでは開幕から
黒どもの道しるべが出来たりしてなかなか楽しげ。
今まで一番LS数が多くてローテーションが3ヶ月に1回しかまわってこなかった北国も、裏LSがどんどん死滅しているせいかペースが大幅に上がって2ヶ月に1度は確実に行けるようになりました。
スゴイネ。
他の曜日とか毎週行けてるとこもあるんじゃねえかと思うんですけど、週末活動の裏LSはまだまだ多いのです。
それに伴って黒より一足早く全員の第一が終わったデュエルシャポーに関しては、第二希望が大人気でまたしても争奪戦が繰り広げられているにも関わらずポロリ率が調子良くてどんどんまわっている状況。
白がマジで出ねぇんですがこれも物欲センサーの成せる業ですかそうですか。
で、そんなザルカでポロリしたシャポーをロットした目薬さん、700台後半でロットトップに立ち
心臓痛いとかネトゲの住人すぎる発言してて草生やしながら2人で大興奮。
Megusuriは、デュエルシャポーを手にいれた!
見事勝ち取ってわざわざ失神しに行った\(^o^)/
■そんなmg3さんは
随分前に灰燼取りで4アラくらい順番待ちになったことがあって、わたしたちの前にやってた団体が目薬とかヒゲとか、いわゆるIfritOasisの面々だったんですが、そんとき目薬たちって弱点がどうしても出なくて惜しくも敗退してるんですよね。
まあ次の日とか次の次の日とかに速攻リベンジして無事取得出来たので今となっては笑い話だしね、時間も経ったのでもう書いてもだいじょうぶかしら的な。
IfritOasisは私が以前いたLSなので、みんなからお前ら取れたの?いいな~こっちLSがお葬式なんだけdとかtellが来てて何人かと話してたんだけれども、そんときの
目薬さんのこの発言は僕のFF史上5本に入る伝説の一言。
リベンジ戦で首くっついてよかったねwww
■ミザレオの管理不行き届き
アビセアミザレオには「ミッシングボム」と言うクエストがあります。
火薬箱流しちゃったからちょっくら川で釣って来い的な内容で、#5奥の礼拝堂手前の川でカニを釣り、ふるぼっこにして火薬箱を手に入れるものなんですが、これも結構な罠クエでカニも釣りづらいし火薬箱出ないし、挙句の果てにはシケってて使い物にならないからもっかい釣って来いとかダメねやりなおし!がある非常にめんどいクエストです。
何回かみんなで残業しつつやったんだけど、初めて釣りに行った時ホント全くもって箱が出なくて、みんなでぶちぶちぶちぶち言ってたら
クレさんが発作起こしたw
クレさん普段は無口なんだけど、口を開くと発狂したことしか言わないので個人的に非常に大好きです。
来月あたり忘年会兼ねてもんじゃいこうぜ( ゚д゚ )
こんな風に発言の大変
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Categories
Archives
Comments
[09/09 no name]
[09/07 やり方はいろいろあっていい]
[09/07 おでん鯖の竜騎士]
[09/03 ななしん]
[08/28 更新まってたひと]
[08/28 おでん鯖の竜騎士]
[08/25 no name]
[08/25 更新まってたひと]
[08/02 val鯖のタル]
[07/24 ieno]
Progress
* Yagrush *
[75]Complete!! on 20130816
[119]Complete!! on 20140316
* Gjallarhorn *
[75]Complete!! on 20140520
[99]Complete!! on 20140601
* Murgleis *
[75]Complete!! on 20150319
[119]Complete!! on 20150508
[75]Complete!! on 20130816
[119]Complete!! on 20140316
* Gjallarhorn *
[75]Complete!! on 20140520
[99]Complete!! on 20140601
* Murgleis *
[75]Complete!! on 20150319
[119]Complete!! on 20150508
Profile
2010_08_06:フルモリ完成
2010_11_15:調理スキル100
2013_08_16:ヤグルシュ完成
2014_05_20:ギャッラル完成
2014_09_13:調理スキル110
2015_03_19:ミュルグレス完成
* Merits *
