忍者ブログ
[101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

hi pq
やっと会社の引越しが終わったのでお久しぶりの更新。
普段ピザは隔週で夜勤と日勤に変わるので、日勤の週は毎日裏とサルですから!!!裏ベージ部やりますから!!と言う話になって久しぶりに平日もログインしています。
とは言ってもこれ先週のお話なんですけど、今週は夜勤週なのでやっとブログ書く時間が取れまんた。
残業0で電車に飛び乗っても帰宅が19時半、そっから風呂飯掃除洗濯とかしてると21時ログインってものすごくしんどい。
まあみりんが帰って来れないとかワタシの風呂が終わらないとかで大体開始は21時半~22時くらいなんですが、2時間びっちり裏行ってその後マッハで白門飛んでこれまた100分びっちりサルベージ。
トレハンを上げに上げてもおおよそ10分残しくらいにはなるんですけど毎日2時寝とかおばちゃんマジ死ねる。

地元にいた頃はチャリ勤15分、転職前は片道40分弱くらいの通勤時間で平日のログイン超平気でしただったなのに通勤時間が長いってホントいいことないですね。
体力持たないので会社の近くに引越したい...
たるまるおの日常でした。

■部族とサルベージ
ff111206-10.jpg
パッと見ワタシ以外ジョブが訳分かんないですけど手脚でなんとなく左からシ忍赤。

さて、今のサルベージは3人いればどの遺構でもフルで行けるのはご承知の通りかと存じますが、それだけに人数が増えると却ってインビュートの開放で手間が掛かる感じです。
3人が一番効率良く回ってNMでのトレハン乗せに時間が割けるかなぁ。
75時代に散々やったサルベージですが、やる分には今でも結構面白い。
平日は主に1から思い出すのがめんどくせえと言う理由でもっぱらパゴに篭ってるんで、ピザ忍みりんシ○赤で突入して

・トレハン部位と遠隔がシーフ先
・後は忍者先
・魔法サポはあたい(赤)がもらうわ


と大筋は昔と同じような手順。
なんとなく遠隔はシーフに先に開放させてますが釣りはほぼ赤です。
あとはパパーっと3つづつ開放して飛んで飛んで追って追ってギアと扉はアレキ目的で全部殲滅。
先日2層キキルン南沸きにデジョンされると言う大ポカをやらかして、デジョルンに視線が通らなくて精霊遅れたとか秘の初段スカったとかそういう諸々の条件によっては稀に逃げられたりすることもあ...っては堪らんので95とは言えあんまナメたらあきまへんの精神で念のためここだけはクマ精霊するようにしちょります。

サル装備パーツは松井神時代にやっぱドロップ上がったとかでホント腐るほど出るんですが3層と5層スカ足が出ないんだなぁ。
3層はアレス狙いで北ルートに行ってるんですけれど、アレス頭もなかなかの照れ屋。
ff111206-9.jpg
35パーツダブルヒットも全く珍しくないのにほぼ毎回このセット。
ナイズル装備が奇跡の生還を果たしたので今後おそらくサル装備もキチガイみたいな性能で蘇るにちまいないので誰か欲しい奴はおらぬかね・・・w
あれだけ泣きながら通って取っ(てもらっ)たマッハコートは今のところ8割くらいの確率でぼこすかドロッピ中。
ff111206-8.jpg
ダイモスキュイラスに至っては2戦で3つ出た。
実にオススメらしい偏り具合!
死んだらいい!
アレス胴もついに装備ジョブがない人にまで回って来ていい加減いらないので巾着下さい。
と言うかザビウーツもダースあんな有様だわドロップもこんなだわでサルベージ固定とは一体なんだったのか。
12/1追記
ff111206-6.jpg
って会社でチマチマ書いてたら30日付のパゴでアレス頭デタ。
その代わりマッハ希望のおっさん連れてったのにモリ胴品切れ。
おっさんがマッハ引けない伝説は75時代から絶賛継続中です。
いい加減引けよwww
ff111206-7.jpg
おっさんいねえと絶対出るんだよwww

あと3層のオバケNM、95になってもパライズが糞入りづらくて完全耐性なんかいなと思ってたら
ff111206-11.jpg
うっかり入った。
ちなみにこれ1回しか入ったことない。
完全耐性じゃないけどほとんど入らないとかメイン赤さん悔しくてイラっと来るよー\(^o^)/

1層と6層の釣り、と言うか基本釣りはほぼワタシがやっておりますが、6層殲滅とかゲストでモリ胴目当てのよしゅが来た時に

ダンゾウェイ あれ?

