忍者ブログ
[136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

hi pq
今回はUOとmixiアプリのお話。
本文中の動画やSSは後ほどうpします。
uo091001-3.jpg
http://www.4gamer.net/games/037/G003712/20080911005/
UO待望の新パッケ+懐ブリでウェルカムバックしてる人が結構いるみたいですね。
あたしはこれでも現役のUOプレイヤー(鯖は飛鳥ですよ)なので新パッケは既に導入済み。
まだ合成とかはやってないけど天然染料とか面白そうなものが色々増えてそう。

uo091001-4.jpg

て言うかね、やってるフレが少なすぎて復帰してすぐなんとなくダスタ行ったら5秒で死んで野良ヒーラー探すのに10分掛かってすげー涙目だったもんで1人で冒険とかとてもじゃないけど怖くて行けないんだがwwwww
今更装備腐れたら本気でやる気失くす自信ある。
なんか知らない内に名前違うドラとか実装されてねーですか?
ブリ銀前にチャットするためにインして余生送ってるっぽい昔は良くいた感じのテイマーがいて辛うじて沼ドラは蘇生してもらったんだけど、それだけで涙目になるくらいマジで過疎っててとんでもねーな!
UOやってないのもあってここ何年もまともにメッセとか開いてたことないんだけど、これはもうメッセはおろかICQも完全復活させる必要がありそうだ。
チャットシステムがクソすぎてゲーム内で知らん人と交流する術がsayしかないとか良く良く考えるとすげえよね。

uo091001-2.jpg
クリックでデカくなる系。
どのMMOにもマネ出来ないかわいそうな3Dクライアントを見よ。

あとマジンシア崩壊イベントの時に必死コイて瓦礫集めてたけど、気づけば11周年記念だかなんだかで切り株増えてあっさりレア落ちしてるのにかなりフイた。
あっちゅーまだなオイ!
昨年惜しまれながらついにUOを引退した我々のげうんが残して行った最後の遺産があの瓦礫祭りにおける鯖に4つしか存在しない切り株だったと言うのに…ご丁寧に斧まで刺さっちゃってまー。
とんだレア潰しだよ!
とは言え適当にレア潰しとかないと日本人のエゲつないところがまた出るしねー、これくらいがちょうどいいのかも知れん。

uo091001-5.jpg

まあそんな訳でアレだ、HDD整理してたらUOでよんよんとUO婚した時の動画が出て来て懐かしさのあまりホロリと来たのでzoomeに保管がてらうpするよ。

げのしだがご丁寧に編集して色々加工してくれてるから参列してくれた人は泣けること請け合いだよ。
良く見ると台詞かんでんだけどね。
引き出物に銘入りアイテム作るために1週間スキル上げし続けた末ゲロ吐いて病院送りになったとか笑えないエピソードが満載だったウルティマオンライン。
さすがに後半UOAは使ったけどツール使わないでゲロる程必死で遊んでこそ真の廃人だとぼくは思います。
ツールとか使っちゃうのはただの効率厨でありそんなものはゲーマーではない(キリッ

20091001-2.jpg

手動でクリックと言えばmixiのアプリが今すげーアツくてアラサーからアラフォーに突入せんとしているあたしのマイミクどもが毎日毎日サンシャイン牧場だのクライムワールドだので超クリックしてるわけですよ。
こんな大昔あった子供騙しのブラウザゲー(cgi製)みたいなのこそロケットマウスとかで放置プレイすりゃ楽だろうなと思うんだけどどうにも手動でクリックし続けちゃうわけよ。
ちょうど母パニエでえふえふw出来ないしとか言っときながらPCにべったり張りついて変な画面クリックしまくってる方が印象悪いと思うんだけどねwwwwwwwwwwwwwww
20091001-1.jpg
こんなんだしねwwwwww
出身がUOのあたしたちはキャラが可愛かろうがバタくさかろうが一向に気にしないのでこんな見た目のおっさんマフィアしか使えなくても全然問題なく廃プレイします。超余裕。
挙句月曜会社休んで2日で800ミッション終わらせたと思ったら専業主婦になった友達があっさり抜き去りそうになって半泣きだったりするわけだよ。
どんなゲームでも全力で廃プレイするのがぼくたちのジャスティスとは言えいくらなんでも廃すぎて散々な有様です。

uo20091001-6.jpg

自分で我ながらひどいとか言っちゃうし。

■10/2追記
ca9c51c6.jpg
tenwwwwwwwwwwおまえひどすぎるだろこれwwwwwwwwwwwww
フイたわwwwwwwwwwwwwwww

拍手[0回]

