hi pq
お久しぶりです。
夜更かしすると次の日に響くのでここのところは【リアルだいじに。】を作戦名として生きておるわけですが、ホントーに年取ったんだなぁとなんだかさみしくなります。
![ff110405-1.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1302007227)
そんな中昨日twitterにてたるたるまりる。のまりるさんがこのようなことを呟いており、俺の出番かとばかりに即レスかましてログインして参った次第。
最近右も左もエンピエンピで、なかなかアビセア以外のことをする機会もないのでまりるさんのこの呟きには大変助けられてしまいましたと言うどうでもいい私的な事情。
と言うわけで
![ff110405-3.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1302007380)
俺イン南グスタ。
嘘ですすみませんザルカです。エイプリルフール終わってました。
まりるさんの提示した条件は以下。
種族:タルタル
メリポ:INT5振り、精霊8振り
装備:黒AF3+2一式のみ
撃つ魔法:サンダーIII
撃つ相手:南グスタ Huge Hornet
その他は杖からアクセから一切合切なしです。
この状態だとAF3+2は頭・胴・足にINTがついているため合計INTは98+25で123になります。
![ff110405-2.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1302007542)
このような感じ。
で、サンダーIIIを撃つので土曜日および雷曜日は出来れば避けて欲しいとのことだったので、ログインしたのがちょうど火曜日でしたためそのまま特攻して雷ぶっぱなして来ました結果がこちら。
![ff110405-4.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1302007689)
南グスタに入ったのが22時過ぎで、曜日を確認したら次が土曜日だったんで焦ってしまいヘラゲ履いたままサンダーぶちかましてリキャにWRYYYYYYYYYYYYY!!!!ってなったのは秘密。
一発目はAF3+2四箇所に足ヘラゲの状態。
でー5発ばかり撃ってみたところベースは894でクリティカル乗って972。
この結果をまりるさんに渡した後で水曜日にもやってみましたが、結果は同じく894でした。
ちなみにtwitterでも流しましたが土曜日データでアクセや杖、潜在装備などもつけて試してみたところ以下のようにダメージが変化。
杖:HQ
グリップ:Bストラップ+1
投擲:ウィッチストーン
首:ゴエティアチェーン
耳:モルダバイトピアス
耳:ヘカテーピアス
指:ダイアリング(INT6)
指:タマスリング
背:ゴエティアマント
腰:ウィッチサッシュ
この装備で通常が1206、それを更にソサリン発動で1251。ウガペンまでフルで使うと1375でした(・∀・)
耳は上位としてノーヴィオピアス、指はブンカールオグメか練成のステ7リングがあるので、フルステにするとこれより更に魔攻+2、INT+3まで持って行けます。
ワタシは黒に関しては基本ダメ計算とか魔攻計算とか一切やらないクソ脳筋なのでフルモリとのダメ比較とか全然やってなくて、今回まりるさんが丁寧に検証して下さったのに協力出来て超喜びー!
まりるさんが検証した結果は本日ブログにて公開されたので是非ご一読ください。
http://maliru.blog.shinobi.jp/Entry/726/
http://maliru.blog.shinobi.jp/Entry/727/
まりるさんありがとん(・∀・)
たのしかったです(´∀`)
まあなんと言いますか、AF3の中でも黒は捨て部位が一切なくてこれさえあれば精霊撃つ時他の着替え装備は全然必要ないので、黒に関しては既存装備が全て死んでますやね('A`)
アビセアアットワで出る
キュベレパンツ ●● 【両脚】 防33 INT+10 精霊魔法スキル+5 魔法クリティカルヒット+3% Lv84~ 黒学
これね、どんなもんだか魔クリ装備ベッタリにして1回使ってみたいんですけどね、まあぶっちゃけた話ティール以下じゃね?ってなっちゃうのでほとんど話題になりませんね。
学者でも使わないだろうしなぁ。
学者はホント装備ハブられすぎで何をするにも着替えが多いので黒以上に検証してません('A`)
暗黒系を使う時はAF2脚やエーシルトルク、バウンティシックルを使用していますがドレアスあたりがものすごい吸いっぷりになります。
精霊装備についてはまりるさんも仰ってますが私もホントに必死にサルやって強引にフルモリ揃えさせて頂いた身ですので、黒でモリが使えないと言うのは結構くるものがありますなぁ…
しかしながらモリは赤では部位によって今でも精霊・殴り装備としては現役なので、モリは胴手脚を預かりモグには預けずいつでも引き出し可能にしてあるわけですけれども~、うむ、とっととサル装備メイジャンこねえかな。
お久しぶりです。
夜更かしすると次の日に響くのでここのところは【リアルだいじに。】を作戦名として生きておるわけですが、ホントーに年取ったんだなぁとなんだかさみしくなります。
そんな中昨日twitterにてたるたるまりる。のまりるさんがこのようなことを呟いており、俺の出番かとばかりに即レスかましてログインして参った次第。
最近右も左もエンピエンピで、なかなかアビセア以外のことをする機会もないのでまりるさんのこの呟きには大変助けられてしまいましたと言うどうでもいい私的な事情。
と言うわけで
俺イン南グスタ。
嘘ですすみませんザルカです。エイプリルフール終わってました。
まりるさんの提示した条件は以下。
種族:タルタル
メリポ:INT5振り、精霊8振り
装備:黒AF3+2一式のみ
撃つ魔法:サンダーIII
撃つ相手:南グスタ Huge Hornet
その他は杖からアクセから一切合切なしです。
この状態だとAF3+2は頭・胴・足にINTがついているため合計INTは98+25で123になります。
このような感じ。
で、サンダーIIIを撃つので土曜日および雷曜日は出来れば避けて欲しいとのことだったので、ログインしたのがちょうど火曜日でしたためそのまま特攻して雷ぶっぱなして来ました結果がこちら。
南グスタに入ったのが22時過ぎで、曜日を確認したら次が土曜日だったんで焦ってしまいヘラゲ履いたままサンダーぶちかましてリキャにWRYYYYYYYYYYYYY!!!!ってなったのは秘密。
一発目はAF3+2四箇所に足ヘラゲの状態。
でー5発ばかり撃ってみたところベースは894でクリティカル乗って972。
この結果をまりるさんに渡した後で水曜日にもやってみましたが、結果は同じく894でした。
ちなみにtwitterでも流しましたが土曜日データでアクセや杖、潜在装備などもつけて試してみたところ以下のようにダメージが変化。
杖:HQ
グリップ:Bストラップ+1
投擲:ウィッチストーン
首:ゴエティアチェーン
耳:モルダバイトピアス
耳:ヘカテーピアス
指:ダイアリング(INT6)
指:タマスリング
背:ゴエティアマント
腰:ウィッチサッシュ
この装備で通常が1206、それを更にソサリン発動で1251。ウガペンまでフルで使うと1375でした(・∀・)
耳は上位としてノーヴィオピアス、指はブンカールオグメか練成のステ7リングがあるので、フルステにするとこれより更に魔攻+2、INT+3まで持って行けます。
ワタシは黒に関しては基本ダメ計算とか魔攻計算とか一切やらないクソ脳筋なのでフルモリとのダメ比較とか全然やってなくて、今回まりるさんが丁寧に検証して下さったのに協力出来て超喜びー!
