忍者ブログ
[103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

hi pq
なんかみんなを見てたらコ狩のどちらかを上げたいような気持ちになって来たんですけど、弓だとまたフィスチュル地獄だしコルセアに至ってはジョブすら取っていないことに気づいたのでやっぱやめました。
ナイトとリューサンもありません。
あ、からくりもないです。
パンティベレー取れたらコルセア上げよっかにゃー。

と言うことで、ジラルートのうぷたらだかあぷたらだか良く分かんないですけど紫色のババア的なものをやるのにピザがサンマ欲しいとか言い始まったのでみりんの分と2本作っているわけですが、カエル釣り飽きたしオロボンもカエルも欲しい型紙いっこも出さないんで

うんこ 今日はブッキス終わるまで他のことは一切やりませんからねっ

とBBAのカワイイ(カワイイ?)ワガママを発揮してピザやらレイさんやらよしゅやらに手伝ってもろて残7だった翼を集め切り、
ff111025-11.jpg
やっとのことで我輩の片手棍が大空に羽ばたいたのだよフ-ハハハハー!

ff111025-25.jpg
気持ち的にはこな感じ。これ青ですけど。(アルタナミッションより)

自分のHPが回復するだけなんでぼっちの弱点とかには1ミリも絡んで来ませんし、花びらが散って満足するだけの何の役にも立たない片手棍ですが我輩自キャラ萌えクラスタでどうしても作りたかったのでとっても満足です。
うふふありがちょん。うれしす。
ff111025-14.jpg
もちろん素材欲しい人が盾やるんですよねとか言われてまた泣きながら忍者を出す羽目になったんですけれど、ルイナスサイズって案外簡単に避けられるんですね。
発動は早いけど範囲がすげえ狭いのでかなり避けやすい。
我輩これだったらブリ夫の単発コロッサルの方がよっぽど回避率低いでござる。
そんな訳でティソーナ・ミュルグレスと散々ぱら悩んだんですが次はヤグルシュを作る!
かもしれない!
心が折れなければ!←もう折れそう
絶賛アレキ買取中でござまんす...

■荒ぶるカマキリのポーズ!
と言うタグがセラエノさんに引き続きついててフイたんですけど、これほど荒ぶるポーズタグが似合う人もなかなかいないことでしょう。
ff111102-1.jpg
だってホントに荒ぶるカマキリのポーズなんだものw
特にプレイングポスチャーでの荒ぶりっぷりがエフェクト含めてそのまますぎてヤバい。

カマキリの少人数討伐はもう大分前の話になってしまったし、既にフルアラで連戦してる人が多数でしょうからあまり特筆することもないんですけれど、カマキリは特にスタンいらないですね。
強いて言うならデスプロじゃなくてポスチャーにスタンする方がいいのではないかと思います。
タゲ持ちヘイトリセットであっちゃこっちゃ向かれたりへヴィフィールド張られたりする方がよっぽどうぜえので、デスプロは走って逃げて頂いて、逃げ遅れたやつは大人しく転がりやがってくださいがいいんじゃないかなー、と言うのがPSでの統一見解。
ダスリレ使い忘れてデスプロで死んだ人は肩揉み1回でクイックマジックレイズIIIを進呈します。
叩きじゃなくて揉みね。
BBAに叩きとか1ミリも効かないから。

Kaggenさんは最初猫LS+PSでフルアラdeフルボッコ大会を開催して称号とアートマを取得、動画の少人数討伐は人がいなかった時にあー少ねーから少人数やってみっか的な感じでやりました。
編成はモ暗白白赤詩+黒白青でみりんのモ白とよしゅの白青が2垢だったんですが、よしゅガルカに白をやってもらってメインの方は適当に青魔法ポチっとけよとか言ってたら、ガルカが多忙すぎてよしゅ1ミリも動けず。
途中で赤玉で落ちて行った事にワタシも気がつかなくて、終わってからアレ?なんか足んなくね?ってなってワロタ。
討伐してから戻って来たけど箱開けられたかどうかはわからにゃい。聞くの忘れました。

カッゲンさんはなんというかひたすら個々人が忙しいだけではあるんですがいくつかこうした方がいいのかなっと言う点があります。

①マセレイティングバイルが連打された場合は前衛も尊者使ってね
②ポスチャー剥がしてタゲ取ったら盾の方に逃げてね(HP5割以下の場合はこの限りではない)
③デスプロはスタンしません。避けなさい。


①については白がサクリしろよ的な話でもちろんしてるんですが、結構リキャが長いんで2連続で来るとどうしても放置してるように見えてしまうんですよね。
ワタシはこういう場合、他のTP技での防御・魔防ダウンやスロウなんかはこっちでイレース漏れないようにしとくんで極力尊者は温存しておいてもらって、サクリリキャでどうしよもねーから尊者つかっといてーとその場でお願いすることが多いです。

②プレイングポスチャーはタゲ持ちヘイトリセットがあるのでどっち向くか訳分かんなくなるんですが、あんまりマッハでディスペやフィナを飛ばすと後衛にぶっ飛んで来ることがあります。
で、そういう時に後ろに逃げたりするとへヴィフィールドを食らってる前衛がますます追いつけずにタゲが戻せないので、タゲ取った人は必ず盾に持って行ってあげるようにしてください。
ここらへんは旧HNMをやってたLSなんかだと当たり前のように正座させられて説教くらうことで私も大分説教食らってた身なんですけれど()、そういうのってやる機会がないと当然分からないものですし、でもあっちゃこっちゃ逃げ惑った挙句デスプロで大量あぼんとかありえる話なので頭のすみっこに入れといてもらえるといいかも!
ワタシが動画で一切ディスペしてないのは敗退した時にタゲ取りすぎてボッコにされたからです。
すいませんでした λ...

