hi pq
今日のBBA会でひょたろうに、
昔(75時代)獣18人でアントリオンをあやつる輸送して蟻地獄作戦でティアマット倒してた
って聞いて戦慄走った。
獣LSマジ恐ろしい。
今日のBBA会でひょたろうに、
って聞いて戦慄走った。
獣LSマジ恐ろしい。
せっかくだからこれも貼らせてね ブログはじめる直前くらいに獣LSで撮った記念写真 pic.twitter.com/JyYuBdJEzP
— ひょたろう (@Hyo) 2015, 3月 19
おそろしいけものつかいのみなさん。PR
hi pq
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1426949235)
我々が引いたものは赤エフに似たなにかだったようだ...。
木曜日の発表から二日が経ちました。
そろそろ気持ちも落ち着いて来たかなぁと思いきや、今日開催された定例BBA会でひょたろうとちむんと話してたらまた(´;ω;`)ウッ…てなってしまってもう全然アカンことですw
見苦しくも感情のままに書き殴ってしまった前回の記事ですが、このブログ史上最も多くの反響があってめっちゃビックリしました、みなさま本当にありがとうございました。
67拍手とかもらったことないw
当日インプレスのGameWatchにて公開されたこの記事で、私の中ではある程度落とし込むことが出来ました。
ソースがないとか想像で書かれていると言う意見もあるようですが、事実でないと言う証拠もないし、何よりもこの2年で白髪が増えた松井さんの姿が全てを物語っているんじゃないでしょうかね。
んでそんな松井さんを見て古くからのFF開発者だし田中に頼まれたのかな、さぞかし辛かっただろうなとか勝手に妄想してまた泣くんですけどw
謎調整は確かにあったけれど、私はイレブンビーフなので許したよ!(ピピピ
PC版がいつまで続くかは分かりませんが、残り最短1年3ヶ月...2年あるかなーどうかなーと考えるとやってないクエストやら上げてないジョブやら悔いのないようにやらなきゃだし、うわこれむしろ自分のロードマップ作んないとおわんなくねって言う勢いなのでワグナス!オススメなくなっちゃうよ!とか言ってる暇全然ないですねw
告知があるほかには特に何事もなくハイさいなら、となるのが当然のMMOで、「物語はこれで終わりです」と言うところまで面倒見るよ、と言ってくれた11開発陣のオススメに対する愛情は間違いなくあると思えたことで、納得出来たかなーと。
思いました。
昔ウルティマオンラインをやってたころコスモぐらしと言うネトゲがあって、それを一緒にやってる人が当時のフレに結構いたんですけど、サービス終了の日に
ホントなんのイベントもなく鯖落ちたwwwww
ってUOのチャットで言ってたのを思い出しましてw
あれに比べたらこの先のことはどうあれ区切りをつけようとはしてくれてるんだなって思ってコスモぐらしをググったらお前もスクエニなのかよ…( ^ω^)
惜しむらくはオフゲと違って手元にデータが全く残らないこと。
これだけどうにかならんもんかなぁと思うんですけども、ネクソンが11のガワを使っちゃうとなると権利の関係でやっぱ難しいんだろうな。
モグハウスしかありませんって言う状態でいいから自国の家具と自キャラだけ眺められるような思い出オフラインデータぐらいあればいいのだけれど。
UOも家の中にある可愛らしいアイテムたちをロストするのがイヤ(1ヶ月課金しないと家とその中のアイテムは全ロストする仕様です)で課金してるようなものなので、ネトゲの宿命とは言えここがなんとかなったら…と思わずにはいられません。
だってこのグラが好きなんだもの!
だらだらと書き綴ってしまいましたが、ミュルグレスのメイジャンもやらないといけないし、次回からはまたいつもの日常を、大切に記録して行こうと思います。
どうぞおつきあいくださいますよう。
■オマケ
感傷的になってミュルグレス編最後のアサルトを思い出づくりwとか言ってフルパーティで行く年寄りどもの図。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1426949236)
続くティンニン、ティガーも何人かで行ったんですけど、ティガー行く途中にまた思い出づくりwwwwとか言って(バカなのか)やったらなんか
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1426949233)
沼のキマイラがオクレ落としたwwwww
うちのLSの母体は畏怖鯖のHNMLSなので(当時のメンツは4人しか残ってないけど)、75時代の若かりし頃はそりゃもう夜中の2時3時は当たり前、4時5時6時で寝ずに出勤なんてこともやっぱりありました。
若かりし頃っつっても私は余裕で30越えてたけどねー!
