hi pq
12/16追記
自分でも薄々気づいていながらCSSいじるの面倒で放置してたんですけど、ついにコメントで
(色が)見づらい
と言うご指摘を受けたので見た目をいじってみましたがいかがでしょうかw
多少見やすくなったんちゃうかなw
新サルで殴り赤を出してたら検証神に赤で範囲狩りジョブポをやってみてはどうか?と提案してもろて色々狩場を教えてもらったのでやってみたのですが、ワタクシ殴り赤は全くやって来ていないのでなんと盾スキルが
200ない
のである。
マリアミ#2のナ青のみなさんがこぞって来るあたりでしばらく練習してみたんだけどとりあえず欲張ると死ぬ。
あっさり逝く。
盾発動しないんだったら白フェイスとサクラを出して二刀流でやってもかわんねーんじゃねえかと思って二刀と一刀とぐねぐね試してみるもののやっぱりうーん、やれなくはないけどいっぱいは持って来れない!
そんなわけで
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1418653474)
盾スキル上げはじめました。
真冬すぎて寒いので冷やし中華ははじめません。
ILだと回避しまくっちゃうので全部外してみたところ、それでもダメ1桁だったので風呂から戻って来た時にうっかりカンストしてないかな~とか思って完全放置したら見事に死んでて噴いてしもたwwwww
ファラ切れたらあかんであるな...。
アビセアアットワのチゴーだとどうも220ぐらいから上がらなくなってしまうので次はマンドラに行ってみようと思うぅよ~。
取ったまま何もしないでほったらかしだったスカーム盾もたまたま持ってたレアトランスラリーでHQにして、+1と+2をいくつか突っ込んで被物理3パーつけて形だけ完成。
アレですね、シールドマスタリーは都市伝説だと思いました。
マリアミが激混みだったのでゆっくり練習兼ねて出来るとこはないもんか~と彷徨ってプリスとフェイスでシルダスに行ってみたんですけども、
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1418653471)
正面に敵まとめられなくてナイトってえらいなって思ったよ!
なんじゃこりゃぐるぐるぐるぐるしやがってよお!
出来ねえわ!w
それにしても一刀盾持ちのストライでもマルチ積むとすげえ殴るんですね。
めっちゃ驚いた。
得意のイオリアンでみよみよしてたらそっと見守ってあげてください。
■オマケ
ちょっとだけ本腰入れて殴りはじめたのでそれについて誰かに話したくて、爺に言うてみたんですよ、あいつ確かイーハンはあったはずなんで。
じじいのくせに。
そしたら
ナイトがすごいんじゃなく右の壁がすごいんだよ!
って力説された。
ま、まあな...。
その後返す刀で
だが左の壁、てめーはダメだ。
って壁ディスってた。
12/16追記
自分でも薄々気づいていながらCSSいじるの面倒で放置してたんですけど、ついにコメントで
(色が)見づらい
と言うご指摘を受けたので見た目をいじってみましたがいかがでしょうかw
多少見やすくなったんちゃうかなw
新サルで殴り赤を出してたら検証神に赤で範囲狩りジョブポをやってみてはどうか?と提案してもろて色々狩場を教えてもらったのでやってみたのですが、ワタクシ殴り赤は全くやって来ていないのでなんと盾スキルが
200ない
のである。
マリアミ#2のナ青のみなさんがこぞって来るあたりでしばらく練習してみたんだけどとりあえず欲張ると死ぬ。
あっさり逝く。
盾発動しないんだったら白フェイスとサクラを出して二刀流でやってもかわんねーんじゃねえかと思って二刀と一刀とぐねぐね試してみるもののやっぱりうーん、やれなくはないけどいっぱいは持って来れない!
そんなわけで
盾スキル上げはじめました。
真冬すぎて寒いので冷やし中華ははじめません。
ILだと回避しまくっちゃうので全部外してみたところ、それでもダメ1桁だったので風呂から戻って来た時にうっかりカンストしてないかな~とか思って完全放置したら見事に死んでて噴いてしもたwwwww
ファラ切れたらあかんであるな...。
アビセアアットワのチゴーだとどうも220ぐらいから上がらなくなってしまうので次はマンドラに行ってみようと思うぅよ~。
取ったまま何もしないでほったらかしだったスカーム盾もたまたま持ってたレアトランスラリーでHQにして、+1と+2をいくつか突っ込んで被物理3パーつけて形だけ完成。
アレですね、シールドマスタリーは都市伝説だと思いました。
マリアミが激混みだったのでゆっくり練習兼ねて出来るとこはないもんか~と彷徨ってプリスとフェイスでシルダスに行ってみたんですけども、
正面に敵まとめられなくてナイトってえらいなって思ったよ!
なんじゃこりゃぐるぐるぐるぐるしやがってよお!
出来ねえわ!w
それにしても一刀盾持ちのストライでもマルチ積むとすげえ殴るんですね。
めっちゃ驚いた。
得意のイオリアンでみよみよしてたらそっと見守ってあげてください。
■オマケ
ちょっとだけ本腰入れて殴りはじめたのでそれについて誰かに話したくて、爺に言うてみたんですよ、あいつ確かイーハンはあったはずなんで。
じじいのくせに。
そしたら
って力説された。
ま、まあな...。
その後返す刀で
って壁ディスってた。
PR
hi pq
昨日ピザに教えてもらうまで全然知らなかったんですが、先月ファミ通.comにてインカージョンの仕様詳細が公開されたそうです。
以前書いた記事がこちら。
答え合わせをしてみると、護衛NMの特性は全て合っていたようで安心しました。
これもひとえにみんなで協力出来たおかげやね(´ω`)
他のところもそうだと思うんですけれど、このブログもご多分に漏れず定期的にエンターブレインやスクエニドメインからのアクセスがあるので、もし読んで頂けているのであればそれは光栄かなと思います。
最近はどうやら黒が気になるようで...(´ _ゝ`)
ま、それは置いておいて。
この記事でひとつ気になったのがF戦がヘイストとなっていたこと。
以前F戦はマルチに見えると言う意見を頂いたこともあるので、ヘイストでホントに合ってるのかなってのがちょっと引っかかる。
F戦がマルチかどうかを検証するには「通常攻撃が特殊ではなく」「マイティ持ちではない」NMで、F戦がポップした際の手数と被弾を見ないといけないんだけれど(要はイグノアとグラムク以外ってことだ)、ヘイストの大幅+の方がマルチ+より手数多いんだっけ?
