忍者ブログ
[107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

hi pq
我ながら必死すぎてヒくんですけど片手刀メイジャンをとっとと終わらせたいので怒涛の勢いでNMを討伐しまくっており、現在カルゴのウサギなう。
片手刀を始めたのはおとといなんですがえれーペースで進めてまして、調子が良ければ今日明日中に85になれるんじゃないかとか希望的観測をしております。
うまく変色PTが見つかればの話だけれども(´・ω・`)

そなわけでここ2、3日は
ff110728-1.jpg
ドードーやったらあんなに出にくいと言われるドド皮がポロっと出たり

もんさんの片手刀に追いついたので一緒に氷河にゴーレムをやりに行き、抽選開始までの1時間で忍足紙取るぞとか言ってピザと2人でブンカール突撃したら
ff110728-8.jpg
なんか超親切にいっぱいポロリされて1時間で8枚揃ったり

ff110728-9.jpg
ピザがおなかすいたみたいでたまご食ってたり

スカリがオセ手欲しいとか言って1人でイヴをやりに行き、

青片手剣→ゴーレム張り込み中のまるおが青でコンシュに出張

生臭でスカリ即死→マラソン虚しくまるお撲殺で弱点が格闘へ

慟哭で葉っぱ集めをしていたオグメメニアのぱんちさんに泣きついてモ/シでよびだす

スカリがテイントでモルリ化、パンチモ/シが仇になりまた黄色

青が射撃になったので恥も外聞もなく手当たり次第にアタックしまくりのなめに振られる

スカリがうんこに行きたくなる

もんさんが裸狩人で颯爽と青ッ!


とお前これはじめから頼んで全員連れてけよみたいなことになって大騒ぎだったんですけど、無事にオセ手と段蔵さんがドロップしたので
ff110728-10.jpg
段蔵もろてきた。
いえーい12パー!
ちなみに時間かけすぎて最終的にハイパーしたくさくなったので天神使った。
意味ないじゃーん!!!

と言うか毎度毎度突然呼び出して一生のおながい青ついて;;;とか一生のおながい何回あんだよみたいな話でいつもホントごめんして。
みんなあいしてる。
こっちが必死にどなたか!どなたか射撃が得意なお医者様はいませんか!!!!とtellしまくってる時に

ff110728-5.jpg ff110728-4.jpg

とかもううるせえ黙れwwwwwwwwww

その後もピザがロギンして来たのでみんなでパンチのアジュダヤやったり
ff110728-6.jpg
下忍にロキカフタンを!を合言葉にもんさん青弱点七変化でつるるやりまくって1個も出ないとか

ff110728-7.jpg
クアトリヘッドが完成したピザの忍者が黒→WS時だけ酋長に変身する変態ルックになってたりとか

毎日たのしいです^q^

■オマケ
忍者90hit!とエマに自慢したら
ff110728-2.jpg
プリケツを心配される/(^o^)\

拍手[0回]

PR
hi pq
あるびす固定でエポナリングを全員取ろうね会を不定期に開催しておりまして、先ごろやっと希望者全員分のエポナリングを取り終えることが出来ました。
日曜日に行ったエポナ4連戦では4/4と言う脅威のドロップ率でみんなほくほくのつやつやのつるつるのハゲハゲ(?)
やったーシェイハでけるよー!と言うことで大喜びで持って帰って参ったわけです。

私が白で天神を使う時はこの記事にもあるように、最初は光つけてフラッシュノヴァで殴ろうかと思ってたんですけど、属性WSだと危険じゃね?と言うことで灰凶双を使いヘキサで殴り倒しています。
で、今回は天神ホイスカーつかってみようぜー^^おー^^と言うことになり、初めて魔法系でのRani討伐を試してみました。

エントリーNo.1
ff110725-8.jpg
ぱんつみせスカリさん。
パンツ見せてるけど見んなとかなかなかふざけたことをヌカしてくれる豚ツインです。
相変わらずです。

最初はみゆちお嬢様のモ盾で打時間に普通に青を突き、1発WSの発動を待ってから天神を発動。
ホイスカー用につけたアートマは灰雷破だそうです。
獅破雷のが良かったのかなとか色々考えたようですが今回は上記のアートマに。
で、初弾BBホイスカーで出たダメがこな感じで輝かんばかりに発動し
ff110725-7.jpg