若くないわ(白目)
そんな中でキマイラは「リポップ没後72時間目以降1時間ごと抽選24時間以内、ドロップ激渋」と言うマジキチ仕様だったので、当時からの通算でもこれがなんと
5本目
なんですねー。
オクレはホント出なかった。
キマイラは武器枠にオクレとセブンアイズと言う七つ目の形をした片手棍があるので、レア枠引けてもセブンアイズの方がドロ率高かったんですね。
drop databaseではオクレ12%、アイズ20%となってますが24時間体勢のNAと張り合って釣り勝ってドロップ待ちともなると12%とか嘘だろってなるw
体感2%ない。
出たらその日はマジ祭、そりゃ思わずうおってなる。
当時を思い出して
ありゃキチガイだったな
せやな
ってなったよね。
つづく。
■オマケ2
拍手コメントへのご返信。
・「たるまるさんへ」さん
コメント読んでめっちゃ笑ったwwwww
泣きながら笑ったwwwww
ブログへの懺悔ありがとう、かわいいな~と思いましたw
思うままを素直に書けるたるまるさんはカッコイイって言う一文、胸に沁みました。
そう思ってもらえて嬉しいです!
・「Lvあげちゅうのネコ」さん
まだだ!まだ終わらんよ!
まさにその通りだね!
めいっぱいあそびましょうw
・「raha」さん
共感して頂いてありがとうございます。
最終章、大事に踏みしめて行きましょう。
・「のんてんちゃん」さん
分かる分かる、私がその立場だったらきっと同じように思ったことだろうと思います。
私は個人的な感情で吉田憎しではあるんだけれど、14プレイヤーの人に罪はありません。
あ、11を死体蹴りしてるやつは死んでいいと思ってます。
そんなに恐縮しなくていいので最終章シナリオをやりに来てくださいw
我々が引いたものは赤エフに似たなにかだったようだ...。
木曜日の発表から二日が経ちました。
そろそろ気持ちも落ち着いて来たかなぁと思いきや、今日開催された定例BBA会でひょたろうとちむんと話してたらまた(´;ω;`)ウッ…てなってしまってもう全然アカンことですw
見苦しくも感情のままに書き殴ってしまった前回の記事ですが、このブログ史上最も多くの反響があってめっちゃビックリしました、みなさま本当にありがとうございました。
67拍手とかもらったことないw
当日インプレスのGameWatchにて公開されたこの記事で、私の中ではある程度落とし込むことが出来ました。
ソースがないとか想像で書かれていると言う意見もあるようですが、事実でないと言う証拠もないし、何よりもこの2年で白髪が増えた松井さんの姿が全てを物語っているんじゃないでしょうかね。
んでそんな松井さんを見て古くからのFF開発者だし田中に頼まれたのかな、さぞかし辛かっただろうなとか勝手に妄想してまた泣くんですけどw
謎調整は確かにあったけれど、私はイレブンビーフなので許したよ!(ピピピ
PC版がいつまで続くかは分かりませんが、残り最短1年3ヶ月...2年あるかなーどうかなーと考えるとやってないクエストやら上げてないジョブやら悔いのないようにやらなきゃだし、うわこれむしろ自分のロードマップ作んないとおわんなくねって言う勢いなのでワグナス!オススメなくなっちゃうよ!とか言ってる暇全然ないですねw
告知があるほかには特に何事もなくハイさいなら、となるのが当然のMMOで、「物語はこれで終わりです」と言うところまで面倒見るよ、と言ってくれた11開発陣のオススメに対する愛情は間違いなくあると思えたことで、納得出来たかなーと。
思いました。
昔ウルティマオンラインをやってたころコスモぐらしと言うネトゲがあって、それを一緒にやってる人が当時のフレに結構いたんですけど、サービス終了の日に
ホントなんのイベントもなく鯖落ちたwwwww
ってUOのチャットで言ってたのを思い出しましてw
あれに比べたらこの先のことはどうあれ区切りをつけようとはしてくれてるんだなって思ってコスモぐらしをググったらお前もスクエニなのかよ…( ^ω^)
惜しむらくはオフゲと違って手元にデータが全く残らないこと。
これだけどうにかならんもんかなぁと思うんですけども、ネクソンが11のガワを使っちゃうとなると権利の関係でやっぱ難しいんだろうな。
モグハウスしかありませんって言う状態でいいから自国の家具と自キャラだけ眺められるような思い出オフラインデータぐらいあればいいのだけれど。
UOも家の中にある可愛らしいアイテムたちをロストするのがイヤ(1ヶ月課金しないと家とその中のアイテムは全ロストする仕様です)で課金してるようなものなので、ネトゲの宿命とは言えここがなんとかなったら…と思わずにはいられません。
だってこのグラが好きなんだもの!