私たちの検証結果では一応ヘイストであると言う結論になってはいるんですが、12月のバージョンアップで大分攻略が楽になりそうな気配、8割方やるやる詐欺で終わる気がするけども機会があれば検証してみたいと思います。
その他の仕様詳細も上記のファミ通記事に載っているので読んでみると面白いかも。
結局のところ、
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1418610295)
護衛の特性はやっぱり消せないんだってさ!
なんたるなんたる...w
昨日固定活動でCL133のマント連戦に行ってみたところ、従来と同じ活動時間で3~4戦ほど多くこなせるようになっていました。
ATグローブの取り直し、まだ行ってないんだけどスナップ掛け直さなくても終わるので1戦あたりで1~2分早くなってるようです。
カラナックも強くなってた?ぽいのとナイトの支援なしWSでも4000通ってて、個人的には今月の調整はちょっとやりすぎじゃーないかと思わなくもないんですけどね...。
一旦極端に強くしちゃうとその後の調整が例え適正なものでも弱体修正だと捉えられがちな今のヴァナディールで、こういう一足飛びな調整はどうなのかなぁ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1418653301)
今までは21時半~22時45分、15分休憩の23時~0時の活動2時間ちょっとで100個ぷらぷらぐらいの個数だったんですが、昨日は130個こえてて開けるの大変だったよ!
魔剣だけ更新しまんた...(レベル49)
昨日ピザに教えてもらうまで全然知らなかったんですが、先月ファミ通.comにてインカージョンの仕様詳細が公開されたそうです。
以前書いた記事がこちら。
答え合わせをしてみると、護衛NMの特性は全て合っていたようで安心しました。
これもひとえにみんなで協力出来たおかげやね(´ω`)
他のところもそうだと思うんですけれど、このブログもご多分に漏れず定期的にエンターブレインやスクエニドメインからのアクセスがあるので、もし読んで頂けているのであればそれは光栄かなと思います。
最近はどうやら黒が気になるようで...(´ _ゝ`)
ま、それは置いておいて。
この記事でひとつ気になったのがF戦がヘイストとなっていたこと。
以前F戦はマルチに見えると言う意見を頂いたこともあるので、ヘイストでホントに合ってるのかなってのがちょっと引っかかる。
F戦がマルチかどうかを検証するには「通常攻撃が特殊ではなく」「マイティ持ちではない」NMで、F戦がポップした際の手数と被弾を見ないといけないんだけれど(要はイグノアとグラムク以外ってことだ)、ヘイストの大幅+の方がマルチ+より手数多いんだっけ?
私たちの検証結果では一応ヘイストであると言う結論になってはいるんですが、12月のバージョンアップで大分攻略が楽になりそうな気配、8割方やるやる詐欺で終わる気がするけども機会があれば検証してみたいと思います。
その他の仕様詳細も上記のファミ通記事に載っているので読んでみると面白いかも。
結局のところ、
護衛の特性はやっぱり消せないんだってさ!
なんたるなんたる...w
昨日固定活動でCL133のマント連戦に行ってみたところ、従来と同じ活動時間で3~4戦ほど多くこなせるようになっていました。
ATグローブの取り直し、まだ行ってないんだけどスナップ掛け直さなくても終わるので1戦あたりで1~2分早くなってるようです。
カラナックも強くなってた?ぽいのとナイトの支援なしWSでも4000通ってて、個人的には今月の調整はちょっとやりすぎじゃーないかと思わなくもないんですけどね...。
一旦極端に強くしちゃうとその後の調整が例え適正なものでも弱体修正だと捉えられがちな今のヴァナディールで、こういう一足飛びな調整はどうなのかなぁ。
今までは21時半~22時45分、15分休憩の23時~0時の活動2時間ちょっとで100個ぷらぷらぐらいの個数だったんですが、昨日は130個こえてて開けるの大変だったよ!
魔剣だけ更新しまんた...(レベル49)
hi pq
オススメとピクトロジカのコラボイベントが今日の午後5時に終了致しました。
参加された皆様大変おつかれさまでございましたよ...。
なんつーかもう、命削って頑張ったぐらいシャントット取るのマジ無理ゲーで、結論から言うと手持ちのお詫びジェム7000(7000円相当)にプラスして実に5000円課金しましたわ!
わたくし自他とも認めるイレブンビーフなんですけど、こんなにスクエニに貢献しちゃって、自分で頭おかしいんじゃないかと思いましてよ!