ラーニーさんがいきなりモリっと半分に。
ff110725-9.jpg
なにこれパネェwwwwwwwwww
ホイスカーやべえwwwwwwwとあるびす固定大歓喜。
やんややんやとキャーカリスマーカッコイーと散々囃し立て、調子に乗らせ切ったあたりで

ff110725-10.jpg

案の定詠唱中にサンギン発動して地獄のマッチポンプはじまた\(^o^)/
詠唱中は属性吸収するからね!とりあえずがんばってうんうん!とか言ってたら更なる悲劇がスカリを襲い、2回目のホイスカー詠唱中にまさかのフレア返し。
ff110725-11.jpg
この後見事にファビョったスカリがフレア中にサンギンまで使って削った分を全部自分でモリっと回復させてしまい

ff110725-12.jpg

ふりだしにもどる。

・・・・・・・

とりあえずお試しでやってみようってことでの1戦だったので、こういった事態を予測してスカリの天神切れ後は私が颯爽とヘイスト装備を揃えた天神ヘキサマンとして登場する算段になっており、私も天神飲んでイエーイヘキサストライク!!!とか言いながら調子乗って殴ってたらマラインインボケションでアムネジアくらいまくって全然撃てねーとかマジ爆発しろな状態になりまして、結局3天神消費してエポナドロップヘカテーノードロと言う謎な結果になりました。
エポナ落ちてヘカテー落ちないとかありえるのかそれはwwwwと言う。
他のNMでも、例えばジョブアクセとかね、あれ100パーって言われてるけど稀に落ちないことがあるんですよ。
なのでヘカテーも厳密に言えば100パーセントドロップではないんだと思います。
ジュワみたいな感じなんじゃないかなぁ。
まあまあヘカテーは2戦目くらいから流れまくってたので結果オーライなわけですけれど。

てことで。

ff110725-13.jpg

絶対属性で削れるって言う自信がある人以外はネ。

■ちなみに
リューサンが天神使ってエンパシー持ちがスピリンすると子竜にも天神が発動するらしく、子竜がえらいことになります。

た だ し

ブレスは属性なので完全に敵の味方。

拍手[0回]

hi pq
忍者が90になりました。
ちょっと忍者とか上がる予定がなかったのと忍者って型紙も大人気でレベル90ない人が持ち帰る余地とか全然なかったのとで頭+1と脚+2しかないんですが、ピザに

首。 黒けりゃバレない

と言われてそれもそうだ!と素直に納得して
ff110725-2.jpg
とりあえず黒い。
胴乱波じゃね?とか思った人はとりあえず黙っといてください。
結構バカにでけない性能らしいです。
全歌+3のマーチとヘイストがもらえている状態だと胴手もAF3に変えられるようですが、今んとこはソロでもそもそ動いているだけなので乱波始まったな的な感じ。
HQじゃないとダメなのかと思ったら、ピザ曰くHQだとブレスパがショックスパイクになってしまってアペデマクで着れないとか言う悲しいことになるそうなのでNQで良いとのこと。
足はAF3取れるまでバルリーヌで代用、ドゥリンさん散々やって流れまくってるの拾っておいて良かったね!
手だけはどうにも誤魔化せてないんですがアレです、何度も書きますけどピンクは普通に性能がよろしいですので青でも忍でも状況に応じて全身愛用しておりまして、みんながつけてるオセロット柄の例のアレが取れるまでとりあえず通常はピンク。

エンピのラテ1周目が終了しミザレオに突撃したワタクシですが、だいじなものが箱から出るようになったとは言えやはりマッツが釣りにくい。
畏怖鯖時代にその辺で放置されてた黄色ネームのマッツが懐かしいお...(´;ω;`)
10分に1度の釣り合戦なので1日1回21時間~24時間沸きとか3日1回72時間沸きとかね、ああいうのに比べればとか一瞬思うけど必要数が全く違うので実は全然比較対照にはならない。
特にこういう釣り合いとかはやっぱりいくらやっても精神的にはストレスが掛かるもので、週末やゴールデンのやばい時間帯だとストレートに10連釣り負けとか余裕でする分心が折れるのも結構早いらしく、一緒にやってたマヤコフはポッキリ逝ってしまって復活に2時間かかった/(^o^)\