だらだらと書き綴ってしまいましたが、ミュルグレスのメイジャンもやらないといけないし、次回からはまたいつもの日常を、大切に記録して行こうと思います。
どうぞおつきあいくださいますよう。
■オマケ
感傷的になってミュルグレス編最後のアサルトを思い出づくりwとか言ってフルパーティで行く年寄りどもの図。
続くティンニン、ティガーも何人かで行ったんですけど、ティガー行く途中にまた思い出づくりwwwwとか言って(バカなのか)やったらなんか
沼のキマイラがオクレ落としたwwwww
うちのLSの母体は畏怖鯖のHNMLSなので(当時のメンツは4人しか残ってないけど)、75時代の若かりし頃はそりゃもう夜中の2時3時は当たり前、4時5時6時で寝ずに出勤なんてこともやっぱりありました。
若かりし頃っつっても私は余裕で30越えてたけどねー!
若くないわ(白目)
そんな中でキマイラは「リポップ没後72時間目以降1時間ごと抽選24時間以内、ドロップ激渋」と言うマジキチ仕様だったので、当時からの通算でもこれがなんと
5本目
なんですねー。
オクレはホント出なかった。
キマイラは武器枠にオクレとセブンアイズと言う七つ目の形をした片手棍があるので、レア枠引けてもセブンアイズの方がドロ率高かったんですね。
drop databaseではオクレ12%、アイズ20%となってますが24時間体勢のNAと張り合って釣り勝ってドロップ待ちともなると12%とか嘘だろってなるw
体感2%ない。
出たらその日はマジ祭、そりゃ思わずうおってなる。
当時を思い出して
ってなったよね。
つづく。
■オマケ2
拍手コメントへのご返信。
・「たるまるさんへ」さん
コメント読んでめっちゃ笑ったwwwww
泣きながら笑ったwwwww
ブログへの懺悔ありがとう、かわいいな~と思いましたw
思うままを素直に書けるたるまるさんはカッコイイって言う一文、胸に沁みました。
そう思ってもらえて嬉しいです!
・「Lvあげちゅうのネコ」さん
まだだ!まだ終わらんよ!
まさにその通りだね!
