hi pq
昨日の夜もクルオ乱獲行くよー、おー^^について行ったんですが、箱のつもりで行ったらなんか前衛枠換算されてたらしく笑顔で
タルさんカニね
とか言われて超絶焦るの巻。
え、ちょっとマジ迷惑かかると思うんですけどソレとか思って本気なのかしつこく確認したんだけども
バレないバレない
ってPTメンバー回復するのにいやしの風使ってたら完全にバレるわwwww
て言う。
バレるよそんなもん!
一昨日言われたどうせ晒されてるし問題ないわ発言は本気だったとかクールな顔してやることこわう!
赤があるのでさすがに片手剣スキルがクソいと言うことはないものの元来タマサーなのでまだラジャスもらってないし、ちゃんとしたレベル90の人たちに比べたら75越えてて乱獲でメッタとか産廃すぐるでしょうと思いましてですね、とりあえず少しでもきちんと動かなきゃと思ってもそもそメシ食ったり猛者験者飲んだりラミアベーン(笑)で釣り行ったりもう必死。超必死。
青魔法スキルがどうにも追いつかないので上げたいなぁとは思ったんですがさすがにアホ魔が低レベル青魔法連打してたらそれはもうホントの意味でダメな人になってしまうので、これならギリ許される範囲かしら…とヘッドとスプラウトスマックだけ使い、一緒にカニやってたモンクさん(強い)には終わった後tellで平謝り。
なんといっても験者飲んでもヘッド結構スカるし削り魔法が全然ないしだったのでそれはもうごめんなさいですよ。ホント...
途中1回メッタが暴発した時は頭の中でうっはanonでメッタ撃ってる青wwwwww雑魚死ねwwwwwと自分で突っ込んで心臓が痛くなりましたことです。
胃に悪い。
早速ラーニングも行ってるんですがスキル逆算して覚えに行ってもやはしなかなか覚えなくてですね、
![ff110627-4.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1309234888)
やっとワイルドカロットおぼえたよー\(^o^)/
orz
でも折角レベル80overの装備はなんぼかあるし、もう何年も何年も前衛あげ~前衛あげ~いと言われて来たし、強ジョブだとかなんとか言うより青面白そうなんですよね。
AFクエもスカリに散々薦められて来てたんですけどやってみたらすごく重い話で鬱展開スキーな俺歓喜。
なので心を折らずになんとか育て切るしかないと覚悟を決めて
![ff110627-1.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1309234929)
にょん
![ff110627-2.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1309234957)
にょん
![ff110627-3.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1309234983)
にょいやさー!
と言うことでエポナリング取って来ました。
来ましたと言うかエポナ取りに行きましょう行ってくださいこの通りとみんなに泣きついて無理矢理行って来た。
アートマは灰塵双鎌凶角です。
白で殴る時はヘキサかフラッシュノヴァ、はたまたアースクラッシャーや鷹爪陰陽会心つけてカタクリスムあたりが定番かと思いますが、Raniさんは魔防が大変高くなおかつ闇属性に耐性があったり魔法詠唱中は魔法属性を吸収したり色々ややこしいので、Raniさん相手の場合はやっぱ物理でぶんなぐるのが一番安定するぽい。
それじゃタマス捨ててラジャスもらって来ます。
。。。
タマス捨てるの寂しいであるよ…(´・ω・`)
■Voidwrought-ヴォイドウォッチステップ4_ウィンダスルート
アルカナ類鉄巨人族
ギデアス近くの最北にある、西サルタバルタ(F-4)入口Amaryllis Towerから入る外ホルトト遺跡のMAP1(G-6)テンキー3、MAP1(I-6)テンキー1、MAP2(F-6)テンキー5でヴォイドストーンと六芒星の翠色のジェイドIVを消費
復帰初日にやった人のうちの1つ。
青い鉄おじんさん。
使ってくるWSなどはアビセアのとほぼ同じです。
◆TP技◆
(通常攻撃1)前方範囲ダメージ、アムネジア、蝉複数。足で踏みつけるモーション。
(通常攻撃2)前方範囲ダメージ、スタン、蝉複数。武器を振り下ろすモーション。
(通常攻撃3)前方範囲ダメージ、ノックバック、蝉複数。武器でなぎ払うモーション。
インシネレイター:前方範囲火ダメージ、バーン、蝉貫通
バリスティクキック:前方範囲瀕死ダメージ、ノックバック、全部位脱衣、装備変更不可。蝉貫通。
→発動は遅く、効果範囲前方だけ長い。横に移動すれば回避可能。
アームキャノン:対象中心範囲火ダメージ、ノックバック。HP/MPmaxダウン(-50%)、蝉貫通。
サイズミクインパクト:対象中心範囲魔法ダメージ、テラー、スロウ(ヘイスト上書き)、蝉貫通。
タービンハリケーン:自身中心範囲ダメージ、ノックバック、魔法効果複数消去、蝉複数。
エラディケイター:自身中心範囲魔法ダメージ、衰弱、ノックバック、蝉貫通。衰弱は約2分間程。
スカピュラビーム:自身中心範囲魔法ダメージ、全ステータスダウン、蝉消去。
◆使用魔法◆
サイレガ、スロウガ、パライガ、バインガ、ディスペガ、グラビガ、スリプガ、スタン(範囲化)、アドル(範囲化)
サンダーIV-V、サンダガIII-IV、サンダジャ
◆編成◆
ナ白赤黒詩青狩狩学コ。赤黒と狩コが2垢。
バリスティックキックとエラディケイターを赤黒でスタン。
アートマがない上になんか使用魔法がいかついことになってるので結構えぐいてつおじん。
学で参加したけどスタン担当ないし黒グリでMPケチりながら計と精霊撃ってようかと思ったらウイッキーさんに
さっさと白グリしろ(゚Д゚)
とかね、言われてね、分かってますよ範囲しますよ食らいやがれ女神降臨の章!
でも事前強化の時に陣頭指揮でSTRを上げてみたら
なんで火なんだよ(゚Д゚)
って怒られt
か、狩人のことは良く分からなかったんじゃよ!
削る奴はSTR上げとけば満足なんだろとか思ったりしてないです!
してないですから!!
狩人さんはWS補正がAGIのが多いそうで乗せる天候としては主に風とかあとは雷とか。
自分で勝手に乗せるより狩人に確認した方がええです。
さてさて、青が上がって来てるのをきっかけにこれから前衛をやるようになればええのですがワイルドカロット覚えに行ってテリガンのトカゲ2匹にあっさり沈められたヘッド縛りのゴミアホ魔。
殴り負けるわ寝かしレジるわどうすんだこれ。
しかも調べたらテリガンのうさぎワイルドカロット使わないでやんのオワッタwww
青はじまらない!はじまりにくい!
しばらく人前に出せない感満載の青ですがコッソリガンバリマス。
昨日の夜もクルオ乱獲行くよー、おー^^について行ったんですが、箱のつもりで行ったらなんか前衛枠換算されてたらしく笑顔で
とか言われて超絶焦るの巻。
え、ちょっとマジ迷惑かかると思うんですけどソレとか思って本気なのかしつこく確認したんだけども
ってPTメンバー回復するのにいやしの風使ってたら完全にバレるわwwww
て言う。
バレるよそんなもん!
一昨日言われたどうせ晒されてるし問題ないわ発言は本気だったとかクールな顔してやることこわう!
赤があるのでさすがに片手剣スキルがクソいと言うことはないものの元来タマサーなのでまだラジャスもらってないし、ちゃんとしたレベル90の人たちに比べたら75越えてて乱獲でメッタとか産廃すぐるでしょうと思いましてですね、とりあえず少しでもきちんと動かなきゃと思ってもそもそメシ食ったり猛者験者飲んだりラミアベーン(笑)で釣り行ったりもう必死。超必死。
青魔法スキルがどうにも追いつかないので上げたいなぁとは思ったんですがさすがにアホ魔が低レベル青魔法連打してたらそれはもうホントの意味でダメな人になってしまうので、これならギリ許される範囲かしら…とヘッドとスプラウトスマックだけ使い、一緒にカニやってたモンクさん(強い)には終わった後tellで平謝り。
なんといっても験者飲んでもヘッド結構スカるし削り魔法が全然ないしだったのでそれはもうごめんなさいですよ。ホント...