と言うくらいマッハ。さすがレベル95である。
オメーらはひたすら殴ってくださいお願いしますっつってぼくが全身全霊の釣り、キキルン沸くまで大体3分ってとこでしょか。
まとめて全部持ってってピザの周りをギアだらけにしておくのがポイント。
どんな脳筋でも安心!殴るだけ!
でも強化しないまま大量釣りしてポーション探してたらその間にバカ赤が死ぬとかたまにある。はずかしい。

ボスはシ忍が1本殴りでチマチマチマチマ削ってるとやっぱ与TPがアレでコレらしく、ケアルだなんだでしっかりコンポージャーリフレしとかないと微妙にMPしんどくてワロタなんですけど、

11/26:×袋5-50個
11/27:○袋5-136個(ここからトレハン9
11/28:○袋5-139個(ボス巾着から99個げっつ
11/29:×袋4-33個
11/30:×袋3-50個
12/1 :-
12/2 :×袋4-65個(トレハン10
12/3 :○袋4-96個(トレハン10
12/4 :○袋6-156個(トレハン12
12/5-12/9:-
12/10:○袋5-149個(トレハン8
12/11:×袋3-28個(トレハン10
12/12:×袋3-58個(トレハン12
12/13:-
12/14:×袋6-112個(トレハン11
12/28:○袋4-110個(トレハン8
2/19:×袋7-79個(トレハン10
5/12:×袋5-66個(トレハン8


トレハン9でざくざくの巾着がポロリしてから藁をも掴むトレハン9信仰はじまた。
だが現状ではまだ半々くらいと言ったところ。
トレハン11を目指すと忍シが1本づつで殴っても基本出るまでにボスが死にますね!
日付を跨いだ日曜日深夜に突入した時にまさかのトレハン12が発動してワロタ。
ff111206-2.jpg
やろうと思えばここまで上がる!

ff111206-1.jpg
袋6個とか出た時のこの気持ちよさ!

しかしながら調べてみたところパゴは巾着を100パーセントドロップするNMがいないようで、パゴでのこの数はもう大当たりと言っていいっぽい。
特に6層キキと2層キキはほとんど袋を出さなくて、3層と5層戦車は割と出やすい印象です。
ff111206-14.jpg
この時は初めて6層キキのかたっぽが袋を出して6袋get!
パーセンテージとしては銀海が100パー多目、ゼオは5・6が100パーでバフはノック扉からNM引けばって感じらしいのでパゴ狙いは間違いではないけどトレハンに左右される悪寒。
今のところみりんががんばってくれてるのでパゴ楽だしアレキの数的にも不満は全くないですが、せっかくだし揃ってないサルパーツも集めんべーと言う話になってるので他のところも近々行ってみようと思うます。

ff111206-13.jpg

ボス袋が出るたびに全力でドヤ顔になるみりんがすごく面白いので、今後も最低トレハン9以上を合言葉に確率を集計して行く予定。
30000アレキ集まるまでには立派な統計結果が得られるであろう試行回数来るねとか思うと胸熱だわ~(白目)
ff111206-12.jpg
99個きた!マックス来た!かつる!
57個とかクソ値引くこともあるんですがこればかりはワタシのリアルラックゆえ、運パラメータのなさに定評のあるワタクシはいつかパゴで現状の最低値である33個を割るだろうと踏んでますトホホ。

アレキ集めは貨幣と違って巾着のドロップと開封時にいくつ引けるかと言う嫌がらせ2段構えの上に完成時のキャッシュバックとかありませんからとか言って過程が果てしなくめんどくさい。
先日ミシック1本作る間にレリック4本作れるとか言う話をしていて、ピザとみりんのレリックが完成した後あたいの残り半分どうすんの奴隷してくれるのどうなのそこらへんとおもてたら、新WSが来てくれたおかげでピザがラグナロクも作るとか言い出したのでその内見事なハイドラ戦隊になるんじゃないですかのう。

本日までのアレキ総数:1101個

hi
ff111206-3.jpg
アレキ持ちと化したジュノ倉庫よ。
ff111206-4.jpg
あたくしの正直な気持ちよ。
先週末確認したら辛うじてエインアンプルの眼帯だけは交換出来るようだけど、アサルトもアトルガン獣人王も花鳥も終わってないからこの調子だとカバン80の倉庫を最低2体は作らないとダメらしいわ!
どうなってんのよ!

