忍者ブログ
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

hi pq
やって来ました精霊1PT(+シ)。
何戦かやってすべて15分以内での安定勝利となりましたぁぁぁん。
取り急ぎ1戦分の詳細と動画をアップ。
残りについては黒マクロ+装備とあわせて後日記載したいと思います。
今回は金曜固定のメンバーでもあるジジイ、きたろさん、それとれいにゃんが3人風水で初参戦してくれました。
じいさん年末年始でイドリス完成させててさぁ...。
老体に鞭打ってそごくがんばったのん...。


■マナバーンで削るには
編成:ナ風風風黒黒+シ
前回書いた通りシーフは133への突入役。
各人の役割は以下です。
私は黒でメイン削り役をさせてもらいました。
一番いいポジションですごく...楽しかったです...。

ナ:サポ青、イーハンブルト、釣り+キープ+黒をかばう
風:サポ黒、イドリス(マレーズフォーカス)、スタナー+精霊
風:サポ赤、デュンナ(ランゴアキュメン)、リフレ支援+精霊
風:サポ白、デュンナ(ヘイストリフレ)、ナイト支援+精霊
黒:サポ赤、I赤時魔命トウェ・他ンゴコクアンプ、寝かせ+精霊
黒:サポ赤、ケラウノス魔命17魔攻17、インパクトバーンバイオII+精霊(メイン削り役)
シ:サポ白、トレハン、支援

今回のデータで沸いた護衛はF戦Sナ。
他はF戦I赤、O戦M暗、O戦B暗など、幸いF白はポップしませんでした。
もしかしたら護衛の白は魔防じゃなくて魔法カットなんじゃないかと言う説が浮上して来てまして、ファ、ファミ通...本当にあれで良かったのか?んお?

■詳細
突入したらワープして強化。
ナイトは自己プロシェルをします。
他は風/白のプロテアシェルラ。

強化が終わったらナイトがフィールティをして釣りに行き、ボス護衛とそれに近い雑魚ともどもまとめて引っ掛けて連れて来ます。
位置をある程度決めたら寝かせ黒が印プガ。
遅れて来がちなキャスターも寝かせの範囲内に入ったことを確認したら羅盤を置く。
寝かせ前に羅盤を置くと風水にタゲが行く可能性があるのでここは気をつけたいところ!
寝かせ、羅盤が完成したらディスペで強化を剥がしてからバーンなど。
何回かやってみて護衛赤がいた場合に切れるのがめちゃくちゃ早かったので、開幕はサポ黒の風水が印インパクト、切れたらインパクト担当の黒が印+雫でインパクト。
その後は黒がインパクトを入れながら削る、と言う感じです。
雑魚が後ろに来たらナイトがフラッシュなどでタゲを取って連れて行きまんぬ。
大体これで安定するので、後はタゲを取らないように削って行くだけでした。

1戦平均12~3分なのでナ狩や近接よりは1戦あたりの時間が多少掛かりますが、なににつけても操作が忙しい代わりに寝かせがきっちり入れば安全性はナ狩と同等でかなり安心して戦えます。
精霊は5系をあまり使うとタゲを取ってしまうので、5~6発撃ったらエンミ使った方がいいかも。
エンミを使わない場合は(今回は使いませんでした)V系は5発前後に留めたらいいかなぁと思います。

今回インカージョンを精霊PTでやるにあたり、メナス2用に火魔攻・風魔攻5振り、フレアII5振り(他1振り)だったのを氷魔攻・雷魔攻5振り、バーストII・フリーズII3振り(他1振り)に変更しました。
ワニを削る際は氷が最も通りやすく、次いで雷>炎=土。
風と水はかなり通りが悪かったので今回は未使用です。
古代I系はII系に比べてMP効率が悪いので、どちらかと言えばII系優先。
インデヘイスト+ヘイストでかなりリキャが短縮されるため、バーンやバイオ、インパクト、アスピルなどを挟むとII系は比較的楽に回せます。
あ、それとバトルトランスが来た時はボスが動くので精霊は一旦おやすみして、寝かせ黒が全部寝かせたのを確認してから再開すると良い感じですぞ。