途中1回メッタが暴発した時は頭の中でうっはanonでメッタ撃ってる青wwwwww雑魚死ねwwwwwと自分で突っ込んで心臓が痛くなりましたことです。
胃に悪い。
早速ラーニングも行ってるんですがスキル逆算して覚えに行ってもやはしなかなか覚えなくてですね、
やっとワイルドカロットおぼえたよー\(^o^)/
orz
でも折角レベル80overの装備はなんぼかあるし、もう何年も何年も前衛あげ~前衛あげ~いと言われて来たし、強ジョブだとかなんとか言うより青面白そうなんですよね。
AFクエもスカリに散々薦められて来てたんですけどやってみたらすごく重い話で鬱展開スキーな俺歓喜。
なので心を折らずになんとか育て切るしかないと覚悟を決めて
にょん
にょん
にょいやさー!
と言うことでエポナリング取って来ました。
来ましたと言うかエポナ取りに行きましょう行ってくださいこの通りとみんなに泣きついて無理矢理行って来た。
アートマは灰塵双鎌凶角です。
白で殴る時はヘキサかフラッシュノヴァ、はたまたアースクラッシャーや鷹爪陰陽会心つけてカタクリスムあたりが定番かと思いますが、Raniさんは魔防が大変高くなおかつ闇属性に耐性があったり魔法詠唱中は魔法属性を吸収したり色々ややこしいので、Raniさん相手の場合はやっぱ物理でぶんなぐるのが一番安定するぽい。
それじゃタマス捨ててラジャスもらって来ます。
。。。
タマス捨てるの寂しいであるよ…(´・ω・`)
■Voidwrought-ヴォイドウォッチステップ4_ウィンダスルート
アルカナ類鉄巨人族
ギデアス近くの最北にある、西サルタバルタ(F-4)入口Amaryllis Towerから入る外ホルトト遺跡のMAP1(G-6)テンキー3、MAP1(I-6)テンキー1、MAP2(F-6)テンキー5でヴォイドストーンと六芒星の翠色のジェイドIVを消費
復帰初日にやった人のうちの1つ。
青い鉄おじんさん。
使ってくるWSなどはアビセアのとほぼ同じです。
◆TP技◆
(通常攻撃1)前方範囲ダメージ、アムネジア、蝉複数。足で踏みつけるモーション。
(通常攻撃2)前方範囲ダメージ、スタン、蝉複数。武器を振り下ろすモーション。
(通常攻撃3)前方範囲ダメージ、ノックバック、蝉複数。武器でなぎ払うモーション。
インシネレイター:前方範囲火ダメージ、バーン、蝉貫通
バリスティクキック:前方範囲瀕死ダメージ、ノックバック、全部位脱衣、装備変更不可。蝉貫通。
→発動は遅く、効果範囲前方だけ長い。横に移動すれば回避可能。
アームキャノン:対象中心範囲火ダメージ、ノックバック。HP/MPmaxダウン(-50%)、蝉貫通。
サイズミクインパクト:対象中心範囲魔法ダメージ、テラー、スロウ(ヘイスト上書き)、蝉貫通。
タービンハリケーン:自身中心範囲ダメージ、ノックバック、魔法効果複数消去、蝉複数。
エラディケイター:自身中心範囲魔法ダメージ、衰弱、ノックバック、蝉貫通。衰弱は約2分間程。
スカピュラビーム:自身中心範囲魔法ダメージ、全ステータスダウン、蝉消去。
◆使用魔法◆
サイレガ、スロウガ、パライガ、バインガ、ディスペガ、グラビガ、スリプガ、スタン(範囲化)、アドル(範囲化)
サンダーIV-V、サンダガIII-IV、サンダジャ
◆編成◆
ナ白赤黒詩青狩狩学コ。赤黒と狩コが2垢。
バリスティックキックとエラディケイターを赤黒でスタン。
アートマがない上になんか使用魔法がいかついことになってるので結構えぐいてつおじん。
学で参加したけどスタン担当ないし黒グリでMPケチりながら計と精霊撃ってようかと思ったらウイッキーさんに
とかね、言われてね、分かってますよ範囲しますよ食らいやがれ女神降臨の章!
でも事前強化の時に陣頭指揮でSTRを上げてみたら
って怒られt
か、狩人のことは良く分からなかったんじゃよ!
削る奴はSTR上げとけば満足なんだろとか思ったりしてないです!
してないですから!!
狩人さんはWS補正がAGIのが多いそうで乗せる天候としては主に風とかあとは雷とか。
自分で勝手に乗せるより狩人に確認した方がええです。
さてさて、青が上がって来てるのをきっかけにこれから前衛をやるようになればええのですがワイルドカロット覚えに行ってテリガンのトカゲ2匹にあっさり沈められたヘッド縛りのゴミアホ魔。
殴り負けるわ寝かしレジるわどうすんだこれ。
しかも調べたらテリガンのうさぎワイルドカロット使わないでやんのオワッタwww
青はじまらない!はじまりにくい!
しばらく人前に出せない感満載の青ですがコッソリガンバリマス。
PR
hi pq
れいさん主催のクルオ稼ぎ乱獲にもそもそとついていってなんか青が35→75とか一気に上がってしまい、スキルと魔法が全然追いつかないクソゲソ魔はじめましt
とりあえずAF取ってラーニングして来ます...
忍者に使おうと思って取ってあった石使って
![ff110625-13.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1309087988)
脚+2にしちゃったよ!
まだ穿けません。
![ff110625-7.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1309088349)
花粉大好き!レベル1で習得可能!
■Celaeno-ヴォイドウォッチステップ4_バストゥークルート
![ff110625-1.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1309089553)
鳥系類ハルペイア族
何系の鳥かは分かんないみたいです。
ダングルフの涸れ谷の(H-4)、(I-12)テンキー3、(J-8)テンキー7でヴォイドストーンと六芒星の藍色のジェイドIVを消費
初日に学と黒で参加させてもらった時にやったのがこの人。
![ff110625-6.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1309088024)
ケツから失礼します。
ワクテカで学者で参戦して、狩PTでしこたまリゲインと天候、あと場合によっては暗中模索して敵対を下げるなど、暇です。
暇ですと言うかまあ暇なんだけどその分動画を撮るには最適なポジションでございます。
是非学者で弱点を突きたい突きたいoiやらないかと思っていたらまんまと学者アビが来て
![ff110625-3.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1309088055)
どや-------!!!!
って言う
ソレダケ。
ログインしなくなる前までしょっちゅう出していた白ですらあんな状態なので、学者や赤がどうにかなるはずもなくマクロの位置とかすっかり忘れててほぼ手動。
よって着替えもなし。アババババ。
アババババババry
ぼっちのえらい人はWSとか通常攻撃を鉄巨人さんの如くスカしてくれる特性があるので、狩とかがタゲとっても後ろにカカッとばっくすてっぽすると回避することも出来るらしい。
この特性を逆手に取ることで面白い戦い方も出来るようですが、そこらへんは試行を重ねてと言う感じでしょうか。
![ff110625-5.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1309088092)
弱点はホワイトを100%にすることでアートマとかジェイドとかがポロリしやすくなるそーです。ですです。
◆TP技◆
ウィングオブアゴニ:自身中心範囲ダメージ、麻痺(パラナ無効)、睡眠、蝉複数
エコーズウィング:自身中心範囲静寂、悪疫、蝉消去
ラナンタラウール:受けなかったので不明、魔法ダメージの説、蝉消去
タイフォアンレイジ:ダメージ、アムネジア全部位脱衣、装備変更不可アイテム使用不可、蝉消去
レンディングタロン:前方範囲ダメージ、ノックバック
ラビナスウェール:自身中心範囲ダメージ、静寂、HP5割から使用?
シュリークゲール:自身中心範囲ダメージ、ノックバック、最大3種ディスペル、蝉消去
ウィングオブウォウ:自身中心範囲ダメージ、スロウ、バインド、(ウィルナ、イレース無効)
始めはレンディングタロンとシュリークゲール、75%切りでウィングオブアゴニとウィングオブウォウ、50%切りでラビナスウェール、25%切りでタイフォアンレイジを使用するような感じの挙動をしてました。
たまたまかしら。
ラビナスウェールの静寂はサイレナで治せます。
全然治せてないけど。
7/1追記
上記のラナンタラウールはなんか「ラなんたらウール」ってことでラビナスウェールのことじゃねえかと言う話。
バカスwwwwww
◆使用魔法◆
共通:サイレガ、スロウガ、グラビガ
HP50%以上:エアロIII-IV、エアロガIII
HP50%以下:エアロV、エアロガIV、エアロジャ
◆通常◆
風耐性。恐らく突弱点?