■オマケ
ff111206-5.jpg
コンクエ縛りやめるか預かり帖に預けられるようにするかどっちかにして!かばんが死ぬ!
捨てて必要になった時にまた取りに行くのが面倒で持ってる奴全部強化しようとするのが間違いの元。
あと笑えるほど学者が出ないwww
息絶え絶えwww
12/1追記
とか会社でちまちま以下略
劣化預かり帖実装来たwwwwwはようwwwww
石じゃなくてカバンがちぎれるwwwww

■オマケ2
ff111206-15.jpg
ちょっとお前らうまくボケてください。
ぼくではセンスがなくて瞬時にボケ切れませんでした。


我輩が今でも大事に実家にしまってある大好きなソフト。
スクウェアの古き良き時代である(´・ω・`)
OPもEDも名曲なんだよ。
EDの作曲ノビヨなんだよ。
それがどうして...どうしてああなった...(嗚咽)

拍手[0回]

PR
hi pq
ff111025-2.jpg
週末スーパーに買い出し出かけてる間に昔話にされていた件について。

ff111025-18.jpg
毎回毎回ナットの翅ェ…と血涙流してたマヤコフとみりんをようやっとメロニアさんから卒業させることが出来ますた。
それなのにマヤコフとかちょっと目を離すとすぐクロ巣に篭ってるんで、アンタどんだけ通う気なわけ!って聞いたらそこにハエがいる限り!と正々堂々宣言されてしまい、全くもってハエとうんこの関係すぎて困ったもんですよ。
うんこの方からハエに寄って行くとかちょっとうんこさんプライドなさすぎるんじゃないですかっ。
玉とマヤコフはホント呆れるほど巣篭もりしてるっぽいので筋金入りのうんこちゃんだよー!

■補完:Pilの戦術について
と言う訳で今度はアクヴァンで留年者が大量発生してるんですけどこちらは練成素材じゃなくて胴なのでさすがに時間が掛かりそう。
年寄り多くて毎日12戦とかアホみたいなプレイの仕方ももう出来ないので、気長にやって行こうと思います。
で、なかなか全員が揃わないと言うこともあって昨日初めて野良フィルのシャウトに乗ってみたんですけれど、やっぱり主催によってやり方が違うんだなーと。
改めておもた。
こないだ誰かから野良フィルで「盾がシャーマットでカーズナカーズナ連呼した挙句死んだ」と言う話を聞いて、視線判定だから後ろ向きゃいいんだし後ろ向けない程タゲ固まってるならサブ盾とアタッカーにタゲ回せって指示しない主催のせいであってそれ白の責任じゃないっすねと言う話になったんだけれど、実際野良では「シャーマットが来たら後ろ向け」派と「白がカーズナしろ」派があるっぽいです。
うちで少人数攻略した時は暗2枚盾でしたが野良だとフィルは基本ナモ2枚にしてるところが多いようなので、以前書いた記事の通り

①盾2枚はシャーマットで同時に視線をもらわないようにフィルを挟んで殴る←ここ大事
②シャーマットが来たらタゲ持ちは後ろを向いてテラー+宣告を回避
③タゲを持っていない方が殴ってタゲ回し
④特にタゲ持ちがテラーと宣告を食らったらタゲ持ってない人が全力で殴り剥がす
 (サブ盾が剥がせないようであれば状況により弱点担当も投入で○)