グラムクに対する古代の装備を決める際は、風風黒でウォー門のミミズ(INT292~のやつ?)を参考にしました。
マレーズアキュメン、フォーカスランゴの4つをもらうと大体古代IIで最大8000~9000、ボルスターで10000オーバーとおおよそ同じぐらいのダメが出る印象です。
武器はケラウノス命攻17+MB6%とレブレイルグINT4魔攻26をどちらも使ってみてるんですが、風水パワーでどちらを使ってもあまり変わりはなかった。
私の装備群だとやはり今でもケラウノスよりレブレ+2の方が10未満の差で与ダメでかいんですよね。
ただ赤が出て来るとレブレではかなりダメが揺れるので、バーンやインパクトを撃つことを考えるとケラウノスが無難かなと思います。
削りが氷主体となるのでミミズ検証時にンゴコクアンプも引っ張り出してみたんですが、氷は300ダメアップするけど他の属性が300ダウンみたいな感じでトータル的には変わらんな、と言う結果になったので、メイン削りの私はケラウノスとレブレ。
寝かせのピザは精霊の回数が落ちるのでンゴコを使っていたようです。
風水の支援があれば杖自体はトウェブリージ魔攻ルートなどでも遜色ないかも?
インパクトとバーンは、うーんまあ絶対!必須!って言うほどシビアでもなかったですが、やはり1000とか2000とか、1000単位で変わるのであった方が気持ち的に安心。
印がないとフル魔命装備でも30秒持たなかったりとかなりバラつきがあるので、風に印インパクトをしてもらうのはなかなか妙案だったのではないかなぁ。


動画を見ると序盤スタイルロックをしてなくて羅盤がダッパンダッパンすごかったので、途中からスタイルロックをしました。
インカージョンはメナスとは逆で、フルアラが一番楽で1PTが一番めんどくさい印象でしたが、練習の甲斐もあって予想以上に楽に連戦出来たので、人数が多く揃わなくても今後はマナバーンでやることも選択肢に入れられそうです。
途中で雑魚へのアスピルの距離が届いてないのに気づかなくてアレっ、アレってなってるのと、たこしがいきなりサークルブレード誤爆して全部起こしたのが見所w
そこそこ長いので倍速にして観ると面白いかもw

repはコチラ

拍手[4回]

PR
hi pq


私は確かにそう言った。


すまんな。



あれは嘘だ(結果的に)。



年末年始挟んだらこんなんなりました。



ジョブメモ含めて全部で54体って一体なんなんですかね。
あと相変わらずキャラが分からんでウーマロって誰?
これ2体もいらなくない?

世の中片手剣オンラインで格闘全然息してないんやけど?
え?乱れ持ちなら息してる?
乱れ撃ちつけられるキャラすげえいるんだけどそもそもデイリーフリーで狩人が来ないわけ!
これならルフェイン格闘のティファじゃなくてシヴァカードのエースにつけるべきじゃった...。



あと引くだけ引くんだけど育てるのは自然回復なのと従来の武器アクセが揃ってないと勝てないので
イベントは大体40スタで負けて帰って来るんよ...。
あと根本的にヘタクソw
グランドカオス取れなさそうで泣いてしまうわ。




シャントットで復帰した時確かランク28だったはずなんですが
そろそろカンスト(ランク50)。


三ヶ日限定だったカオスメモリアは3体フルで揃えたので
いくらでも連れて行ってね!!!


もう...もう課金しないんだからっ...(白目)
今回の課金額は7000円でした。

■戯言
DQ10のオシャレアイテムだけとか14ちゃん(笑)のマウントだけとか、そういうアイテム課金ならオススメでも実例があるのでまだいいけど、やっぱヴァナフェスでやった500円ガチャみたいなのは絶対やるべきじゃないですね。
ソシャゲやってると心底そう思う。
こないだも書いたけどコツコツRME作った方が絶対、絶対、100倍楽。
これは精神的に持たんw

拍手[1回]

hi pq


じじいのチェビオットについに


ついに!!!