イベント終わるギリギリまで粘ったので普段スマフォアプリとかソシャゲとか一切やらない我輩がどれほどの苦労をしたか長々リポートさせていただきます。
*文中のジェムは1ジェム=1円換算です。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1418210610)
シャントットBBA取得への道
1年前にサービスインした時に3ヶ月ぐらいやってて非課金ジョブで1PT組める程度の素材はあったので、軽い気持ちで始めたのは以前ブログにも書いた通りなんですが、今回のイベントでは
「アクセサリー類を作る三国ミッション」と
「シャントットを取得する闇王討伐ミッション」の
二つが実装されました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1418210961)
三国ミッションはブロンズインゴ、古銭、絹布に加えて三国それぞれの固有アイテム(黄金オーク、ヤグードの数珠、クウダフのこうら)を集めてアクセサリーを錬金するんですがこっちはまあ簡単で、これならちゃんと取れるかなぁと甘く見てたんですよねぇ。
そんでどれどれ闇王はどんなもんかしらー?と思ってみたら
と言う大惨事が発生したわけですよ。
ああこういうのがスマフォアプリって言うのね...って素で笑ってしもたんですけど、これがまあとんでもない鬼畜イベントで、
・白クウダフがプロテアでダメ1桁化
・白クウダフがケアルラ連打で敵全快
・雑魚デーモンを3ターンで倒せないとドレインで2500吸う(大体ここで全滅する)
・闇王はしばらく黙ってるけど口開いたと思ったら9999ダメくれる
ってまーね!
なにこれ天神?天神いるの?
ソシャゲ勢ってこんなのと戦ってんの?
ヴァナディールでミシック作った方が全然楽じゃね?
って言うそういうアレで、今回のシャントットは闇王ミッションのスタ40・50・60の3つのクエを最後までやらないとフェイス使用許可証が取れない残酷なお話になってたので手元にあった7000ジェムのうち実に3000ジェムが60闇王倒すまでに飛んでった。
しかも盟-シャントットは5枚いる。
5枚ってなんでそんなに必要なんですかね!
ヴァナディールでも1枚でいいんやけどー!?
いやもう暴れた暴れた。
ビックリした。
これ完全に新規無理ゲーでしたね...。
手伝うよ~なんて招待コード書いちゃってて、それで始めてくれた方が2人ぐらいいたみたいなんですけど、なんかワタシも始めた初日から非常に申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまった。
お2人ともつらい思いはされなかったでしょうか(´・ω・`)
ホントごめんなさい。
半泣きでジェム突っ込んでたらフェイス使用許可証を取った段階でなんとか盟が4枚揃ったんでこのままチキン戦法で40回して揃えられないもんかと思ったんですが、なにぶん非課金キャラなので40でもヘタすると負ける勢い。
戦闘仕様的にも大分新生しちゃってて全然意味分かんなかったんで最終的にスマホアプリ板のピクトロジカ初心者スレで教えを請いました\(^o^)/
そこで言われたことにはとにかくやはりプレメモ(プレミアムメモリア:ガチャで引く主要キャラども。強い。)を育てた方がいいと言うアドバイスを受け、ちょうど今日フュージョン素材落ちるから曜日クエ今から回して来い!!ってすごい熱く教えてもらったので、お詫びジェムを使って10連ガチャ(3000円相当)をやって出て来たのを育てることにしたのです。
それが
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1418212540)
こいつら。
ティナはともかくコレ(ジタン)誰よ?w
って言うぐらいオフゲのFFってもうだいぶやってないので(私のFFはDQと同じくVで終わった)なんか見たことないキャラで愛着沸かないなーとか失礼なことを考えながらもこいつら育てないことにはどうしようもないし、先週水曜日から土曜日まで4日掛けて育てあげました。
この他に去年のイベントでもらった召喚タイプのユウナとヴァニラがいたのでぴったり4人。
カリメロさんにねえこれ誰?って聞いたら9の主人公のジタンかな?って言うんでちゃんとwiki見て知ったフリになりましたw
割とかわいいので今ではお気に入り。
更に初心者スレではユウナにオーラをつけろと言われたので
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1418213245)
言うこと聞いてちゃんとつけた。
この特殊アビリティもつくかつかないかは藤戸ランダム。ヒドイ。
一昨日ぐらいから新しいイベントも始まってるんですけど、オーラつけたユウナを先頭にしておくとフレのみんなが多少連れてってくれるのでちょっとは役に立ててるようですw
週末は経験値がごっそり稼げる曜日クエが発生するのでそこでリアルマネーパワーを発揮して連戦を繰り広げ、最終的に
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1418213394)
全員ほぼマックスの状態まで仕上がった!
仕上がったぞー!
今日でイベント終わるっつーのー!!
なにやってんでしょうかね、なんか段々自分で訳わからんくなったわ。
おかげさまで月曜日の段階で最後の1枚がポロリしたので無事シャントット完成。
シャントットは歴代のプレメモの中でも無理してでも取っておけと言う超性能キャラのようで、他の黒魔系キャラを差し置いてどの属性でもトップにのし上がる勢いの火力を出します。
さすがのババアだぜ。
で、シャントット取れると今度は三国アクセを完成させたくなるのが人の常と言うもので、更に三国ミッションをひたすら走ったんですけどなんか良く読んでみたら
ブロンズインゴが落ちないってスレが炎上してて
ブロンズインゴで詰むとかどういう了見なんwwwww
つって今度は盗む系アビ持ったエッジとかユフィとか連れてクエ連打。
今回の三国アクセは作った後+10まで育てると更にマントに変化してそっから+5まで伸びると言う糞みたいなソシャゲ。
ホント糞。
これだからソシャゲはイヤなのよ-----!!!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1418213909)
挙句作るための元素(クリスタルみたいなやつ)足りなくなったwwwww
お前これ私復帰したとき1000超えてたんやけど50ないって、ちょお前待てよ!!
発狂すんぞ!
しょうがないので強化出来る分の素材だけ貯めといてあとは元素復活したら作ろうと思ったら1回強化すんのに古銭3つとか言いやがって、アイテム枠どんだけ必要やねんバカバカバカ。
先週イベント始めた時点で25枠しかなかったアイテム枠は100個になりました。
これが課金力か(白目)
そりゃツイッターで暴れもするっちゅー話でね。
このイベントのおかげで通勤電車の中でも昼休みも全然寝れんかった。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1418214314)
ラストスパートよ!!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1418214175)
と言うことでほぼ30枠ほど古銭と絹布とブロンズインゴでアイテム枠埋めてフィニッシュ。
二度とスマホアプリのイベント走りたくないです。
死ぬかと思った!