の繰り返しが一番簡単…と言うか死人が出にくい方法だと思うんですが、最初にクリアしたのがカーズナ法だとその流れが後続主催に汲まれて行くんでしょうね。
シャーマットは目の光が消えるまで視線判定テラー+宣告が常時発動するわけですから、仮にカーズナが成功してもまた宣告が10からカウントされるだけでほとんど意味がない。
つーかカーズナって思いの他リキャもキャストも長いからほぼ死なすよね!
だったら後ろ向いて100パー生き延びた方がいいとは思わぬか。
そなわけで白で参加したワタクシ、補足や質問ないですか?と聞かれたのを良いことにタゲ報告は私がするので後ろを向いてみてはどうでしょう?と提案してみました。
主催さんグループ?は後ろ向くのをやったことないとのことだったので、後ろを向いた方が死ににくいですお、と言うことで採用して頂いたんですが1戦だけナイトが後ろ向けずで死亡した。←ナイト担当白
あばばばば折角採用して頂いたのに挟んで殴れって言うてませんでしたずびばぜん(土下座)
だもんできょうきょ戦術とシャーマットの後ろ向きについて慌てて補完記事書いてるって言う...

上記①~④に気をつければシャーマットで前衛が死ぬ確率は減らすことが出来ると思うので、カーズナ派の方は是非試してみてください。
闇弱点引いて忍者が闇入らない;;って泣いてたのが気の毒だったけど、この忍者さん動き良かったなぁ。
野良ってほとんど行かないので、やっぱフルアラいると倒すの早いなーとか色々新鮮でした。
あとブログ見てますってtellくれたタルタルさんありがとうございまうす!
畏怖鯖時代から見てくれてるとか超おとくいさまで我輩大変うれしいですウフー。

野良フィル4戦で得たもの:ヘヴィメタル3つ、安心と信頼のゴミの山

せめてチャクラム出ろし...

■裏
ピザとみりんの2垢3垢が裏タブ行けないとかヌカすので、劣化集めつつ新裏ごもりする今日この頃。
ff111124-2.jpg
裏でござる!裏に参るでござる!
と言うことで玉が劣化忍足欲しいっていうもんで、貨幣分配、劣化忍は玉、赤とか白とか青とかシーフとかは全部いただく!と言うことでクフィム行った。
延長が取りやすくてクフィムは結構簡単ですやね。
開幕延長釣ったら黒ゴブ絡んでフレアで逝ったけど/(^o^)\

旧ボストリガーはボロボロ出るのでとりあえず1個回収。
ff111124-1.jpg
延長取りで必死になってる時にブログ向きのネタを振るんじゃねえ!!!!
ごくありきたりな返ししか出来なかったじゃないの!!!!
この後玉は玉欲しがってロットしてもってった挙句カンストバザーしたいとか言って1人ですげえ気に入ってた模様。
ボスクリアするのに1個使うからっつったら自分の奪われると思ったらしくて鼻水垂らす勢いで気に入っててクソフイタよ…
だいじょうぶあたいが持ち帰ったやつ使うからw

この後オルデ50枚でみりんを買収して3人でパゴ行った。
買ったり取ったりして現在アレキ505個ナウ。
1/60集まったヨー!(白目)

拍手[0回]

hi pq
アップし忘れてた!ピザから来た第何弾だか忘れたけどぼっちモンスシリーズアイエロさんと集合写真!
ff111123-1.jpg

ff111123-2.jpg
右下にいるイクシオンは以前作ったやつで、クロリスは我輩のリクエスト。
本気で送ってもらうつもりだったのにピザが本気にしてなかったらしく、ぜひまるちゃんに1体くださいと拝み倒してまた今度作ってもらえることになりましター!やったー!
気長にお待ちしております(´ω`)

■ぼくさまメイン赤なので
さて、週末になってやっとログイン出来たので、よーしパパスキル上げ行っちゃうんだから!と張り切って赤に着替えてグスタフにゴーゴゴー。
レベル95のキャップ開放があった際、既存エリアに新mobがなんぼか追加されたのは皆さんもご存知の通りですが
ff111120-10.jpg

ff111120-8.jpg
グスタフがマジカオスでちんちんブラビューラとか真顔で言うレベル。
いや、いつも言ってるけど。
ハイ。
すいません。
最近公式の病気っぷりと言うか、限界突破クエとかもそうだけどちょっとパクりが過ぎて逆に引くわってところもあるんですけどね。
でもさすがにエルヴァーンLサイズを軽く凌駕するミミズはちょっと^^;
この画像ではイマイチやばさが伝わりにくいかもしれませんが、近づくと
ff111120-9.jpg
こうだから。。。!