③デスプロフェットは5割切りのポスチャー後に発動、と挙動が決まっているので、そこでスタンしろ派と逃げろ派で分かれる部分があると思うんですけれど、個人的には過剰なスタンへの期待と言うかね、そういうのやなんですよ。
じゃなきゃわざわざアビセアでの一撃避け動画なんて作らない。
スタンに限らずなんですけど、個々人がやれることをやれっつーのがワタシのネトゲにおける基本スタンスです。
FF以前にやっていたネトゲでもそこは一切変わってないしワタシは野良PTでも平気で口出すタイプなんですが(よってウザがられる)、特定のジョブや人にだけ負荷がかかる状態と言うのが非常に嫌い。
あ、ワタシはドMなんでなんぼ負担かかっても問題ないです。
例えばアペデマクのサンダー系とか、古くは75時代のティアマットのファイガIII・キマイラのフルミ・ケルのハデスなどなど、盾が避けられない、かつスタ ンしないとダメだわコレみたいなやつをスタンするのはいいしだったらそれワタシやるわ、でいいんだけど、走って避けれるもんは「スタンすればいいじゃん」 じゃなくて避けとけよと。
暗黒がスタン出来る状態と言うのは弱点担当で通常は後ろに下がっており、前に出てくるのはラッシュ時だけでOKと言うパターンに限られるはずなんです。
特にうちでやる場合は盾やメイン削りが暗黒と言うことも少なくなく、暗黒が杖に持ち変えてTP減らすと結果削りが遅くなって時間切れの可能性があるため、杖を持たずにスタンするんでレジらないと言う保証が全くないんですね。
そうなると今度は黒がオーバーワークになりすぎるので、それでなくともスタンガースタンガーと黒へのプレッシャーが異常に高くなってしまっている現状で、そんなに黒のハードル上げてどーすんだと。思うわけです。
うちでも勝つためにあれやってこいこれやってこいとは言いますが、それは「勝つために必要なこと」であって、やらなくてもいいことまで押しつけていると言うことは一切ない。ツモリ...
黒のせいでもなんでもないのに黒のせいにされたり黒の仕事にされてたら、ホントに黒出してくれる人いなくなるじゃないですか。
そういう意味でもうちでは黒の負担を極力下げたいし、スタンしろっつーならご自分でどうぞ、言うからにはレジらないんですよね?と思う。
私が黒出せる時は出してもいいんですけどそれでもレジらない保証はないですし(普段黒出さないからね)、白固定のことが多いので他の人に頼まなくてはならないと言う事情がある以上非常に悩ましいところであり。
こういうことって偉そうで感じ悪く聞こえるのでゲーム内でここまで話す機会ってあまりないんですけど、正直なところワタシはこう考えます。
ワタクシなにぶん熱くなると言い方がキツくなるもので...
そこらへんはホントにごめんなさい。
人数が多い時は黒の枚数増やしてどこまで止められるものなのか試してみるのもアリだと思うので、こちらでもその辺りは極力柔軟に対処したいと思う次第です。

ちなみにデスプロフェットはポスチャー後に必ず体ごとタゲの方向に向き直ってから使用しますので、ヘイトリセットで誰に向くか分からないとは言え、カッゲンの向きを見ていればどの方角に発動するかは絶対に分かります。
発動も遅いのでヘヴィをもらっている人はポスチャーが来たら退避開始、へヴィのない後衛は構えのログを見てから逃げても十分に回避可能。
やってみた感じディスペして故意にタゲを取ったとしても100パー逃げられます。
これwikiには前方範囲って書いてあるんですけど、幅にしてどれくらいかな、Kaggen中心に扇状30~60°前後ってとこでしょうか、そんなに広くはないけど狭くもないのでヘヴィくらってる前衛が横に逃げようとすると喰らう可能性もあるんじゃないかすら。
タゲが自分に向いてないと思っても、視線が近い場合は後ろに下がるのが無難でしょうね。


さて、長くなりましたがKaggenさんは終盤になるととてつもない勢いでダメが通らなくなります
単純に堅くなるのかカット率が上がるのかはちょっと定かではないんですけど、とにかく後半非常に削りづらくなるので弱点を突いて猛者やウィングを補充出来ると大変ありがたいです。
人数が少ない時はこれが割と死活問題。
うちはフルアラでないケースが多いので、やっぱりモがいると安定するかなぁと言う印象



■オマケ
ff111102-6.jpg
白も結構好きなので最近白べったりなのは全然構わないんですけれど、やらないと感覚をモロに忘れるのでたまには赤出させてよ!とゴネてひっさしぶりに赤を出させてもろて、もったいないからそのまま闇耐性があると言うPilさんに単身ブライン入れて来たったwwwww
俺はピザかwwww
…まああれですよ、僕弱体屋さんでかつロートル赤なんで土魔命およびスロウ至上主義だったんですけど、ついにスロウII5振りを崩して全メリポに振り直ししましたよ...
血の涙出るわ...
でもブラインIIとか余裕の1振りなんで魔命テラ低いんですけど、近々記事にする予定なんですが僕には強い味方がついていますので。
ff111102-3.jpg
ババーン!

つーことでね、全然赤出す機会がないんでスキルは90のままなんですが
ff111102-2.jpg
AF胴+1で弱体468魔命27、AF3+2で弱体453魔命37だったんで、さすがに入るっしょwwwwと思って侠者使って撃ちに行ったら大して入らなくてワロタ。
胡蝶の耳は魔命+絶対魔法命中。
スキル青まで持ってくと、この装備で弱体が480越えするはずなのでスキル20差はさすがに痛いか。
侠者が切れるまでにブラインレジ、ブラインIIインと言う結果で、ピザに偶然かもしれないじゃんとか言われてお前メイン赤様(ボンクラーズ)に喧嘩売るとかいい度胸してんじゃねえかっつってピザを忍、もんさん白で呼び出して
ff111102-9.jpg
ハイじゃあ命中率見るからマラソンがんばってね!!!!!!!!
と言うBBAの一生懸命。
ff111102-7.jpg

ff111102-8.jpg
ハアアアアアアアアアアwwwwww
あんまりリゲインはきつくなかった(そういう問題?)。
命中率見るとか言いつつrep取るの忘れたんですけど多分15パー行ってない。

で、撃てる回数少なすぎて参考にならねえ!ってことでアビセアにカトゥラエやりに行くぞっつーてアビセアに。
BBA意地張りすぎ。
だって僕メイン赤様だから;;;;
行きやすくて沸いてそうなとこ、全員一致でミザレオっすねってことでミザレオにゴー。
ff111102-5.jpg
支援つけてると意味ないんでステ支援なし(つーかつけるの忘れてた)、アートマは邪鬼終焉あとなんだっけ、とにかく魔命とステは一切関係ないやつで。
ff111102-4.jpg
結果まあレジるっちゃレジるんだけどPilさんよりは全然入りやすく、つっても多分盛って35パー前後だろうなぁ、あとAF3+2よりAF1+1で撃った方が命中率が高かったんで、このことから見てもカトゥラエは完全に○パーセントしか入りませんと言う種族じゃなくて、スキルブーストすれば入るようになるタイプじゃないかと。
レベル99になればもうちょっと楽に入るようになるんじゃネーノって言うね。
て言うかスキル青にして出直すべき...