ラテは2日で終わった都合上トリガー取ってる時間がもったいなくてほぼ競売から買って済ませたんですが、ミザレオはラテと違って順番待ちとかは一切ないのでトリガーを出す時間もあり
ff110725-4.jpg
当然のことながら全部持ち帰って店売りし続けてたらレリック作れる系になるわけです。
ff110725-5.jpg
そして誰しも思うことを呟いたらミレに説教されるなど。
ラテミザレオは最も簡単だとされるルートだそうなんですがエンピぱねぇな。こら大変。
ミレは一足早くソベク卒業でウッコジシュヌに次ぐ3本目となる85神無完成。
おめでとうもざいます。
そしてアペデマクのキューがひたすら貯まってパケット待ち状態が終わらないんだぜ。
その内アペ部作ってまとめて終わらせた方がいいような気がするんだぜ。

でもまあなんかここのところ諸事情で色々時間もあるのであるうちに一気にやれるとこはやるしかないなと決意致しましてですね、
ff110725-1.jpg
遅ればせながらおかげさまでこのような状態に。
もっとのんびりやることになるかと思ってたらさすがにやり始めると根詰めてしまう癖が例によって漏れなく発揮されまんた。
ブリ追い込みの真夜中にいい加減寝たいけど先に揃ったもんで最期まで付き合わされるハメになったマヤコフの心の叫びも虚しく
ff110725-16.jpg
残念です。
とかはもうお約束な出来事で。
実は数え間違えてて次に出た2枚でジャスト50だったと言う九死に一生スペシャルな出来事もあったりなかったり。

ff110725-14.jpg
マヤコフやミレ、アプカル超絶集めてイオリアン無双してくれていたえるじねゲソ先生やオブデスバイトを颯爽と撃ちに来てソベクではシーフに着替えてくれたちゃたんやトミーやよしゅ、出張の時差ボケが治らんとか言って遅くまで付き合ってくれたコトさんや、新人シーフなのにトレハンがやたら優秀ななっちゃんに復帰したてで訳も分からずコレ?とか言って余裕でマッツ釣っちゃうホクちゃんたちが続々とミザレオに集結してくれてこんなに早く集まったとかなんか涙出るよ!
ありがとうありがとう。

問題は変色までメイジャン終わってるのがアルマスの方だけで神無が全く追いついてないって言う。
追いついてないって言うかまだ始めてないって言う。どうすんだwww
あり合わせのクソ忍者でもラテレベルだと1人でもちゃんとだいじ取りが出来るもので、忍者を上げてみてそのジョブ性能に本当に驚きました。
にんじゃすげえ。
2本作れよって感じに薦められてそうかじゃあ2本かとは思っていたけれども、アルマス変色まで終わってるしなぁと思ってしばらく先にアルマス、が諦められずにいたんですが実際やってみればこれはどう考えても神無が先。
ソロとかがきっとものすごく楽になる。
と言うか忍者が上がったせいで皆が面白がってアルファルドでピザの横で殴ってみろとか言われてやってみたら迅で最弱400しか出ないと言う惨状に言葉を失って皆に好意的に爆笑されたので頭来てバカもう神無作る!ってなっただけでしたサーセン。
バーサクとかアグレッサーとか全アビマッハで使っても1800とかもうなんかもうなんか。
そなわけで今週はたるまるおの下忍強化月間と称してアジュダヤでのサブ盾も強制的にやらされるようです。
み、みんなやさしいなあ!(涙目

あと両手刀が現在
ff110725-6.jpg
このような大変悲しいことになっていて自分で突ける赤が全部揃ってないのでスキル上げしながら靴下とか集めて2周目に備えておるところ。
や、やっと参の太刀まで使えるようになったのぜ。。。
アビセアでのスキル上げではサポ戦でもレベル1のサポ踊でもヘイストが使えるサポ白でもなく何故かサポ学と言う謎ジョブになっており、アクアベール張って超リンクしても蝉うめぇとか言ってる時点でもうダメ。
いやいや終焉つけなくてもリレ出来るしケアル使えるしMP机上で勝手に回復するし個人的には魔法ヘイスト捨ててでもサポ学って使い勝手がいいんです。
つけてるアートマは灰凶隠。
現状ではスキルを上げたいので命中と回避に集中してる感じです。
なんか死にそうだしヘイストつけてシェイハに特化するよりプリケツしないことがまず大事。
元が後衛だと死ぬってこと自体を極力避けたい気持ちが働くしプロシェルのアイコンがあるだけでなんか安心するとかないですか!
ないですね!
大人しくサポ踊あげろってことですね!