有効:スタン、アドル、エレジー、スロウ、暗闇、毒。
無効:麻痺、睡眠。
◆編成◆
ナ白詩赤黒狩青の6人7キャラで黒赤が二垢。
私が学者だった時の初戦はぱんちが白だったんですがクソ白動画でご了承下さい。
治癒不可のTP技が多いので白は主に異常回復と強化の掛け直しがメインとなります。
タイフォアンレイジはスタンで。
これまた大分強化と異常の掛け直し漏れが多くて泣けるのでログが追えるようになるまでしばらくフィルター掛けようかなとかおもてます。
たこしがまたねー、なんか切れてるとかあんま言わなくてやまびことかもガリガリ飲んじゃう人なので、昨日もなかったら言ってYO!って話をしてたんだけれども、この動画エンコ中にたこしのシェルとか結構放置してるのに気づいて大変申し訳なかったってことを謝ったら
そうだっけ
とか言っててお前ほんわか萌えキャラも大概にしろと言いたい。
声を大にして言いたい。
日ごろからたこしはなんかかんかあっても後日謝ると大抵忘れたって言う。
こだまでしょうか。
いいえ、汚いナイトです。
![ff110625-11.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1309088182)
フェイス的に。
ぼくは怒られた部分をアジャストして行くタイプなので強化切れ立ち位置考慮不足などの場合はバシバシご指摘下さい。
今のところおピクシーさんの立ち位置が難しい。
◆報酬◆
![ff110625-2.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1309088262)
青と赤の真規管入れるとどうこうとか全然分かんなかったんで3つづつ入れられるところを合計3つと勘違いしてて半端にしか入れなかったんですが、大体入れても入れなくてもこのザマです。
ありがとうございました。
■オマケ■
先日クソ白がリコールなかったよ事件をもちまして、早速リコールを全種もらって覚えたんですけれども、
![ff110625-10.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1309088523)
今度はレイズ3のドロップ間違えてた。
■オマケ2■
そんなクルオ乱獲で次回は前衛枠どうよとか言う話になりまして
![ff110625-8.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1309088300)
ヒドイ話ね!
れいさん主催のクルオ稼ぎ乱獲にもそもそとついていってなんか青が35→75とか一気に上がってしまい、スキルと魔法が全然追いつかないクソゲソ魔はじめましt
とりあえずAF取ってラーニングして来ます...
忍者に使おうと思って取ってあった石使って
脚+2にしちゃったよ!
まだ穿けません。
花粉大好き!レベル1で習得可能!
■Celaeno-ヴォイドウォッチステップ4_バストゥークルート
鳥系類ハルペイア族
何系の鳥かは分かんないみたいです。
ダングルフの涸れ谷の(H-4)、(I-12)テンキー3、(J-8)テンキー7でヴォイドストーンと六芒星の藍色のジェイドIVを消費
初日に学と黒で参加させてもらった時にやったのがこの人。
ケツから失礼します。
ワクテカで学者で参戦して、狩PTでしこたまリゲインと天候、あと場合によっては暗中模索して敵対を下げるなど、暇です。
暇ですと言うかまあ暇なんだけどその分動画を撮るには最適なポジションでございます。
是非学者で弱点を突きたい突きたいoiやらないかと思っていたらまんまと学者アビが来て
どや-------!!!!
って言う
ソレダケ。
ログインしなくなる前までしょっちゅう出していた白ですらあんな状態なので、学者や赤がどうにかなるはずもなくマクロの位置とかすっかり忘れててほぼ手動。
よって着替えもなし。アババババ。
アババババババry
ぼっちのえらい人はWSとか通常攻撃を鉄巨人さんの如くスカしてくれる特性があるので、狩とかがタゲとっても後ろにカカッとばっくすてっぽすると回避することも出来るらしい。
この特性を逆手に取ることで面白い戦い方も出来るようですが、そこらへんは試行を重ねてと言う感じでしょうか。
弱点はホワイトを100%にすることでアートマとかジェイドとかがポロリしやすくなるそーです。ですです。
◆TP技◆
ウィングオブアゴニ:自身中心範囲ダメージ、麻痺(パラナ無効)、睡眠、蝉複数
エコーズウィング:自身中心範囲静寂、悪疫、蝉消去
タイフォアンレイジ:ダメージ、アムネジア全部位脱衣、装備変更不可アイテム使用不可、蝉消去
レンディングタロン:前方範囲ダメージ、ノックバック
ラビナスウェール:自身中心範囲ダメージ、静寂、HP5割から使用?
シュリークゲール:自身中心範囲ダメージ、ノックバック、最大3種ディスペル、蝉消去
ウィングオブウォウ:自身中心範囲ダメージ、スロウ、バインド、(ウィルナ、イレース無効)
始めはレンディングタロンとシュリークゲール、75%切りでウィングオブアゴニとウィングオブウォウ、50%切りでラビナスウェール、25%切りでタイフォアンレイジを使用するような感じの挙動をしてました。
たまたまかしら。
ラビナスウェールの静寂はサイレナで治せます。
全然治せてないけど。
7/1追記
上記のラナンタラウールはなんか「ラなんたらウール」ってことでラビナスウェールのことじゃねえかと言う話。
バカスwwwwww
◆使用魔法◆
共通:サイレガ、スロウガ、グラビガ
HP50%以上:エアロIII-IV、エアロガIII
HP50%以下:エアロV、エアロガIV、エアロジャ
◆通常◆
風耐性。恐らく突弱点?
有効:スタン、アドル、エレジー、スロウ、暗闇、毒。
無効:麻痺、睡眠。
◆編成◆
ナ白詩赤黒狩青の6人7キャラで黒赤が二垢。
私が学者だった時の初戦はぱんちが白だったんですがクソ白動画でご了承下さい。
治癒不可のTP技が多いので白は主に異常回復と強化の掛け直しがメインとなります。
タイフォアンレイジはスタンで。
これまた大分強化と異常の掛け直し漏れが多くて泣けるのでログが追えるようになるまでしばらくフィルター掛けようかなとかおもてます。
たこしがまたねー、なんか切れてるとかあんま言わなくてやまびことかもガリガリ飲んじゃう人なので、昨日もなかったら言ってYO!って話をしてたんだけれども、この動画エンコ中にたこしのシェルとか結構放置してるのに気づいて大変申し訳なかったってことを謝ったら
とか言っててお前ほんわか萌えキャラも大概にしろと言いたい。
声を大にして言いたい。
日ごろからたこしはなんかかんかあっても後日謝ると大抵忘れたって言う。
こだまでしょうか。
いいえ、汚いナイトです。
フェイス的に。
ぼくは怒られた部分をアジャストして行くタイプなので強化切れ立ち位置考慮不足などの場合はバシバシご指摘下さい。
今のところおピクシーさんの立ち位置が難しい。
◆報酬◆
青と赤の真規管入れるとどうこうとか全然分かんなかったんで3つづつ入れられるところを合計3つと勘違いしてて半端にしか入れなかったんですが、大体入れても入れなくてもこのザマです。
ありがとうございました。
■オマケ■
先日クソ白がリコールなかったよ事件をもちまして、早速リコールを全種もらって覚えたんですけれども、
今度はレイズ3のドロップ間違えてた。
■オマケ2■
そんなクルオ乱獲で次回は前衛枠どうよとか言う話になりまして
ヒドイ話ね!
hi pq
とりあえずサンドステ2の鬼畜ガニを8キャラ忍盾でやって来たので動画だけあげて寝るのです。
動画撮影してエンコードほっといたらHDDの空き容量がなくなっておピクシーさんの動画が始めの4分しか撮れてなかったとかどういうことなの!
![ff110624-3.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1308937479)
大変すいまめんデシタ。
おピクシーさん終わった後ベヒやりに行くから白さんリコールよろ^^って言われて
【覚えてないんです。】^^^^^^;
とかもうね。
だって今更リコール必要になると思ってなかったのよ!
起きたら取って来るわよ!