■オマケ
猫LSでねんがんのおでんに行って来た。
おでんとか超久々。
ff111025-9.jpg
猫LSではおでん初挑戦だったので、斬鉄剣で首飛ぶから気をつけろよーっつって事前に皆でお座りの練習。

ff111025-8.jpg
首の長い種族が圧倒的に大敗北\(^o^)/

拍手[0回]

PR
hi pq
わたくし本日おたんじょるびでした。
何歳になったかとかしつこく聞かれてるんですが今時の三十路をナメない方がいい( ´_ゝ`)
パンチングマシーンで100とか余裕で出すし( ´_ゝ`)

と言うことでしーちゃんとあるびすさんからご飯が、ピザからこんなメールが送られて来ました。
みんなありがとん!
ピザの自作らしいんだけどうますぎワロタwwwww
後ろのイクシオンもレベルたけえwwwww
次はクロリス作ってね!
そしてまるちゃんにください。割とマジで。
頭重かったら上下逆でいいんで。
ff111025-36.jpg

ff111025-37.jpg

拍手[0回]

hi pq
うおーカマキリ書くの忘れてたッ!
だが俺は先にカトゥラエを書くぞジョジョオオオオ!
なぜってSSが邪魔だから(キリッ)
あと経緯から書くので無駄に長文です。

■爆誕!黒い三連星
ヴォイドウォッチ第2章もそろそろ大詰め。
土日を使った週2活動でも結構こなせるものですね。
とは言えなかなか全員が揃わなくてステ1ステ2は結構繰り返してるのでそろそろ消化してしまいたいところ。
相変わらずAgathosさん鬼畜やでー。
でも人数多いと気軽に転がれていい(カス発言)。

先日動画を抹消してしまったアクヴァンさんをやった後、なんかスズメ鳴いてますけど幻聴ですかねとか言いながら明け方ベヒ縄に行きました。
この時はまだ激励のアートマを取ってなかったので、みりんとミレ2垢を動かしーのピザ暗1ではミラクル起きないと勝てないわなぁと話しつつ、試しにまだログインしてたサッスーンにBBAのフィールド効果を発動してみたでござるよ。

カス樽 今すぐ暗黒!

でもねー、さすがにねー、週末とは言え朝の5時でしたんでね、

アパッチ 今から寝るんですけど!?

とキレ気味な返事が返って来たもんで、そっすよねwwww言ってみただけですフヒヒサーセンwwwとおやすみなさいしたらしばらく経ってから

アパッチ oi着替えたんだがベヒ縄行ったことなかった、迷子

てなんなんもう。
ツンデレプレイならぬハゲデレプレイされて全ウルグアイが落涙ですよ。
ベヒ縄行ったことねえってのもすげーけど。
ff111025-35.jpg
で、編成が暗暗白白白詩赤黒戦になったので数的には勝てるキャラ数になったんですが2垢3人で1PTの肉入り6人。
ちょと厳しわね!
サッスーンジェイドとかアートマとか揃ってないし!
まあいいやちょっと試しに殴って来て!
と沸かしてみたらサッスーンが5秒でトンだ。
早いwwwwwwもう死んだのかwwww早いwwwwwこれでかつるwwwww

アパッチ これ最強の敵なの?言う程大したことないな

アパッチ 言ってみた^^

って転がりながらなんかホザいてた。
まーやっぱアートマジェイドテンポラリなしでいきなりこれはきついにゃー、でも行けないことはなさそうにゃー、と言うことでとりあえず少人数攻略目標。

・HPが2000を超える暗黒を3人くらい用意する
・ワイルドファイアが撃てて動きのよいコルセアを監禁する
・スタンがレジられない黒を拉致してくる
・弱点を狙っていると物理的にスタンは撃てないので過剰にアテにしないこと
・2垢操作ではない白をもう1枚連行する
・激励取り行くべ


この辺り。
拉致監禁被害発生しすぎ。
でー、幸い暗黒スキーは周りに結構いるのでピザ暗は確定として、他に生贄候補として挙がったのがパティシエマードゥ、ダンゾウェイよしゅ、ゴールデンボールピコリ、アパッチサッスーン。
ミッチー風に言うと暗黒ベイベー4人。
この中で一番暗黒に命を捧げているマドさんが是非欲しいと言うことでまずマドさんを狙い撃ち。
マドさんがどれくらい暗黒大好きかと言うと

ff111025-5.jpg
こないだウィルムで半壊しながらクリアフラグをもぎ取って来た時に転がったまま反応がなくなったので

ff111025-6.jpg
ミレが暗黒弱体来たぞコールをしたら

ff111025-7.jpg
そんなの許さないから!とマッハで飛び起きた程度の暗黒スキー。
夜中に声出してわろた。

少人数だと若干空気的にギスギスしてると思われるかなー、マドさんそういう空気は苦手そうだしどうしよ、と色々悩みながらPil少人数で暗盾やってみない?とおずおず声を掛けてみたところ
2fb48f69.jpg
いやおずおずって自分が言ってるだけで実際はこうだったかも知れないんだけど

ff111025-23.jpg
パティシエマド号が見事に起動したよ!

パティシエ 久々にテンションあがってキタアアアアアア!