ff111120-7.jpg
思わずこの後ジュノでタルM、エルMおよびLとせいくらべしたよね。
多分2メートル50センチくらいのミミズ。
怖くて泣いちゃうwww

ちゅーことで思った程スキル上がんないわね…とピザと2人でぶーたれながらピザは暗/白でバイオ、わたいは赤/白でディアのスリップ体操。
1系スリップだけだと1体倒すのに2人で40分くらい掛かるのと、指定された5体を倒す前に青ってしまったのでヴァラーを一緒に消化すると言うのはちょっと無理っぽいです。
5体スリップで削ったら5×40で200分だからね。
ヴァラーとかどうでも良くなる勢い。
そういえば魔法スキル上がるメシとかあったわよね忘れたわーなかなか死なないわー青字遠いわーと文句しか出て来ないつつ、ぴよぴよぴよぴよスリップ入れてたら
ff111120-4.jpg
バラ撒き散らしながらなんか来た。
マヤコフまだ暗黒スキル上げてたのっ
ff111120-11.jpg
サチコメにはスキル青字までの道のりが記されていたと言う。
苦労したのね...w
と言うかちゃんとぼっちに備えてスキル上げを継続してやってくれてるなんて嬉しいことです、ホントw

ff111120-5.jpg
3人で仲良く青字まで持って行き、マヤコフピザの暗黒スキルとわたいの弱体スキル上げ無事完了。
完全弱体スキル装備にしたらどこまで上がるのかと思ってたら

ff111120-1.jpg

オィイ@1で500乗るとこまで上がるとか聞いてねーぞ!!!
…ここまで上がるのね…。
あと1、あと1どっかで上がんないわけ!と思って色々探したんだけどどーにもダメで。
ff111120-12.jpg
やっぱココを+6にするしかなさそーなわけで。
しょうがないので隠し持ってたラスト6枚使ったけど結局つかずで。

ff111120-13.jpg

ぼくのバルキリークロッグは作成費用の他に練成で460万かかっています。

■と、言うことで
ついにピザがアポカリ作成再開するとか言い始まって、じゃあ俺やっぱヤグルシュつーくるーとか言い始まって、したらお前貨幣であたいアレキねっつって裏篭ってたらそれをお前らよーやるわみたいな顔で見ていたみりんがじゃあじゃあ俺ギャッラルギャッラルとか言い出したので
ff111120-3.jpg
裏ベージ協会はじめました。
裏でもサルでもシーフ枠なので裏での延長取りでガリガリ死んで保険だけがひたすら減っていくオンライン。
普段シーフを出さないから経験値がまったく戻らない!困った!
あとサルでシーフ釣りとか初めてやったけど釣りとかいらんな!!
いらん上にぬすむ不発しまくるカスシーフですこんにちは。
ff111120-2.jpg
でもダイモスキュイラス出したんだよー!
そこが目的じゃないんだけど...

初日結果:バイン112枚、オルデ60枚、トゥクク何枚だったっけ?、アレキ50個

袋4個中6個と7個引いたのが出てぐぬぬなりましたが1回の突入で50個ベースとして3万個、600回行けば揃うね!
毎日通っても2年かかるね!
レリック4本くらいいけるね!
アレキサンドライト終身刑はじまた!

ちなみにアサルトは中尉です!(元気いっぱい)

■ヴォイドウォッチのヘイトリセットについて
ぼっちカテゴリーで記事書いときながらこんな下まで来てしまってアレなんですが、いわゆる「全体ヘイトリセット」と言われる敵TP技について。
これ、今までアップした動画をピザがぼーんやり眺めていてアルェーとなったそうなんですが、ダメージを含む全体ヘイトリセットとダメージのない全体ヘイトリセットで挙動が違うような?と言うことに気づいたそうな。
どういうことかと言うと