年が明けても耐火がつくことはなかった\(^o^)/


そんなわけであけましておめでとうございます。
年末大変忙しかったので仕事初めまでほったらかしになってしまいました。
働きたくないでござる...(会社)
年末年始の活動については、ぼちぼちこちらの記事に更新して行きます。
本年もなにとぞよろしくお願い致します。


年末年始のお休みは、

渋谷でLSの大忘年会@年寄りオールナイトをやり、



フレの虫(名前)が送ってくれた花咲カニと毛ガニで急遽年越しBBA会再び(インたるまる先生宅)も開催し、




いつもは大晦日にやるLS忘年会が大晦日じゃなかったので久々に年越しをヴァナディールでやって、




たこしの最低なシャウトとともに幕開け致しました。
毎度のことだけどホント成長しない我々...。

人がいなくなったいなくなったと言われているFF11ですけども、


我がLSは年の瀬にも関わらずリストがスクロールしていたとかいないとか...(複垢水増しコース)。

実は今年の忘年会、転勤でとうほぐに行ってしまったたこしと一年ぶりに再会する予定だったのですが、たこしが直前になってロタ感染して救急車で運ばれる事態が発生し、敢え無く忘年会からキックされることになったんですよ。
でもなんか当日の昼ログインしてみたら二垢の変態(本名:ヘンリエッタ)とともにリストにいたので

 おっ、ロタ野郎^^

って声掛けたら


ワ 『ロタ』 ねとか言われてぶん殴りそうになりました。
みなさまもインフルエンザとロタエンドノロにはお気をつけて。
ついでにエボラにもお気をつけて!

大晦日から元旦に掛けてはアドゥリンミッションを涙腺崩壊させながら終了。
ネタバレになるので詳しくは書かないけれど、



戦ってる最中なのにも関わらず田中のこの発言でびっくりするぐらい泣いたw
で、この直後に「えっ」てなってすごい大笑いしたw
ミッションっつーといつもボロボロ泣きながらやってしまう「涙もろいおばちゃん」そのもののワタクシなんですが、今回も結構ぐっと来ました。
面白かったなぁ。
城前でフレミアを散々待たせた末ヴォーケイン卿たるまるるさんが爆誕しますたよー。

あと元旦と言えば恒例の干支大行進!
今年は何がいるんやろか?って探したんだけど何故か今年に限ってなかなか見つからなくて、

広域サーチに引っかからないのでピザが全域サーチの狩人にw
ピザがショック受けてて何事かと追いついてみたら



寝ておった...w
どおりでサーチに引っかからんはずや...。

今年はモグガーデンの子羊がちょこまかと歩きまわってるんですがこいつらとにかくすぐ寝る。
ずーっと寝ててハッと起きて走ったかと思うと


また寝よるんかwwwww



先頭は茶色ちゃんです。
今年の羊は「先頭の茶羊が起きている時にトレードで起き羊の置物」「先頭の茶羊が寝ている時にトレードで寝羊の置物」がもらえます。


また、茶羊に海産物(ザリガニでOK)を連打していると魚につられてケットシーが登場し、更にケットシーにザリガニを連打するとケット招き猫の金運調度品がもらえまする!


1マス×1マスの置物ですが小さめサイズなのでおうちに置くとかわいいですぞ~。
この調度品をもらうために玉・ピザと朝待ち合わせしてがんばりまんた。

■新年一発目の活動は
さてさて、まだまだやること山ほどで楽しいオススメとは言え、やはりモチベーションの維持と言うのは非常に大変で、私も山あり谷ありの日々を送っています。
新しいコンテンツも来ないので、ミュルグレス作成の他には何がやれるかなぁ、とうだうだしていたところにピザからの新しい提案。
題して

インカージョンCL133↑を1PT(ナ風風風黒黒)で削る会!

これをこのほど始めました。
木日固定でも練習がてら3PT14人でやってみて、白護衛ありでもなしでもCL133はクリア出来ました!
本題は1PTの方なんですが、週末127を1回練習してからいざ、133をやるぜ!って突入した直後に今日固定あんだけどよーwwwwって連絡が来て解散になったので水曜日再戦予定w
正確にはナ風風風黒黒+シなんですが、このシ枠はメインPTに133に突入出来る人がいなかったと言う、そういうあれです。
まさかの突入役w
無駄に135まで上げてしまった上にグラムクないんや...すまぬ...すまぬ...w


参考資料のCL133護衛白あり。
1位データ載せるとか汚いなさすが糞樽汚い。
B暗とF白。
白がいると単純に討伐時間が倍になるという感じでこれは20分かかったw
1PTで白がいるとMPきついしボルスター前提になりそうですが、3PTもあると学を入れてMBしたりとかやり方が多彩になるので問題なく倒せました。
ナイトのヘイト維持がきついのでかなり重労働っぽい印象。

1PT時はランゴフォーカス+マレーズアキュメン+リフレヘイストで風のサポを黒赤白各1人づつ。
サポ白がナイト支援、サポ赤がヘイストリフレ支援、サポ黒がスタナー。
削り黒がインパクトバーンをしながら、寝かせ黒が寝かせをしながら各自精霊で削る、と言う形になります。
全員死ぬほど忙しい。
スタナーは1枚なんですが削りが黒なので、グラムクのTP技はほぼ1分に1回程度しか来ません。
さて、勝てるでしょうか!