と喜んで暗黒に着替えてくれたマドさんは、ピザに装備見せて~とか言って暗黒談義してた。
まさかの快諾に我輩ガッツポーズ。
その後大手を振って前にいられるのは楽しいよ!と言ってゴソゴソと装備を揃えに旅立ったパティシエマードゥであった…。
ありがてぇありがてぇ(=人=)

さて、ジェットストリーム暗黒は何人いてもいいので黒い三連星候補には続々とスカウトtellを入れました。
次ピコリ。
ピコリには3ヶ月前に年1ペースでシモの玉が痛いって愚痴られて何それ病気じゃねえのとか言ってたんですが、堪らんで病院行ったら炎症起こしてて職場でのあだ名がゴールデンボールになったそうな。
この人結構お堅い職なんですけどそれを凌駕してまでもあだ名が金玉とは今すぐ混ざりに行きたい(真顔)。
どうしてこんなブログ向きの恥辱ネタを話してくれるのか僕には全く分からないよ!!
ff111025-22.jpg
とりあえずはこうですか/(^o^)\

ff111025-19.jpg
勇気あるぴこりの告白の武勇を称えアーティファクトを贈呈します…じゃなかったサッスーンが転がった話をバラすなど。
このあともぴこりは自分で片玉片玉うるさくて、そしたら皆に片玉ってなによって聞かれるのは明白な訳で、結局全バレして晴れてヴァナディールでもゴールデン卿になりました。
おめでとうございます。
本当は全ログうpするわって宣言してたので有言実行する予定だったんだけどさすがに気の毒なので止めといた。
ぼくのブログは閲覧者がさほどいない(と思ってるけどよくわからん)ので大して問題はないはずではあるんだが~ん。

閑話休題。

ぴこりタル前だし豚ツインだし(無関係)カトゥラエで前に出したら転がるかなぁ、出すとしても三連星の先頭バッターでいいとこポテンヒットかしら…、とか超失礼なことを考えてたら
ff111025-20.jpg
タルタルとは思えないHPを弾き出した片玉ボーイ(だが樽♀)。
並んだ青樽がカスに見えるスペックになった!
でもモルカカピアスでごまかすのはさすがに⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウだと思うなの。
ブルタルつけらんないじゃん。
良く分かんないけどクピピそう思うなの。
この豚ツインってば両手剣はともかく鎌が低いとか暗黒に有るまじきことを言い出したので、鎌上がるまで出て来んなっつって笑顔でアビセアにぶちこんだ。
行ってらっしゃいませご主人様!
早めのお帰りをお待ちしております!

アートマジェイドのない人には無理矢理連行して取らせるしかにぃな、とピザと談合し、とりあえずジェットストリーム部隊は決定。
ごそごそと麒麟をやりに行って玉マドピザよしゅに激励取得してもらって三連どころか黒い四連星まで完成すた。
よしゅは別ジョブ指定の可能性大だったのでりあえずスタメン三連星がこちら。
ff111025-27.jpg
デカい方から行くとジリ貧になるので徐々にデカくなる方を採用。
この内最低2枚いれば決行することになりました。
アパッチはそろそろログインするべき。

編成が決まった時点で、コルセアは畏怖鯖時代の裏LSで長年一緒にケツ持ちしてた尻メスしー子に頼もうと決めてました。
しーちゃんにもなかなか遭遇出来なかったのでまたしてもやる直前に頼むことになっちゃったんですけど、しーちゃんのコルセアが捕まらなかったら多分やれなかったんじゃないかなと思います。
コルセアと言えばしー子、しー子と言えばコルセアと言うくらいしーちゃんのコルセアは強いし上手い。
それは近くで見て来た私が良---く知っている。
あと知ってるコルセアがマドさんとサッスーンとか何故か暗持ちとものすげえカブってるんですよね。なんでだろ。
動画でも尻メスが好評で無理矢理来てもらった身としては大変嬉しいんですが、お礼は銘入りのフロッグルアーでいいニギニギとか言われてて錬金4のあたい涙目。
ff111025-1.jpg
錬金あがらないwwwwあがりにくいwwww
しかも複合wwww
ちゃんと作るんで1年ください(長い)

■決戦!ベヒ縄の白い悪魔vs黒い三連星
ff111025-33.jpg
当日肝となるコルセアしーちゃん、パティシエ暗ちゃんは捕まったので、暗黒スキル青にしとけって言っといたマヤコフが人生の都合|_・)ノ【うどん】でいなかったのが悔やまれるものの、暗黒候補だったダンゾウェイよしゅを黒にコンバートして編成を開始。
スタンも弱点も全部よろしく、あ、2垢連れて来るなら忍者でも弱点やって!と完全奴隷扱いでダンゾウェイかわいそ...くない!
ぜんぜんかわいそくない!
よしゅはハエ素材4つ出してて超富豪とかとんでもないことになってるのでこれくらいでちょうどいいんです!
ff111025-29.jpg
おぼえといたらいいよー^^
ff111025-31.jpg
おまえらうるせえよー^^

ここまで来て暗黒とコルセア揃えるのにいっぱいいっぱいなってて赤白忘れてました!とハタと気づいたので、カムランwを90にするためにアルテパに篭りっきりだったガリ・ザ・あるびすにたまには外の空気吸え!と言って片玉と入れ替わりで強制排出させ、白はチョロヌスにそっと赤紙を送付。
ff111025-13.jpg
ガリの第一声wwwww
チョロヌスさんには

ちょろくせえ 少人数っつってた割に結構いるじゃねえか

とか煽られたんですけどやかましいカバンにブガ皮詰めんぞ。
2垢が2人いるんだからしょうがないじゃない!
11キャラから更に削るなら下の編成から2垢の忍白抜いて9人9キャラってとこでしょうか。
それ以上削るのはなんぼなんでもしんどい気がする。
1号は片玉の都合でログインしてなかったのでー、と勝手にそういうことにしておいて三連星2号3号を採用し、最終編成が以下に。

暗:ピザ
暗:マドゥ
白:ちょろさん^^
白:ボサ樽
詩:マゲ首
赤:ガリ
コ:尻メス
戦:みりん
白:みりん猫
黒:ダンゾウェイ
忍:ダンゾウェイガルカ


最低暗2と言うのはシャーマットされたときにタゲ持ちが前を向けなくて削れなくなるのと、バリアを剥がすのに1枚だとどう足掻いても火力が足りないからです。
Pilさんはステ3の癖に弱体がレジらないので暗黒はサポ忍
んで回避高いらしいんでスシ食ってました
肉だとアダホバ出さないといけない程度には避けてくるそうです
ピザmobオタだから気になって1人で沸かして確認して来たんだってさ…。
度肝抜かれるわ...。
赤はピザの指示でサポナだったんですがこれが大当たり。
ナイトアビ引いてガリバッシュでシャーマットからの後衛大救出劇を繰り広げてた。
短期決戦で連戦してる人にとっては25分超の動画って長くてしゃーないと思うんですけど、とりあえずここ見所ですので!
尻メスに後衛と距離とっとけって言うのわすれったのはワタクシの責任ですねハイコレすいまめんでした。
カマキリみたいに複数異常を飛ばして来るわけでもないので、白白詩で光弱点および異常回復は回るし赤のサポを白じゃなくてナイトにしたのは賢い選択だたですねー。