まりるさんが検証した結果は本日ブログにて公開されたので是非ご一読ください。
http://maliru.blog.shinobi.jp/Entry/726/
http://maliru.blog.shinobi.jp/Entry/727/
まりるさんありがとん(・∀・)
たのしかったです(´∀`)
まあなんと言いますか、AF3の中でも黒は捨て部位が一切なくてこれさえあれば精霊撃つ時他の着替え装備は全然必要ないので、黒に関しては既存装備が全て死んでますやね('A`)
アビセアアットワで出る
キュベレパンツ ●● 【両脚】 防33 INT+10 精霊魔法スキル+5 魔法クリティカルヒット+3% Lv84~ 黒学
これね、どんなもんだか魔クリ装備ベッタリにして1回使ってみたいんですけどね、まあぶっちゃけた話ティール以下じゃね?ってなっちゃうのでほとんど話題になりませんね。
学者でも使わないだろうしなぁ。
学者はホント装備ハブられすぎで何をするにも着替えが多いので黒以上に検証してません('A`)
暗黒系を使う時はAF2脚やエーシルトルク、バウンティシックルを使用していますがドレアスあたりがものすごい吸いっぷりになります。
精霊装備についてはまりるさんも仰ってますが私もホントに必死にサルやって強引にフルモリ揃えさせて頂いた身ですので、黒でモリが使えないと言うのは結構くるものがありますなぁ…
しかしながらモリは赤では部位によって今でも精霊・殴り装備としては現役なので、モリは胴手脚を預かりモグには預けずいつでも引き出し可能にしてあるわけですけれども~、うむ、とっととサル装備メイジャンこねえかな。
PR
hi pq
先日裏が始まる前に、同じ裏LSのピコリに
検索してたらまるこさんのブログが引っかかってアペデマック超参考になったwww
と言われてド浮かれしました。
ちくしょうかわいいやつめ!
ピコリは我がLSの鬼哭ぬんじゃなんですが、ピコリが殴ってると可愛い声でヘヤヘヤ言うので毎度毎度ひとりでニヤニヤしちゃうんです。
豚ツインかわゆすなぁ。
そういえば先週の即身仏みたいな名前のops、一応カンパニイェーイにもコソコソ参加して移籍およびピアスげっふぉのBF参加をもくろんでたんですけども、
![ff110120-6.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1298375911)
ノユリさんとコラボレーションした以外特に移籍を実行したわけでもなく、結局ピアスは競売に張りついて張りついて張りつきまくったけど仕事で目を離してるとそのスキに売れてると言う惨状を繰り返した結果よしゅに泣きついて1個売ってもらうことに成功しました(´・ω・`)
本当は倉庫でも買いサチコを書いていて、それを見たドラブラ夫妻がtellもくれてたんだけど気づいた時には既に競売に出されて即落ちさせられていたと言う有様で、ピアスすげえ買えねえよ!?
よしゅさんなら恐らくBFに通いまくってるだろうと思ってサーチもせずに突撃tellした甲斐があったってもんですよ・・・。
しかも
まるこが自分で使うんだったらこの値段でいいや
とか言って、素で倉庫が
マジかよ鼻血出んだけど
とか口走るくらいおともだち価格で譲ってもらっちゃったりなんかして、なにもうこれ「段蔵あげたじゃん」って言って無理矢理呼び出す戦法使えない!
っていう。あるまとうございまひた。
ちなみに頭に巻いているのは先月超大量にみんなが持ってた色つきジェイドを使って
![ff110120-13.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1298375967)
なんちゃらかんちゃら言うエンプティNMを倒した時に出た片手剣鉢巻であります。
![ff110120-15.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1298376321)
これねこれ。
これもなんかミサワが鉢巻ナニソレとか言ってるやつあったよなぁと思って超必死コイてググりまくったら
![ff110120-18.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1298376312?w=240&h=320)
実は片手刀だったらしくしょんぼりしたとかそういうアレ。
セルペンテスサボがどーーーしても出なくて未だに出ないんですけど(日ごろの行い系)、アートマもなかったしちょうどいいやねーってことで何人だっけな、5人だかで適当にモサモサ倒して来ました。
![ff110120-10.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1298376085)
ついにアルマス出来ちゃったのれすのヘソ出しおろりことかでも全然余裕でソロれてしまう禁断エリアは戦術とか最早全くいらんですね(´・ω・`)
殴ってりゃ勝てるわみたいな感じで若干切ないです。
せつなさついでにヴァーンのおじいちゃん扱いして
![ff110120-12.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1298376247)
カッパに泣かれて萌えるプレイとかついでにして来たy。
SS見た感じ首長いわけじゃないんだけどなんで首長いとかおじいちゃん扱いしたのかとかはもう忘れました。
30代なので記憶力が皆無!
![ff110120-14.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1298376304)
![ff110120-16.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1298376331)
アヘ顔ミトンはジェイド提供のスカリさんが欲しいと仰ってたのでお持ち帰り。
包丁はスノだったかなー、どうなのこれとかみんなでぶちぶち言いながら流すのもったいないから押し付けた気がしまス。
やっぱりアレですね、ネタが古くなると何があったか全く思い出せないので普段にましてアイテム取れました日記になってしまうな。
反省反省(´・ω・`)
■オマケ
ラテだったのでついでにクリアしてないクリルラさんクエをやって頂いたら
![ff110120-7.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1298376801)
相変わらずのひるみっぷりにワラタ
先日裏が始まる前に、同じ裏LSのピコリに
と言われてド浮かれしました。
ちくしょうかわいいやつめ!
ピコリは我がLSの鬼哭ぬんじゃなんですが、ピコリが殴ってると可愛い声でヘヤヘヤ言うので毎度毎度ひとりでニヤニヤしちゃうんです。
豚ツインかわゆすなぁ。
そういえば先週の即身仏みたいな名前のops、一応カンパニイェーイにもコソコソ参加して移籍およびピアスげっふぉのBF参加をもくろんでたんですけども、
ノユリさんとコラボレーションした以外特に移籍を実行したわけでもなく、結局ピアスは競売に張りついて張りついて張りつきまくったけど仕事で目を離してるとそのスキに売れてると言う惨状を繰り返した結果よしゅに泣きついて1個売ってもらうことに成功しました(´・ω・`)
本当は倉庫でも買いサチコを書いていて、それを見たドラブラ夫妻がtellもくれてたんだけど気づいた時には既に競売に出されて即落ちさせられていたと言う有様で、ピアスすげえ買えねえよ!?
よしゅさんなら恐らくBFに通いまくってるだろうと思ってサーチもせずに突撃tellした甲斐があったってもんですよ・・・。
しかも
とか言って、素で倉庫が
とか口走るくらいおともだち価格で譲ってもらっちゃったりなんかして、なにもうこれ「段蔵あげたじゃん」って言って無理矢理呼び出す戦法使えない!
っていう。あるまとうございまひた。
ちなみに頭に巻いているのは先月超大量にみんなが持ってた色つきジェイドを使って
なんちゃらかんちゃら言うエンプティNMを倒した時に出た片手剣鉢巻であります。
これねこれ。
これもなんかミサワが鉢巻ナニソレとか言ってるやつあったよなぁと思って超必死コイてググりまくったら
実は片手刀だったらしくしょんぼりしたとかそういうアレ。
セルペンテスサボがどーーーしても出なくて未だに出ないんですけど(日ごろの行い系)、アートマもなかったしちょうどいいやねーってことで何人だっけな、5人だかで適当にモサモサ倒して来ました。
ついにアルマス出来ちゃったのれすのヘソ出しおろりことかでも全然余裕でソロれてしまう禁断エリアは戦術とか最早全くいらんですね(´・ω・`)
殴ってりゃ勝てるわみたいな感じで若干切ないです。
せつなさついでにヴァーンのおじいちゃん扱いして
カッパに泣かれて萌えるプレイとかついでにして来たy。
SS見た感じ首長いわけじゃないんだけどなんで首長いとかおじいちゃん扱いしたのかとかはもう忘れました。
30代なので記憶力が皆無!