と逆ギレしながらおやすみなさい。
■Krabimanjaro-ヴォイドウォッチステップ2_サンドリアルート
![ff110624-6.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1308991267)
アクアン類クラブ族亜種ポータークラブ
MAP1(F-11)テンキー8広場下段、MAP2(F-11)、MAP3(H-10)ナパーム部屋でヴォイドストーン1個と六芒星の紅色のジェイドIIを消費
◆TP技◆
メタルボディ:自身単体ストンスキン、ディスペル等で消去不可。
シザーガード:自身単体プロテス、被物理ダメージ大幅カット。ディスペル等で消去不可。
バブルカーテン:自身単体魔法防御力アップ、被魔法ダメージ大幅カット。ディスペル等で消去不可。
メガシザース:前方範囲ダメージ、ヘイトリセット、蝉貫通
ベノムシャワー:自身中心範囲水ダメージ、毒(-50HP/3sec)、防御力ダウン、ヘイトリセット、蝉消去
→使用後特殊フィールド発生。毒の効果時間60~120秒、治療不可。悪疫フィールド
◆使用魔法◆
スリプガ、サレイガ、スロウガ、グラビガ
ウォータIV-V、ウォタガIII-IV、ウォタジャ、フラッド(範囲化)
◆通常◆
水耐性。被特殊ダメージカットあり。追加麻痺。
有効:スタン、スロウ、麻痺、暗闇。
無効:テラー、静寂、睡眠。
タイダルロア/D.ロア(攻ダウン)、ダイヤモンドストーム(回避ダウン)も有効。
随分前にやっていた初期アビセアンのクラブカタウをもうちょい凶悪にした感じの為さんです。
こことからへん。
zoome漁るとクラブカタウさんの動画もあります。
◆編成◆
忍白詩赤黒狩学青の6人8キャラで黒赤と狩学が二垢。
ヘイトリセットのベノムシャワーは赤黒2垢でスタンしてもらって、学白で順番を決めて精霊をスタン。
プガスロウガ以下略の弱体系のガはスタンせず回復しました。
通常攻撃に追加麻痺があるので、以前たこしのサポ戦ナイトでやった時はマッヒマヒのマッヒマヒで常時パラナでもしんどかったらしく、自己ケアル潰れちゃうからサポ戦ナイトの麻痺はちょと大変そうですね。
クラブカタウとかアビラテのカニと同様ベノムシャワーの範囲が超広いので立ち位置アババババになるのが難点。
またしても色々死なせてしまって申し訳なかた、ごめんよ。
あと防御力は普通っぽいです。
◆報酬◆
![ff110624-7.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1308991536)
残念ながらジェイドは取れず。
あと岩塩とかいらねーから!
もんさんにカラパチョなんとかの手が出たっぽい。
とりあえずサンドステ2の鬼畜ガニを8キャラ忍盾でやって来たので動画だけあげて寝るのです。
動画撮影してエンコードほっといたらHDDの空き容量がなくなっておピクシーさんの動画が始めの4分しか撮れてなかったとかどういうことなの!
大変すいまめんデシタ。
おピクシーさん終わった後ベヒやりに行くから白さんリコールよろ^^って言われて
とかもうね。
だって今更リコール必要になると思ってなかったのよ!
起きたら取って来るわよ!
と逆ギレしながらおやすみなさい。
■Krabimanjaro-ヴォイドウォッチステップ2_サンドリアルート
アクアン類クラブ族亜種ポータークラブ
MAP1(F-11)テンキー8広場下段、MAP2(F-11)、MAP3(H-10)ナパーム部屋でヴォイドストーン1個と六芒星の紅色のジェイドIIを消費
◆TP技◆
メタルボディ:自身単体ストンスキン、ディスペル等で消去不可。
シザーガード:自身単体プロテス、被物理ダメージ大幅カット。ディスペル等で消去不可。
バブルカーテン:自身単体魔法防御力アップ、被魔法ダメージ大幅カット。ディスペル等で消去不可。
メガシザース:前方範囲ダメージ、ヘイトリセット、蝉貫通
ベノムシャワー:自身中心範囲水ダメージ、毒(-50HP/3sec)、防御力ダウン、ヘイトリセット、蝉消去
→使用後特殊フィールド発生。毒の効果時間60~120秒、治療不可。悪疫フィールド
◆使用魔法◆
スリプガ、サレイガ、スロウガ、グラビガ
ウォータIV-V、ウォタガIII-IV、ウォタジャ、フラッド(範囲化)
◆通常◆
水耐性。被特殊ダメージカットあり。追加麻痺。
有効:スタン、スロウ、麻痺、暗闇。
無効:テラー、静寂、睡眠。
タイダルロア/D.ロア(攻ダウン)、ダイヤモンドストーム(回避ダウン)も有効。
随分前にやっていた初期アビセアンのクラブカタウをもうちょい凶悪にした感じの為さんです。
こことからへん。
zoome漁るとクラブカタウさんの動画もあります。
◆編成◆
忍白詩赤黒狩学青の6人8キャラで黒赤と狩学が二垢。
ヘイトリセットのベノムシャワーは赤黒2垢でスタンしてもらって、学白で順番を決めて精霊をスタン。
プガスロウガ以下略の弱体系のガはスタンせず回復しました。
通常攻撃に追加麻痺があるので、以前たこしのサポ戦ナイトでやった時はマッヒマヒのマッヒマヒで常時パラナでもしんどかったらしく、自己ケアル潰れちゃうからサポ戦ナイトの麻痺はちょと大変そうですね。
クラブカタウとかアビラテのカニと同様ベノムシャワーの範囲が超広いので立ち位置アババババになるのが難点。
またしても色々死なせてしまって申し訳なかた、ごめんよ。
あと防御力は普通っぽいです。
◆報酬◆
残念ながらジェイドは取れず。
あと岩塩とかいらねーから!
もんさんにカラパチョなんとかの手が出たっぽい。
hi pq
ヴォイドウォッチ動画第二弾はサンドステ4のHahavaさんです。
エンコード中の場合はしばし時間を置いてから再アクセスしてくだふぁい。
場所は龍王ランペールの墓。
実はワタクシランペールってほとんど行ったことがなくてですね。
サポ忍上げてる時に今は亡きキータンと2人で行ったような気がするようなしないような程度にしか記憶がございませんのです。
従いましてこの時1人だけ学→白に着替えて遅れて行ったもので、全員現地にいるのにまず
ランペールってロンフォの東と西どっちだっけ!!!!dぱおいj34@
そっからかよ!!て言う。
誠にすまんこってす。
その場にいた全員に( ゚Д゚)ハァ?みたいな反応をもらい、鼻水全開でスミマセンスミマセンこの通りです(AA略)とか平謝りしながらダッシューズでロンフォをひた走るワタクシめ。
しかも場所がマップ2枚目とか言われたので今度は当然のことながら
マップの2枚目ってどっから行くの!!!!だ;おい3う;か3#!
こうなる訳で、
レベル上げも墓メリポもしたことないゆとりとか;;;
と泣かれました。
テラすまない。
アルタナ実装ちょっと前に始めた雑魚ゆとり的な弊害でした。
こういうね、コンクエエリアで地図がねぇだとか行ったことがねぇだとか言う場所って実はけっこーありまして、先日グレプバインケープが欲しいと言われて乱入したラングモント峠でもoi地図がねえんだがとか言ってどこに向かっても行き止まりになる現象に泣かされて来たばかりなんですが、こういう場面に遭遇すると始めたばかりの頃にマーチカイモズ将軍に
地図覚えるまで3日くらいオズから出てくんな
って言われてたこととかPSに入る直前にねぐら行ったことねえなとか言って慌ててボヤの地図を取りに行ったことを走馬灯のように必ず思い出します。
アンニュイ。
挙句ピザに丁寧に道順教えてもらったにも関わらず墓石に辿り着きましたとか言ってそっちじゃねえええええええええええって言う。
まさか空き地タゲってワープするとか思わないジャン。
オラびっくらしただよ。
と言うことで恐らくマップ2枚目に行ったのって初めてなんじゃないかと思ったり思わなかったり。
そんな母婆動画。
■Hahava-ヴォイドウォッチステップ4_サンドリアルート
![ff110622-2.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1308746144)
アンデッド類ナラカ族。
ナラカって何?