オススメとピクトロジカのコラボイベントが今日の午後5時に終了致しました。
参加された皆様大変おつかれさまでございましたよ...。
なんつーかもう、命削って頑張ったぐらいシャントット取るのマジ無理ゲーで、結論から言うと手持ちのお詫びジェム7000(7000円相当)にプラスして実に5000円課金しましたわ!
わたくし自他とも認めるイレブンビーフなんですけど、こんなにスクエニに貢献しちゃって、自分で頭おかしいんじゃないかと思いましてよ!
イベント終わるギリギリまで粘ったので普段スマフォアプリとかソシャゲとか一切やらない我輩がどれほどの苦労をしたか長々リポートさせていただきます。
*文中のジェムは1ジェム=1円換算です。
シャントットBBA取得への道
1年前にサービスインした時に3ヶ月ぐらいやってて非課金ジョブで1PT組める程度の素材はあったので、軽い気持ちで始めたのは以前ブログにも書いた通りなんですが、今回のイベントでは
「アクセサリー類を作る三国ミッション」と
「シャントットを取得する闇王討伐ミッション」の
二つが実装されました。
三国イベントはこんな感じ。
右上にいるのがワタシのパーティメンバーですがモモナ白の完全非課金メン。
三国ミッションはブロンズインゴ、古銭、絹布に加えて三国それぞれの固有アイテム(黄金オーク、ヤグードの数珠、クウダフのこうら)を集めてアクセサリーを錬金するんですがこっちはまあ簡単で、これならちゃんと取れるかなぁと甘く見てたんですよねぇ。
そんでどれどれ闇王はどんなもんかしらー?と思ってみたら
最低ランクのスタミナ40クエで非課金キャラ+ゲストのプレミアキャラパーティが瞬殺される
と言う大惨事が発生したわけですよ。
ああこういうのがスマフォアプリって言うのね...って素で笑ってしもたんですけど、これがまあとんでもない鬼畜イベントで、
・白クウダフがプロテアでダメ1桁化
・白クウダフがケアルラ連打で敵全快
・雑魚デーモンを3ターンで倒せないとドレインで2500吸う(大体ここで全滅する)
・闇王はしばらく黙ってるけど口開いたと思ったら9999ダメくれる
ってまーね!
なにこれ天神?天神いるの?
ソシャゲ勢ってこんなのと戦ってんの?
ヴァナディールでミシック作った方が全然楽じゃね?
って言うそういうアレで、今回のシャントットは闇王ミッションのスタ40・50・60の3つのクエを最後までやらないとフェイス使用許可証が取れない残酷なお話になってたので手元にあった7000ジェムのうち実に3000ジェムが60闇王倒すまでに飛んでった。
しかも盟-シャントットは5枚いる。
5枚ってなんでそんなに必要なんですかね!
ヴァナディールでも1枚でいいんやけどー!?
いやもう暴れた暴れた。
ビックリした。
これ完全に新規無理ゲーでしたね...。
手伝うよ~なんて招待コード書いちゃってて、それで始めてくれた方が2人ぐらいいたみたいなんですけど、なんかワタシも始めた初日から非常に申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまった。
お2人ともつらい思いはされなかったでしょうか(´・ω・`)
ホントごめんなさい。
半泣きでジェム突っ込んでたらフェイス使用許可証を取った段階でなんとか盟が4枚揃ったんでこのままチキン戦法で40回して揃えられないもんかと思ったんですが、なにぶん非課金キャラなので40でもヘタすると負ける勢い。
戦闘仕様的にも大分新生しちゃってて全然意味分かんなかったんで最終的にスマホアプリ板のピクトロジカ初心者スレで教えを請いました\(^o^)/
そこで言われたことにはとにかくやはりプレメモ(プレミアムメモリア:ガチャで引く主要キャラども。強い。)を育てた方がいいと言うアドバイスを受け、ちょうど今日フュージョン素材落ちるから曜日クエ今から回して来い!!ってすごい熱く教えてもらったので、お詫びジェムを使って10連ガチャ(3000円相当)をやって出て来たのを育てることにしたのです。
それが
こいつら。
ティナはともかくコレ(ジタン)誰よ?w
って言うぐらいオフゲのFFってもうだいぶやってないので(私のFFはDQと同じくVで終わった)なんか見たことないキャラで愛着沸かないなーとか失礼なことを考えながらもこいつら育てないことにはどうしようもないし、先週水曜日から土曜日まで4日掛けて育てあげました。
この他に去年のイベントでもらった召喚タイプのユウナとヴァニラがいたのでぴったり4人。
カリメロさんにねえこれ誰?って聞いたら9の主人公のジタンかな?って言うんでちゃんとwiki見て知ったフリになりましたw
割とかわいいので今ではお気に入り。
更に初心者スレではユウナにオーラをつけろと言われたので
ピエール瀧<オーラつけるお!
言うこと聞いてちゃんとつけた。
この特殊アビリティもつくかつかないかは藤戸ランダム。ヒドイ。
一昨日ぐらいから新しいイベントも始まってるんですけど、オーラつけたユウナを先頭にしておくとフレのみんなが多少連れてってくれるのでちょっとは役に立ててるようですw
週末は経験値がごっそり稼げる曜日クエが発生するのでそこでリアルマネーパワーを発揮して連戦を繰り広げ、最終的に
全員ほぼマックスの状態まで仕上がった!
仕上がったぞー!
今日でイベント終わるっつーのー!!