・ダメージが発生する全体ヘイトリセット技は盾がタゲを戻しにくく、ダメージが発生しない全体ヘイトリセットはタゲを戻しやすい

と言う点。
例えばサーラメーヤやオルトロスの吼える動作でのヘイトリセット、あれは何もしなければ盾がすぐタゲを戻せますが、カニのメガシザーズとかハルペイア族のシュリークゲールとか、ああいうダメージが発生するものはタゲが挑発一発で戻らなかったりしますですね。
で、それは何故か~と考えた時に、ヘイトリセットはリセット、ではなくある一定のボトムまで全員一律にダウン、で被弾でさらに盾がヘイトダウンすることによってタゲが戻りづらいのでは?とピザは予想したようです。
ミミックのデストラップはそれ自体にはダメージは発生しませんが、スタンすることで被弾するため盾のヘイトが下がり、それによって引き寄せが発生する、んじゃないかしら?って言うお話。
そうなるとやっぱ瞬間的にヘイトをぐっと引き上げられるジョブが盾じゃないと第3章もしんどいかもしれませんなぁ。

て言うかみんな当然の話って思ってた?わたいここまで考えてなかった!

■開発へのご要望
ピザとスキル上げしながらぼっち第3章がどうなるか話を繰り広げていたんですが次のヴォイドウォッチではぜひとも

敵のTP技に「範囲狭・スタンタックルバッシュヘッドVフラその他もろもろ全部レジ・回避可能・食らったら80へレベル制限効果」がある敵を実装するべき!
そうすればスタンガークロガーが消えて完全に逃げる人の腕次第!


とか妄想全開のヨタ話を繰り広げる我々。
レベル80ならエンピもゴミ武器となり、装備のステも全て無効化して衰弱とか全ステダウンとか目じゃない使えないっぷりになるので既存装備も手放せなくなる→装備死なない。
一挙両得で大変結構。
結局ヴォイドウォッチがアートマジェイドテンポラリのアビセアゲーになってしまっているのであれば、アビセアグロウのラージャーのようにサポ制限とかなんとかえっぐいやつがいてもいい。
ちょっとあれ範囲広すぎるんであれでレベル制限くらうってのは前衛どう頑張っても避けられないし意味ないんですけど、もうちょっと範囲せばめて走れば避けれる!くらいのやつであればやってみたい、チェレンジさせろなんかテンションあがって来た、みたいな。
まあその時はまた少人数とかやるんでしょうけど('A`)
テストサーバでもまたなんだか追加デスだのなんだのやってるようですが、なんでもかんでもデスっつーのはやってる方も面白くないんですよね。
倒されたくないからPC殺す、ではそれしかやることないんかいとなるしいい加減飽きたので、そんなに倒されたくないならスタン完レジにすればよろしい。
PC生かすけど弱らせる、こっちのが生きて動ける分精神的プレッシャーとしては絶対に大きいはずなのでどうせやるならそこまでやって頂きたいところであります。うふ。

マゾ部です。
こんばんは。
マゾ部です。
だいじなことなので2回くらい言いました。

あとピザからもうひとつ切実な要望がありまして
ff111120-14.jpg
粘土でmob作るネタ尽きるから新グラくれとよ!!!!

拍手[0回]

hi pq
普段フォーラムとかキャップ解放後の魔法がどうとかってほとんどチェックしない方なんですけど、
ff111117-1.jpg
ホアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!
oiお前マジふざけんなwwwww
リジェネVとかクソなもんいらねえから計略IIよこせよ!
赤はもうグラIIだけでも十分と言うかそれどこで使うのと言うかボンクラだと思っておいて頂いて新赤装備を根こそぎかっさらう計画なので全然構わないんですけど学者はなんとかしてくださいませんかwwwwwwwwwww
この状態で計略サポ開放とかマジないわwwwwwwww
学者完全死亡wwwwwテラwww呼吸www困難wwww

オイィ(´;ω;`)

まあこの記事にもあるように精霊に関しては学者超強いんですけどなかなかご理解頂けず( ´_ゝ`)
サンダーVが来ればガ系ジャ系がなくても雑魚とかNMとか更に楽に倒せそうですしそれは問題ない、大丈夫だ。
メインコンテンツに求められるものが削りではなく弱点な以上コンテンツに席がないのも仕方ない。
ゴンレッド時代に勘違いした赤様たちが言うていたようにジョブチェンジすればよい*。
だが計略、てめーはダメだ。
閉店ガラガラすぐるでしょう?;
それでなくても白のアディに陣頭指揮が大敗北してるのにその調整すらなく計略開放はあんまりだぁあぁラワーン。
またブルーメイジが圧倒的大勝利なんですね。。。(箱産のワタクシ)