アヘ顔ミトンはジェイド提供のスカリさんが欲しいと仰ってたのでお持ち帰り。
包丁はスノだったかなー、どうなのこれとかみんなでぶちぶち言いながら流すのもったいないから押し付けた気がしまス。
やっぱりアレですね、ネタが古くなると何があったか全く思い出せないので普段にましてアイテム取れました日記になってしまうな。
反省反省(´・ω・`)
■オマケ
ラテだったのでついでにクリアしてないクリルラさんクエをやって頂いたら
相変わらずのひるみっぷりにワラタ
hi pq
会社の業績悪化で先月末のサラリーがそりゃもう酷いことになったので、ダブルワークをはじめたら全くログイン出来なくなりました。
まあ単発なので長期にはならんでしょうし来月はもうちょっとログイン増えればなーとか。
希望的観測を。
ということで先月からの日常総まとめその1。
今月はあるびす固定何回かと昨日の裏にしか参加出来てないのでSS貼って終わりになりそうですが...
■クレリクブリオーをよこしたまへ
昨日の裏は久々に参加出来た氷河。
裏のドロップ率、随分あがって毎回何十個も出るようになったので参加していてドロップが渋いことによるストレスはほぼ解消されました。
昨日はシーフ乱打で欲しい人にはほぼまわり、最終的には流れるまでに。
前回氷河に参加した時は私が第二希望にしている白が他に2~3人希望していて1人だけ取れなかったと言う不幸があったんですが、今回は第二希望が私しかいなかったためドロップして
![ff110120-5.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1298207972)
無事げっとー
これで白は残すところジュノのクレリクパンタロンのみとなりましたことですよ!
まあ欲しい部位ほど最後に残るのは疑いようのない仕様ですn
白AF2は手脚以外はお亡くなりになってますからなう。
ここのところ参加者が激減してきていることもあって三国+ジュノってほとんど予定に組み込まれてなくて行く機会がないってのもあるんですけど、近日行くとか行かないとか言う話になってたっぽいので次回こそは是非白脚をおおおおおおおお。
今回人数が少なくて裏では本当に久々となる赤を出す予定でいたんですが、着替えてるところに赤姫chanが来たので黒に逆戻り。
通常出勤と相成りました。
AF3がフルコンプとなり粗方装備も揃ったので、石もやっとこ一撃で落とせるように!ナッタヨ!
しかしながら一撃で沈むというのはデメリットもあるもので、トレハンが乗ってないのに倒しちゃうとかそういう不具合もあったりします。
![ヒゲ](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1242548406)
![ff110120-2.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1298208246)
一応何かしらのミスをしたときは自己申告をして謝るようにする、と言うのが常日頃自分ルールとして気をつけていることなんですが、ヒゲにミサワになれと言われたので
![ff110120-17.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1298209427?w=351&h=517)
oi、ミス おい
これじゃねーや
![ff110120-3.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1298208333)
ご要望にお応えしといた(`・ω・´)
そんなヒゲは折角出た踊り子を
![ff110120-4.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1298208413)
一桁台のやる気なしロットで台無しにすると言う粗相をカマしてた。
第一希望でよかったね(^ω^)。。。
また例の如くケツメスしー子は後半ハイドラゾーンに突入したあたりで寝オチしくさってたので時計買われて排出させられていたわけですが、他にも寝オチはないものの赤姫chanあたりも12時過ぎると眠いと言ってお帰りになるので、赤姫chanが亀ゾーンで
いつものことだが
と言い出した時におうそろそろおねむかいなと思ってたら
![ff110120-1.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1298208652)
ガル忍が亀に見えたとかホザいてて腹筋が崩壊しました。
まあ・・・黒いし・・・w
ハイドラは寝ないけど黒赤がこぞってブレイクして無理矢理足止めする戦法でなんとか乗り切り。
範囲でペットごと起こされてアスフロ発動とかなかなか愉快なこともありましたが、実はブレイクがなんだか分かってなかったらしいことが判明して裏が終わった後にtellでちょちょっと説明会やったりとかそんなん。
とりあえずメレーが大人気でどれだけ出てもガリガリロットされてたのが個人的におもしろかったです。
アビセア効果なんでしょうがモンク大人気だな~。
会社の業績悪化で先月末のサラリーがそりゃもう酷いことになったので、ダブルワークをはじめたら全くログイン出来なくなりました。
まあ単発なので長期にはならんでしょうし来月はもうちょっとログイン増えればなーとか。
希望的観測を。
ということで先月からの日常総まとめその1。
今月はあるびす固定何回かと昨日の裏にしか参加出来てないのでSS貼って終わりになりそうですが...
■クレリクブリオーをよこしたまへ
昨日の裏は久々に参加出来た氷河。
裏のドロップ率、随分あがって毎回何十個も出るようになったので参加していてドロップが渋いことによるストレスはほぼ解消されました。
昨日はシーフ乱打で欲しい人にはほぼまわり、最終的には流れるまでに。
前回氷河に参加した時は私が第二希望にしている白が他に2~3人希望していて1人だけ取れなかったと言う不幸があったんですが、今回は第二希望が私しかいなかったためドロップして
無事げっとー
これで白は残すところジュノのクレリクパンタロンのみとなりましたことですよ!
まあ欲しい部位ほど最後に残るのは疑いようのない仕様ですn
白AF2は手脚以外はお亡くなりになってますからなう。
ここのところ参加者が激減してきていることもあって三国+ジュノってほとんど予定に組み込まれてなくて行く機会がないってのもあるんですけど、近日行くとか行かないとか言う話になってたっぽいので次回こそは是非白脚をおおおおおおおお。
今回人数が少なくて裏では本当に久々となる赤を出す予定でいたんですが、着替えてるところに赤姫chanが来たので黒に逆戻り。
通常出勤と相成りました。
AF3がフルコンプとなり粗方装備も揃ったので、石もやっとこ一撃で落とせるように!ナッタヨ!