めいっぱいあそびましょうw
・「raha」さん
共感して頂いてありがとうございます。
最終章、大事に踏みしめて行きましょう。
・「のんてんちゃん」さん
分かる分かる、私がその立場だったらきっと同じように思ったことだろうと思います。
私は個人的な感情で吉田憎しではあるんだけれど、14プレイヤーの人に罪はありません。
あ、11を死体蹴りしてるやつは死んでいいと思ってます。
そんなに恐縮しなくていいので最終章シナリオをやりに来てくださいw
hi pq
FF14の吉田とDQ10の齋藤が執行役員に昇格し、我らが松井が役員にはならなかった、と言う時点で、ああ、11はスクエニ内部での社内政治に負けたんだな、とぼんやり思っていました。
メディア向けの発表会が告知されて、どうか明るいニュースであって欲しいと、PSVITA連動ならVITAポチんなきゃなー!と前向きなことを考えながらも、ソニーのPS2メンテナンス終了に伴ってPS2対応の終了、ひいてはFF11自体のサービス終了の発表もあるかもな、とある程度覚悟は決めないとなとも思ってました。
昨日と今日はずっとソワソワしてた。
はじまりがあればいつかおわりは来る。
それくらいは分かっているつもりでいました。
でも蓋を開けてみたらまさかのチョンゲ身売り。
恥ずかしながら耐え切れずトイレにかけこんでしまった。
サービスが終わることよりも何よりも、11に対するあまりの仕打ちに泣けてしまって仕方なかった。
映画が大赤字を出しても14が盛大にコケても、けなげにけなげに働いて来た11が迎える最期にするには、あまりにもむごすぎる。
わたしはサービス当初からオススメをやっていたわけではないけれど、11がどんなに頑張って来たかは知っているつもりです。
あんなに世界観や設定が詰め込まれたゲームを簡単に捨ててしまうなんて、せめてもう少し大事にしてあげてもいいのではないかと、そんな思いで胸がつまりました。
その一方で、この発表が、FF11を別の形にしてでも残したかったゆえの足掻いた末の落としどころであったとしたら、と考えたりもして、自分の感情をどう処理したらいいのか、今はまだ良く分からない。
でも、わたしは最後の最後まで11開発陣の味方でいたいし、11開発陣がこのような終わりを望んだとも思っていません。
ただ、せめて、開発陣を責めるのはもうやめてあげて欲しいと、それだけは思います。
これを決めたのはスクエニと言う企業であって、1開発部署が責任を負える範疇の話では決してないです。
ああ、そういえば今の11は既に余生だったんだっけなと、改めて思い出しました。
アビセアで14全面移行へと一旦舵を切ったスクエニから、11を守って来てくれたのは他の誰でもない、11開発のみなさんであると。
それだけは揺るがしようのない事実だと考えています。
奇しくも。
本日これが完成しました。
たった今バルラーンから与えられたばかりの、私の11人生の集大成。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1426769697)
私のFF11は、赤魔道士にはじまり、そして赤魔道士に終わる。
そういうヴァナディール生活であったと、胸を張って言えるんじゃないかなと、そう思います。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1426769757)
もうすこし、ここでたるまるるは遊んでいます。
全力で、ヴァナディールを。
最後まで、一緒に走りましょう。
FF14の吉田とDQ10の齋藤が執行役員に昇格し、我らが松井が役員にはならなかった、と言う時点で、ああ、11はスクエニ内部での社内政治に負けたんだな、とぼんやり思っていました。
メディア向けの発表会が告知されて、どうか明るいニュースであって欲しいと、PSVITA連動ならVITAポチんなきゃなー!と前向きなことを考えながらも、ソニーのPS2メンテナンス終了に伴ってPS2対応の終了、ひいてはFF11自体のサービス終了の発表もあるかもな、とある程度覚悟は決めないとなとも思ってました。
昨日と今日はずっとソワソワしてた。
はじまりがあればいつかおわりは来る。
それくらいは分かっているつもりでいました。
でも蓋を開けてみたらまさかのチョンゲ身売り。
恥ずかしながら耐え切れずトイレにかけこんでしまった。
サービスが終わることよりも何よりも、11に対するあまりの仕打ちに泣けてしまって仕方なかった。
映画が大赤字を出しても14が盛大にコケても、けなげにけなげに働いて来た11が迎える最期にするには、あまりにもむごすぎる。
わたしはサービス当初からオススメをやっていたわけではないけれど、11がどんなに頑張って来たかは知っているつもりです。
あんなに世界観や設定が詰め込まれたゲームを簡単に捨ててしまうなんて、せめてもう少し大事にしてあげてもいいのではないかと、そんな思いで胸がつまりました。
その一方で、この発表が、FF11を別の形にしてでも残したかったゆえの足掻いた末の落としどころであったとしたら、と考えたりもして、自分の感情をどう処理したらいいのか、今はまだ良く分からない。
でも、わたしは最後の最後まで11開発陣の味方でいたいし、11開発陣がこのような終わりを望んだとも思っていません。
ただ、せめて、開発陣を責めるのはもうやめてあげて欲しいと、それだけは思います。
これを決めたのはスクエニと言う企業であって、1開発部署が責任を負える範疇の話では決してないです。
ああ、そういえば今の11は既に余生だったんだっけなと、改めて思い出しました。
アビセアで14全面移行へと一旦舵を切ったスクエニから、11を守って来てくれたのは他の誰でもない、11開発のみなさんであると。
それだけは揺るがしようのない事実だと考えています。
奇しくも。
本日これが完成しました。
たった今バルラーンから与えられたばかりの、私の11人生の集大成。
私のFF11は、赤魔道士にはじまり、そして赤魔道士に終わる。
そういうヴァナディール生活であったと、胸を張って言えるんじゃないかなと、そう思います。
もうすこし、ここでたるまるるは遊んでいます。
全力で、ヴァナディールを。
最後まで、一緒に走りましょう。
hi pq
首を長くして待ちに待っていたマヤコフフェイスが来ましたよ!