PR

hi pq
只今実家より母パニエが来ております。
終了は10/4予定。
それまでは競売見て落ちるとか三国周辺で低レベル上げて落ちるとかその程度しか出来ないかも知れませんがよろしくおながいします。

■開催!「屍臭病予防」「龍円舞曲」
モンキュは75だけれど、サルモンクになくてはならないと言われる佩楯も黒帯もない状態でサルベージに連行されていた豚ツインスカリさん。
現状いっつもい-っつも詩人が足りなくてサル休止してる状態なので詩人上がったらコンバートね、と言う話も出てるんですが、一通り装備とか揃えたいよね、って話になったかどうかはともかくやぱし茶帯取って黒帯の取得準備がしたいみたいでこっちとしても取らせてあげたいので、それだったら黒帯アイテム取る前に茶帯アイテム揃えるべきじゃねって話で神30BC開催。
一緒に行ったパンチは黒帯とっくに持ってるし、あたしはモンク上げる予定ないので3人やりゃ1本くらい出るんじゃねーのって適当に赤黒黒とかでやるつもりだったんですが、PSで声掛けてみたらきーさんもガーつるまだらしかったんで4人で。
まあ神印BCっつったらね、わざわざ茶帯アイテムが欲しいわけでもないのに印章捨ててまで会議以外行く必然性がないからなぁ、会議じゃないならいりませんみたいな雰囲気漂っててちょっと寂しかったけど、やったことのないBC行くのって割とワクテカする方なのでウェーイみたいな感じでホルレーの岩峰にいてきたよ-!

<屍臭病予防>
ホルレーの岩峰でアトロポスオーブ(神印30枚)を使用した際に入室できる。
レベル無制限、制限時間30分、制限人数6人。


黒:スカリ
黒:パンチ
黒:きー
赤:くそまる

黒3人はサポ赤で、あたしはサポ白。
中にいるのはEvil Oscarと言うモルボル一体。
召喚でやるのが一番楽らしいBCですが、今回はマナバーンPTで。
黒はサポ赤に揃えたけどサポ忍でもサポ白でもやりやすければなんでもいいと思います。
モルボルのTP技に

臭い息 :(前方範囲)土属性ダメージ/毒/麻痺/静寂/バインド/ヘヴィ/スロウ
くしざし :(近接単体)バインド/ヘヴィ

と移動性能ダウン系があるので、黒がサポ白以外なら赤がサポ白で異常回復をしつつグラバイでモルボルを抑える担当を。
このモルボルで注意するのは「生臭い息」と言う範囲即死技。
使用前に

臭い息を溜め込んでいる・・・・・・。

と言うログが3回出てその後での発動になるので、3回目が見えたら詠唱中断してでも全力で離れれば良しです。
グラバイは今回特にレジりませんでしたが、割とレジりやすいNMらしいのでレジる場合は黒がサポ赤で印グラ回しても可かなと。
詳細は動画にて。
4人いるので結構楽勝でしたお。
これなら3人でも全然勝てそうです。2人~だと時間かかりそうね。



4戦やって結果ガーつる2本!
希望者のスカキーの番では1本も出ず、あたしとパンチのトリガーで1本づつ出ましたw
コレ持ってったらお前ら一生奴隷~♪オラ持って行け!と半ば無理やり押しつけた形になりましたが2人ともおめっとw
あと、アタシがアトロポスオーブと間違えてクローソーオーブをもらってしまったので(……)、4戦終わった後ついでに龍円舞曲を。
これは出たアイテムオールフリーにしました。
どうせ当たりでねーし。

<龍円舞曲>
ホルレーの岩峰にクローソーオーブ(神印30枚)をトレードすることで挑戦可能なBFNM
レベル無制限、制限時間30分、制限人数6人。


こっちはドラ2体。
Dragonian Berzerkerが戦士、Dragonian Minstrelが吟遊詩人。
戦術としては開幕印プガで黒が寝かせ、戦→吟の順で精霊で落とす。
こちらもグラバイは普通に入るし寝かせも余裕で通るのでグラバイと寝かせの上書きは赤でやります。

が。

なんかこれ4人いると余裕すぎるみたいで戦略的なものはホントに何もないです。
起きたら寝かせりゃ座れるしグラバイ通るから全然移動させなくて済むしで、動画もあたしが寝かせてるとこしか映ってないし!
ドロップはアダマンインゴが一番当たりっぽくて、あとは適当にゴミ。
デストくらい出てもいいじゃんね…。

パンチとスカリはこの後残りのちゃおぼアイテムを取りに行き、無事にヌエ牙は取って来れたようです。
ドードーは沸いたけど残念ながらハズレだったらしいので、また頑張りまっしょい。