■オマケ
変色の魚とかは青でヘッドハメでけるよとか言われて1人でやりに行ったら速攻沈められてしまってイィイイイイイイ!となったので、赤忍に着替えてマイティ時にリコイルダイブから逃げ回ると言うやり方でリベンジ。
やはり今でも赤忍は便利...
ちなみにヘッドハメでけるよって教えてくれたえるじねゲソ先生にソロで行ったらハメる前にハメ殺されましたって報告したらソロ!?って逆にビビられた。
ソロじゃないならそう言ってwwww
でまあ1人でやってたら外人からtellもらってそっち向かってるから頑張ってキープして混ぜてとか言われたもんで、こっちゃ必死にリコイルから逃げてんだよksgと思ってキープとか出来ないかもだから早く来て!むしろ助けて!と返事して外忍+白と合流。
この外人さん他の変色とかでも一緒になった人なのですがすごくナイスガイで、合流した時点で必要討伐数に2体の差があったにも関わらず私が終わるまで付き合ってくれたと言うなんかもうすごいいい人だったです。
ff110725-15.jpg
白がまさかのピザヅラでガルカ忍者のリアル彼氏がいることを除いては。
ピザ白の彼氏であるガル忍はシーシュポスが出ないから心折れたとか言っててワロタ。
やっぱり外人も同じことで困っているようであります。

■オマケ2
戦利品欄をマンドラ双葉まみれにしてソベク倒したら
ff110725-3.jpg
なんかいきなり流れて素でお茶ふいたwww
普通戦利品って上から順番に流れるんじゃねえのかよwwww

拍手[0回]

hi pq
ff110705-1.jpg
ついに青魔が90hit!
ここ1週間で35から90へ本当に一気に上がってしまいました。
青魔はじめましたとか書いたのいつだっけと思って過去ログ漁ったら一昨年とかヒドイ。
教えてもらったアビセアラーニングでスキルももりもり上がり現在330ちょいくらい、元々少なかった魔法の数もガリガリ増殖して花粉卒業。
花粉外すのちょっと残念だったんだけど、皆にも花粉外しちゃったの?とか言われまくってワロタ。
ff110704-1.jpg
クエスト消化中に偶然完成していたミンタンちゃんを強引に+2に持って行き、
ff110704-2.jpg
AF手のラーニング効果アプーに他力本願寺しながらフットキックオンライン開催してます。
ブミさんがちょっと通りますよするだけでも恥ずかしくなる程度のアホ魔。

先輩イカ魔諸氏はアトルガンエリアでインプメリポやったり、色々自己鍛錬の場があったんだと思いますが、そういう意味でもラーニングとか全然チートになっちゃって申し訳ない感じもあります。
自分でもラーニングやっててこのやり方じゃ戦い方のイロハが覚えられねえなと思うので、やっぱりあんまり人前でお見せする機会はないかも知れません。
資質的にもね、アレですよ赤忍練習しなさいと言われて色々やらせてもらってた時にも確か書いたんだけど、やっぱ継続してやってる訳じゃないのでそれから全然上達してなくて、言ってることも

新人ゲソ ヘッド撃った後蝉しようとすると唱えられない。って蝉が弾かれるんスけど

 あせりすぎです^^^^

 そら魔法は連続して唱えられんだろう('д')

とかね、もうこのレベルなので。
ですのでNMソロれるよーとか言うラインまで行くのは相当がんばらないかんと言うか恐らく無理ゲーだと思っていて、そんな雑魚青なので1人でこそこそ雑魚狩って楽しく遊べればいいなと、とりあえずはそんな風に思ってます。
イカのAAがかわいい青魔スレもちょろりと覗いてみたけどなんかみんな上手そうでこわい。