しかしながら一撃で沈むというのはデメリットもあるもので、トレハンが乗ってないのに倒しちゃうとかそういう不具合もあったりします。
一応何かしらのミスをしたときは自己申告をして謝るようにする、と言うのが常日頃自分ルールとして気をつけていることなんですが、ヒゲにミサワになれと言われたので
oi、ミス おい
これじゃねーや
ご要望にお応えしといた(`・ω・´)
そんなヒゲは折角出た踊り子を
一桁台のやる気なしロットで台無しにすると言う粗相をカマしてた。
第一希望でよかったね(^ω^)。。。
また例の如くケツメスしー子は後半ハイドラゾーンに突入したあたりで寝オチしくさってたので時計買われて排出させられていたわけですが、他にも寝オチはないものの赤姫chanあたりも12時過ぎると眠いと言ってお帰りになるので、赤姫chanが亀ゾーンで
と言い出した時におうそろそろおねむかいなと思ってたら
ガル忍が亀に見えたとかホザいてて腹筋が崩壊しました。
まあ・・・黒いし・・・w
ハイドラは寝ないけど黒赤がこぞってブレイクして無理矢理足止めする戦法でなんとか乗り切り。
範囲でペットごと起こされてアスフロ発動とかなかなか愉快なこともありましたが、実はブレイクがなんだか分かってなかったらしいことが判明して裏が終わった後にtellでちょちょっと説明会やったりとかそんなん。
とりあえずメレーが大人気でどれだけ出てもガリガリロットされてたのが個人的におもしろかったです。
アビセア効果なんでしょうがモンク大人気だな~。
hi pq
あるびす固定でドラグアさんと下位ケルのアモなんとかさんを連戦した後、寝る前に一発サボテンのクイジャテンダーさんやっておくれませんかとお願いしてみました。
クイジャテンダーは針?本と言う謎なTP技を使うアルテパの3群NM。
この人が落とすベニフィクスと言う白専用の片手棍が欲しくてですね。
![ff110129-3.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1296305593)
針?本は万単位でのダメージが来るって話だったんで、赤青だけ突いてもらったら久しく出番のない天神使ってアースクラッシャーしちゃおうと思ってたんですが、ピザの指揮で身替の術を切らさないようにやってみたら7人でやれちゃったので以下メモ書き。
忍のあるびすさん曰くものすごい緊張したそうで、あるびすさんがこういうこと言うのすごい珍しいんだけどね、緊張感溢れる戦闘がしたい方は是非サボテンさん少人数を!
今回は薬使うかもってことで余裕なかたのでSS1枚もありません。
忍:身替あるびす
暗:TPちゅっちゅピッツァ
詩:フリスキーサボでとんずら釣りみゆち姫
白:ウルトラマン(予定)
黒:へそコレクター
青→モ:24000本くらって死んだ人
7人目の二垢白/シでリゲインアートマつけてトレハン入れたらそのまま放置。
私は白でアース予定だったので地爪会心+邪鬼をつけときました。
ちょうど打時間だったので青弱点は格闘だったらお着替えで、と言うことで開幕は下位ケル編成のまま忍暗黒詩青白で。
歌はマチマンボ。
これに+ヘイストで身替の効果時間とリキャがかなり近くなるそうです。
身替の術は針?本を回避するのに絶対必要なものなので、?本食らって身替のリキャが来てない場合は身替が張れるまで後ろを向いて与TPを抑えませう。
これ大事。
そして今回のクイジャテンダーで支援面において大活躍したのが暗黒!
アブゾタックでTP吸いーのガ系完封しーので超絶輝いてた。
パライガサイレガ全部止めてもスタンに耐性ついてる感じはなかったので、しばらくはスタンしても大丈夫そう。
タックで頻繁に吸ってもTP技はそれなりに来てたので、もしかしたら軽くリゲインついてるかもね~?とはピザの談。
そういう意味でもタック出来る暗黒はクイジャテンダー戦では少人数だと結構な重要ポジション。
ピザは終焉つけてるって言ってたと思いました。
終焉が発動してスタンのリキャ0ってのは非常にありがたいので、スタナーさんはサボテンに限らず終焉つけとくといいですね。
私も週末Rajaのトリガー取りで戦車やったときドスコイスタンを終焉にだいぶ助けられました。
白はスキン目的でちょい過剰目にケアルして盾のHPを100%に保ち、ヘイストも切らさないように。
余裕があれば暗にもヘイストを。
変に?本くらっても困るので、開幕強化以外は前に出て張り直しとかはしなくて良いかと思います。
その代わり残りの人たちにオースピスやアディアジルを使っておくとよろしかもん。
白のリフレはサポ赤で自己です。
弱体はエレジー○、スロウ○、ディスペ○、フィナーレ○
wikiにはフィナーレ×って書いてあったけどフィナーレで光合成剥がれたと思うんだよなぁ。
まあ白が着替えなしでディスペ撃っても剥がれるので特に問題ありませんですね。
とりあえず赤をついてアートマ獲得を確定させ、青弱点が格闘指定だったのでそこから青のスカリがモにチェンジ。
わざわざお着替えしてくれてありがとうありがとう。
戻って来るまではアルビスさんが後ろ向いてキープしててくれました。
モンクは紫苑極彩でリゲインをつけ、WS以外は殴らない近づかない。
微妙に近場で待機してたスカリさん、針?本が来てアルビスさんが身替で0ダメのところを24000くらっててマジふいたw
実に支援つけたタルタル10人分とかおそろしいことです。
24000本針飛ばすとかなかなかイカついことをしてくれる殺タルタルサボテンパねぇっしゅ!
離れてろっつってんのにまた食らって強衰弱しながら青弱点を出してくれたスカリさんに応えるべく、あるびすさん身替使って避ける避ける。
?本は7回くらい来てましたがそのいずれも身替で無事回避。
1回慌てたらしくて身替と間違えてヘイスト切ってて、あるびすさんがこんななるのほとんど見たことないんでよっぽどヒリついた戦闘(出典:よしゅ)だったようですw
![ff110129-1.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1296305591)
戦闘時間は15分くらいかなぁ。
今回の立役者は身替回し切ったあるびすさんとスタンタックで活躍したピザと万本スカリさんで決まり!
人数必要そうだししばらくやる機会ないだろうなぁってちょっと諦め気味だったので今回やれてすごく嬉しかったです。
ソイルベルトはピッツァが記念にお持ち帰り。
みんなありがとん!
![ff110129-2.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1296305592)
とったどー!
青いどー!
某王国なんとかとグラ同じとか言わないように。
あるびす固定でドラグアさんと下位ケルのアモなんとかさんを連戦した後、寝る前に一発サボテンのクイジャテンダーさんやっておくれませんかとお願いしてみました。
クイジャテンダーは針?本と言う謎なTP技を使うアルテパの3群NM。
この人が落とすベニフィクスと言う白専用の片手棍が欲しくてですね。
針?本は万単位でのダメージが来るって話だったんで、赤青だけ突いてもらったら久しく出番のない天神使ってアースクラッシャーしちゃおうと思ってたんですが、ピザの指揮で身替の術を切らさないようにやってみたら7人でやれちゃったので以下メモ書き。
忍のあるびすさん曰くものすごい緊張したそうで、あるびすさんがこういうこと言うのすごい珍しいんだけどね、緊張感溢れる戦闘がしたい方は是非サボテンさん少人数を!
今回は薬使うかもってことで余裕なかたのでSS1枚もありません。
忍:身替あるびす
暗:TPちゅっちゅピッツァ
詩:フリスキーサボでとんずら釣りみゆち姫
白:ウルトラマン(予定)
黒:へそコレクター
青→モ:24000本くらって死んだ人
7人目の二垢白/シでリゲインアートマつけてトレハン入れたらそのまま放置。
私は白でアース予定だったので地爪会心+邪鬼をつけときました。
ちょうど打時間だったので青弱点は格闘だったらお着替えで、と言うことで開幕は下位ケル編成のまま忍暗黒詩青白で。
歌はマチマンボ。
これに+ヘイストで身替の効果時間とリキャがかなり近くなるそうです。
身替の術は針?本を回避するのに絶対必要なものなので、?本食らって身替のリキャが来てない場合は身替が張れるまで後ろを向いて与TPを抑えませう。
これ大事。
そして今回のクイジャテンダーで支援面において大活躍したのが暗黒!