HP ■■■■■■■■■■■■■■■
MP ■■■■■■■■■■■■■■■
merit ■■■■■■■■■■■■■■■
INT ■■■■■■■■■■■■■■■
MND ■■■■■■■■■■■■■■
DEX ■■■■■■■■■■■■■■■
クリ ■■■■■
被クリ ■■■■■
両手棍 ■■■■■■■■
片手剣 ■■■■■■■■
片手棍 ■■■■■■■■
短剣 ■■■■■■■■
回避 ■■■■
受け流し ■■■■
精霊 ■■■■■■■■
弱体 ■■■■■■■■
強化 ■■■■■■■■
暗黒 ■■■■■■■■
歌唱 ■■■■■■■■
管楽 ■■■■■■■■
レクイエス ■■■■
エクゼン ■■■■■
四神演舞 ■
ソウル ■■■■
レムル ■
* RDM *
土魔命 ■■■■■
氷魔命 ■■■■■
ディアIII ■■■■■
スロウII ■■
パラII ■■■
* BLM *
火魔攻 ■■■■■
風魔攻 ■■■■■
フレアII ■■■■■
トルネドII ■
クエイクII ■
バーストII ■
フラッドII ■
フリーズII ■
* WHM *
ケアル詠唱 ■■■■■
属性耐性 ■■■■■
デヴォーション ■
プロテアV ■■■■
シェルラV ■■■■■
* SCH *
以逸待労の計 ■■
計略 ■■■
机上演習上限 ■■■■■
大悟徹底 ■
陣頭指揮 ■■■■
一心精進 ■■■■■
* BLU *
魔命 ■■■■■
魔攻 ■■■■■
ディフュ ■
エンチェ ■■■■
アシミ ■■■■■
* NIN *
モクシャ ■■■■■
氷遁 ■
火遁 ■
土遁 ■
雷遁 ■
風遁 ■
忍具 ■■■■■
散華 ■■■■■
* THF *
不意 ■■■■■
TA ■■■■■
フェイント ■■■■■
アサシンチャージ ■
オーラスティール ■■■
アンブッシュ ■
* BRD *
フィナーレ ■■■■■
マドリガル ■■■■■
ナイチンゲール ■■■■■
トルバドゥール ■■■■■
* MNK *
カウンター ■■■■■
襲撃 ■■■■■
マントラ ■■■■■
無双無念 ■■■■■
2010_11_15:調理スキル100
2013_08_16:ヤグルシュ完成
2014_05_20:ギャッラル完成
2014_09_13:調理スキル110
2015_03_19:ミュルグレス完成
* Merits *
HP ■■■■■■■■■■■■■■■
MP ■■■■■■■■■■■■■■■
merit ■■■■■■■■■■■■■■■
INT ■■■■■■■■■■■■■■■
MND ■■■■■■■■■■■■■■
DEX ■■■■■■■■■■■■■■■
クリ ■■■■■
被クリ ■■■■■
両手棍 ■■■■■■■■
片手剣 ■■■■■■■■
片手棍 ■■■■■■■■
短剣 ■■■■■■■■
回避 ■■■■
受け流し ■■■■
精霊 ■■■■■■■■
弱体 ■■■■■■■■
強化 ■■■■■■■■
暗黒 ■■■■■■■■
歌唱 ■■■■■■■■
管楽 ■■■■■■■■
レクイエス ■■■■
エクゼン ■■■■■
四神演舞 ■
ソウル ■■■■
レムル ■
* RDM *
土魔命 ■■■■■
氷魔命 ■■■■■
ディアIII ■■■■■
スロウII ■■
パラII ■■■
* BLM *
火魔攻 ■■■■■
風魔攻 ■■■■■
フレアII ■■■■■
トルネドII ■
クエイクII ■
バーストII ■
フラッドII ■
フリーズII ■
* WHM *
ケアル詠唱 ■■■■■
属性耐性 ■■■■■
デヴォーション ■
プロテアV ■■■■
シェルラV ■■■■■
* SCH *
以逸待労の計 ■■
計略 ■■■
机上演習上限 ■■■■■
大悟徹底 ■
陣頭指揮 ■■■■
一心精進 ■■■■■
* BLU *
魔命 ■■■■■
魔攻 ■■■■■
ディフュ ■
エンチェ ■■■■
アシミ ■■■■■
* NIN *
モクシャ ■■■■■
氷遁 ■
火遁 ■
土遁 ■
雷遁 ■
風遁 ■
忍具 ■■■■■
散華 ■■■■■
* THF *
不意 ■■■■■
TA ■■■■■
フェイント ■■■■■
アサシンチャージ ■
オーラスティール ■■■
アンブッシュ ■
* BRD *
フィナーレ ■■■■■
マドリガル ■■■■■
ナイチンゲール ■■■■■
トルバドゥール ■■■■■
* MNK *
カウンター ■■■■■
襲撃 ■■■■■
マントラ ■■■■■
無双無念 ■■■■■
Tools
Search in blog
Controls