こわいと言えばラーニング中にロードなんとかさんがうろうろしてたので忍青白でちょっと遊んで行こうぜみたいな話になってトリガー取って来たんですが、
ff110704-26.jpg
もう前で殴るってなんでこんな怖いの!ねえ!
ありえないから!
怖すぎて笑っちゃうからwwww
だって普段やってる時って良くて
ff110704-27.jpg
この距離感な訳ですよ!
ピザが魅了くらってコウモリになってるのはちょっと置いといてください。
それがいきなりあのデカさとかないわーマジないわーって言う。
もうホントにそこから、前衛の初歩中の初歩からの戦い。
赤忍やらせてもらってた時に多少これ克服したと思ってたんだけどやらないとダメね!忘れる!
後衛で前に出るとかそういうのだったら全然なんだけど、自分に向かって来るって言うのがこんなに怖いって言うのがすごい。
前衛すごい。
尊敬する。

とこんな感じのクソ魔生活ですが3日ほど頑張って結構魔法が増えました。
アビセアは色んなmobが1エリアにいるので移動の意味合いでもものすごく楽です。
現状でミザレオ、ブンカールあたりが終わっていて現在タロンギ進行中。
黄色弱点が突けるやつは未だメイルシュトルムと火炎の息しかないので

 火曜日だけ呼ぶわ

とか言われてゲソ涙目。
ソベク手伝ってて火炎の息を使ったときに

 使えてよかったね!

って生暖かく見守られる新人ゲソ魔。
アルテパで有色手伝っててoi新人水アートマつけて水魔やってみろとか言われて
ff110704-3.jpg
やる前に巻き込まれて転がるゲソ魔をよろしくお願いします。
あだ名は
ff110704-25.jpg
花粉。
花粉バカにすんなずヽ(`Д´)ノ
ちなみに猫LSのゲソ先輩は水魔で大体3000くらいのダメを出しますが、私は余裕でその半分/(^o^)\
青は与ダメのカーストがひどそうでs
最下層から這い上がる日は来るのでしょうか。
いや、来ない(反語)。

武器とかもまだ種族限定めんどくせーしとか言ってラーニングしながらやれるマカイラを必要があるかどうかも分からずやってるだけなので、PSメンの皆さんがラーニング中にtellくれて
ff110704-29.jpg
もんさんのイスゲビンドをやりながら青ついてイサドル出してくれまんた。
流れまくってるしちょうどいいんじゃねってことで呼ばれたので白に着替えて行って来た次第。
ff110704-28.jpg
ロット値でお礼するものぐさなゲソ魔とか最低であるな^^

イカ以下覚えた魔法一覧。
ただの自己満ですが後で見てにやにやするために張っときます。
夜中にWSぶっぱして大量のアメーバンやらミュレクスやらに囲まれてる最中にオスモーシスを覚えたらしく、オスモーシスはログが消え失せてましt。

ff110704-24.jpg
ミザレオ7門ペイスト。
やりながらグクマツ釣り勝った\(^o^)/
ff110704-23.jpg
タロンギ4門コース。
ff110704-22.jpg
タロンギ1門アクリッド。
ff110704-21.jpg
タロンギ1門奥Lamenter。
ff110704-20.jpg
ブンカール1門ミュレクス。
無色取り合いしながら。
ff110704-19.jpg
海。
アビセアのラーニングが順調とかホザいてたら海でどハマりして未だにバーチが覚えられない。
ff110704-18.jpg
ブンカール5門てんとうむし。
TP技多くてなかなか使ってくれんかった。
ff110704-17.jpg
ブンカール5門イカ。
イカの中に特攻してって無理矢理ゲット。
イカってもう1個あったような・・・。
ff110704-16.jpg
ミザレオ6門クラスター。
近くで有色やってる人がいて、ガ系をもらって死ぬとこだった!
ff110704-15.jpg
ミザレオ8門プチマンドラ。
ff110704-14.jpg
ブンカール0門右マーリド。
ff110704-13.jpg
ブンカール4門タウルス。
ff110704-12.jpg
海のゲソ。
三連の一番ケツをベーンで釣って姑息に覚えた。
つーかゲソとか海じゃなくてコンシュでいいじゃん!今思い出した!
ff110704-11.jpg
ラテーヌ8門最奥オポオポ。
これはちょっと苦労した。
ff110704-10.jpg
同じくオポオポ。
ff110704-9.jpg
ブンカール7門インプ。
一緒に行ってくれたコトさんがインプの群れに突撃してって慌てて追いかけたら大量にリンクしていつの間にか覚えてた感じ。
ff110704-8.jpg
ミザレオ0門。
盾上げでいっぱい連れてってる人がいたので沸くの待ってはしっこでもそもそ学習。
ff110704-7.jpg
ブンカール4門ガーゴイル。
ff110704-6.jpg
ねんがんの鯨波。
なんかシェイハのテンポで鯨波!鯨鯨波!ハー!ゲイ!ってゲイなのかハゲなのか分からないことを言ってしまう癖があります。
タロ8門。
ff110704-5.jpg
ラテーヌ5門プーク。
プークって近くで見るとあんま可愛くないね?
ff110704-4.jpg
ブンカール3門タコ。
リジェネーション覚えるの忘れて帰って来ちゃったな(´・ω・`)
また行かねば。
メイルシュトルムと吸引はコトさんが先行して殴りに行ってて追いついた瞬間覚えてしまったと言うズルゲー。
後はハエのC.ディスチャージとかクモのシックルスラッシュとかそこらへんをチラホラ。