龍王ランペールの墓MAP1(H-7)テンキー7、(G-8)テンキー8、MAP2(G-10)のいずれかにヴォイドストーンと六芒星の紅色のジェイドIVをトレード
◆TP技◆
通常攻撃:前方範囲ダメージ、蝉複数
羅刹之型:前方範囲魔法効果3個消去、蝉貫通
夜叉之型:自身単体弱体効果全消去
<羅刹之型>
羅刹之断・枉曲:自身中心範囲ダメージ、バインド、静寂、ノックバック、アムネジア、蝉消去
羅刹之断・空華:前方範囲ダメージ、麻痺、ノックバック、呪い(HP/MPmax-50%)、蝉消去
羅刹之断・黒牙:自身中心範囲ダメージ、スタン、衰弱、アイテム使用不可、蝉消去
<夜叉之型>
夜叉之太刀・虚空:自身中心範囲ダメージ、全ステータスダウン
夜叉之太刀・地獄:前方範囲ダメージ
夜叉之太刀・天維:前方範囲
◆使用魔法◆
ファイアV、ファイガIII~IV、ファイジャ、アドル(範囲)、スタン(範囲)
グラビガ、スリプガ、スロウガ、ディスペガ、バインガ、サイレガ
◆通常◆
火光弱点、氷闇耐性。ブレスダメージ50%カット
有効:スタン、アドル、エレジー、スロウ、暗闇、毒
無効:グラビデ、バインド、石化、麻痺、睡眠
…とまあ上記はとりあえずはwiki丸写しなので何度かやって行くとまたコレは入るコレは入らないって言うのが出て来そうですね。
なんつーか型の切り替えして来るとかうぜえ以外の何者でもない。
動画では開幕夜叉で羅刹に切り替わり後モチャモチャモチャモチャ変わってくれてました。
さすがに手が4本あるだけのことはある。
何も知らずに行ったので初見の千手観音には超ウケた。
咄嗟に千手観音って出て来なくて超阿修羅とか言ってますけどそれ手じゃなくて顔だから。。。
顔だからね。。。
初のぼっちでついて行くのがやっとな上に地図わかんねとか言って移動するのが精一杯状態で、事前に何の情報も見て行かなかったのは完全に私の落ち度。
この動画での白のクソっぷりは自分でエンコードしててバストア海に埋まりたいほど恥ずかしかったです。
スロウガ、アドルの見逃しももちろんしていて本気で目を覆った。
特にたこしが枉曲くらった時の放置っぷりが異常。
ほとんど治せてない。
自分で見ててすらあああんもおおおおおってなるんだから他の人が見たら尚更そうだろうなぁ。
それでも何回か見れば覚えるべとかタカ括ってたら漢字の羅列に翻弄されて謎な程見分けがつかなくてですね、最後の最後に虚空が全ステダウンなのは覚えたwwwwとか言って見てらんないレベル。
申し開きのしようもございません。
ごめんなさい。
ほんっと----にごめん。これはないわ。
◆編成◆
ナ白詩赤黒狩青の7人で黒赤が二垢。
たこしはオハンイージスアルマス90ナイト(守りなし)でサポは戦。
動画でログを追ってみたところ枉曲600ちょい、地獄で130~850強、天維で300~1000弱、黒牙で800弱と言った被ダメ状態でした。
結構幅広い?
残り5分切ってからの弱点ラッシュがみんなすごかったw
そして問題の動画はこちらから。
ぁぁあああぁああああぁああぁああ。。。
ぼく以外が全員がんばりました!
◆wikiに載ってないこと◆
6/24追記
夜叉の型時に物理5割カット、羅刹でのカットはなし。
あと突耐性があるようでは約5割程カットされるそうなので、ハハヴァさんは突削りだとちょときついみたいです。
狩で削る場合は魔攻装備でトゥルーフライトをするかワイルドファイアがおぬぬめ。
ワイルドファイアが最強だけど武器が限られるから装備を揃えるならトゥルー用がいいかなー(’Д’)
打撃弱点カモシレナイけどここらへんは試行が少なくてちょと微妙。
ってピザが言ってた!
6/25追記
夜叉の型のWSは物理、羅刹の時のWSは魔法ダメだそです。
![ff110624-8.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1309016588)
byたこし
あと早速トゥルーフライトを魔攻装備にしてやってみたら半分くらいレジってるとか言ってピザがガッカリしてました。
レジらなければ強いみたいだけどやっぱワイルドファイア撃つしかないかーとかなんとかもそもそ考えてたようです。
コルセア入れてワーロックスロールとかもうちょっと色々調整してみてですなう。
で、このヴォイドウォッチ、弱点の魔法とアビがまだ解明されてないと思うんだけど(だよね?)、Hahava戦前にやりに行ったガルーダでレジで弱点つかなかった魔法が通って!!出たとかそういうのがあったっぽいんですよね。
弱点が更新されてそうなったのか、それともレジじゃ突けないのかは分かりませんが、そこらへんどうなんだろうなぁ。
なので最初聞いた時はアビセアみたいにレジとか魔法中とかスタン中とか関係ないみたい?みたいな話だったんだけれども、まだちょっと定かでない感じです。
レジでダメなら寝かせ系とか完全に終わってるし土でブレイクとかもありえないことになっちゃうし。
ここら辺の検証も面白いですね。
◆報酬◆
![ff110622-1.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1308743712)
ナイスゴミ箱...
サンドはジェイドを育てていないので私は称号なし。
称号がつく場合は「ハハヴァ コンデンマー」と言うものがもらえるそうです。
もらったらもらったでババァおめでとーとか言われそうだなぁぁあああああああ。
完。
次回は鉄巨人かモルボルかガルーダさんでお送りします。
ヴォイドウォッチ動画第二弾はサンドステ4のHahavaさんです。
エンコード中の場合はしばし時間を置いてから再アクセスしてくだふぁい。
場所は龍王ランペールの墓。
実はワタクシランペールってほとんど行ったことがなくてですね。
サポ忍上げてる時に今は亡きキータンと2人で行ったような気がするようなしないような程度にしか記憶がございませんのです。
従いましてこの時1人だけ学→白に着替えて遅れて行ったもので、全員現地にいるのにまず
そっからかよ!!て言う。
誠にすまんこってす。
その場にいた全員に( ゚Д゚)ハァ?みたいな反応をもらい、鼻水全開でスミマセンスミマセンこの通りです(AA略)とか平謝りしながらダッシューズでロンフォをひた走るワタクシめ。
しかも場所がマップ2枚目とか言われたので今度は当然のことながら
こうなる訳で、
と泣かれました。
テラすまない。
アルタナ実装ちょっと前に始めた雑魚ゆとり的な弊害でした。
こういうね、コンクエエリアで地図がねぇだとか行ったことがねぇだとか言う場所って実はけっこーありまして、先日グレプバインケープが欲しいと言われて乱入したラングモント峠でもoi地図がねえんだがとか言ってどこに向かっても行き止まりになる現象に泣かされて来たばかりなんですが、こういう場面に遭遇すると始めたばかりの頃にマーチカイモズ将軍に
って言われてたこととかPSに入る直前にねぐら行ったことねえなとか言って慌ててボヤの地図を取りに行ったことを走馬灯のように必ず思い出します。
アンニュイ。
挙句ピザに丁寧に道順教えてもらったにも関わらず墓石に辿り着きましたとか言ってそっちじゃねえええええええええええって言う。
まさか空き地タゲってワープするとか思わないジャン。
オラびっくらしただよ。
と言うことで恐らくマップ2枚目に行ったのって初めてなんじゃないかと思ったり思わなかったり。
そんな母婆動画。
■Hahava-ヴォイドウォッチステップ4_サンドリアルート
アンデッド類ナラカ族。
ナラカって何?
龍王ランペールの墓MAP1(H-7)テンキー7、(G-8)テンキー8、MAP2(G-10)のいずれかにヴォイドストーンと六芒星の紅色のジェイドIVをトレード
◆TP技◆
通常攻撃:前方範囲ダメージ、蝉複数
羅刹之型:前方範囲魔法効果3個消去、蝉貫通
夜叉之型:自身単体弱体効果全消去
<羅刹之型>
羅刹之断・枉曲:自身中心範囲ダメージ、バインド、静寂、ノックバック、アムネジア、蝉消去
羅刹之断・空華:前方範囲ダメージ、麻痺、ノックバック、呪い(HP/MPmax-50%)、蝉消去
羅刹之断・黒牙:自身中心範囲ダメージ、スタン、衰弱、アイテム使用不可、蝉消去
<夜叉之型>
夜叉之太刀・虚空:自身中心範囲ダメージ、全ステータスダウン
夜叉之太刀・地獄:前方範囲ダメージ
夜叉之太刀・天維:前方範囲
◆使用魔法◆
ファイアV、ファイガIII~IV、ファイジャ、アドル(範囲)、スタン(範囲)
グラビガ、スリプガ、スロウガ、ディスペガ、バインガ、サイレガ
◆通常◆
火光弱点、氷闇耐性。ブレスダメージ50%カット
有効:スタン、アドル、エレジー、スロウ、暗闇、毒
無効:グラビデ、バインド、石化、麻痺、睡眠
…とまあ上記はとりあえずはwiki丸写しなので何度かやって行くとまたコレは入るコレは入らないって言うのが出て来そうですね。
なんつーか型の切り替えして来るとかうぜえ以外の何者でもない。
動画では開幕夜叉で羅刹に切り替わり後モチャモチャモチャモチャ変わってくれてました。
さすがに手が4本あるだけのことはある。
何も知らずに行ったので初見の千手観音には超ウケた。
咄嗟に千手観音って出て来なくて超阿修羅とか言ってますけどそれ手じゃなくて顔だから。。。
顔だからね。。。
初のぼっちでついて行くのがやっとな上に地図わかんねとか言って移動するのが精一杯状態で、事前に何の情報も見て行かなかったのは完全に私の落ち度。
この動画での白のクソっぷりは自分でエンコードしててバストア海に埋まりたいほど恥ずかしかったです。
スロウガ、アドルの見逃しももちろんしていて本気で目を覆った。
特にたこしが枉曲くらった時の放置っぷりが異常。
ほとんど治せてない。
自分で見ててすらあああんもおおおおおってなるんだから他の人が見たら尚更そうだろうなぁ。
それでも何回か見れば覚えるべとかタカ括ってたら漢字の羅列に翻弄されて謎な程見分けがつかなくてですね、最後の最後に虚空が全ステダウンなのは覚えたwwwwとか言って見てらんないレベル。
申し開きのしようもございません。
ごめんなさい。
ほんっと----にごめん。これはないわ。
◆編成◆
ナ白詩赤黒狩青の7人で黒赤が二垢。
たこしはオハンイージスアルマス90ナイト(守りなし)でサポは戦。
動画でログを追ってみたところ枉曲600ちょい、地獄で130~850強、天維で300~1000弱、黒牙で800弱と言った被ダメ状態でした。
結構幅広い?