以下次号。

■オマケ
3PT14人編成時は、ナシ学+黒黒黒風風赤+黒黒黒風コ
編成上マレーズアキュメン+ワーロックウィザーズ組の削りメイン黒PTと寝かせ黒がいるランゴフォーカス+リフレヘイスト組の黒PTに分かれていたのですが、マレーズアキュメン組で学のMBに乗せると

CL133でもブリザドVが2万近くてくそわろたw
護衛白がいない場合はマレーズアキュメン組にはまず勝てないのですが、護衛白がいると長期戦でアスピルと精霊の回転数次第になって来るので、赤と風にリフレもらってMPチート+インデヘイストでリキャをマッハにすることでランゴフォーカス組(ワシのPT)でも勝てるみたいな、そんな風な結果になりましたん。

■私信
本当は1PT編成にちゃみぞー誘うつもりだったんだけど、おめー年末年始いねーんだもんよ!
機会があったら拉致りますね^^

拍手[4回]

hi pq



>さあモルタ、掛かって来い!<

からの~

                          ↓

瞬殺wwwww

知ってたwwwww
わたし知ってたよ!
今でもモルタ強いね!
さすがレベル120!
...と言うことでフルアラでやるのが面倒だったのでピザを捕まえて赤2でエジワに行ってみたんですけど、思いのほか一撃痛いしあっけなく倒されまして、二人で阿鼻叫喚の鳥獣戯画を繰り広げてたらよしゅがナイトでモルタキープに来てくれたので引き続きやってみまし!た!


ケアルヘイトでぐだぐだ

しかも雑魚のタゲも取れなくなって訳分かんなくなったので、ちょちょちょとりあえず1回倒しちゃおっか!
倒しちゃおう!ね!そうしよ!
つってナ赤赤でシャンデ祭を開催したものの、シャンデvsフルブルームは圧倒的強さでフルブルームの大勝利。
正面取れてないんだかなんなんだかさっぱり盾で防げてる様子がなくて、やっと上がった!と思ったら


ちなう、おめーじゃねー。
って言うオチまでついて来た。

突ける弱点はとうに使い果たし、ホラホラあれえーとなんだっけ!
使ったことないけどタゲ持ちが悔しがると弱点変わるとかあったじゃん!



さあいけナイトよしゅ!
全力で悔しがれ!!
この時点で完全にナイトにタゲ持ってかれてるとか言うのはちょっと触れないであげて!


・・・・・



はい無理ー


サポ白でごめんねごめんね~(U字工事って最近どうしてる?)
そんなわけで30分1セットのモルタ嬢ご指名は

延長不可でご退場あそばされたとさ...。


半分!
半分けずた!
バカ!
無理ってこたないかもしれないけど準備が適当すぎたであるなw

■結論



最初からそうしろ。

意外に楽しかったですw
ふたりともありがちょんw

拍手[4回]

hi pq
週末新しいウォンテッドNMをやりたいやりたいやりたいとゴネて、BC部が終わってからビビキー湾のエフトをやりに行って来ました。
なんか片手が強化されてギミックもへったくれもないフルボッコなので検証はまだ全然進んでおらぬ。
と言うか検証いらんか、いらんな。

BC部の後でみんなそのままのジョブでいんじゃねか~と言う話になったので、忍シ赤白風コ侍戦白とか割とめちゃくちゃな編成で行ったんですけど、とりあえず話題のルドラがホントやばくて不意乗せて撃つと残り4割近いエフトが瞬殺されて行く。

そりゃみんなビビるわけで...。
って言うか撃った当人が一番ビビってるわけで...。

たこしのシーフは別段RMEとか持ってない、至って普通のサンダンシーフなんですが、

鼻水出るwww
アホか!!!