マジックハンマーを覚えようとしてポロッゴじゃなくて延々トードを殴ってるのに気づいたのはちょっと忘れたい思い出です。
しかもまだ覚えてない。
引き続きラーニングがんばりまするよ!

■オマケ■
アルテパの有色お手伝い。
とんずらカマして沸かせにGOして身内で奪い合う日々。
私もブンカールで作った変色を持って行ってたんですが、
ff110704-33.jpg
よし来いあとちょっととか思ってたら
ff110704-32.jpg
レイさんに沸かし負ける。
なんか誰が沸かしても同じとは言え沸かせ負けるとイイイイイイイってなるのはなんででしょうね。
ff110704-31.jpg
周りをだまくらかそうとして(?)わざわざ全身ピンクで来た「色が変わらない天才」マヤコフに変色を沸かせないためにメンバー全員超本気出してて笑ったw

ff110704-34.jpg
ぴんくまん。
て言うか青始めてピンク着れたんだけどピンクマン普通に性能良くないですかアレ。

ff110704-30.jpg
有色にせっせこ青つけて鎌量産。
魔クリ装備にしたらどうなるのかなー。
この鎌ちょっとカッコイイですよね。


ぶるーめいじー!

拍手[0回]

hi pq
さくっと行きましょうさくっと。

■Lord Asag-ヴォイドウォッチステップ3_ウィンダスルート

アンデッド類ヴァンピール族亜種ストリゴイ
ルスベンさんが出すストリゴイリングはここから来ているのか。
て言うかルスベンさんもストリゴイか。
メリファト山地の(D-5)テンキー7、(E-4)テンキー3、(H-11)テンキー3でヴォイドストーンと六芒星の翠色のジェイドIIを消費

昨日やったやつ撮って出し。
弱点大ハマりして両手槍だの子竜だのリューサン祭でほぼ更新出来ず、最終的なパーセンテージがお葬式になりました。
基本的な仕様はルスベンさんとほぼ同じ。
5割切ってデス使って来るのがイヤンです。
暗黒スキル青なら赤でも黒でも学でも止められるんでしょうが白/黒だとスキルが青でも138とかアホなことになっててほぼ入りません。
うっとおしい。
毎度スタン担当している二垢赤の味噌さんは

ee1 スキル126ですが箱時代の倍です

とか言っててワロタ。
安心のスタンゲー。

◆TP技◆
ブラッドレイク:単体ダメージ、HP吸収、蝉3枚
ノクトサービチュード:前方範囲魅了(コウモリ化)、蝉貫通、HP50%以下から使用。
ウイング・オブ・ゲヘナ:標的中心範囲魔法ダメージ、スタン、ノックバック、蝉消去
ノスフェラトゥキス:自身中心範囲HP/TP/MP吸収、蝉貫通
ヒリオヴォイド:自身中心範囲魔法効果1個吸収、蝉貫通、使用後特殊フィールド発生。


ルスベンさんとかウピールさんよりはTP技は少ない感。
ミナックスグレアとか断罪の瞳とかダーティブレスとか、あとデコレーションも使わないぽいです。
ノクトサービチュードは花鳥のエジワにいるノスフェラトゥさんが使うアレ。
魅了のコウモリはノスフェラトゥが1分ですがこちらの魅了は1分~よりちょい長い印象も。
ちゃんと計測してないので大体1分で間違いないかな(´・ω・`)