アブゾタックでTP吸いーのガ系完封しーので超絶輝いてた。
パライガサイレガ全部止めてもスタンに耐性ついてる感じはなかったので、しばらくはスタンしても大丈夫そう。
タックで頻繁に吸ってもTP技はそれなりに来てたので、もしかしたら軽くリゲインついてるかもね~?とはピザの談。
そういう意味でもタック出来る暗黒はクイジャテンダー戦では少人数だと結構な重要ポジション。
ピザは終焉つけてるって言ってたと思いました。
終焉が発動してスタンのリキャ0ってのは非常にありがたいので、スタナーさんはサボテンに限らず終焉つけとくといいですね。
私も週末Rajaのトリガー取りで戦車やったときドスコイスタンを終焉にだいぶ助けられました。
白はスキン目的でちょい過剰目にケアルして盾のHPを100%に保ち、ヘイストも切らさないように。
余裕があれば暗にもヘイストを。
変に?本くらっても困るので、開幕強化以外は前に出て張り直しとかはしなくて良いかと思います。
その代わり残りの人たちにオースピスやアディアジルを使っておくとよろしかもん。
白のリフレはサポ赤で自己です。
弱体はエレジー○、スロウ○、ディスペ○、フィナーレ○
wikiにはフィナーレ×って書いてあったけどフィナーレで光合成剥がれたと思うんだよなぁ。
まあ白が着替えなしでディスペ撃っても剥がれるので特に問題ありませんですね。
とりあえず赤をついてアートマ獲得を確定させ、青弱点が格闘指定だったのでそこから青のスカリがモにチェンジ。
わざわざお着替えしてくれてありがとうありがとう。
戻って来るまではアルビスさんが後ろ向いてキープしててくれました。
モンクは紫苑極彩でリゲインをつけ、WS以外は殴らない近づかない。
微妙に近場で待機してたスカリさん、針?本が来てアルビスさんが身替で0ダメのところを24000くらっててマジふいたw
実に支援つけたタルタル10人分とかおそろしいことです。
24000本針飛ばすとかなかなかイカついことをしてくれる殺タルタルサボテンパねぇっしゅ!
離れてろっつってんのにまた食らって強衰弱しながら青弱点を出してくれたスカリさんに応えるべく、あるびすさん身替使って避ける避ける。
?本は7回くらい来てましたがそのいずれも身替で無事回避。
1回慌てたらしくて身替と間違えてヘイスト切ってて、あるびすさんがこんななるのほとんど見たことないんでよっぽどヒリついた戦闘(出典:よしゅ)だったようですw
戦闘時間は15分くらいかなぁ。
今回の立役者は身替回し切ったあるびすさんとスタンタックで活躍したピザと万本スカリさんで決まり!
人数必要そうだししばらくやる機会ないだろうなぁってちょっと諦め気味だったので今回やれてすごく嬉しかったです。
ソイルベルトはピッツァが記念にお持ち帰り。
みんなありがとん!
とったどー!
青いどー!
某王国なんとかとグラ同じとか言わないように。
hi pq
今週はまるでログイン出来ていないので、次に上げるジョブを忍にするか戦にするか青にするかでずーっと悩んでます。
どれにしようかなぁ。
週末はポーテントパンツをなんとかもぎ取るべく壷と鉄巨人と戦車、あとは希望があった骨真価、裏のメンツと裏後に行ったメロメロさんにドミニオンとクエスト消化などなどほぼグロウベルグ篭り。
グロウベルグドミニオンはジンが青光りませんねー。
そもそも敵自体壷だのジンだのキャスターとの相性が悪くて非常にやりづらい。
おなつよ-つよとかでも精霊5-4-4-3とか結構なMP消費が必要で、黒ソロドミニオンではグロウが一番めんどくさい印象です。
ドミニオンに限らずグロウベルグはマップがやたらと広いので、おつかいクエも時間が掛かるしたかがクエクリアにいちいち敵倒してトリガー出して来いとかグロウベルグの野菜刈って来いとかホントふざけたの多すぎでワロタ。
名声上げもアルテパと同じく無名からやってみましたが繰り返しやる気になれるクエストが少ないせいか全然名声が上がらなくて未だに最高ランクに行きません。
グロウやばいw
猫LSで聞いてみたところ型紙目的で占いし続けて英雄ですとか言う人もいたので、クエ名声は上げようと思って上げるもんではないんだな。
ちなみにドミニオンをやっても名声は上がりません。
どっから出て来たのこの噂。
ドミニオンはNo.11のSeelieとNo.12のUnseelie、No.13のGoblin Plundererのみ終わっている状態からのスタート。
地図は前回のアルテパと同じく同鯖ブログさんより。クリックで大きくなります。
![A_grauberg.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1296124309?w=500&h=500)
ジョブも前回同様黒/学です。
グロウベルグのクエストで最初から受けられるのは以下の3つしかありません。
「ラッキー占い」
事前にジュノ下層のゴブ屋さんでお菓子を3種類買っておくことが必要。
繰り返しやるつもりなら1ダースづつ計3ダースくらい持ってくといいかも。
「チョコボの異変」-4門北東エリア
競売でグロウベルグの野菜を買うか、マヨイタケを1ダース買うか、草刈鎌を持って行くことが必須。
鎌も1ダースくらいあれば十分。
「だいじなだいじな卵」-8門キャンプ
卵クエだけその場で受けて走るクエなんだけど、型紙も狙おうとすると一番遠いとこから走るのが良いとされているので(真偽不明)移動速度12パー程度だと10分くらい掛かります。
ラッキー占いも指定される場所が3箇所、指定される食べ物が3種類で脊髄で反射して移動出来る感じでもなく、初期3クエがめんどいので無名から次の段階に上げるのに金か時間がめちゃめちゃ掛かります。
ホントどうしてくれようかと思ったわ。
グロウはうちの鯖だとドミニオンもあまり盛んではないようで時間PTでカニ魚が使われている程度。
マーテローがあるところは人がいなくて唯一期待出来るアジュダヤ7門やフーア5門もほぼ満タン状態のため補給のみと言うのはあまり期待出来ません。
補給クエをソロでやるなら増築可能になってから日付跨ぎ間際に増築→自分で補給とマッチポンプするしかないので、補給クエが終わるのは中盤以降になると言って良いかと思います。
誰か名声の上がっている人に手伝ってもらえるなら増築してもらう方がいいかも。
いやホントマジでグロウ苦労した。
したっつーかしてます。
無名状態からのスタートとは言え、事前に黒胴型紙目的で随分前に10回くらいは往復したはずなんだけどその程度だと名声びくともしませんね。
名声が「聞いたことがあっただろうか」に上がるまではひたすら占いか卵、もしくは森神を繰り返すしかなさそうです。
![ff110127-6.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1296125038)
グロウベルグの野菜は競売で2万中盤くらいで割と高値。
草刈ポイントは4門北東のゴブエリアを中心に魚ゾーンまで沸きますが、魚ゾーンには2~3個ちらほらする程度。
がっちり刈るなら断然ゴブゾーン。
2時間草刈して3個とかしか取れなかったんで草刈装備持ってった方いいかもです。
あとゴブに囲まれた中にポツンと沸いたりして殺意が芽生えるしポイントの移動も法則性があるわけではなさそうで、自力で刈るってのも時間が掛かると言う意味ではあんまり現実的でもないんですよね。
まぁここで草刈やるとたまにレッサーチゴーが取れるので、金策したいとかユリィ作りたいって人にはいいかも知れん。
他にはバードック、モコ草、赤モコ草、各種謎の種が採れます。
草刈やるならソロ強ジョブで行くべし。
ゴブ5体に絡まれてワロタとか良くあります。
![ff110127-3.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1296124174)
草刈ポイント一覧。
この中からランダムでポップする感じ。
マーキング埋まっちゃって全部に印つけられなかったんで実際はもうちょっと沸きます。
「ある娘の使命」-3門ワイバーン
このクエストは1度ラッキー占いをクリアしてエリアすると発生するクエストなんですが、エリア後も先にラッキー占いをクリアしてしまうと発生しなくなるような気がします。
エリアして占いを済ませてからコーネリアのところに行ったら全然発生しなくて、再エリアしてやっと発生したのでちょっと気をつけた方がよろしいかも?