なにやってんでしょうかね、なんか段々自分で訳わからんくなったわ。
おかげさまで月曜日の段階で最後の1枚がポロリしたので無事シャントット完成。
シャントットは歴代のプレメモの中でも無理してでも取っておけと言う超性能キャラのようで、他の黒魔系キャラを差し置いてどの属性でもトップにのし上がる勢いの火力を出します。
さすがのババアだぜ。
で、シャントット取れると今度は三国アクセを完成させたくなるのが人の常と言うもので、更に三国ミッションをひたすら走ったんですけどなんか良く読んでみたら
ブロンズインゴが落ちないってスレが炎上してて
ブロンズインゴで詰むとかどういう了見なんwwwww
つって今度は盗む系アビ持ったエッジとかユフィとか連れてクエ連打。
今回の三国アクセは作った後+10まで育てると更にマントに変化してそっから+5まで伸びると言う糞みたいなソシャゲ。
ホント糞。
これだからソシャゲはイヤなのよ-----!!!
挙句作るための元素(クリスタルみたいなやつ)足りなくなったwwwww
お前これ私復帰したとき1000超えてたんやけど50ないって、ちょお前待てよ!!
発狂すんぞ!
しょうがないので強化出来る分の素材だけ貯めといてあとは元素復活したら作ろうと思ったら1回強化すんのに古銭3つとか言いやがって、アイテム枠どんだけ必要やねんバカバカバカ。
先週イベント始めた時点で25枠しかなかったアイテム枠は100個になりました。
これが課金力か(白目)
そりゃツイッターで暴れもするっちゅー話でね。
このイベントのおかげで通勤電車の中でも昼休みも全然寝れんかった。
ラストスパートよ!!
と言うことでほぼ30枠ほど古銭と絹布とブロンズインゴでアイテム枠埋めてフィニッシュ。
二度とスマホアプリのイベント走りたくないです。
死ぬかと思った!
hi pq
先週は忙しくてほとんどログイン出来なかったんですが、昨日固定行こうと思って風呂メシ済ませてぼやぼやしてたら突然落とされたあとPOLに繋がらんくなって復帰出来なかったので、フテくされてDQ10に行って来ました。
12/13追記
のーむ - ドラゴンクエストX http://hiroba.dqx.jp/sc/character/849767932534/
■事のはじまりは
夏にオススメを完全に引退してDQXに行った古いフレのらいちゃんが、ドラクエ面白いよ!一緒にやろうよ!つってわざわざアマゾンチケットを送りつけてくれたので、先ごろオールインワンのパッケージを買ったんです。
DQ10ってスクエニのネトゲ勢の中で一番成功してるって言われてるみたいなんですけど、実際やってみるとこれがまー確かに大成功してるんですよ。
スマフォや3DSと連動して自宅の畑の世話が出来たり競売での物の売り買いが出来たり、今北産業のごとくしばらくぶりにログインしてもやることを説明してくれるガイドが表示されたり、挙句の果てに毎週金曜日におこづかいやらビンゴ券、その他もろもろの配給デーまである。
ログアウトしてても酒場に登録しとけば経験値勝手に増えるわ時間が貯まればいろんなアイテムと交換出来るわ、やれないことがほとんどない。
すごい。
なによりドラクエって相撲ゲーだって聞いてたんですけど
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1418050824)
すごく...乙女ゲーです...。
家にイケメン執事やとってゆうべはお楽しみでしたねですよ。
なんだこれ楽しすぎるだろアホかっw
イケメン執事の名前は最近一番のお気に入りであるガンダムUCのリディ・マーセナスから取りましたんですが金髪が出てこなくてですね…。
執事は日によってランダム40人ポップなので髪型が謎のアフロ推しだったり、お気に入りになりそうなイケメンがなかなか沸かないのだ。
そんな生き馬の目を抜くようなコンシェルジュ競争を今のところ勝ち抜いたリディさんはリシュフィーみたいでかわいい。
アフマウといい感じになってるルザフに嫉妬して自爆と言う名の闇堕ちしちゃったりするあたりかわいい(全然違う)。
さて私はFF11メインでプレイすることには変わりがなく、DQ10は息抜きにーって感じで始めたので、まずは乞食プレイを確固たるものにするためにモストかわいいと思しきエルメスのピンク盛り髪で作ってみました。
オススメのエルメスはでかいがDQのエルメスはかなり小さくてローキックかましたら折れそうなんである。
背中の羽が虫っぽいので蔑称は「蠅」らしいんだけれどもw
「種族が違うとゲームが違う」と言う話は噂には聞くけれど、我輩オススメでは糞樽であるからしてそんな夢のような現実があるならばちょっと経験してみたい!と思ったわけですが。
DQのチャットフィルターは「ちんこ」だとスルーするけど「お○んちん」はモザイクかかるとか、そういうのが早速わかってしまうような会話しかしていないため、自らhimechanを放棄してしまっていて始末におえないのだった…。
ファーストジョブは僧侶です。
癒し系。
オフゲのDQは5以降やってないのでリベホイミとか言われると「ベホイミにリがついてる...ああリジェネね...」って一旦FF魔法に変換しないと頭に入って来なくて年寄り脳には非常につらい。
今のオフゲのDQってリベホイミなんてのがあるんでしょうか。
あとベホマラーを「マラー」って省略する文化が存在するらしいんですけどそれは色々アカンやろと思いました。
危なくなったらマラーして!マラー!