*ちなみにワタクシはメインジョブを大切にする会所属ですからして、ジョブチェンジすればよいとは全く思いません。
しかしながら実情としてワタシも赤から白に漂白中の身なので自称しているメインジョブのコンテンツでの席の有無に拘ると言うこともないです。
自分の赤がどの程度通用するものなのか、耐性のある敵に単身弱体しに行ったり弱体士としての心構えは常に忘れていないつもりだけれども。
弱体スキルを上げに行く暇はないけども(致命傷)
世間(ネ実)的にはヴォイドウォッチでの赤の重要度は低いと言われておりますが、赤って白・弱体視点で言うと大変ありがたい存在なんだけどなー。なー。なー!
赤は水面下で力を溜めているんだぜ、フハハ。

■オマケ
ff111117-2.jpg
チーリーン!
塗装的にもものすごくやる気のなさが見えてワロタw

拍手[0回]

hi pq
昨日の夜布団の中で意識を喪失しかけてる時に第4弾の荒ぶる鎧が送られて来ました。
ff111116-9.jpg
相変わらずのクオリティであるwwww
次はあれか、白くてキモいプリンであるか。
ちーりんも送られて来たんですけど見た目がただのマンティでやる気出なかったとか言って、サイズにしてクロリスと同じくらいのサイズにしか作らなかったらしい。
大変分かりやすいやる気。
明日うpします。

■ヴォイドウォッチの護衛ヘイトについて
それと書こう書こうと思ってて書いてなかった今更情報ですが、ジラートルートのペットでヘイトがおかしくなる件、ステップ3だけじゃなくて護衛が沸くやつは全て一律でした。
トリガーはペットが落ちたもしくは帰還した瞬間で、その時にマスターに護衛のヘイトが乗るっぽい。
サソリにたこしをからくりで呼んでみたらマトンが落ちた時に、アイエロにみりんをリューサンで呼んでみたら子竜が巻き込まれて範囲死した時にいずれも護衛がぶっとんで参りました。
従って召喚、竜騎士、からくり士、獣使いなどペットがいるジョブは全て護衛戦では出すことが出来ません
週末ガリをリューサンでやっと呼んでみたらやっぱりトレントで子竜弱点を引いたので、突きたい!弱点突きたい!と言いながら涙を呑んだ次第であります。
参考までに。
ホントに今更情報ですみまえん。

■と言うことで
細々と留年者を卒業させるべくハエだのサソリだのに通ってるんですが、ど-------してもみりんがハエから卒業出来ない!
ff111116-2.jpg
同時に鎌wと闇wと闇www引いてピザ暗がアブゾ入らないって泣きながらアラインメントひっぱりあげてるのに!

ff111116-3.jpg
玉死ぬし!
ナイフしか出ないし!
現在おでん鯖ではオイノスナイフの相場が激荒れで売り抜けるのが大変でs

ff111116-6.jpg
あとヘカカラも出ない!
しかしピザに出た。。。
89で参加して石化食らわないとか鬼才すぎておぴっこ漏れたけどピザに胴とかマジ憎い。
この時ピザがデスで転がったので、次から俺もデスで死ぬって言うやつが続出してます。
白のぼくは近づく機会がないので転がれません。
どうしてくれるの!
ff11116-1.jpg
ところでアラインメントボーナスの継続ってなにがどうなると発生するんですかね。
仕様がよく分からないんですけど。

そういえばウプタラのためにピザとみりんのアルマゲドンを作っている時に、ライバルがいなかったので大喜びで連戦しまくってトリガーをとってたんですが
ff111116-7.jpg
毎度のことですけど次回4時半ってこれ朝のですからね。
ワタクシ転職して通勤時間が片道1時間半になったため、平日全然ログイン出来なくてほぼ週末のみのお手伝いだったんですけども、聞いてみたらわたいがいないと何故か1個しか出ないとか言ってあんます進んでなかったとか言うことがあったりして、

やはり我輩偉大( ´_つ`)

と言いたかった。
だけ。
ff111116-5.jpg
あと相変わらず強化もらってかないアフォ-には説教をしている。
プロテスが意味ないのは非常に良く理解したんだが。

ff111116-8.jpg
そいなんでまあ朝まで延々カエルとオロボンとキレインをやってピザとみりんのアルマゲが完成したと言う話。
絆オンライン最強ですね、これ何本目でしたっけ!(正解:ピザ5本みりん6本)