繰り返しでやるならこっちを終わらせてから占いしに行った方が安全かも知れません。
受領は4門で対象mobは3門すぐのワイバーン。
ドミニオンNo.4のワイバーンが同じく4門で受けられるので一緒に受けるとちょとお得。
ワイバーンさんは人気があり結構混んでますが、森神のドロップ率はそんなに悪くないのと黒ソロでやりやすい相手なので、今回は森神さんにお世話になってます。
それにしてもコーネリアは型紙寄越さんな!
まあランピモンピも寄越さないけど。全くもってけしからん。
とにかく占いだの卵だので走らされるのがイヤだったので私は占い2回しかやらなかったんですけど、繰り返しやる場合は先に8門キャンプで卵クエを受けて4門へ→森神とワイバーンドミニオン(No.4)を受けて3門へ→4門で報告して3門飛びなおしで卵を持って8門キャンプへ→2門で占い受領と言うサイクルがいいのかなー。
グロウベルグの野菜を持っている場合は8門から2門ではなく5門へ飛び、チョコボからそのまま走って3門経由で2門でも。
「冥界からの呼び声」
「新薬を試して」
後衛無理ゲー。
「新薬を試して」は相手が1群NMとは言えよりによって壷。
後日壷NMやってみて精霊が全く通らないわけではないことは確認しましたがそれでも50パーカットなのでこちらは土曜日に裏が終わった後、みんなでグロウ行くって言うんでお願いしてついでに撲殺してもらいました。
踊り子、青のガ止め可能自己回復可能ジョブならソロ出来るんだろうなぁ。
アルテパのプークといい胴型紙クエにNM倒して来い系指定されたジョブは地獄だぜーフゥーハハハー。
だったら普通に型紙落とすNMやるっつーの。バカか。
それにしても壷NMって手型紙は人気ジョブ揃いだわ鉄巨人のトリガー落とすわでいつ行っても混んでるね。
「冥界からの呼び声」は真価ジェイドを落とす骨NMから。
これは1戦につき1個しか落とさないので初期に流れて来たのもらった俺勝ち組的な感じでクリアして来ました。
「失われし生物の回帰」はウィン水の区でツインクルパウダーを1ダースほど購入しておくと良。
我が鯖ではルルデの猫がパウダー売ってくれまへん。
「ナツカシイ★オモカゲ」
「カエラナイ★ゴシュジンサマ」
「コロロの心配」
クエが受領出来れば一気に全部終わりますが連クエ3つの割に名声の上昇率が少ない気がします。
この話も割とえぐいのであんまり思い出したくない。
![ff110127-2.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1296124173)
エイト・オブ・クラブスがあぁあぁぁあうわああぁああん。
エイト・オブ・ハーツの反応はリアリティあるけど微妙にもやっとする。ァー。
まあ全エリアのクエストを通して「崩壊した世界に生きる人々」がしっかり描かれてて世界観は良く出来てますよね。
一家離散したけど全員無事でしたワーイって言うんじゃなくて、散り散りな上に二度と会えないってのが残酷なまでに前面に出ててまるちゃん大ショックですよ。
この状態で希望を持て、希望を捨てるなってのは無理がある。
ちょっとでもこの世界の人たちが生きて行く助けになれれば、と願ってやみません。
と言うことでグロウベルグドミニオンとクエスト全消化。
覇者エリアのクエストとドミニオンは全て終わり、人工アートマの回収も完了しました。
グロウベルグの名声だけまだ最高ランクではありませんが、これはもうマーテロー増築でちまちま上げて行くしかなさげ。めんどくさすなー。
アートマはまだ戦ってないNMもいるのでチラホラ抜けてますが、ジェイドに関しては取りこぼしたNMをいくつかやればそろそろコンプ出来そうです。
■オマケ
箱産だった白もいまや定番の持ちジョブに加わり、装備も大分揃って来ました。
殴り装備もそこそこあるけど胴だけジョンも石夢胴もなくてどうすっかなぁと思っていたところ、裏タブでハイドラ装備が異常なまでに大量ポロリしたのでこれをもらってきました。
![ff110127-4.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1296124851)
どうこれ超優秀。
白ジョンみたいにステマイナスがないからすげーいい装備なんですよね。
今後忍者上げたら石夢胴とか前衛用のが欲しくなりそうな気もするし、出来ればこっちがほっしいなぁと思ってたので大歓喜。
うちの裏ではハイドラ装備は1回だけロット可(1回ロットしたら他のハイドラ装備には永久にロット不可)と言うルールがあるのでコレコレ!コレ欲しい!と諸手を挙げてもらてきた。
![ff110127-1.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1296124172)
ロットした後3つも4つも続けてポロリしててワラタけど、今回ハイドラ装備だけで15個くらい出た気がする。
グラも赤くて可愛いので早速使いたいと思いまうす。
![ff110127-5.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1296124867)
劣化赤脚も第一赤希望組でロット勝負してもぎ取って来たけどオルデ22枚要るって聞いて泣いた。
ここで旧貨幣とは…。
完全にAF3に負けてるけどメイン赤としてはね、昔の装備も大事にしたいので。
今週はまるでログイン出来ていないので、次に上げるジョブを忍にするか戦にするか青にするかでずーっと悩んでます。
どれにしようかなぁ。
週末はポーテントパンツをなんとかもぎ取るべく壷と鉄巨人と戦車、あとは希望があった骨真価、裏のメンツと裏後に行ったメロメロさんにドミニオンとクエスト消化などなどほぼグロウベルグ篭り。
グロウベルグドミニオンはジンが青光りませんねー。
そもそも敵自体壷だのジンだのキャスターとの相性が悪くて非常にやりづらい。
おなつよ-つよとかでも精霊5-4-4-3とか結構なMP消費が必要で、黒ソロドミニオンではグロウが一番めんどくさい印象です。
ドミニオンに限らずグロウベルグはマップがやたらと広いので、おつかいクエも時間が掛かるしたかがクエクリアにいちいち敵倒してトリガー出して来いとかグロウベルグの野菜刈って来いとかホントふざけたの多すぎでワロタ。
名声上げもアルテパと同じく無名からやってみましたが繰り返しやる気になれるクエストが少ないせいか全然名声が上がらなくて未だに最高ランクに行きません。
グロウやばいw
猫LSで聞いてみたところ型紙目的で占いし続けて英雄ですとか言う人もいたので、クエ名声は上げようと思って上げるもんではないんだな。
ちなみにドミニオンをやっても名声は上がりません。
どっから出て来たのこの噂。
ドミニオンはNo.11のSeelieとNo.12のUnseelie、No.13のGoblin Plundererのみ終わっている状態からのスタート。
地図は前回のアルテパと同じく同鯖ブログさんより。クリックで大きくなります。
ジョブも前回同様黒/学です。
グロウベルグのクエストで最初から受けられるのは以下の3つしかありません。
「ラッキー占い」