残り5分切ってからの弱点ラッシュがみんなすごかったw
そして問題の動画はこちらから。
ぁぁあああぁああああぁああぁああ。。。
ぼく以外が全員がんばりました!
◆wikiに載ってないこと◆
6/24追記
夜叉の型時に物理5割カット、羅刹でのカットはなし。
あと突耐性があるようでは約5割程カットされるそうなので、ハハヴァさんは突削りだとちょときついみたいです。
狩で削る場合は魔攻装備でトゥルーフライトをするかワイルドファイアがおぬぬめ。
ワイルドファイアが最強だけど武器が限られるから装備を揃えるならトゥルー用がいいかなー(’Д’)
打撃弱点カモシレナイけどここらへんは試行が少なくてちょと微妙。
ってピザが言ってた!
6/25追記
夜叉の型のWSは物理、羅刹の時のWSは魔法ダメだそです。
byたこし
あと早速トゥルーフライトを魔攻装備にしてやってみたら半分くらいレジってるとか言ってピザがガッカリしてました。
レジらなければ強いみたいだけどやっぱワイルドファイア撃つしかないかーとかなんとかもそもそ考えてたようです。
コルセア入れてワーロックスロールとかもうちょっと色々調整してみてですなう。
で、このヴォイドウォッチ、弱点の魔法とアビがまだ解明されてないと思うんだけど(だよね?)、Hahava戦前にやりに行ったガルーダでレジで弱点つかなかった魔法が通って!!出たとかそういうのがあったっぽいんですよね。
弱点が更新されてそうなったのか、それともレジじゃ突けないのかは分かりませんが、そこらへんどうなんだろうなぁ。
なので最初聞いた時はアビセアみたいにレジとか魔法中とかスタン中とか関係ないみたい?みたいな話だったんだけれども、まだちょっと定かでない感じです。
レジでダメなら寝かせ系とか完全に終わってるし土でブレイクとかもありえないことになっちゃうし。
ここら辺の検証も面白いですね。
◆報酬◆
ナイスゴミ箱...
サンドはジェイドを育てていないので私は称号なし。
称号がつく場合は「ハハヴァ コンデンマー」と言うものがもらえるそうです。
もらったらもらったでババァおめでとーとか言われそうだなぁぁあああああああ。
完。
次回は鉄巨人かモルボルかガルーダさんでお送りします。
寒天(挨拶)
大変ご無沙汰しておりました。
転職決まんねーわ次長はうんこだわで非リア充な引きボッチ生活をしておりましたが、あんまり引き篭もっててもアレなんで色々と見切りをつけつつ生活しております、押忍。
2月以降今までずっとほぼ畏怖時代の固定裏とあるびす固定の日しかログイン出来ないような課金もったいねー状態が続いていましたが、久しぶりにログイン出来そうだったのと、ピザがヴォイドウォッチで学者が輝くから学者出せるよ!と誘ってくれたこともあり、全然ログイン出来てなかったからちょと顔出し辛いな~と思っていたPSにも思い切って顔を出して参りますた。
![ff110620-1.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1308573626)
見事この扱い\(^-^)/
捨てて来いだの消し炭にしろだの入れたの誰だだのそれはもう酷い有様で、手厚く歓迎して頂いて涙が溢れたね!
まあまあ、完全に出遅れてどうしようかと思ってたヴォイドウォッチに寄生させてもらって色々動画撮ったり死んだりババアだったり(?)今まで当たり前のようにやって来たヴァナデールを久しぶりにめいっぱい堪能することが出来て楽しかったですよ!
と言うか統合初期は結構ヴォイドウォッチのシャウトって見かけた気がするんですけど、なんかいきなり廃れてるの?これ?
やってみた感じものすげぇ面白かったんですけれども、やっぱり人数必要そうなのとかドロップ激渋なのがネックなんでしょうか。
先週金土と二日やっただけでもああこれはドロップクソだわってのはよ----く分かったのでNMとの戦闘自体が楽しい変態じゃないとってのはあるのかもしれまへんけれども。
今回はサンドステ1と4、バスステ1~4、ウィンステ4といきなりステ4全部やらせてもらってヒーコラして来ましたy。
で。
復帰してみて思ったんだけどなんだかものすごくアレなことになっていて、と言うのも
・全ログ出しだと早くて追えない
・異常回復を余裕で見落とす
・新NMのWSが何回見ても覚えられない
といくらババアとは言えこれはねーよwwwwと言う劣化っぷりで見事に凹まされて帰って来ました。
本気やばい。
ガチやばい。
元からうまいわけではないけど全ログ丸出しでもログ追える、これだけは出来ると思ってたのに全然無理wwwwナニコレwwww
て言うね。
マジ泣くわ。
しばらく本気でリハビリせんといかんです。
今月頭にやったあるびすチームでのvsラヴレベル90戦ではみうちお嬢様が食らったスロウガをみんなから総ツッコミもらうまでほったらかしにしていたり、夜中にやったボッチバスステ4のCelaenoさんではノックバックを食らう盾たこしにジリジリ近づいてってたら範囲もらっていつの間にか死んでるし、サンドステ4のHahavaさんに至ってはWSが漢字だからか何なのか何回見てもどれがなんだか全く覚えられないと言う体たらくで最終的にはサクリしてりゃいいか^^^^;;;;みたいな感じになってて我ながらワロタ。
最低である。
でもhahavaさんを7人で時間ギリギリいっぱい使って撲殺した後
なんか何回見ても良くわかんなかった
って言ったら変態ナイトも
俺も良くわかんなかった
って言ってたのでちょっと安心。バカ部健在。
そんな訳で有料になったzoomeにもメゲずに課金して動画うpは続けて行きますので、こんなクソが混ざってても何とかなるのかくらいに見て頂ければ幸いですことよ!
■Jeiler of Love
レベルが90になって赤盾死んでさてどうしよう、と言う話になったラヴさんは、あるびすさん考案の戦術で盾モ、削り狩、支援赤白詩で召喚処理をサポ白の忍とシーフでこなすと言う感じになりました。
以前アップした赤盾75verでは赤白あと黒まみれみたいな感じで大体小一時間掛かってたのが今回なんか10分とかになってて吹いた。
PC強すぎ。
むしろラヴよりも魅了食らったモンクに全員撲殺されるとか言う惨劇すら起きたので、なんつーか家庭板じゃないけど真の敵は味方だった的な。
お嬢様おそロシア。
戦術的にはモが殴って狩が距離を取って削る、で。
狩はタゲを取った時にラヴから魔法だけをもらえるような位置に陣取ります。
召喚ペットの処理はサポ白の忍がディアガでまとめて釣ってシーフ(こちらはサポ忍でおk)と2人でボッコに。
後衛は全員サポ黒もしくは詩人のみサポ赤にして魅了されたモ狩をプガまたは達ララですばやく寝かします。
たまに詩人が巻き込まれたりしますがその辺もちょいちょいと。
今回格闘お嬢様と後ろからせっせこ削る狩はいずれも85エンピ。
ピザはエンピ複数持ちなのでもしかしたら90かも試練なんですがちょっと確認忘れましたてへぺろ。
まあ削りそのものはエンピじゃなくても十分いけると思います。
肝は狩を是が否でも生かすことと召喚ペットの処理を早めにすること。
削ってる最中に次が沸いちゃったりすると忍シが過労死しそうw
イレース!イレースして!と散々言われてやっと気づくバカ白のことは見ないであげてください。
少人数ラヴなのでもったいなくありつつもAVは完全に捨てており、大抵ラヴ後は全員ガとか食らって転がって遊んでます。
動画にも残ってますが案外普通に削ってもダメ自体は通るようなので、人数集めて絶対防御カマせば倒せるんじゃろうな~と言う印象。
そこらへんは同じくzoomeのしきかん動画とかにもあがってるのでいずれやってみたいところでありますね。
いつの日かオウレオールを手に入れることを夢見て。
![ff110620-4.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1308576549)
動画タイトルはスカリさん考案。
おかげさまを持ちまして、FF4年目?5年目?忘れたけどついについに念願のノーヴィオピアスをゲッフォ。
あるびすさん始めあるびす固定のみなさんには頭が上がらないません。
![ff110620-5.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1308651942)
翌週改めてお礼を言わせて頂きましたが、またひとつの目標を達成することが出来ました。
ありがとうございます!