って一体何言ってんだこのおっさん...て最初真顔になったよね。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1418050822)
DQは色んなジョブのレベルをあげてスキルポイントを振ることでHP+とかそういうパッシブ効果をつける必要があり、結局のところ全ジョブやらなあかんぽい。
オススメのサポ上げと同じ理屈ですやね...。
武闘家はオススメで言うモンクなのでためまくると覚醒する。
でも一発殴ると素に戻る(早い)
オススメのモンクにもこういうエモがあってもいいのに。
そんなこんなで1からソロでやっても余裕で遊べてしまうらしいんですけど、ネトゲの世界に染まり切った愚民はレベル80に混ざって寄生してるので裸だわレベル18だわで
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1418050821)
大体死んでる。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1418050823)
おうお前コラボイベントん時サンドリアで名産むさぼり歩いてたジジイよな?wwwww
ここでもメシ食ってんのかよwwwww
ってどうでもいいところで思わず大はしゃぎ。
オールインワンに土地のタダチケがついてたので出身地はまさかり村(アズランなんとか言うところ)の5705丁目3番地に家を建てました。
遊びに来てもいいんじゃよー!
POLに繋がらなかったのはなんか家のネットワークおかしくしてたっぽいのかほっといたら治りました。
次回はオススメのお話に戻りますがたまにドラクエのお話も書こうと思います。
え?FF14?
なにそれおいしいの?
先週は忙しくてほとんどログイン出来なかったんですが、昨日固定行こうと思って風呂メシ済ませてぼやぼやしてたら突然落とされたあとPOLに繋がらんくなって復帰出来なかったので、フテくされてDQ10に行って来ました。
12/13追記
のーむ - ドラゴンクエストX http://hiroba.dqx.jp/sc/character/849767932534/
■事のはじまりは
夏にオススメを完全に引退してDQXに行った古いフレのらいちゃんが、ドラクエ面白いよ!一緒にやろうよ!つってわざわざアマゾンチケットを送りつけてくれたので、先ごろオールインワンのパッケージを買ったんです。
DQ10ってスクエニのネトゲ勢の中で一番成功してるって言われてるみたいなんですけど、実際やってみるとこれがまー確かに大成功してるんですよ。
スマフォや3DSと連動して自宅の畑の世話が出来たり競売での物の売り買いが出来たり、今北産業のごとくしばらくぶりにログインしてもやることを説明してくれるガイドが表示されたり、挙句の果てに毎週金曜日におこづかいやらビンゴ券、その他もろもろの配給デーまである。
ログアウトしてても酒場に登録しとけば経験値勝手に増えるわ時間が貯まればいろんなアイテムと交換出来るわ、やれないことがほとんどない。
すごい。
なによりドラクエって相撲ゲーだって聞いてたんですけど
すごく...乙女ゲーです...。
家にイケメン執事やとってゆうべはお楽しみでしたねですよ。
なんだこれ楽しすぎるだろアホかっw
イケメン執事の名前は最近一番のお気に入りであるガンダムUCのリディ・マーセナスから取りましたんですが金髪が出てこなくてですね…。
執事は日によってランダム40人ポップなので髪型が謎のアフロ推しだったり、お気に入りになりそうなイケメンがなかなか沸かないのだ。
そんな生き馬の目を抜くようなコンシェルジュ競争を今のところ勝ち抜いたリディさんはリシュフィーみたいでかわいい。
アフマウといい感じになってるルザフに嫉妬して自爆と言う名の闇堕ちしちゃったりするあたりかわいい(全然違う)。
さて私はFF11メインでプレイすることには変わりがなく、DQ10は息抜きにーって感じで始めたので、まずは乞食プレイを確固たるものにするためにモストかわいいと思しきエルメスのピンク盛り髪で作ってみました。
オススメのエルメスはでかいがDQのエルメスはかなり小さくてローキックかましたら折れそうなんである。
背中の羽が虫っぽいので蔑称は「蠅」らしいんだけれどもw
「種族が違うとゲームが違う」と言う話は噂には聞くけれど、我輩オススメでは糞樽であるからしてそんな夢のような現実があるならばちょっと経験してみたい!と思ったわけですが。
DQのチャットフィルターは「ちんこ」だとスルーするけど「お○んちん」はモザイクかかるとか、そういうのが早速わかってしまうような会話しかしていないため、自らhimechanを放棄してしまっていて始末におえないのだった…。
ファーストジョブは僧侶です。
癒し系。
オフゲのDQは5以降やってないのでリベホイミとか言われると「ベホイミにリがついてる...ああリジェネね...」って一旦FF魔法に変換しないと頭に入って来なくて年寄り脳には非常につらい。
今のオフゲのDQってリベホイミなんてのがあるんでしょうか。
あとベホマラーを「マラー」って省略する文化が存在するらしいんですけどそれは色々アカンやろと思いました。
危なくなったらマラーして!マラー!
って一体何言ってんだこのおっさん...て最初真顔になったよね。
DQは色んなジョブのレベルをあげてスキルポイントを振ることでHP+とかそういうパッシブ効果をつける必要があり、結局のところ全ジョブやらなあかんぽい。
オススメのサポ上げと同じ理屈ですやね...。
武闘家はオススメで言うモンクなのでためまくると覚醒する。
でも一発殴ると素に戻る(早い)
オススメのモンクにもこういうエモがあってもいいのに。
そんなこんなで1からソロでやっても余裕で遊べてしまうらしいんですけど、ネトゲの世界に染まり切った愚民はレベル80に混ざって寄生してるので裸だわレベル18だわで
大体死んでる。
おうお前コラボイベントん時サンドリアで名産むさぼり歩いてたジジイよな?wwwww
ここでもメシ食ってんのかよwwwww
ってどうでもいいところで思わず大はしゃぎ。
オールインワンに土地のタダチケがついてたので出身地はまさかり村(アズランなんとか言うところ)の5705丁目3番地に家を建てました。
遊びに来てもいいんじゃよー!