事前にジュノ下層のゴブ屋さんでお菓子を3種類買っておくことが必要。
繰り返しやるつもりなら1ダースづつ計3ダースくらい持ってくといいかも。
「チョコボの異変」-4門北東エリア
競売でグロウベルグの野菜を買うか、マヨイタケを1ダース買うか、草刈鎌を持って行くことが必須。
鎌も1ダースくらいあれば十分。
「だいじなだいじな卵」-8門キャンプ
卵クエだけその場で受けて走るクエなんだけど、型紙も狙おうとすると一番遠いとこから走るのが良いとされているので(真偽不明)移動速度12パー程度だと10分くらい掛かります。
ラッキー占いも指定される場所が3箇所、指定される食べ物が3種類で脊髄で反射して移動出来る感じでもなく、初期3クエがめんどいので無名から次の段階に上げるのに金か時間がめちゃめちゃ掛かります。
ホントどうしてくれようかと思ったわ。
グロウはうちの鯖だとドミニオンもあまり盛んではないようで時間PTでカニ魚が使われている程度。
マーテローがあるところは人がいなくて唯一期待出来るアジュダヤ7門やフーア5門もほぼ満タン状態のため補給のみと言うのはあまり期待出来ません。
補給クエをソロでやるなら増築可能になってから日付跨ぎ間際に増築→自分で補給とマッチポンプするしかないので、補給クエが終わるのは中盤以降になると言って良いかと思います。
誰か名声の上がっている人に手伝ってもらえるなら増築してもらう方がいいかも。
いやホントマジでグロウ苦労した。
したっつーかしてます。
無名状態からのスタートとは言え、事前に黒胴型紙目的で随分前に10回くらいは往復したはずなんだけどその程度だと名声びくともしませんね。
名声が「聞いたことがあっただろうか」に上がるまではひたすら占いか卵、もしくは森神を繰り返すしかなさそうです。
グロウベルグの野菜は競売で2万中盤くらいで割と高値。
草刈ポイントは4門北東のゴブエリアを中心に魚ゾーンまで沸きますが、魚ゾーンには2~3個ちらほらする程度。
がっちり刈るなら断然ゴブゾーン。
2時間草刈して3個とかしか取れなかったんで草刈装備持ってった方いいかもです。
あとゴブに囲まれた中にポツンと沸いたりして殺意が芽生えるしポイントの移動も法則性があるわけではなさそうで、自力で刈るってのも時間が掛かると言う意味ではあんまり現実的でもないんですよね。
まぁここで草刈やるとたまにレッサーチゴーが取れるので、金策したいとかユリィ作りたいって人にはいいかも知れん。
他にはバードック、モコ草、赤モコ草、各種謎の種が採れます。
草刈やるならソロ強ジョブで行くべし。
ゴブ5体に絡まれてワロタとか良くあります。
草刈ポイント一覧。
この中からランダムでポップする感じ。
マーキング埋まっちゃって全部に印つけられなかったんで実際はもうちょっと沸きます。
「ある娘の使命」-3門ワイバーン
このクエストは1度ラッキー占いをクリアしてエリアすると発生するクエストなんですが、エリア後も先にラッキー占いをクリアしてしまうと発生しなくなるような気がします。
エリアして占いを済ませてからコーネリアのところに行ったら全然発生しなくて、再エリアしてやっと発生したのでちょっと気をつけた方がよろしいかも?
繰り返しでやるならこっちを終わらせてから占いしに行った方が安全かも知れません。
受領は4門で対象mobは3門すぐのワイバーン。
ドミニオンNo.4のワイバーンが同じく4門で受けられるので一緒に受けるとちょとお得。
ワイバーンさんは人気があり結構混んでますが、森神のドロップ率はそんなに悪くないのと黒ソロでやりやすい相手なので、今回は森神さんにお世話になってます。
それにしてもコーネリアは型紙寄越さんな!
まあランピモンピも寄越さないけど。全くもってけしからん。
とにかく占いだの卵だので走らされるのがイヤだったので私は占い2回しかやらなかったんですけど、繰り返しやる場合は先に8門キャンプで卵クエを受けて4門へ→森神とワイバーンドミニオン(No.4)を受けて3門へ→4門で報告して3門飛びなおしで卵を持って8門キャンプへ→2門で占い受領と言うサイクルがいいのかなー。
グロウベルグの野菜を持っている場合は8門から2門ではなく5門へ飛び、チョコボからそのまま走って3門経由で2門でも。
「冥界からの呼び声」
「新薬を試して」
後衛無理ゲー。
「新薬を試して」は相手が1群NMとは言えよりによって壷。
後日壷NMやってみて精霊が全く通らないわけではないことは確認しましたがそれでも50パーカットなのでこちらは土曜日に裏が終わった後、みんなでグロウ行くって言うんでお願いしてついでに撲殺してもらいました。
踊り子、青のガ止め可能自己回復可能ジョブならソロ出来るんだろうなぁ。
アルテパのプークといい胴型紙クエにNM倒して来い系指定されたジョブは地獄だぜーフゥーハハハー。
だったら普通に型紙落とすNMやるっつーの。バカか。
それにしても壷NMって手型紙は人気ジョブ揃いだわ鉄巨人のトリガー落とすわでいつ行っても混んでるね。
「冥界からの呼び声」は真価ジェイドを落とす骨NMから。
これは1戦につき1個しか落とさないので初期に流れて来たのもらった俺勝ち組的な感じでクリアして来ました。
「失われし生物の回帰」はウィン水の区でツインクルパウダーを1ダースほど購入しておくと良。
我が鯖ではルルデの猫がパウダー売ってくれまへん。
「ナツカシイ★オモカゲ」
「カエラナイ★ゴシュジンサマ」
「コロロの心配」
クエが受領出来れば一気に全部終わりますが連クエ3つの割に名声の上昇率が少ない気がします。
この話も割とえぐいのであんまり思い出したくない。
エイト・オブ・クラブスがあぁあぁぁあうわああぁああん。
エイト・オブ・ハーツの反応はリアリティあるけど微妙にもやっとする。ァー。
まあ全エリアのクエストを通して「崩壊した世界に生きる人々」がしっかり描かれてて世界観は良く出来てますよね。
一家離散したけど全員無事でしたワーイって言うんじゃなくて、散り散りな上に二度と会えないってのが残酷なまでに前面に出ててまるちゃん大ショックですよ。
この状態で希望を持て、希望を捨てるなってのは無理がある。
ちょっとでもこの世界の人たちが生きて行く助けになれれば、と願ってやみません。
と言うことでグロウベルグドミニオンとクエスト全消化。
覇者エリアのクエストとドミニオンは全て終わり、人工アートマの回収も完了しました。
グロウベルグの名声だけまだ最高ランクではありませんが、これはもうマーテロー増築でちまちま上げて行くしかなさげ。めんどくさすなー。
アートマはまだ戦ってないNMもいるのでチラホラ抜けてますが、ジェイドに関しては取りこぼしたNMをいくつかやればそろそろコンプ出来そうです。
■オマケ
箱産だった白もいまや定番の持ちジョブに加わり、装備も大分揃って来ました。
殴り装備もそこそこあるけど胴だけジョンも石夢胴もなくてどうすっかなぁと思っていたところ、裏タブでハイドラ装備が異常なまでに大量ポロリしたのでこれをもらってきました。
どうこれ超優秀。
白ジョンみたいにステマイナスがないからすげーいい装備なんですよね。
