hi pq
たるまる先生、ピザのヴァーン拍手を見て曰く。
おもちゃのタンバリンサルにそっくりで...。
■と言うわけで上位BCの弱点とか
7/5追記
弱点は下記一覧で合っているようです。
とてむずをやるのは例によって装備をある程度取り切ってからかな?
カーバンクルのみ近接カットがペットなので、近接編成のむず以上のバンクルはペットが必要かなと思いましたんご。
・普通での必要命中は970
・6召喚のむず必要命中は1070、今回のBCはまだ詳細未検証(同じかなー)
・ディアボロスの戦闘場所は対角線上の位置取り推奨
・ナイトメアは一瞬対象中心範囲と自分中心範囲で揉めたけど自分中心範囲だったっぽい
・ホーリーミストは一撃避け可
・プチメテオは距離減衰あり?
・弱点をつくごとに一部の技の使用頻度が減る??(ルナーロア等)
以上検証中につき参考資料として。
編成はまずは最大6人の最小剣詩白+フェイスでむずをやってますが、検証神はモ+フェイスで普通、かいぴは剣詩の二垢+フェイスでむずをやってるようなので変態たちがハッスルしているもよん。
たるまる先生、ピザのヴァーン拍手を見て曰く。
おもちゃのタンバリンサルにそっくりで...。
■と言うわけで上位BCの弱点とか
7/5追記
弱点は下記一覧で合っているようです。
とてむずをやるのは例によって装備をある程度取り切ってからかな?
カーバンクルのみ近接カットがペットなので、近接編成のむず以上のバンクルはペットが必要かなと思いましたんご。
・普通での必要命中は970
・6召喚のむず必要命中は1070、今回のBCはまだ詳細未検証(同じかなー)
・ディアボロスの戦闘場所は対角線上の位置取り推奨
・ナイトメアは一瞬対象中心範囲と自分中心範囲で揉めたけど自分中心範囲だったっぽい
・ホーリーミストは一撃避け可
・プチメテオは距離減衰あり?
・弱点をつくごとに一部の技の使用頻度が減る??(ルナーロア等)
以上検証中につき参考資料として。
編成はまずは最大6人の最小剣詩白+フェイスでむずをやってますが、検証神はモ+フェイスで普通、かいぴは剣詩の二垢+フェイスでむずをやってるようなので変態たちがハッスルしているもよん。
PR
hi pq
その内やろうね~なんつってたら次のverupで片手強化が来てしまうらしく、強化されてからだとなんか微妙かねって話になったので、かねてからピザがやりたがっていた全員後衛?の召喚とてむずに行って来ました。
赤とコは後衛と言うよりは中衛だと思うけど、まあ殴り赤でも支援もらえばとてむずやれるよと言う、そんなアレです。
片手強化来たらもっと楽になるのは確実なので、殴り赤がますます捗る。
■編成
赤赤ココ詩召。
赤:サポ忍で殴る。WSはシャンデシャンデで光。スタイミーサボスロウIIまわしをするのだ。
コ:カオハン+ファイターローグス、後ろにはキャスターエボカー+ウィザーズワーロック
詩:マチマドメヌメヌスケ
召:大地の鎧+紅蓮の咆哮+白弱突き
ディアIIIは私がもそもそと。
赤サポ忍は挑発フラッシュあたりがないので入る前にタクティでTP3000貯めさせてもらって、開幕シャンデシャンデでヘイトを取る感じ。
ヘイストIIは各自自前でやり、スロウガはコルセア2人と詩召が2人セットで1人づつ分担して治してくれました。
他の弱体は入りそうもなかったと言うか、やり慣れない殴り赤指名で口から心臓飛び出しそうなぐらい緊張しててやる暇全くなし!
緊張のあまりシェル切るのも忘れてて終盤死にかけたりいいとこなしじゃったよ~!
動画の最後でも呟いてますが殴ることしか出来なかった。
WS必死で撃ってるもんで連携すら出なかったりしてホントあやういゴミ赤であることよ。
普段殴り赤はこないだ始めた新サルでぐらいしか出さないので、格上用の殴り装備をどうしようか色々悩んだんですが、折角なのでウソンムンクB15を作成。
命中盛るとカットがほとんど積めなくてどうしたもんかと思案した末、大地スケで問題ないだろうと言うアドバイスをされてそのままになってしもた。
足りない装備は召喚BC部の後とかにお願いしてみんなで行ってもらって揃えたまんす!