普段だとログインポインヨのフェイスはポイント交換最終日に他の物とまとめて取り替えるんですが、今回ばかりは!
待ちきれずに早速もらって来てしもた。
マヤコフと言えばとにかくアルタナミッションでのオカマミサイルが印象深いかと思いますけれども、マヤコフが使うWS名は
「カミングアップローゼス」!
いかにも薔薇!
絶対薔薇沸くっしょこれ!!
って思ってケイザックにのりこめー^^したんですけどもったいぶってなっかなか使ってくれないでやんの...。
踊り子だから短剣ジョブかと思ったら、なんと片手剣二刀流とか結婚して欲しい。
でもボーパルとかはいらないです。
あと
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1426359046)
構えは完全にオカマ。
つま先ちょっとクイってなってるのとそのまま戦ったらどう見ても左手の手首イワしそうな持ち方がいやんまいっちんぐ。
マンドラと戯れること数十分、カミングアップローゼスは結構レア扱いらしいと言うのは理解した。
スウィフトとかファストブレードとかいいからはよ薔薇を!!!!
マヤコフは今までで一番モーションが凝ってて開発の愛を感じる。
ついに目撃ドキュンしたWS、それがこちら。
カミングアップローゼス!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1426359596)
おとといきゃあがれ!!
セリフ言うんかwwwwってなった瞬間画面外に消えてってエッてなって、エッてなったと思ったら戻ってきた。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1426359598)
( ^ω^)おっ
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1426359599)
あっこれオカマミサイルじゃん(納得
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1319457958)
そのままかwwwww
しかも
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1426359595)
オカマミサイル結構強いwwwww
カミングアップローゼスはどうやら多段らしくて、
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1426359597)
スカると雑魚いんじゃあー。
是非!是非とも大画面で観てください(`・ω・´)
首を長くして待ちに待っていたマヤコフフェイスが来ましたよ!
普段だとログインポインヨのフェイスはポイント交換最終日に他の物とまとめて取り替えるんですが、今回ばかりは!
待ちきれずに早速もらって来てしもた。
マヤコフと言えばとにかくアルタナミッションでのオカマミサイルが印象深いかと思いますけれども、マヤコフが使うWS名は
「カミングアップローゼス」!
いかにも薔薇!
絶対薔薇沸くっしょこれ!!
って思ってケイザックにのりこめー^^したんですけどもったいぶってなっかなか使ってくれないでやんの...。
踊り子だから短剣ジョブかと思ったら、なんと片手剣二刀流とか結婚して欲しい。
でもボーパルとかはいらないです。
あと
構えは完全にオカマ。
つま先ちょっとクイってなってるのとそのまま戦ったらどう見ても左手の手首イワしそうな持ち方がいやんまいっちんぐ。
マンドラと戯れること数十分、カミングアップローゼスは結構レア扱いらしいと言うのは理解した。
スウィフトとかファストブレードとかいいからはよ薔薇を!!!!
マヤコフは今までで一番モーションが凝ってて開発の愛を感じる。
ついに目撃ドキュンしたWS、それがこちら。
カミングアップローゼス!
おとといきゃあがれ!!