削る戦術としてはバリアがトワ鎌で殴り剥がせるのは既出事項ですので、ビショップガンビットでバリアを張られたら暗のトワ鎌2本とコルセアで剥がす。だけ。
あとは暗が1枚落ちたら試合終了なのでなにがなんでも暗を生かすこと。
人数上どうしてもスタンの枚数が足りないってのと、この人ホントにスタンが入らなくて割かし本気で止めに行かないと完全にアウトなので、ビショップガンビットをスタンで止めるのはアテにしないスタンスを取りました。
黒1枚で弱点もスタンもやれって無理言って引退されても困るから!
でもいざやってみたらダンゾウェイのスタンはちゃんと通ってて大変感心。
メイン脳筋なのにそこらへんはやっぱえらい。
普段はダンゾウェイだの奴隷だの脳筋だの言われてますけど、実際のところよしゅは何やらせても上手いんです。
裏での削りもほぼ1位キープだったし、野良ではモ盾もスタナーも出来るリピーターとして重宝されてるぽいよ。
まーそんなの来たら主催大歓喜だよね。
胴出んなって思われてるわよね。
そら100戦やっても出ないわね(連敗記録更新中)。
そな訳でよしゅガルカもかなり動いてたし、みりんはひたすらミサイルして弱点ついてたしで2垢組は大健闘。
死んでばっかりだ、と言われがちな戦士ですが盾PTにいない以上どうしても手薄になりますし、みりんは死ぬのが仕事なので。
大丈夫だ、問題ない。

バリア剥がしについては暗コのスペック次第だったんですが、マドピザの奮闘もさることながら尻メスしー子がド安定の強さを見せました。
コメントも頂いておりますが尻メスがいないと負けるってことはいれば勝てる、つまり私のコルセア人選に狂いがなかったっつーことでだな!
フハハ←ドヤ顔
一応今んとこおっさんをさいきょうのこるせあにするべく装備調整中、更に進行系で2本作ってるんで銃攻撃強化が現状の課題。
そこまでして少人数討伐したいとかマゾにも程がある。
カエルが未だに混んでてべっくらこいた。
学者人口最下位転落のピンチである('A`)

※10/29追記
暗黒装備教えてプリーズと言うコメントを頂いたのでとりあえず樽首ひっつかまえて装備覗いて来ました。
9e7fc92e.jpg
とりあえずこれピザの。
カラド90、ローズストラップ、ホワイトタスラム、ガネーシャマスク、黄昏の光輪、キャシーブルタル、アレス、暗AF3手、メリディアンラジャス、ストレンドゥマント、ゴウドベルト、ホマムホマム
これでアートマなし食事なしの状態で2100ちょいくらい。
パティシエマードゥは捕まらなかったので捕まり次第確認しておきます。
樽はヴァルハラヘルム、黄昏の光輪、キャシーブルタル、アレス、ダスク+1手、メリディアンラジャス、ギガントマント、ゴウドベルト、ホマムホマムでカラド85のローズストラップ
WS時は全着替えするとHPがもりっと減るので首をベイルチョーカー、腰をウォーウルフにする程度にしておくこと。
なのでトアクリその他の威力が下がるのはどうしようもないらすぃです。
参考になれば!

あとは思いっきり全部外してますけどウィング飲んで殴りに行ける余裕があったくらいなので白は盾PTでもあんまり忙しくない。
カマキリのが圧倒的に操作量多いです。
あっちは忙しさゆえ前に出る気がそもそも起きないし、3回も4回も撃ちに行けるってことはそれだけ暇があるってこと。
ただしワタシみたいに毎度毎度ブレクガもらうことのないようにお願いします(クソ白の代表格)。
それと白があまり忙しくない、と言うのも他の白赤詩のフォローがあってこそ言えることですので回復が薄い場合は前に出なくていいと思います。ハイ。
こんなこと言ってるからみりんが転がるわけで。ハイ。しゅいましぇん。

ビショップガンビットを止めてないので結構回復されてるし時間はギリギリいっぱい掛かっちゃいましたけど、無事倒してジュノルート制覇\(^o^)/
あとは未クリア者を引っ張りあげて戦利品欲しいところのを連戦しますよー!
ジラルートの荒ぶる鷹のようなものと鉄鎧は只今編成考え中につきしばしお待ちを。
銃2本でけたら本気出す。

■弱点報告www
Pil、Qilinから弱点報告が1と3じゃなくてwとwwwになったんですが、これはPilをやる直前に某のなめからtellが来て
ff111025-12.jpg
それ面白い!と思って即採用したものの急すぎて徹底しきれなかったっていう話。
やってみると分かるんですけど1、3って打つよりw、wwwって打つ方が手間かかるんです。
白兵戦フレームとか引くとうわあ打つのめんどくせえってなるので全ひらがなになったりしますし思わず1と3に戻っちゃいがちなんですけど、この弱点草生え制度は結構人気。
特にマドさんなんかは和やかに遊べてすごくいいって絶賛してくれてて、ピザは最初分かりづれーって言ってたんですけど今では率先して

うんこ病 風www

とか言うてますわろった。
ff111025-28.jpg
こんにちは!バカ部です!
バカでドMとかひどい話ですね!

あとやっぱりどう考えても我々リューサン弱点引きすぎでこないだ真面目にイラっとしたので次回からガリは本職で連行しますからね。
ロンゴミアント90完成おめでとうございます。
だからガリ出してくださいお願いしますこの通り。
いい加減両手槍wとか水ブレスwwwとかで詰むのイヤなんだよおおおおおおおおお!

なんでガリバッシュってタグつけた犯人バレた----!