POLに繋がらなかったのはなんか家のネットワークおかしくしてたっぽいのかほっといたら治りました。
次回はオススメのお話に戻りますがたまにドラクエのお話も書こうと思います。
え?FF14?
なにそれおいしいの?
hi pq
先週末、主催特権で金曜固定の活動をエコーズキャンペーン乗り込めー^^そして世の中の白さんどもにアサビクサッシュを広めよう!
っちゅーことで#3のシャウトを垂れ流して深夜のエコーズで#3を大回転させてみたんですよ。
参加して下さったみなさん本当にありがとうございました。
アケソチョーカーどころかサッシュのサの字もありませんでした。
前のキャンペーンの時も#8シャウトしたのにそんときもオンブル出る気配1ミリもなくてですね、わたくしホント悲しい。
泣くわ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1417875347)
爺<糞樽の扱いが酷いんじゃよ。。。
先日爺と白談義をしている時に
と言う話になって、一説によるとマイナスがどこかについていたら他の部位で底上げしても相殺出来ないとか言う話を聞いたこともあったので、
朱雀あたりで検証出来そうだなー
じゃあやってきて
「」
ってんで朱雀を適当にやって来た。
おじじ様が1人孤独に。
人に検証やらせるゴミ樽ですまない。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1417875231)
結果。
属性の耐性に関しては元々「耐性値がマイナスである場合、魔回避の数値に限らずハーフ以上のヒットが確定する」と言う仕様があります。
どれだけ魔回避を上げてもハーフレジ以上には出来ないと言うことですね。
で、装備で耐性を上げた場合は、他の部位のマイナスはほぼ打ち消せると見て良いと言う結果になったそうです。
爺良くやった!
で、なんでこういう話をしてたかと言うと「チェビオットケープに耐火10以上をつけたら勝ち」っつー話で、今更目の色変えてFoVの特殊訓練をやっているからなのでしたー!
昔は耐性って憎しみ枠以外の何者でもなかったのに、今や火耐性がつくのを白目剥きながら待っているとかもうね...。
私は火属性の敵のときは玄武盾諦めたらいいやん?と言う糞思考で1回しかやってないんですが(闇耐性が更に加速するマントだった)、爺マジ連打してて驚愕するw
ゴミみたいなオグメついたら困るからウンブラケープは怖くて突っ込めない。
■意外に知られていないかもしれない話
ディアIIはライトショット2発で防御ダウンキャップ
ディアIIIはライトショット1発で防御ダウンキャップ
これはバリスタでスーパーナイトが検証して来たやつ。
ライトショットは重ねがけで効果が上がるって言うのも割と知らない人がいるっぽいんですが、ディアIIとディアIIIとの差分はなんと一発分。
一発分しか変わらんて...。
でもまあライトショット浮いた分別のところに回せるし、私はディアIII5振りなのでしこしこディア撃ってます。
先週末、主催特権で金曜固定の活動をエコーズキャンペーン乗り込めー^^そして世の中の白さんどもにアサビクサッシュを広めよう!
っちゅーことで#3のシャウトを垂れ流して深夜のエコーズで#3を大回転させてみたんですよ。
参加して下さったみなさん本当にありがとうございました。
アケソチョーカーどころかサッシュのサの字もありませんでした。
前のキャンペーンの時も#8シャウトしたのにそんときもオンブル出る気配1ミリもなくてですね、わたくしホント悲しい。
泣くわ。
爺<糞樽の扱いが酷いんじゃよ。。。
先日爺と白談義をしている時に
「玄武盾の火耐性-は他の装備の耐火+と相殺されるのか?」
と言う話になって、一説によるとマイナスがどこかについていたら他の部位で底上げしても相殺出来ないとか言う話を聞いたこともあったので、
ってんで朱雀を適当にやって来た。
おじじ様が1人孤独に。
人に検証やらせるゴミ樽ですまない。
結果。
属性の耐性に関しては元々「耐性値がマイナスである場合、魔回避の数値に限らずハーフ以上のヒットが確定する」と言う仕様があります。
どれだけ魔回避を上げてもハーフレジ以上には出来ないと言うことですね。
で、装備で耐性を上げた場合は、他の部位のマイナスはほぼ打ち消せると見て良いと言う結果になったそうです。
爺良くやった!
で、なんでこういう話をしてたかと言うと「チェビオットケープに耐火10以上をつけたら勝ち」っつー話で、今更目の色変えてFoVの特殊訓練をやっているからなのでしたー!