■サンドステ1-東ロンフォ[S]_Cottus
ヴォイドウォッチはなんだか意外に手をつけてないと言う人もいるようなので詳細はまた別記するとして、ステ1から順に動画をあげて行こうと思います。
とは言え抜けてるステもあるし人数の関係で弱点あんまり出てない動画とかもありますが、まあそこらへんは黒学白で参加してるワタシがゴミなので今後に期待して頂くと言うことで。。。
いきなり完全論破みたいな動画チョイスしてあげてもおもんないじゃん!?とかね、言い訳したりして。
zoomeでも割と全滅してたり失敗してたりする動画にイイネ!マークをつけて頂くことが多いので、みんなきっと色々見たいんだ!とレッツポジティ部シンキング。
まあブリさんはアビセアのと同じなので特にWSとかは改めて記載しなくてもよいかしら?
アートマがない分コロッサルスラムでの事故が怖いのと、スタンが結構耐性つくそうなのでヴォイドウォッチはスタナーが非常に重要になるようです。
衰弱技持ちとかヘイトリセット持ちとかTP技はいやらしいのが多いみたい。
私が取りこぼしている下位ステジェイドはプークで狙おうずってことになったので、この動画ではジェイドは狙っておりませんぬ。
ヴォイドウォッチはなかなか仕様が難解で、wiki見ても一体コレハナンデスカ?みたいな状態だったので、みんなにいちいち教えてもらってしまってなんだかもうホント申し訳なかった。
ググレカスって言われても見ても分かんないんじゃよー;;;;となるところを皆色々と教えてくれてありがたかったです。
年寄りは大切にを実践してくれてまるばーさん(じーさん?)嬉しいよ!シネ!お前らシネ!もげろ!(?)
ヴォイドストーンも貯め始めたばかりなので、早いとこみんなに追いつきたいにゃーと思います。
と言うことでただいまんk!
■オマケ
以前記事にした首6本動画。
鯖統合前の1月分とかえれー昔のですがやっとアップしたのであげときます。
■オマケ2
今回実装された既存装備の練成オグメ、ワタクシ練成スキルいまだに7とかなので全く手をつけていないんですが、パンチがニコニコ顔でまるこちゃんコレ見て!って言って来たのでおうどれどれメイン黒さんどんなの出来たカナー?とか見てみたら
![ff110620-2.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1308574035)
![ff110620-3.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01837c62e9bd1ae7a398acf1b1135816/1308574036)
ナニコレ心折れるんだけどwwwwwww
やっとノーヴィオ取ったのにまた突き離された!!!!バニャー!wwww
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwww
頑張ったなぁパンチw
よくやった!
大変ご無沙汰しておりました。
転職決まんねーわ次長はうんこだわで非リア充な引きボッチ生活をしておりましたが、あんまり引き篭もっててもアレなんで色々と見切りをつけつつ生活しております、押忍。
2月以降今までずっとほぼ畏怖時代の固定裏とあるびす固定の日しかログイン出来ないような課金もったいねー状態が続いていましたが、久しぶりにログイン出来そうだったのと、ピザがヴォイドウォッチで学者が輝くから学者出せるよ!と誘ってくれたこともあり、全然ログイン出来てなかったからちょと顔出し辛いな~と思っていたPSにも思い切って顔を出して参りますた。
見事この扱い\(^-^)/
捨てて来いだの消し炭にしろだの入れたの誰だだのそれはもう酷い有様で、手厚く歓迎して頂いて涙が溢れたね!
まあまあ、完全に出遅れてどうしようかと思ってたヴォイドウォッチに寄生させてもらって色々動画撮ったり死んだりババアだったり(?)今まで当たり前のようにやって来たヴァナデールを久しぶりにめいっぱい堪能することが出来て楽しかったですよ!
と言うか統合初期は結構ヴォイドウォッチのシャウトって見かけた気がするんですけど、なんかいきなり廃れてるの?これ?
やってみた感じものすげぇ面白かったんですけれども、やっぱり人数必要そうなのとかドロップ激渋なのがネックなんでしょうか。
先週金土と二日やっただけでもああこれはドロップクソだわってのはよ----く分かったのでNMとの戦闘自体が楽しい変態じゃないとってのはあるのかもしれまへんけれども。
今回はサンドステ1と4、バスステ1~4、ウィンステ4といきなりステ4全部やらせてもらってヒーコラして来ましたy。
で。
復帰してみて思ったんだけどなんだかものすごくアレなことになっていて、と言うのも
・全ログ出しだと早くて追えない
・異常回復を余裕で見落とす
・新NMのWSが何回見ても覚えられない
といくらババアとは言えこれはねーよwwwwと言う劣化っぷりで見事に凹まされて帰って来ました。
本気やばい。
ガチやばい。
元からうまいわけではないけど全ログ丸出しでもログ追える、これだけは出来ると思ってたのに全然無理wwwwナニコレwwww
て言うね。
マジ泣くわ。
しばらく本気でリハビリせんといかんです。
今月頭にやったあるびすチームでのvsラヴレベル90戦ではみうちお嬢様が食らったスロウガをみんなから総ツッコミもらうまでほったらかしにしていたり、夜中にやったボッチバスステ4のCelaenoさんではノックバックを食らう盾たこしにジリジリ近づいてってたら範囲もらっていつの間にか死んでるし、サンドステ4のHahavaさんに至ってはWSが漢字だからか何なのか何回見てもどれがなんだか全く覚えられないと言う体たらくで最終的にはサクリしてりゃいいか^^^^;;;;みたいな感じになってて我ながらワロタ。
最低である。
でもhahavaさんを7人で時間ギリギリいっぱい使って撲殺した後
って言ったら変態ナイトも
って言ってたのでちょっと安心。バカ部健在。
そんな訳で有料になったzoomeにもメゲずに課金して動画うpは続けて行きますので、こんなクソが混ざってても何とかなるのかくらいに見て頂ければ幸いですことよ!
■Jeiler of Love
レベルが90になって赤盾死んでさてどうしよう、と言う話になったラヴさんは、あるびすさん考案の戦術で盾モ、削り狩、支援赤白詩で召喚処理をサポ白の忍とシーフでこなすと言う感じになりました。
以前アップした赤盾75verでは赤白あと黒まみれみたいな感じで大体小一時間掛かってたのが今回なんか10分とかになってて吹いた。
PC強すぎ。
むしろラヴよりも魅了食らったモンクに全員撲殺されるとか言う惨劇すら起きたので、なんつーか家庭板じゃないけど真の敵は味方だった的な。
お嬢様おそロシア。
戦術的にはモが殴って狩が距離を取って削る、で。
狩はタゲを取った時にラヴから魔法だけをもらえるような位置に陣取ります。
召喚ペットの処理はサポ白の忍がディアガでまとめて釣ってシーフ(こちらはサポ忍でおk)と2人でボッコに。
後衛は全員サポ黒もしくは詩人のみサポ赤にして魅了されたモ狩をプガまたは達ララですばやく寝かします。
たまに詩人が巻き込まれたりしますがその辺もちょいちょいと。
今回格闘お嬢様と後ろからせっせこ削る狩はいずれも85エンピ。
ピザはエンピ複数持ちなのでもしかしたら90かも試練なんですがちょっと確認忘れましたてへぺろ。
まあ削りそのものはエンピじゃなくても十分いけると思います。
肝は狩を是が否でも生かすことと召喚ペットの処理を早めにすること。
削ってる最中に次が沸いちゃったりすると忍シが過労死しそうw
イレース!イレースして!と散々言われてやっと気づくバカ白のことは見ないであげてください。
少人数ラヴなのでもったいなくありつつもAVは完全に捨てており、大抵ラヴ後は全員ガとか食らって転がって遊んでます。
動画にも残ってますが案外普通に削ってもダメ自体は通るようなので、人数集めて絶対防御カマせば倒せるんじゃろうな~と言う印象。
そこらへんは同じくzoomeのしきかん動画とかにもあがってるのでいずれやってみたいところでありますね。
いつの日かオウレオールを手に入れることを夢見て。
動画タイトルはスカリさん考案。
おかげさまを持ちまして、FF4年目?5年目?忘れたけどついについに念願のノーヴィオピアスをゲッフォ。
あるびすさん始めあるびす固定のみなさんには頭が上がらないません。
翌週改めてお礼を言わせて頂きましたが、またひとつの目標を達成することが出来ました。
ありがとうございます!