■オマケ
麒麟移動時。
ff111025-16.jpg
空とか久々すぎて近づくとドール出て来るのすっかり忘れてたよね!
あべろぼ!

拍手[0回]

hi pq
会社でこっそり1日かけて書いたブログが吹き飛んだ。
ちょっと微塵して来る。

■Akvan-第2章ヴォイドウォッチステップ3_ジュノルート-デルクフの塔
ff111024-2.jpg
ジュノステ3の目玉様。
本当は黒ミレと赤えるじねが参戦してくれた動画をうpする予定だったんですけれど、残2ミリ~戦利品確認までの終盤動画ファイルを何故かshift+deleteで抹消すると言う大事件が起こり、久しぶりに

みりn シフデリさん

とかあだ名がついた('A`)
我輩昔から要所要所で「テラーさん」とか「イングラさん」とか涙なしでは語れないあだ名を賜って参ってるんですが、ここに来てまた通り名もらうとは思ってなかった!想定外!
ピザからは深夜に動画ファイルいじるの禁止令が出た。
泣くわ。
と言うことでだめね!撮り直し!と言われて再録画開催。
まずは動画消えたからアータちょっともっかい忍者!そしてデスで死ね!と涙目でマヤコフに詰め寄って首根っこ掴んで強制連行。
BBAの図々しさ安定の大勝利。
明け方まで引っ張りまわしたせいでミレとゲソじねさんは残念ながらいなかったので、フレリスさらってPT組んでなかったクロノスさんにマッハtellして黒で一本釣り。
久々に掛けた言葉が

カス 黒

カス 黒で今すぐデルクフ

カス はようwwww


だったとかホントBBAどうしようもねえなって感じなんですけど、もうこういう人間なのは理解して頂けているようで2つ返事で来てもらた。

くろのすくんはイフ釜ウィルムでお世話になったえりおんくん同様私がド新規だった頃に誰もやらなくなってしまっていたハロウィンイベントとかを一緒に遊んでくれた人で、アルタナ発売直前でFFに新規とか今更いないっしょ、え、新キャラ?誰の倉庫よ?と言う空気で溢れていた中をレベル75まで後押ししてくれたLSのえらいひと。
彼らがいなかったら私は今こうしてヴァナディールでキャッキャウフフしていなかったし、頭が上がらない人なんです。
でもこの会話wwwババア修正されろwww
と言うのは置いといて知り合ってもう4年半、対等にディスり合える仲が続いていて大変ありがたいなと思います。
サーバー合併後にフレリスを見ていてお前なぜチョロヌスになったし...と思ってたら、実はクロノスがどんなスペルでも全く取れなくて連打に疲れた頃にうっかりスペルミスしたのがそのまま通ってチョロヌス化したとか泣くに泣けない経緯があったようで泣きtell来て腹筋割れたね。
ff111024-5.jpg
あんまり酷いのでツイッターでみんなに教えたら監視されてたらしく速攻バレた。

あと垢ハックから見事立ち直った人でもあって、キャラを取り戻した時アイテム全部捨てられてて代わりにブガ皮が死ぬほど詰まってたと言う悲惨な状態から復活したとかマジブラボー。
ハック中くろのすくんにはなんぼtell打っても返事がなく、ただ黙々とミザレオにいるのを見守ることしか出来なかったとか思い出しただけで未だに泣ける。
と言うか恩師戦隊誘うと思い出話が長くなっていかんな!

げそじね先生に代わって赤は同じく恩師戦隊のまーちかさんを招集し、まーちかさんはもう色々あれなんですけど長くなるんで省略します。
とりあえず年1単位でリアルメシたかってる。

ちゅーことで本題ですが編成は再度忍暗白白赤詩+戦黒。
動画の主コメにも記載済ですがアクヴァンさんは結構頻繁にマジックバリア→デスをかましてくれるので開幕は忍暗削り、愚者間に合わなかったら転がって戦入れ替え、と言う3交代捨て駒方式。
一応スタンも考慮に入れてくろのすくんに

カス お前スタン得意?

とは聞いてたんですけど、

ちょろ 誰に向かってスタン得意とか聞いちゃってんのwww

とか言ってた割に人数的にちょっと黒は過労死系なので

ちょろ 弱点とスタンと戦に支援とか無理ゲー余裕でしたwwww

ってごめんなさいされてフイた。
ダヨネー\(^o^)/
前が優秀なのでデスリーグレアで即死直撃はありませんでしたが、戦術的には

11.jpg

修造の言うことを聞いてればいいような気がします。
あとピザの観察日記再びからの報告によると魔法詠唱中に魔法がフルで通るようになり、逆に物理がカットになるそうな。
相変わらずピザはmob学者であることだよ。



■ジラステ1サボテン:その1
ff111010-2.jpg
こないだピザ忍盾+たこしナ護衛キープでやってみたところ
ff111010-1.jpg
ログうぜえwwwwwwwww
0ダメ行進でたこしが超暇そうだった。
でも。
だからって。

くさい 余裕で寝落ち出来るレベル

とか言って護衛キープしたまま本当に寝落ちしたとかイージスどういうことなの...

■ジラステ1サボテン:その2
確かこの時はスタンが1枚しかなくてスタンハメとか楽ちん戦法が取れなかったので、

・チュパブロッサムはスタン
・スタン漏らしたら後ろ向いて身替張る
・身替張ったら針来るまで殴って
・身替剥がれたらスタンリキャが来るまでまた後ろ向き


と言う感じでやりました。
で、ピザが落ちたら
ff111024-1.jpg
マヤコフあと頼んだってことで

ff111024-3.jpg

ff111024-4.jpg
※画像はイメージです

その後マヤコフはこれに触発されてくれたらしく、
ff111025-26.jpg
ホントに赤エモ取ってきてくそふいた。
えらいわ!www

■→ジラステ1サボテンとは?
つーことでね、もう未クリアいないんでサボテンやんなくてもいいはずなんですが、なんで少人数でやったり大人数でやったりするのかって言うと飽くまで戦利品はNMと戦った副産物であり、それが目的なんじゃなくてなんかヒーコラ言いながらみんなでNM倒すの楽しいじゃんってのがメインなわけです。
もちろん欲しい物があればそれは全力で連戦しますが、既にクリア済であってもオイあの編成でこれやってみようぜとかなったりする。
それはそれで楽しいので全然いいんですけどね、なんか知らないけどピザがとにかくここんとこタルタルvsサボテン~タルタルvサボテン~と念仏を唱えており、サボテンならやれるから盾!盾はようwwwって許してくれなくて

黒歴史として過去になったはずのカス樽動画がまさかの再来...