昔は耐性って憎しみ枠以外の何者でもなかったのに、今や火耐性がつくのを白目剥きながら待っているとかもうね...。
私は火属性の敵のときは玄武盾諦めたらいいやん?と言う糞思考で1回しかやってないんですが(闇耐性が更に加速するマントだった)、爺マジ連打してて驚愕するw
ゴミみたいなオグメついたら困るからウンブラケープは怖くて突っ込めない。
■意外に知られていないかもしれない話
ディアIIはライトショット2発で防御ダウンキャップ
ディアIIIはライトショット1発で防御ダウンキャップ
これはバリスタでスーパーナイトが検証して来たやつ。
ライトショットは重ねがけで効果が上がるって言うのも割と知らない人がいるっぽいんですが、ディアIIとディアIIIとの差分はなんと一発分。
一発分しか変わらんて...。
でもまあライトショット浮いた分別のところに回せるし、私はディアIII5振りなのでしこしこディア撃ってます。
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Categories
Archives
Comments
[09/09 no name]
[09/07 やり方はいろいろあっていい]
[09/07 おでん鯖の竜騎士]
[09/03 ななしん]
[08/28 更新まってたひと]
[08/28 おでん鯖の竜騎士]
[08/25 no name]
[08/25 更新まってたひと]
[08/02 val鯖のタル]
[07/24 ieno]
Progress
* Yagrush *
[75]Complete!! on 20130816
[119]Complete!! on 20140316
* Gjallarhorn *
[75]Complete!! on 20140520
[99]Complete!! on 20140601
* Murgleis *
[75]Complete!! on 20150319
[119]Complete!! on 20150508
[75]Complete!! on 20130816
[119]Complete!! on 20140316
* Gjallarhorn *
[75]Complete!! on 20140520
[99]Complete!! on 20140601
* Murgleis *
[75]Complete!! on 20150319
[119]Complete!! on 20150508
Profile
2010_08_06:フルモリ完成
2010_11_15:調理スキル100
2013_08_16:ヤグルシュ完成
2014_05_20:ギャッラル完成
2014_09_13:調理スキル110
2015_03_19:ミュルグレス完成
* Merits *
HP ■■■■■■■■■■■■■■■
MP ■■■■■■■■■■■■■■■
merit ■■■■■■■■■■■■■■■
INT ■■■■■■■■■■■■■■■
MND ■■■■■■■■■■■■■■
DEX ■■■■■■■■■■■■■■■
クリ ■■■■■
被クリ ■■■■■
両手棍 ■■■■■■■■
片手剣 ■■■■■■■■
片手棍 ■■■■■■■■
短剣 ■■■■■■■■
回避 ■■■■
受け流し ■■■■
精霊 ■■■■■■■■
弱体 ■■■■■■■■
強化 ■■■■■■■■
暗黒 ■■■■■■■■
歌唱 ■■■■■■■■
管楽 ■■■■■■■■
レクイエス ■■■■
エクゼン ■■■■■
四神演舞 ■
ソウル ■■■■
レムル ■
* RDM *
土魔命 ■■■■■
氷魔命 ■■■■■
ディアIII ■■■■■
スロウII ■■
パラII ■■■
* BLM *
火魔攻 ■■■■■
風魔攻 ■■■■■
フレアII ■■■■■
トルネドII ■
クエイクII ■
バーストII ■
フラッドII ■
フリーズII ■
* WHM *
ケアル詠唱 ■■■■■
属性耐性 ■■■■■
デヴォーション ■
プロテアV ■■■■
シェルラV ■■■■■
* SCH *
以逸待労の計 ■■
計略 ■■■
机上演習上限 ■■■■■
大悟徹底 ■
陣頭指揮 ■■■■
一心精進 ■■■■■
* BLU *
魔命 ■■■■■
魔攻 ■■■■■
ディフュ ■
エンチェ ■■■■
アシミ ■■■■■
* NIN *
モクシャ ■■■■■
氷遁 ■
火遁 ■
土遁 ■
雷遁 ■
風遁 ■
忍具 ■■■■■
散華 ■■■■■
* THF *
不意 ■■■■■
TA ■■■■■
フェイント ■■■■■
アサシンチャージ ■
オーラスティール ■■■
アンブッシュ ■
* BRD *
フィナーレ ■■■■■
マドリガル ■■■■■
ナイチンゲール ■■■■■
トルバドゥール ■■■■■
* MNK *
カウンター ■■■■■
襲撃 ■■■■■
マントラ ■■■■■
無双無念 ■■■■■
2010_11_15:調理スキル100
2013_08_16:ヤグルシュ完成
2014_05_20:ギャッラル完成
2014_09_13:調理スキル110
2015_03_19:ミュルグレス完成
* Merits *
HP ■■■■■■■■■■■■■■■
MP ■■■■■■■■■■■■■■■
merit ■■■■■■■■■■■■■■■
INT ■■■■■■■■■■■■■■■
MND ■■■■■■■■■■■■■■
DEX ■■■■■■■■■■■■■■■
クリ ■■■■■
被クリ ■■■■■
両手棍 ■■■■■■■■
片手剣 ■■■■■■■■
片手棍 ■■■■■■■■
短剣 ■■■■■■■■
回避 ■■■■
受け流し ■■■■
精霊 ■■■■■■■■
弱体 ■■■■■■■■
強化 ■■■■■■■■
暗黒 ■■■■■■■■
歌唱 ■■■■■■■■
管楽 ■■■■■■■■
レクイエス ■■■■
エクゼン ■■■■■
四神演舞 ■
ソウル ■■■■
レムル ■
* RDM *
土魔命 ■■■■■
氷魔命 ■■■■■
ディアIII ■■■■■
スロウII ■■
パラII ■■■
* BLM *
火魔攻 ■■■■■
風魔攻 ■■■■■
フレアII ■■■■■
トルネドII ■
クエイクII ■
バーストII ■
フラッドII ■
フリーズII ■
* WHM *
ケアル詠唱 ■■■■■
属性耐性 ■■■■■
デヴォーション ■
プロテアV ■■■■
シェルラV ■■■■■
* SCH *
以逸待労の計 ■■
計略 ■■■
机上演習上限 ■■■■■
大悟徹底 ■
陣頭指揮 ■■■■
一心精進 ■■■■■
* BLU *
魔命 ■■■■■
魔攻 ■■■■■
ディフュ ■
エンチェ ■■■■
アシミ ■■■■■
* NIN *
モクシャ ■■■■■
氷遁 ■
火遁 ■
土遁 ■
雷遁 ■
風遁 ■
忍具 ■■■■■
散華 ■■■■■
* THF *
不意 ■■■■■
TA ■■■■■
フェイント ■■■■■
アサシンチャージ ■
オーラスティール ■■■
アンブッシュ ■
* BRD *
フィナーレ ■■■■■
マドリガル ■■■■■
ナイチンゲール ■■■■■
トルバドゥール ■■■■■
* MNK *
カウンター ■■■■■
襲撃 ■■■■■
マントラ ■■■■■
無双無念 ■■■■■
Tools
Search in blog
Controls