◆使用魔法◆
共通:サイレガ、パライガ、アドル(範囲化)
HP50%以上:ファイアIV、ファイガIII
HP50%以下:デス、ファイアV、ファイガIV、ファイジャ


◆編成◆
ナ白赤黒詩狩狩学コ。赤黒と狩コが2垢。

白がデススタン、ノクトサービチュードは基本赤スタンの予定。デシタ。
終盤デス使って来た時にスタンしてみたけどやっぱり普通にレジで、これはあかんと思ったら汚いナイト(股間にモザイク)が盾だったせいかひるんで奇跡の回避。
汚いのもたまには役に立つもんd
7/4追記
久しぶりに赤出してみたのでスタンして来たんですが、ノクトサービチュードは発動結構早いんで(飽くまで私視点でですけど)完封しろって言われたらちょっと泣き入ると思うんですがスタン出来たは出来たます。
ただ、ノクトサービチュード→デスのコンボとかその逆とか割と来やすい印象なのでスタナー1はちょっと無理だと思いました。
で、装備変えつつスタンしてみた感じ赤に関して言うとメリポに暗黒振らない状態でスキル青、FCべったしの装備にしてるとレジっちゃいますね(´・ω・`)
久々の赤だったので預かり帖からブラッド手出すの忘れてAF3+2で撃ったってのもあるのかもしれないけどとりあえずは胴がデュエルタバードだと私のスキルと装備ではほぼレジる。
頭がAF1+1のFC用でも胴がAF3+2だと入る。
今回使った装備↓

杖:ジュピター
グリップ:Bスト+1
頭:AF1+1
胴:AF3+2
手:AF3+2
脚:ポーテントパンツ
足:バルキリークロッグ
首:エーシル
投擲:ホワイトタスラム
耳:ロケイシャス+エストクル
指:オメガ+スパイラル
背:慈悲


懐かしのヘレノスカサンドラを使うとか投擲スノーサシェにするとかグリップをサンダーにするとかその辺は一切合財試すの忘れて帰って来たのでまた赤を出す機会があれば試してキマス。
アウグル足が暗黒スキルとINTついてるんでそっちのがスタン時は良さそうですが持ってねーのでバルキリー出した。
とりあえずブラッド手出すの忘れるとかヒドイデスネ。
つーか指もオグメのダイアリング出せばいいのに何を血迷ったのかスパイラルとか使っててヒドイデスネ。
スタンは黒と黒グリ使った学サポ黒がやってもいいような気がします。
黒1だと黒の負荷高いけど(´・ω・`)

◆報酬◆
ff110630-1.jpg
強い割に大したもん出さないので今回は真輝管は0。
アートマは無事もらえました。
このアートマは魔攻のアートマらしいので嬉しいでござるな。
普段はLv5まで上げた敵対マイナスのやつ使ってます。

■さよならタマス■
ff110630-2.jpg
ちょっと素で泣いた。
でSS切り出しててまた泣けた。
ああやだなんか書いてたらガチ泣きになったなんぞこれwwwwwwwwwwww
FFを赤で始めた私にとって、タマスリングは一番最初の目標でした。
三国ミッション、限界突破、そしてプロマシアミッションとLSのみんなが音頭を取って後続組を海に打ち上げてくれた時、寄生じゃなくて宿題出されて戦術考えて考えてダメ出しされて色んなことを覚えたり、30制限じゃ赤貢献出来ねえやと思って白上げたり、緊張するあまりにミッションが進むごとに何度も泣いて、それでも挫けそうになった時にがんばってタマスリング取るんだろ!と言うみんなの言葉に何度も奮起させられました。
三国ヴォンで担当した初の印弱体とか、応龍での3連戦フル出場とか、それはもう今でもハッキリ思い出せるほどの思い出があって、だからこそタマスリングをもらった時は本当に嬉しかったし、やっとこれで一人前を目指せる!と思ったものです。
ずーっと使って来たタマスリング、ちょっとの間お別れ。
ありがとうお世話になりました!
やっぱり私は後衛が好きなんだなーと。
思う次第。

■と言うわけでだな■
ラジャスもらってエポナ装備出来るまではアビセアアットワのクエストでもらったジュピターリング攻3つきを装備して、青修行開始しましt。
とりあえず今のところはラーニングとAF取りを進めているとこですが、身近に青がたくさんいるので色々教えてもらおうと思ったら