1戦目見事にアートマを付け替え忘れてHP1300ないタル忍が針千からの蝉剥げ後一発もらっただけで轟沈するとか案の定すぎてタル前自重wwwwwと言う大惨事になったのでマジ勘弁してくださいと結構泣きついたんですが、餌付けの如く赤カレーパンをトレードされ続け、やむを得ずその場で自律激励をレベル10に育てて100万クルオを吹き飛ばし、泣きながら頑張りました。
これが精一杯です。
ほんとすんません。
アビセア専用でほんとすんません。

編成は忍忍暗黒赤白
この編成で護衛誰やんのッと不満げに聞いてみたら

オレだよオレ オレ('Д')

とか即答されては!?オレ!?忍者?!って言ってる間にピザが全部撲殺してた。
なにこの人こわい。
2垢でひたすらスタンリキャのオッケー連呼するみりんと、針千本が致命的な致命傷になってしまうタル忍をなんとか生き延びさせるために一緒に針を食らおうと前に出て来たマドさんとピザの愛情を感じる老タル介護動画だよー。
属性腰忘れたとか胴がロキカフタンだとか色々着替えがアレで安定の3桁ダメとかもう消えたい。
ff111023-8.jpg
消えたいカス忍へのピザの暖かいフォロー。
次はウルグナイトですってよ!
続くんかい!!!!!

■オマケ
猫LS+PSでのぼっち編成にて。
ff111024-6.jpg
先行入力で余裕の圧勝。
後悔はしていない。

■オマケ2
ff111024-7.jpg
行った瞬間ビシージ終わったんだけどちょっともらえる経験値やばすぎない!

拍手[0回]

hi pq
先日会社で小豆島を「あずきじま」と読んでジジ様社員にオイお前マジかよみたいな顔をされました。
とりあえず社長にチクるは…と言われてぼく顔面アペデマクwww
wikiで調べたら昔はあずきじまって言ってたらしいじゃない…!

■Ildebrann-第2章ヴォイドウォッチステップ1_ジラートルート-イフリートの釜
ff111016-2.jpg
ジラステ1の難関ウィルムさん。
初日狩白白詩赤黒シの5人7キャラで行ってみました。
ff111016-3.jpg
場所は(I-6)のテンキー9。
結構混んでて他の場所が埋まってたので、この時はまだwikiに載っていなかった場所を探しに探してやりに来たら迷子続出で待ってる間に4団体で取り合いと言う大変な状況に。
既に18人揃っていた所が先に沸かせたので、じゃあ次か~と思ってたら続々と他の人たちが来てsayで交渉して次にやらせてもらうことになったんですけれど、待ってる間にしきかんまで来てとんだ晒し者状態キタコレ・・・。
この日も動画は撮っていたので他のアラの方にはお願いして避けて頂いたんですが、順番待ちの大ギャラリーの目の前で思いっきり敗退して泣くかとおもた。
それでも半分までは削れてしきかんには

しきかん 狩1でよくあそこまでw

と労いのお言葉を頂きましたが初見で7キャラ狩1はさすがに無理ありますねwwwwてことで大人しく撤退。

撤退後狩2いればなんとか…と言う話になったので、これはもう奥の手を出すしかござらぬな!と大口を叩きつつ
ff111016-4.jpg
翌日えりおんくんに泣きつくなど。

えりおんくんは私が初めてもらったLSにいたメンバーの1人で、赤の大先輩とも言える人。
赤のことはほとんどえりおんくんに教えてもらっていて、レベル51を超えた時に
ff111016-5.jpg
記念すべき1本目の属性杖を作ってくれた人でした。
どの杖がいいか聞かれて散々迷った末、これから沼インプでレベル上げだから気合入れないとサイレスレジるよって言われて風にしたんだったと思います。
私の属性杖はそのほとんどがえりおんくんの銘入りで、今でも大切に使っている物。

えりおんくんは昔からメインは狩なので、えりおんくんの削りなら絶対行ける!とメンバー大喜び。
編成は狩狩白詩赤黒+シ青で狩は2人ともサポござる
シーフと赤が2垢です。
ファイジャ、ファイガ4は黒のパンチがスタン
盾は動画の通りピザの狩盾で、チラ見した感じ足が朱雀な以外はスターピアスとかリングとかの競売品になります。
矢はアントリオンを使ってたんだったかな。
エンピ弓は85です。
頭がグリーンリボン+1とかあんまり普段は見かけないやつで、頭に緑のリボンを巻いたヴァーンがロキカフタン着て盾とかなんかシュール!
ピザ曰くあまり耐火ぎちぎちにすると攻撃力ダウンスフィアではっぱり削れなくなるそうなので、耐火は装備で160前後にして後はカロルとバファイラで底上げするのがよろしいかと思われます。
私はサポ学ではなくサポ黒で行ったので強化スキルは450ありませんでした。
AF2脚がないので強化スキル装備+ベニフィクスでバファイラのみだと140ないくらい?
なのでバ系効果を上げるためにウィルムの白はサポ学で行ってもよろしいですやね。
私は単純に白の時にサポ学をあまり出さないので頭になかったと言うだけ(´ω`)
護衛のキープはみりんシーフがソロで。
2垢でリフレしたりシーフにストナしたりと動画にはシーフはログしか映ってませんがみりん超がんばってた。

で、ここで気をつけたいのが沸かせと狩がタゲを取るタイミングなんですが、ウィルムが飛んでからタゲを取らないと護衛に狩のヘイトが乗ってこっちに来てしまうようになります
従って少人数の場合は沸かせは護衛キープの人がやり、ウィルムが飛んでからタゲを取ると言う点に注意。
それとカラナックとかで削ってもどうしてもタゲが揺れることがあるので、タゲが揺れたら盾に戻るまで攻撃は中止すること。
動画ではそこらへんは徹底してなかったんですけど、それをやらないとどうなるかと言うと主に白が地面の溝に引っかかって盾に追いつけなくてケアル出来ないのです( ´_ゝ`)
イフ釜の何がきついってとにかく溝がヤバい。
特に盾のピザが落ちるとえりおんくんが耐火装備ではない以上キープは出来ませんので、ピザアアアアアアアアアケアル届かNEEEEEEEEEEEEEE!溝!!!爆発!!!!これは無理オワタとおもたね(^ω^)
口に出す暇もないし皆も必死なので言うてませんが運が悪いと盾死なすと思って暇そうに見えますが結構必死でしたよ。