だいぶヴォイドウォッチについても書き飽きて来たのでそろそろ過去に遡って95レベルキャップ開放時のこととか人生初のラーニングツアーのこととか書きたいと思います。
へばまた。

■オマケ
ff111116-4.jpg
こうなんというか、ヘンリーさんって言うアダナがつかないだけマシなのかもしれないけどご理解頂けるでしょうかこのモヤっとした感じと言うかものすごく納得行かない感と言うか。
ちなみにヘンリーさんは忍具をまとめる人であり、矢弾をまとめる人はカーネーションさんです。

拍手[0回]

Players info.
Profile
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Categories
Archives
Comments
[09/09 no name]
[09/07 やり方はいろいろあっていい]
[09/07 おでん鯖の竜騎士]
[09/03 ななしん]
[08/28 更新まってたひと]
[08/28 おでん鯖の竜騎士]
[08/25 no name]
[08/25 更新まってたひと]
[08/02 val鯖のタル]
[07/24 ieno]
Progress
* Yagrush *
[75]Complete!! on 20130816
[119]Complete!! on 20140316

* Gjallarhorn *
[75]Complete!! on 20140520
[99]Complete!! on 20140601

* Murgleis *
[75]Complete!! on 20150319
[119]Complete!! on 20150508
Profile
2010_08_06:フルモリ完成
2010_11_15:調理スキル100
2013_08_16:ヤグルシュ完成
2014_05_20:ギャッラル完成
2014_09_13:調理スキル110
2015_03_19:ミュルグレス完成

* Merits *
HP ■■■■■■■■■■■■■■■
MP ■■■■■■■■■■■■■■■
merit ■■■■■■■■■■■■■■■
INT ■■■■■■■■■■■■■■■
MND ■■■■■■■■■■■■■■
DEX ■■■■■■■■■■■■■■■
クリ ■■■■■
被クリ ■■■■■
両手棍 ■■■■■■■■
片手剣 ■■■■■■■■
片手棍 ■■■■■■■■
短剣 ■■■■■■■■
回避 ■■■■
受け流し ■■■■
精霊 ■■■■■■■■
弱体 ■■■■■■■■
強化 ■■■■■■■■
暗黒 ■■■■■■■■
歌唱 ■■■■■■■■
管楽 ■■■■■■■■
レクイエス ■■■■
エクゼン ■■■■■
四神演舞 ■
ソウル ■■■■
レムル ■

* RDM *
土魔命 ■■■■■
氷魔命 ■■■■■
ディアIII ■■■■■
スロウII ■■
パラII ■■■

* BLM *
火魔攻 ■■■■■
風魔攻 ■■■■■
フレアII ■■■■■
トルネドII ■
クエイクII ■
バーストII ■
フラッドII ■
フリーズII ■

* WHM *
ケアル詠唱 ■■■■■
属性耐性 ■■■■■
デヴォーション ■
プロテアV ■■■■
シェルラV ■■■■■

* SCH *
以逸待労の計 ■■
計略 ■■■
机上演習上限 ■■■■■
大悟徹底 ■
陣頭指揮 ■■■■
一心精進 ■■■■■

* BLU *
魔命 ■■■■■
魔攻 ■■■■■
ディフュ ■
エンチェ ■■■■
アシミ ■■■■■

* NIN *
モクシャ ■■■■■
氷遁 ■
火遁 ■
土遁 ■
雷遁 ■
風遁 ■
忍具 ■■■■■
散華 ■■■■■

* THF *
不意 ■■■■■
TA ■■■■■
フェイント ■■■■■
アサシンチャージ ■
オーラスティール ■■■
アンブッシュ ■

* BRD *
フィナーレ ■■■■■
マドリガル ■■■■■
ナイチンゲール ■■■■■
トルバドゥール ■■■■■

* MNK *
カウンター ■■■■■
襲撃 ■■■■■
マントラ ■■■■■
無双無念 ■■■■■
Tools
Search in blog

Controls





* ちぇりーまかろん+1 *
Copyright 2002-2015 SQUARE ENIX CO,.LTD.All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]