今後忍者上げたら石夢胴とか前衛用のが欲しくなりそうな気もするし、出来ればこっちがほっしいなぁと思ってたので大歓喜。
うちの裏ではハイドラ装備は1回だけロット可(1回ロットしたら他のハイドラ装備には永久にロット不可)と言うルールがあるのでコレコレ!コレ欲しい!と諸手を挙げてもらてきた。
ロットした後3つも4つも続けてポロリしててワラタけど、今回ハイドラ装備だけで15個くらい出た気がする。
グラも赤くて可愛いので早速使いたいと思いまうす。
劣化赤脚も第一赤希望組でロット勝負してもぎ取って来たけどオルデ22枚要るって聞いて泣いた。
ここで旧貨幣とは…。
完全にAF3に負けてるけどメイン赤としてはね、昔の装備も大事にしたいので。
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Categories
Archives
Comments
[09/09 no name]
[09/07 やり方はいろいろあっていい]
[09/07 おでん鯖の竜騎士]
[09/03 ななしん]
[08/28 更新まってたひと]
[08/28 おでん鯖の竜騎士]
[08/25 no name]
[08/25 更新まってたひと]
[08/02 val鯖のタル]
[07/24 ieno]
Progress
* Yagrush *
[75]Complete!! on 20130816
[119]Complete!! on 20140316
* Gjallarhorn *
[75]Complete!! on 20140520
[99]Complete!! on 20140601
* Murgleis *
[75]Complete!! on 20150319
[119]Complete!! on 20150508
[75]Complete!! on 20130816
[119]Complete!! on 20140316
* Gjallarhorn *
[75]Complete!! on 20140520
[99]Complete!! on 20140601
* Murgleis *
[75]Complete!! on 20150319
[119]Complete!! on 20150508
Profile
2010_08_06:フルモリ完成
2010_11_15:調理スキル100
2013_08_16:ヤグルシュ完成
2014_05_20:ギャッラル完成
2014_09_13:調理スキル110
2015_03_19:ミュルグレス完成
* Merits *
HP ■■■■■■■■■■■■■■■
MP ■■■■■■■■■■■■■■■
merit ■■■■■■■■■■■■■■■
INT ■■■■■■■■■■■■■■■
MND ■■■■■■■■■■■■■■
DEX ■■■■■■■■■■■■■■■
クリ ■■■■■
被クリ ■■■■■
両手棍 ■■■■■■■■
片手剣 ■■■■■■■■
片手棍 ■■■■■■■■
短剣 ■■■■■■■■
回避 ■■■■
受け流し ■■■■
精霊 ■■■■■■■■
弱体 ■■■■■■■■
強化 ■■■■■■■■
暗黒 ■■■■■■■■
歌唱 ■■■■■■■■
管楽 ■■■■■■■■
レクイエス ■■■■
エクゼン ■■■■■
四神演舞 ■
ソウル ■■■■
レムル ■
* RDM *
土魔命 ■■■■■
氷魔命 ■■■■■
ディアIII ■■■■■
スロウII ■■
パラII ■■■
* BLM *
火魔攻 ■■■■■
風魔攻 ■■■■■
フレアII ■■■■■
トルネドII ■
クエイクII ■
バーストII ■
フラッドII ■
フリーズII ■
* WHM *
ケアル詠唱 ■■■■■
属性耐性 ■■■■■
デヴォーション ■
プロテアV ■■■■
シェルラV ■■■■■
* SCH *
以逸待労の計 ■■
計略 ■■■
机上演習上限 ■■■■■
大悟徹底 ■
陣頭指揮 ■■■■
一心精進 ■■■■■
* BLU *
魔命 ■■■■■
魔攻 ■■■■■
ディフュ ■
エンチェ ■■■■
アシミ ■■■■■
* NIN *
モクシャ ■■■■■
氷遁 ■
火遁 ■
土遁 ■
雷遁 ■
風遁 ■
忍具 ■■■■■
散華 ■■■■■
* THF *
不意 ■■■■■
TA ■■■■■
フェイント ■■■■■
アサシンチャージ ■
オーラスティール ■■■
アンブッシュ ■
* BRD *
フィナーレ ■■■■■
マドリガル ■■■■■
ナイチンゲール ■■■■■
トルバドゥール ■■■■■
* MNK *
カウンター ■■■■■
襲撃 ■■■■■
マントラ ■■■■■
無双無念 ■■■■■
2010_11_15:調理スキル100
2013_08_16:ヤグルシュ完成
2014_05_20:ギャッラル完成
2014_09_13:調理スキル110
2015_03_19:ミュルグレス完成
* Merits *
HP ■■■■■■■■■■■■■■■
MP ■■■■■■■■■■■■■■■
merit ■■■■■■■■■■■■■■■
INT ■■■■■■■■■■■■■■■
MND ■■■■■■■■■■■■■■
DEX ■■■■■■■■■■■■■■■
クリ ■■■■■
被クリ ■■■■■
両手棍 ■■■■■■■■
片手剣 ■■■■■■■■
片手棍 ■■■■■■■■
短剣 ■■■■■■■■
回避 ■■■■
受け流し ■■■■
精霊 ■■■■■■■■
弱体 ■■■■■■■■
強化 ■■■■■■■■
暗黒 ■■■■■■■■
歌唱 ■■■■■■■■
管楽 ■■■■■■■■
レクイエス ■■■■
エクゼン ■■■■■
四神演舞 ■
ソウル ■■■■
レムル ■
* RDM *
土魔命 ■■■■■
氷魔命 ■■■■■
ディアIII ■■■■■
スロウII ■■
パラII ■■■
* BLM *
火魔攻 ■■■■■
風魔攻 ■■■■■
フレアII ■■■■■
トルネドII ■
クエイクII ■
バーストII ■
フラッドII ■
フリーズII ■
* WHM *
ケアル詠唱 ■■■■■
属性耐性 ■■■■■
デヴォーション ■
プロテアV ■■■■
シェルラV ■■■■■
* SCH *
以逸待労の計 ■■
計略 ■■■
机上演習上限 ■■■■■
大悟徹底 ■
陣頭指揮 ■■■■
一心精進 ■■■■■
* BLU *
魔命 ■■■■■
魔攻 ■■■■■
ディフュ ■
エンチェ ■■■■
アシミ ■■■■■
* NIN *
モクシャ ■■■■■
氷遁 ■
火遁 ■
土遁 ■
雷遁 ■
風遁 ■
忍具 ■■■■■
散華 ■■■■■
* THF *
不意 ■■■■■
TA ■■■■■
フェイント ■■■■■
アサシンチャージ ■
オーラスティール ■■■
アンブッシュ ■
* BRD *
フィナーレ ■■■■■
マドリガル ■■■■■
ナイチンゲール ■■■■■
トルバドゥール ■■■■■
* MNK *
カウンター ■■■■■
襲撃 ■■■■■
マントラ ■■■■■
無双無念 ■■■■■
Tools
Search in blog
Controls