拍手[0回]

hi pq
連休が終わってしまった。
しぇちゅねい。

■20090919
ここんとこなんか知らんけど周りが異常なペースでシャポーをゲットしだして持ってない人間があたしくらいになってしまったので、シャポーの話題はしばらく避けたい。
しょ----じきさけたい。もうしんどい。
シャポー取れましたおめでとうアレっメイン赤さんはシャポーまだですかくだしあ;;;;の流れをネタにされて笑って流す自信がなくなって来たので最後に派手に踊って帽子の話題はしばし封印…。
まあ元々あんまり裏の話題って書かないけども。

てことで裏ザルカ。

前週のタブナジアでもAFにロットすることは叶わず、焦点の合わない目でぼくらのえふえふwにシャポーは未実装、と念仏のように繰り返す日々が半年ほど続いている赤部隊(主に尻と俺)。
ロット負けでもいい!せめてシャポーの字を見てワクテカしながらロットしたい!と言う願いを胸にNMキープしたり一気に10体近く寝かせたり頑張って働いたわけです。
おかわり大量に来て結局壊滅したりもしたけどね。
はらたいらのね。
じゃなかった働いたわけね。
ff090924-12.jpg
いつもひどいことになるとこで尻が頭悪い宣言するから寝かしながらSS撮ったりもしてたのね。
ちなみに惨劇が起きやすいのは
ff090924-13.jpg
ココ

で、あまりに出ないので疲労の色が出始めたころ、いっそ裸になってみろって言われて素直なぼくは極寒のザルカでグラドルよろしく裸になったさ。ああなったとも。

ff090924-9.jpg

見事に素っ裸。

ff090924-10.jpg

そして踊った。

ついでにそのまま進軍した(別段弱体にレジはナカッタヨ)

ff090924-8.jpg

靴下しか履いちゃダメとか散々裸で引きずり回されたのに

ff090924-7.jpg

凍死しそうだって言ったらなぜか怒られたwwwwwwwwwなじぇwwwwwwwww
てな具合で色々やりながら寝かし続けたのに
デョエルシャポーDENEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!(#゚Д゚)
シャポーのシの字もNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
フリーの踊り子とか出なくてイィイイィィイイイ--------!!!

ハァハァ。

…。
いつか取れますように(´;ω;`)

■20090920
谷でオーグメント。
半年以上も前からモリ胴のためにザビウーツ12個揃えてフルボッキで待ち構えてるのになかなかサルベージをやる機会がないので、日常のお遊びで谷に通ってイギラウエスキットを突っ込んでます。
ホントはエラントにステでもついてくれればいいんだけど上限があるんじゃないかって噂を聞いたのとINTがついた報告が既に上がってるってので、そんでイギラ胴。
安いしね。イギラ胴。
ff090924-11.jpg
FoVでもそもそもそもそ葉っぱを貯めながら 、前日の憤りをギロティンにぶつけてた尻を人身御供に本日分の亀戦。
尻はウォーウルフにMNDつけたいとか言ってて、そういう競売5~6万みたいなところってダメでも店売りしてまた買えばいいや的なことが軽く言えちゃう値段だし、諦めつかなくなる分下手したら最終的に一番痛い目見るんじゃないかとか勝手にちょっと心配したりしたんですが尻最近地味に金持ってるらしいんで黙っときました^^

1戦目尻のターン。
氷吸収の他は追加効果に麻痺がついてパラナ連打した。
しょっぱなから結構うっとおしいことになってくれてちょっと悪い予感はした。したのネ~。
MND+3がついて本人の希望も叶ったし結構良いものになったっぽいけど、苦労した分いいもん出てくれなきゃそりゃ困るヨと思ったのは秘密。

2戦目くそまるるのターン。
1戦目がいつも通り軽く終わったのでまあ余裕すぺとか思ってたら追加攻撃にまさかの強スロウアーンドパライズ無効。
石じゃないだけまだマシだとは言え、両手武器で強スロウとかマジ勘弁な感じで蝉リキャ2分なめてんのかwwwwって言う肉盾状態になってしまい、久々にMP枯渇して泣き入りまんt。
これで耐性シリーズだったら暴れるわwwwwwと思いながらギリギリ歯噛みしつつ倒してみたら、INT+6には届きませんでしたが
ff090924-6.jpg
テライギラキター!
これでもうちょっと与ダメが伸びるヨー!
あんこくwよくやった!
嬉しかったので調子乗ってついにウガペンを買いました。
ソサリンも持つだけ持っててHP変換装備がなかったので、わざと一発殴られてHP減らしてからマーリドやってます。
免罪外してゼニス持てよって言うね。
ダルマ取ったらね。