■サンドステ1-東ロンフォ[S]_Cottus
ヴォイドウォッチはなんだか意外に手をつけてないと言う人もいるようなので詳細はまた別記するとして、ステ1から順に動画をあげて行こうと思います。
とは言え抜けてるステもあるし人数の関係で弱点あんまり出てない動画とかもありますが、まあそこらへんは黒学白で参加してるワタシがゴミなので今後に期待して頂くと言うことで。。。
いきなり完全論破みたいな動画チョイスしてあげてもおもんないじゃん!?とかね、言い訳したりして。
zoomeでも割と全滅してたり失敗してたりする動画にイイネ!マークをつけて頂くことが多いので、みんなきっと色々見たいんだ!とレッツポジティ部シンキング。
まあブリさんはアビセアのと同じなので特にWSとかは改めて記載しなくてもよいかしら?
アートマがない分コロッサルスラムでの事故が怖いのと、スタンが結構耐性つくそうなのでヴォイドウォッチはスタナーが非常に重要になるようです。
衰弱技持ちとかヘイトリセット持ちとかTP技はいやらしいのが多いみたい。
私が取りこぼしている下位ステジェイドはプークで狙おうずってことになったので、この動画ではジェイドは狙っておりませんぬ。
ヴォイドウォッチはなかなか仕様が難解で、wiki見ても一体コレハナンデスカ?みたいな状態だったので、みんなにいちいち教えてもらってしまってなんだかもうホント申し訳なかった。
ググレカスって言われても見ても分かんないんじゃよー;;;;となるところを皆色々と教えてくれてありがたかったです。
年寄りは大切にを実践してくれてまるばーさん(じーさん?)嬉しいよ!シネ!お前らシネ!もげろ!(?)
ヴォイドストーンも貯め始めたばかりなので、早いとこみんなに追いつきたいにゃーと思います。
と言うことでただいまんk!
■オマケ
以前記事にした首6本動画。
鯖統合前の1月分とかえれー昔のですがやっとアップしたのであげときます。
■オマケ2
今回実装された既存装備の練成オグメ、ワタクシ練成スキルいまだに7とかなので全く手をつけていないんですが、パンチがニコニコ顔でまるこちゃんコレ見て!って言って来たのでおうどれどれメイン黒さんどんなの出来たカナー?とか見てみたら
ナニコレ心折れるんだけどwwwwwww
やっとノーヴィオ取ったのにまた突き離された!!!!バニャー!wwww
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwww
頑張ったなぁパンチw
よくやった!
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Categories
Archives
Comments
[09/09 no name]
[09/07 やり方はいろいろあっていい]
[09/07 おでん鯖の竜騎士]
[09/03 ななしん]
[08/28 更新まってたひと]
[08/28 おでん鯖の竜騎士]
[08/25 no name]
[08/25 更新まってたひと]
[08/02 val鯖のタル]
[07/24 ieno]
Progress
* Yagrush *
[75]Complete!! on 20130816
[119]Complete!! on 20140316
* Gjallarhorn *
[75]Complete!! on 20140520
[99]Complete!! on 20140601
* Murgleis *
[75]Complete!! on 20150319
[119]Complete!! on 20150508
[75]Complete!! on 20130816
[119]Complete!! on 20140316
* Gjallarhorn *
[75]Complete!! on 20140520
[99]Complete!! on 20140601
* Murgleis *
[75]Complete!! on 20150319
[119]Complete!! on 20150508
Profile
2010_08_06:フルモリ完成
2010_11_15:調理スキル100
2013_08_16:ヤグルシュ完成
2014_05_20:ギャッラル完成
2014_09_13:調理スキル110
2015_03_19:ミュルグレス完成
* Merits *
HP ■■■■■■■■■■■■■■■
MP ■■■■■■■■■■■■■■■
merit ■■■■■■■■■■■■■■■
INT ■■■■■■■■■■■■■■■
MND ■■■■■■■■■■■■■■
DEX ■■■■■■■■■■■■■■■
クリ ■■■■■
被クリ ■■■■■
両手棍 ■■■■■■■■
片手剣 ■■■■■■■■
片手棍 ■■■■■■■■
短剣 ■■■■■■■■
回避 ■■■■
受け流し ■■■■
精霊 ■■■■■■■■
弱体 ■■■■■■■■
強化 ■■■■■■■■
暗黒 ■■■■■■■■
歌唱 ■■■■■■■■
管楽 ■■■■■■■■
レクイエス ■■■■
エクゼン ■■■■■
四神演舞 ■
ソウル ■■■■
レムル ■
* RDM *
土魔命 ■■■■■
氷魔命 ■■■■■
ディアIII ■■■■■
スロウII ■■
パラII ■■■
* BLM *
火魔攻 ■■■■■
風魔攻 ■■■■■
フレアII ■■■■■
トルネドII ■
クエイクII ■
バーストII ■
フラッドII ■
フリーズII ■
* WHM *
ケアル詠唱 ■■■■■
属性耐性 ■■■■■
デヴォーション ■
プロテアV ■■■■
シェルラV ■■■■■
* SCH *
以逸待労の計 ■■
計略 ■■■
机上演習上限 ■■■■■
大悟徹底 ■
陣頭指揮 ■■■■
一心精進 ■■■■■
* BLU *
魔命 ■■■■■
魔攻 ■■■■■
ディフュ ■
エンチェ ■■■■
アシミ ■■■■■
* NIN *
モクシャ ■■■■■
氷遁 ■
火遁 ■
土遁 ■
雷遁 ■
風遁 ■
忍具 ■■■■■
散華 ■■■■■
* THF *
不意 ■■■■■
TA ■■■■■
フェイント ■■■■■
アサシンチャージ ■
オーラスティール ■■■
アンブッシュ ■
* BRD *
フィナーレ ■■■■■
マドリガル ■■■■■
ナイチンゲール ■■■■■
トルバドゥール ■■■■■
* MNK *
カウンター ■■■■■
襲撃 ■■■■■
マントラ ■■■■■
無双無念 ■■■■■
2010_11_15:調理スキル100
2013_08_16:ヤグルシュ完成
2014_05_20:ギャッラル完成
2014_09_13:調理スキル110
2015_03_19:ミュルグレス完成
* Merits *
HP ■■■■■■■■■■■■■■■
MP ■■■■■■■■■■■■■■■
merit ■■■■■■■■■■■■■■■
INT ■■■■■■■■■■■■■■■
MND ■■■■■■■■■■■■■■
DEX ■■■■■■■■■■■■■■■
クリ ■■■■■
被クリ ■■■■■
両手棍 ■■■■■■■■
片手剣 ■■■■■■■■
片手棍 ■■■■■■■■
短剣 ■■■■■■■■
回避 ■■■■
受け流し ■■■■
精霊 ■■■■■■■■
弱体 ■■■■■■■■
強化 ■■■■■■■■
暗黒 ■■■■■■■■
歌唱 ■■■■■■■■
管楽 ■■■■■■■■
レクイエス ■■■■
エクゼン ■■■■■
四神演舞 ■
ソウル ■■■■
レムル ■
* RDM *
土魔命 ■■■■■
氷魔命 ■■■■■
ディアIII ■■■■■
スロウII ■■
パラII ■■■
* BLM *
火魔攻 ■■■■■
風魔攻 ■■■■■
フレアII ■■■■■
トルネドII ■
クエイクII ■
バーストII ■
フラッドII ■
フリーズII ■
* WHM *
ケアル詠唱 ■■■■■
属性耐性 ■■■■■
デヴォーション ■
プロテアV ■■■■
シェルラV ■■■■■
* SCH *
以逸待労の計 ■■
計略 ■■■
机上演習上限 ■■■■■
大悟徹底 ■
陣頭指揮 ■■■■
一心精進 ■■■■■
* BLU *
魔命 ■■■■■
魔攻 ■■■■■
ディフュ ■
エンチェ ■■■■
アシミ ■■■■■
* NIN *
モクシャ ■■■■■
氷遁 ■
火遁 ■
土遁 ■
雷遁 ■
風遁 ■
忍具 ■■■■■
散華 ■■■■■
* THF *
不意 ■■■■■
TA ■■■■■
フェイント ■■■■■
アサシンチャージ ■
オーラスティール ■■■
アンブッシュ ■
* BRD *
フィナーレ ■■■■■
マドリガル ■■■■■
ナイチンゲール ■■■■■
トルバドゥール ■■■■■
* MNK *
カウンター ■■■■■
襲撃 ■■■■■
マントラ ■■■■■
無双無念 ■■■■■
Tools
Search in blog
Controls