これを見たカリメロさんが

 シーフとござるで太陽系銀河PTするしかねえな

って真顔で言ってまんた。

一方わたくしは脚でも耳でもどっちでもいいのでとりあえずポイント尽きるまでおながいすますって土下座の構えで連戦してたんですけど、みんなが続々と耳脚引いてるのに皮皮皮ってマジ皮しか出ねーでおうこれあれか?いつまでもリーガル出ないセバスチャンプレイか?お?って段々イジけて来てたら

さすがのたるまるるさんもこれにはニッコリィィイイィ!!
まあ先日作ったばっかのGEセットだとこの耳入る余地ないんですけどね...。
+1とNQとで二個使いすると言う荒業を使えばまた装備が変わりそうだけど、どうもここのNMはあんまり装備が出る気がしない。


まーちかさんの妬みを一身に浴びて気持ちよく1日過ごせました(ヘラッ

■オマケ
バージョンアップ後ロクにログイン出来てないんで良く見てなかったんですが脚から赤がハブられてたらしく、ピザが

 赤装備出来ねええええええええええええええええ

って絶叫してたニャ。
ナレス脚しまえると思ったのに...!

拍手[1回]

Players info.
Profile
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Categories
Archives
Comments
[09/09 no name]
[09/07 やり方はいろいろあっていい]
[09/07 おでん鯖の竜騎士]
[09/03 ななしん]
[08/28 更新まってたひと]
[08/28 おでん鯖の竜騎士]
[08/25 no name]
[08/25 更新まってたひと]
[08/02 val鯖のタル]
[07/24 ieno]
Progress
* Yagrush *
[75]Complete!! on 20130816
[119]Complete!! on 20140316

* Gjallarhorn *
[75]Complete!! on 20140520
[99]Complete!! on 20140601

* Murgleis *
[75]Complete!! on 20150319
[119]Complete!! on 20150508
Profile
2010_08_06:フルモリ完成
2010_11_15:調理スキル100
2013_08_16:ヤグルシュ完成
2014_05_20:ギャッラル完成
2014_09_13:調理スキル110
2015_03_19:ミュルグレス完成

* Merits *
HP ■■■■■■■■■■■■■■■
MP ■■■■■■■■■■■■■■■
merit ■■■■■■■■■■■■■■■
INT ■■■■■■■■■■■■■■■
MND ■■■■■■■■■■■■■■
DEX ■■■■■■■■■■■■■■■
クリ ■■■■■
被クリ ■■■■■
両手棍 ■■■■■■■■
片手剣 ■■■■■■■■
片手棍 ■■■■■■■■
短剣 ■■■■■■■■
回避 ■■■■
受け流し ■■■■
精霊 ■■■■■■■■
弱体 ■■■■■■■■
強化 ■■■■■■■■
暗黒 ■■■■■■■■
歌唱 ■■■■■■■■
管楽 ■■■■■■■■
レクイエス ■■■■
エクゼン ■■■■■
四神演舞 ■
ソウル ■■■■
レムル ■

* RDM *
土魔命 ■■■■■
氷魔命 ■■■■■
ディアIII ■■■■■
スロウII ■■
パラII ■■■

* BLM *
火魔攻 ■■■■■
風魔攻 ■■■■■
フレアII ■■■■■
トルネドII ■
クエイクII ■
バーストII ■
フラッドII ■
フリーズII ■

* WHM *
ケアル詠唱 ■■■■■
属性耐性 ■■■■■
デヴォーション ■
プロテアV ■■■■
シェルラV ■■■■■

* SCH *
以逸待労の計 ■■
計略 ■■■
机上演習上限 ■■■■■
大悟徹底 ■
陣頭指揮 ■■■■
一心精進 ■■■■■

* BLU *
魔命 ■■■■■
魔攻 ■■■■■
ディフュ ■
エンチェ ■■■■
アシミ ■■■■■

* NIN *
モクシャ ■■■■■
氷遁 ■
火遁 ■
土遁 ■
雷遁 ■
風遁 ■
忍具 ■■■■■
散華 ■■■■■

* THF *
不意 ■■■■■
TA ■■■■■
フェイント ■■■■■
アサシンチャージ ■
オーラスティール ■■■
アンブッシュ ■

* BRD *
フィナーレ ■■■■■
マドリガル ■■■■■
ナイチンゲール ■■■■■
トルバドゥール ■■■■■

* MNK *
カウンター ■■■■■
襲撃 ■■■■■
マントラ ■■■■■
無双無念 ■■■■■
Tools
Search in blog

Controls





* ちぇりーまかろん+1 *
Copyright 2002-2015 SQUARE ENIX CO,.LTD.All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]