■20090921
ff090924-5.jpg
花鳥で黒太子やってるのを横目にラヴォール将領やってきた。
学者NMがあまりにやらしいので勝って満足して箱残したまま全員エスケして流すとかもうね。
バカすぎワロタ。

そして最後の戦車で阿鼻叫喚の地獄絵図に。

ff090924-2.jpg

そら手も震えるっつー話でね!
過去の装備ってあんまり欲しいものないんだけど、ルーイッドクロッグだけちょっと欲しい。
出なかたが。

ff090924-3.jpg

あとみんなで魅了くらって

ff090924-4.jpg

ほっぱさん撲殺

■20090923
続・シャドウ足HQを狙おう会。
1ダース一本勝負withフェリナス

結果:0割れオールNQ

たまに素材集めるのに冥助の鎖を1個5万で買取してるんですが、同じくバルキリーを狙ってて完成したって言う人がいて大量に鎖を譲ってくれてます。
その人に聞いてみたら26回目で完成したとかしないとか。
26回目とかあと2回しか残ってないんだが!
最近マーリド狩りに行って白金糸落札してってのがルーチンのようになっていて倉庫が毛皮でやばいことなってますよ!!!!
まさかアトルガン茶葉が罠素材だとは思わなんだ。
さてさて完成までいくら掛かるか楽しみです^w^
あ、白金糸1本3000ギルで買い取りしてるので競売価格で申し訳ないんですが手数料めんどくさいなーんて方は是非譲ってくださいまし。

■オマケ
花鳥終わったあとヴァラーやってたらぴっかりんが1人で寂しくデトネーター撃ってるのに遭遇して、ミシックWSの潜在外すトス上げ役に拉致られて来た。
ものの30分くらいで外れてたけどそれまでずっと1人でやってたんだって…。
ff090924-1.jpg
何回撃ったんだよww

拍手[0回]

hi pq
期間限定でiida calling2による着メロ作りまんた。
auだとこれ普通に着メロ設定出来るみたいなんだけど、他のキャリアのだと着ボイスにしかならないとかなんとか。
残念でござる。
他にも「PSは(自主規制)」とか「たるまるるはゴミ赤」とか色々作れてものっそおもれーです。
初期設定が音楽OFFでなかなか親切設計のプラグインなので、飽きるまで適当に更新します(^ω^)

ff090919-1.jpg


拍手[0回]

hi pq
週末獣人王のラミアNMをやてきました。
ミシック作るとかそういうのなのかなぁ、言いだしっぺがミシックとか言ってるのは聞いたことないんだけど、PSで行かないかーって話になって、ちょうど裏がタブナジアで拘束時間が短かったので参加してこた。
獣人王って結構事前のカギ取りとか面倒だったと思うのでやっぱりミシックでも作るのかしら?

カギ取り参考と移動ルートは⇒http://nyankonyanko.x0.com/log/eid792.html
画像入りで分かりやすく説明されておりますた

カギは事前に取ってあったようで、現場に行くだけになってたので一応収納で腐りかけてたラミアの牙のカギを持ってドゥブッカ監視哨へ。
召喚4人のカーバンクルを目印にインスニで王の間まで移動します。
カーバンクルが道間違えてフェイントくらったとかそういうのはバレませんので黙っておきましょう。バラしたけど。
途中Nix~名の見破り持ちラミアに気をつけて…。
とか偉そうに書いてますが、私は出発早々入り口近辺のクトゥルブに絡まれて泣きながら監視哨戻りました。んふ。
出発早々て。
なんというかカダーバはこういうのが容易に想像出来るので未だにコルセアとか取りに来てないんですが良く考えたら便乗してやって来れば良かったじゃんね。
どこまで寄生根性丸出しなんだっつー話ですけど。
すみません死んで来ます。

■編成と戦闘
ナナ詩詩赤白+赤赤赤赤詩黒+召召召召
ナはイージス2枚でリリたこコンビ。
メデューサは護衛を4体(黒2+コ2)を召喚するので赤4で護衛を抑える。
黒護衛はMPが尽きたら殴って来るらしく、MPは割とすぐ尽きるとのことだったので、黒がリキャごとアスピルすることに。
私は赤忍でコルセアキープを担当しました。
開幕ナイトがメを釣って護衛が沸いたら、赤4人はそれぞれ担当の護衛を釣って移動。
盾PTはメがいる正面に位置し、召喚と後衛はその後方に。
護衛黒2は向かって左側の凹み、コ2は向かって右側の凹みでガチキープする感じにするといいぽいです。
20090915-1.PNG
立ち位置は大体こんなん?