豚 青までやられたら僕のアイデンティティがなくなるのれイヤれす

とか言って教えてくれない豚とか。
豚とか。
でも生粋の後衛で蝉すらうまく張れない雑魚青に

豚 |д’)ラーニングならリジェネアートマつけてフットキックしてりゃいいのれす

豚 |ミ

なにそのツンデレ。
そなわけで言われるまま無常終焉灰燼つけてマカイラ1段目やりながら石あまりまくって500個越えてるアビセアに黙々と篭り
ff110630-3.jpg
必須魔法げっふぉー!
なんちゃらエンブレイスおぼえたよー!
わおーんおぼえたよー!(U^ω^)わんわんお!

と言うことでラーニング楽しい。
あとAF3受けないと胴とか作れないなんて聞いてない。
3日くらい日跨ぎしたわ。。。

拍手[0回]

Players info.
Profile
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Categories
Archives
Comments
[09/09 no name]
[09/07 やり方はいろいろあっていい]
[09/07 おでん鯖の竜騎士]
[09/03 ななしん]
[08/28 更新まってたひと]
[08/28 おでん鯖の竜騎士]
[08/25 no name]
[08/25 更新まってたひと]
[08/02 val鯖のタル]
[07/24 ieno]
Progress
* Yagrush *
[75]Complete!! on 20130816
[119]Complete!! on 20140316

* Gjallarhorn *
[75]Complete!! on 20140520
[99]Complete!! on 20140601

* Murgleis *
[75]Complete!! on 20150319
[119]Complete!! on 20150508
Profile
2010_08_06:フルモリ完成
2010_11_15:調理スキル100
2013_08_16:ヤグルシュ完成
2014_05_20:ギャッラル完成
2014_09_13:調理スキル110
2015_03_19:ミュルグレス完成

* Merits *
HP ■■■■■■■■■■■■■■■
MP ■■■■■■■■■■■■■■■
merit ■■■■■■■■■■■■■■■
INT ■■■■■■■■■■■■■■■
MND ■■■■■■■■■■■■■■
DEX ■■■■■■■■■■■■■■■
クリ ■■■■■
被クリ ■■■■■
両手棍 ■■■■■■■■
片手剣 ■■■■■■■■
片手棍 ■■■■■■■■
短剣 ■■■■■■■■
回避 ■■■■
受け流し ■■■■
精霊 ■■■■■■■■
弱体 ■■■■■■■■
強化 ■■■■■■■■
暗黒 ■■■■■■■■
歌唱 ■■■■■■■■
管楽 ■■■■■■■■
レクイエス ■■■■
エクゼン ■■■■■
四神演舞 ■
ソウル ■■■■
レムル ■

* RDM *
土魔命 ■■■■■
氷魔命 ■■■■■
ディアIII ■■■■■
スロウII ■■
パラII ■■■

* BLM *
火魔攻 ■■■■■
風魔攻 ■■■■■
フレアII ■■■■■
トルネドII ■
クエイクII ■
バーストII ■
フラッドII ■
フリーズII ■

* WHM *
ケアル詠唱 ■■■■■
属性耐性 ■■■■■
デヴォーション ■
プロテアV ■■■■
シェルラV ■■■■■

* SCH *
以逸待労の計 ■■
計略 ■■■
机上演習上限 ■■■■■
大悟徹底 ■
陣頭指揮 ■■■■
一心精進 ■■■■■

* BLU *
魔命 ■■■■■
魔攻 ■■■■■
ディフュ ■
エンチェ ■■■■
アシミ ■■■■■

* NIN *
モクシャ ■■■■■
氷遁 ■
火遁 ■
土遁 ■
雷遁 ■
風遁 ■
忍具 ■■■■■
散華 ■■■■■

* THF *
不意 ■■■■■
TA ■■■■■
フェイント ■■■■■
アサシンチャージ ■
オーラスティール ■■■
アンブッシュ ■

* BRD *
フィナーレ ■■■■■
マドリガル ■■■■■
ナイチンゲール ■■■■■
トルバドゥール ■■■■■

* MNK *
カウンター ■■■■■
襲撃 ■■■■■
マントラ ■■■■■
無双無念 ■■■■■
Tools
Search in blog

Controls





* ちぇりーまかろん+1 *
Copyright 2002-2015 SQUARE ENIX CO,.LTD.All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]