セリフ言うんかwwwwってなった瞬間画面外に消えてってエッてなって、エッてなったと思ったら戻ってきた。
( ^ω^)おっ
あっこれオカマミサイルじゃん(納得
そのままかwwwww
しかも
オカマミサイル結構強いwwwww
カミングアップローゼスはどうやら多段らしくて、
スカると雑魚いんじゃあー。
是非!是非とも大画面で観てください(`・ω・´)
hi pq
以下一覧。
3/16追記
頂いたコメントなどから追記をしてあります。
■装備オーグメント
表における石の種類はあくまでも付与されやすい石の種類であり、別種の石でも付与される可能性はある。
また、石の色ごとの性能は決まっており、他の色の石でつく性能が付与されることはない。
・白石
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1426161458)
※テルキネに魔命魔攻18の画像つき報告あり
・緑石
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1426161459)
※頂いたコメントよりスナップショットが抜けている模様?
ファミ通.comではスナップショットがテーオン、ラピッドショットがアクロにつく表記になっているようです。(http://www.famitsu.com/news/201503/13073769.html)
・黒石
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1426161457)
■武器オーグメント
白・緑は電撃PS574号抜粋記事から。
武器によってD値の最大値は異なる(右表)
隔-は最大値は武器の間隔に依存する。
また、弓術と銃は「隔-」がつかず「STR+&AGI+」になる。
・黒石
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1426163418)
※頂いたコメントよりクンバカルナに丸い黒でペット:TP200の実績あり
ひとつ前の雑誌をそのまま画像に撮って掲載した記事は非公開とさせて頂きました。
ご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。
以下一覧。
3/16追記
頂いたコメントなどから追記をしてあります。
■装備オーグメント
表における石の種類はあくまでも付与されやすい石の種類であり、別種の石でも付与される可能性はある。
また、石の色ごとの性能は決まっており、他の色の石でつく性能が付与されることはない。
・白石
※テルキネに魔命魔攻18の画像つき報告あり
・緑石
※頂いたコメントよりスナップショットが抜けている模様?
ファミ通.comではスナップショットがテーオン、ラピッドショットがアクロにつく表記になっているようです。(http://www.famitsu.com/news/201503/13073769.html)
・黒石
■武器オーグメント
白・緑は電撃PS574号抜粋記事から。
武器によってD値の最大値は異なる(右表)
隔-は最大値は武器の間隔に依存する。
また、弓術と銃は「隔-」がつかず「STR+&AGI+」になる。
・黒石
※頂いたコメントよりクンバカルナに丸い黒でペット:TP200の実績あり
ひとつ前の雑誌をそのまま画像に撮って掲載した記事は非公開とさせて頂きました。
ご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Categories
Archives
Comments
[09/09 no name]
[09/07 やり方はいろいろあっていい]
[09/07 おでん鯖の竜騎士]
[09/03 ななしん]
[08/28 更新まってたひと]
[08/28 おでん鯖の竜騎士]
[08/25 no name]
[08/25 更新まってたひと]
[08/02 val鯖のタル]
[07/24 ieno]
Progress
* Yagrush *
[75]Complete!! on 20130816
[119]Complete!! on 20140316
* Gjallarhorn *
[75]Complete!! on 20140520
[99]Complete!! on 20140601
* Murgleis *
[75]Complete!! on 20150319
[119]Complete!! on 20150508
[75]Complete!! on 20130816
[119]Complete!! on 20140316
* Gjallarhorn *
[75]Complete!! on 20140520
[99]Complete!! on 20140601
* Murgleis *
[75]Complete!! on 20150319