カロルとバ系で盾の被弾はなかなか抑えられたので、白はひたすらケアルとウィルナを飛ばしてください。
ウィルナはデバッドウィングで食らう時と食らわない時があるので効果なしにもなりますが、そこらへんはいちいち確認してられないので毎回飛ばすで問題ないと思います。
盾にバファイラは切らすと痛いので隙を見てちょいちょい掛けに行く感じ。
弱点突いた時とかTP技直後がいいですが、白は前に出るため被弾も覚悟で死なないように気をつける~、かな。
私は自分にケアル6とかしちゃってますけど、ポーションIIで回復した方がいいですね。これは反省点。
あと盾が猛者を飲んだ場合、命中は上がるんですが攻撃力アップのアイコンはハナからつかない模様。
攻撃力ダウンスフィアの方がテンポラリより上位みたいです。

えりおんくんのカラナックがバックステッポしてるので当日やりながらスライディングカラナックかこいいとか言ってたんですけど動画のコメントを見て、
ff111016-6.jpg

そらもうね、

ff111016-8.jpg
チャンカワイも降臨するっちゅー話で。
さすがのえりおんさんやでー。

今回は狩がカラナックだったので狩2でいけましたが、これを狩3やコにして同じ戦術でも倒せるのではないかと思います。
盾2にすると双方がスフィアで削れなくて意味がなくなるとピザが申しており、かつ大幅に削りを増やすと盾のタゲ固定負担が重くなりそう。
狩コ合わせて3くらいがベストかなぁ。

ff111016-1.jpg
本当はもう1人マートまーちかをコルセアで呼んでマイザーしてもらおうかと思ったんですがコルセアレベル90余裕でしたとか言われたので、んじゃ敗退したら狩で呼ぶわとか言うといて戦うのに必死ですっかり忘れてた。
勝ったよ報告をしたので気づけたんですがしなかったらそのまま放置の刑とかぼく死んでいいですね。
まーちかメシ抜きとかかわいそうすぐる。
ごみんして~(´・ω・`)

と言うわけで時間は掛かりましたが無事討伐。
これが2日の昼のお話で、そのままジュノルートステ2乗り込めー^^となって夜までやってうp済動画のステ2制覇と相成りました。
えりおんくん長時間ホントにありがとうございました!
また遊んでにゃー。


拍手[0回]

Players info.
Profile
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Categories
Archives
Comments
[09/09 no name]
[09/07 やり方はいろいろあっていい]
[09/07 おでん鯖の竜騎士]
[09/03 ななしん]
[08/28 更新まってたひと]
[08/28 おでん鯖の竜騎士]
[08/25 no name]
[08/25 更新まってたひと]
[08/02 val鯖のタル]
[07/24 ieno]
Progress
* Yagrush *
[75]Complete!! on 20130816
[119]Complete!! on 20140316

* Gjallarhorn *
[75]Complete!! on 20140520
[99]Complete!! on 20140601

* Murgleis *
[75]Complete!! on 20150319
[119]Complete!! on 20150508
Profile
2010_08_06:フルモリ完成
2010_11_15:調理スキル100
2013_08_16:ヤグルシュ完成
2014_05_20:ギャッラル完成
2014_09_13:調理スキル110
2015_03_19:ミュルグレス完成

* Merits *
HP ■■■■■■■■■■■■■■■
MP ■■■■■■■■■■■■■■■
merit ■■■■■■■■■■■■■■■
INT ■■■■■■■■■■■■■■■
MND ■■■■■■■■■■■■■■
DEX ■■■■■■■■■■■■■■■
クリ ■■■■■
被クリ ■■■■■
両手棍 ■■■■■■■■
片手剣 ■■■■■■■■
片手棍 ■■■■■■■■
短剣 ■■■■■■■■
回避 ■■■■
受け流し ■■■■
精霊 ■■■■■■■■
弱体 ■■■■■■■■
強化 ■■■■■■■■
暗黒 ■■■■■■■■
歌唱 ■■■■■■■■
管楽 ■■■■■■■■
レクイエス ■■■■
エクゼン ■■■■■
四神演舞 ■
ソウル ■■■■
レムル ■

* RDM *
土魔命 ■■■■■
氷魔命 ■■■■■
ディアIII ■■■■■
スロウII ■■
パラII ■■■

* BLM *
火魔攻 ■■■■■
風魔攻 ■■■■■
フレアII ■■■■■
トルネドII ■
クエイクII ■
バーストII ■
フラッドII ■
フリーズII ■

* WHM *
ケアル詠唱 ■■■■■
属性耐性 ■■■■■
デヴォーション ■
プロテアV ■■■■
シェルラV ■■■■■

* SCH *
以逸待労の計 ■■
計略 ■■■
机上演習上限 ■■■■■
大悟徹底 ■
陣頭指揮 ■■■■
一心精進 ■■■■■

* BLU *
魔命 ■■■■■
魔攻 ■■■■■
ディフュ ■
エンチェ ■■■■
アシミ ■■■■■

* NIN *
モクシャ ■■■■■
氷遁 ■
火遁 ■
土遁 ■
雷遁 ■
風遁 ■
忍具 ■■■■■
散華 ■■■■■

* THF *
不意 ■■■■■
TA ■■■■■
フェイント ■■■■■
アサシンチャージ ■
オーラスティール ■■■
アンブッシュ ■

* BRD *
フィナーレ ■■■■■
マドリガル ■■■■■
ナイチンゲール ■■■■■
トルバドゥール ■■■■■

* MNK *
カウンター ■■■■■
襲撃 ■■■■■
マントラ ■■■■■
無双無念 ■■■■■
Tools
Search in blog

Controls





* ちぇりーまかろん+1 *
Copyright 2002-2015 SQUARE ENIX CO,.LTD.All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]