ff090915-2.jpg

護衛のコルセアは土杖持ったままで弱体が一通り全部入るので、隔が早いのがコ護衛の特徴だと聞いてましたが特にきつくはないです。
パライズは入れずにコンポージャーアイスパで。
もんさんもエレジー入れに来てくれてたしスロウもしてしまえば大分ゆっくりになるので、装備をAF頭+AF2胴+ロケピとFCベッタリにしてた分蝉張れないとかもなく。
余裕があったので毒とバイオIIを入れてみたら結構ゴリゴリ削れてスリップだけでも倒せそうな勢いでした。
@3割^^^とか言ってたら削ってんのかよwwwって言われて、倒せるなら倒しちゃった方いいじゃんと思ったら護衛って倒してもまた沸くそうで(´・ω・`)
なので後半は毒やめて蝉とスキン剥がれた時用に一応バイオしとくか程度で。
戦闘時間は大体3~40分くらい?コンバは3回でした。
ff090915-1.jpg
初めてゴーゴンストーンサンダラーの称号を初めてもらって帰還。
残りの獣人王も近々やるかも?

拍手[0回]

Players info.
Profile
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Categories
Archives
Comments
[09/09 no name]
[09/07 やり方はいろいろあっていい]
[09/07 おでん鯖の竜騎士]
[09/03 ななしん]
[08/28 更新まってたひと]
[08/28 おでん鯖の竜騎士]
[08/25 no name]
[08/25 更新まってたひと]
[08/02 val鯖のタル]
[07/24 ieno]
Progress
* Yagrush *
[75]Complete!! on 20130816
[119]Complete!! on 20140316

* Gjallarhorn *
[75]Complete!! on 20140520
[99]Complete!! on 20140601

* Murgleis *
[75]Complete!! on 20150319
[119]Complete!! on 20150508
Profile
2010_08_06:フルモリ完成
2010_11_15:調理スキル100
2013_08_16:ヤグルシュ完成
2014_05_20:ギャッラル完成
2014_09_13:調理スキル110
2015_03_19:ミュルグレス完成

* Merits *
HP ■■■■■■■■■■■■■■■
MP ■■■■■■■■■■■■■■■
merit ■■■■■■■■■■■■■■■
INT ■■■■■■■■■■■■■■■
MND ■■■■■■■■■■■■■■
DEX ■■■■■■■■■■■■■■■
クリ ■■■■■
被クリ ■■■■■
両手棍 ■■■■■■■■
片手剣 ■■■■■■■■
片手棍 ■■■■■■■■
短剣 ■■■■■■■■
回避 ■■■■
受け流し ■■■■
精霊 ■■■■■■■■
弱体 ■■■■■■■■
強化 ■■■■■■■■
暗黒 ■■■■■■■■
歌唱 ■■■■■■■■
管楽 ■■■■■■■■
レクイエス ■■■■
エクゼン ■■■■■
四神演舞 ■
ソウル ■■■■
レムル ■

* RDM *
土魔命 ■■■■■
氷魔命 ■■■■■
ディアIII ■■■■■
スロウII ■■
パラII ■■■

* BLM *
火魔攻 ■■■■■
風魔攻 ■■■■■
フレアII ■■■■■
トルネドII ■
クエイクII ■
バーストII ■
フラッドII ■
フリーズII ■

* WHM *
ケアル詠唱 ■■■■■
属性耐性 ■■■■■
デヴォーション ■
プロテアV ■■■■
シェルラV ■■■■■

* SCH *
以逸待労の計 ■■
計略 ■■■
机上演習上限 ■■■■■
大悟徹底 ■
陣頭指揮 ■■■■
一心精進 ■■■■■

* BLU *
魔命 ■■■■■
魔攻 ■■■■■
ディフュ ■
エンチェ ■■■■
アシミ ■■■■■

* NIN *
モクシャ ■■■■■
氷遁 ■
火遁 ■
土遁 ■
雷遁 ■
風遁 ■
忍具 ■■■■■
散華 ■■■■■

* THF *
不意 ■■■■■
TA ■■■■■
フェイント ■■■■■
アサシンチャージ ■
オーラスティール ■■■
アンブッシュ ■

* BRD *
フィナーレ ■■■■■
マドリガル ■■■■■
ナイチンゲール ■■■■■
トルバドゥール ■■■■■

* MNK *
カウンター ■■■■■
襲撃 ■■■■■
マントラ ■■■■■
無双無念 ■■■■■
Tools
Search in blog

Controls





* ちぇりーまかろん+1 *
Copyright 2002-2015 SQUARE ENIX CO,.LTD.All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]