[119]Complete!! on 20150508
Profile
2010_08_06:フルモリ完成
2010_11_15:調理スキル100
2013_08_16:ヤグルシュ完成
2014_05_20:ギャッラル完成
2014_09_13:調理スキル110
2015_03_19:ミュルグレス完成
* Merits *
HP ■■■■■■■■■■■■■■■
MP ■■■■■■■■■■■■■■■
merit ■■■■■■■■■■■■■■■
INT ■■■■■■■■■■■■■■■
MND ■■■■■■■■■■■■■■
DEX ■■■■■■■■■■■■■■■
クリ ■■■■■
被クリ ■■■■■
両手棍 ■■■■■■■■
片手剣 ■■■■■■■■
片手棍 ■■■■■■■■
短剣 ■■■■■■■■
回避 ■■■■
受け流し ■■■■
精霊 ■■■■■■■■
弱体 ■■■■■■■■
強化 ■■■■■■■■
暗黒 ■■■■■■■■
歌唱 ■■■■■■■■
管楽 ■■■■■■■■
レクイエス ■■■■
エクゼン ■■■■■
四神演舞 ■
ソウル ■■■■
レムル ■
* RDM *
土魔命 ■■■■■
氷魔命 ■■■■■
ディアIII ■■■■■
スロウII ■■
パラII ■■■
* BLM *
火魔攻 ■■■■■
風魔攻 ■■■■■
フレアII ■■■■■
トルネドII ■
クエイクII ■
バーストII ■
フラッドII ■
フリーズII ■
* WHM *
ケアル詠唱 ■■■■■
属性耐性 ■■■■■
デヴォーション ■
プロテアV ■■■■
シェルラV ■■■■■
* SCH *
以逸待労の計 ■■
計略 ■■■
机上演習上限 ■■■■■
大悟徹底 ■
陣頭指揮 ■■■■
一心精進 ■■■■■
* BLU *
魔命 ■■■■■
魔攻 ■■■■■
ディフュ ■
エンチェ ■■■■
アシミ ■■■■■
* NIN *
モクシャ ■■■■■
氷遁 ■
火遁 ■
土遁 ■
雷遁 ■
風遁 ■
忍具 ■■■■■
散華 ■■■■■
* THF *
不意 ■■■■■
TA ■■■■■
フェイント ■■■■■
アサシンチャージ ■
オーラスティール ■■■
アンブッシュ ■
* BRD *
フィナーレ ■■■■■
マドリガル ■■■■■
ナイチンゲール ■■■■■
トルバドゥール ■■■■■
* MNK *
カウンター ■■■■■
襲撃 ■■■■■
マントラ ■■■■■
無双無念 ■■■■■
2010_11_15:調理スキル100
2013_08_16:ヤグルシュ完成
2014_05_20:ギャッラル完成
2014_09_13:調理スキル110
2015_03_19:ミュルグレス完成
* Merits *
HP ■■■■■■■■■■■■■■■
MP ■■■■■■■■■■■■■■■
merit ■■■■■■■■■■■■■■■
INT ■■■■■■■■■■■■■■■
MND ■■■■■■■■■■■■■■
DEX ■■■■■■■■■■■■■■■
クリ ■■■■■
被クリ ■■■■■
両手棍 ■■■■■■■■
片手剣 ■■■■■■■■
片手棍 ■■■■■■■■
短剣 ■■■■■■■■
回避 ■■■■
受け流し ■■■■
精霊 ■■■■■■■■
弱体 ■■■■■■■■
強化 ■■■■■■■■
暗黒 ■■■■■■■■
歌唱 ■■■■■■■■
管楽 ■■■■■■■■
レクイエス ■■■■
エクゼン ■■■■■
四神演舞 ■
ソウル ■■■■
レムル ■
* RDM *
土魔命 ■■■■■
氷魔命 ■■■■■
ディアIII ■■■■■
スロウII ■■
パラII ■■■
* BLM *
火魔攻 ■■■■■
風魔攻 ■■■■■
フレアII ■■■■■
トルネドII ■
クエイクII ■
バーストII ■
フラッドII ■
フリーズII ■
* WHM *
ケアル詠唱 ■■■■■
属性耐性 ■■■■■
デヴォーション ■
プロテアV ■■■■
シェルラV ■■■■■
* SCH *
以逸待労の計 ■■
計略 ■■■
机上演習上限 ■■■■■
大悟徹底 ■
陣頭指揮 ■■■■
一心精進 ■■■■■
* BLU *
魔命 ■■■■■
魔攻 ■■■■■
ディフュ ■
エンチェ ■■■■
アシミ ■■■■■
* NIN *
モクシャ ■■■■■
氷遁 ■
火遁 ■
土遁 ■
雷遁 ■
風遁 ■
忍具 ■■■■■
散華 ■■■■■
* THF *
不意 ■■■■■
TA ■■■■■
フェイント ■■■■■
アサシンチャージ ■
オーラスティール ■■■
アンブッシュ ■
* BRD *
フィナーレ ■■■■■
マドリガル ■■■■■
ナイチンゲール ■■■■■
トルバドゥール ■■■■■
* MNK *
カウンター ■■■■■
襲撃 ■■■■■
マントラ ■■■■■
無双無念 ■■■■■
Tools
Search in blog
Controls