みんなご協力ありがとう(`・ω・´)
メイン:ウソンムンクB15
サブ :ブラメンカー
矢弾 :銀銭
頭 :ライスリムキャップ
首 :エンシェントトルク(ピザからの借り物)
耳 :二刀流コンビ
胴 :カルメシンベスト
手 :ブレムテグローブ(DEX8+カットオグメ)
指 :パトリシアスリング
指 :スーパーシアリング
背 :レタリスマント
腰 :アンギヌスベルト
脚 :ボクワススロップスC15
足 :バトルカスゲートル
何がつらいって後衛が着れるDEX+命中つきの脚装備がホントに見つからないこと。
しょうがないのでボクワスC15の命中ルートを作りました。
IL113で大丈夫かいなって結構ドキドキした。
指をラジャスにするかどうか迷って命中とキモチばかりのHP・MPブーストにしてみたんですが、殴り装備の組み合わせって難しいですね...。
WS装備は指をラジャス+アビセアアットワでもらったDEX6+攻3のオグメリング、首は属性ゴルゲ、背中にエスリングマントを使ってみました。
他の部位は命DEX兼用なのでほとんど変わりません。
もったいないなぁと思って捨てないでとっといたリングを今更使ってみるやつ~。
フカヒレ(NQ)とロール、コンポージャーゲインデックで命攻このぐらい。
歌はまだもらってなかった...。
赤のジョブポは魔命魔攻10振りとコンポージャー2振り。
殴りに貢献するのはコンポ2振りのみです。
ピザに全然敵わなかったよ(´・ω・`)
他にも蝉を張るのに久しぶりに摩喉羅伽の数珠なんか引っ張り出して来たりして、自分なりに頑張ってみたつもり。
詠唱速すぎて弐から壱への張り替え超無理ゲー。
大人しく切れてから張る、で良かっただわ。
フル支援もらえれば赤でも全く遜色なしの削り。
書く書く言って書けてなかった忍2編成のとてむずよりなんと早かった!
まあ私のシャンデはダメもバラついてたしあまり良い殴りとは言えなかったと思うんだけど、たまにこうやって殴りやってみろって言われて死ぬほど緊張させられるのもありがたいです。
楽しかった!
変わった企画を立てるのは私では無理なので、ピザちゃんありがとうね~。
主催おつかれさま。
repはこちら。
■覚書
ちょっと前から変だ変だ言ってたミッションBCの防御ダウン効果について。
フレイルアンゴンディアIII、どれもが全く効果ない感じだったので、防御そのものはメナスボスなんかと大差ない普通の敵ではあるものの、防御ダウン系弱体の効果が全くなく、攻防比上限確保はほぼ不可能、と言う結論に至りました。
この状態だと有効なWSもかなり変わって来るようです。
防御ダウンが有効な場合は攻防比上限確保が容易である、良く言われる侍ゲーと言うものになるんですが、ミッションBCではそれが通用せず、攻防比の不足から攻撃力そのものの差が出て来るため、クリティカル補正や攻+補正のWSの方がより伸びるようになると考えられます。
グランツのアスケーが鬼強いのもここに理由があって、アスケーはクリ修正の上攻撃補正もついているので、それが影響して伸びているように見えるのですね。
色々とブログにコメントを頂いたりして諸説あるんですけど、現状でうちのLSではこのような結果が出てるかなと。
防御ダウンが効かない理由としては、推測に過ぎませんがミッションBCの敵の設計として、素の防御力はかなり低く設定されており、突入時の難易度設定で+300%、+800%(数値は仮です)と言うような強化がかかるのではないかと考えています。
この状態で防御ダウン50%を掛けても「低く設定された元の数値」からの50%ダウンにしかならず、とてむずだと例えば2000近いとしても100とかその程度しか下がらないような、グラムクと護衛ナイトの関係に近いんじゃないかと言うのが現状の予測です。
(ピザ談)
■オマケ
おっさんにかかると森の妖精もモサモサに成り果てると言う。
■オマケ2
先日みんなで砂丘のトンボうーぅぉんてっd(ピンクレディー風に)をやりに行った時のこと。
・・
・・・
・・・・
あ、そこヘイストしなくてごめんねとかじゃないんだ?
その内やろうね~なんつってたら次のverupで片手強化が来てしまうらしく、強化されてからだとなんか微妙かねって話になったので、かねてからピザがやりたがっていた全員後衛?の召喚とてむずに行って来ました。
赤とコは後衛と言うよりは中衛だと思うけど、まあ殴り赤でも支援もらえばとてむずやれるよと言う、そんなアレです。
片手強化来たらもっと楽になるのは確実なので、殴り赤がますます捗る。
■編成
赤赤ココ詩召。
赤:サポ忍で殴る。WSはシャンデシャンデで光。スタイミーサボスロウIIまわしをするのだ。
コ:カオハン+ファイターローグス、後ろにはキャスターエボカー+ウィザーズワーロック
詩:マチマドメヌメヌスケ
召:大地の鎧+紅蓮の咆哮+白弱突き
ディアIIIは私がもそもそと。
赤サポ忍は挑発フラッシュあたりがないので入る前にタクティでTP3000貯めさせてもらって、開幕シャンデシャンデでヘイトを取る感じ。
ヘイストIIは各自自前でやり、スロウガはコルセア2人と詩召が2人セットで1人づつ分担して治してくれました。
他の弱体は入りそうもなかったと言うか、やり慣れない殴り赤指名で口から心臓飛び出しそうなぐらい緊張しててやる暇全くなし!
緊張のあまりシェル切るのも忘れてて終盤死にかけたりいいとこなしじゃったよ~!
動画の最後でも呟いてますが殴ることしか出来なかった。
WS必死で撃ってるもんで連携すら出なかったりしてホントあやういゴミ赤であることよ。
普段殴り赤はこないだ始めた新サルでぐらいしか出さないので、格上用の殴り装備をどうしようか色々悩んだんですが、折角なのでウソンムンクB15を作成。
命中盛るとカットがほとんど積めなくてどうしたもんかと思案した末、大地スケで問題ないだろうと言うアドバイスをされてそのままになってしもた。
足りない装備は召喚BC部の後とかにお願いしてみんなで行ってもらって揃えたまんす!
みんなご協力ありがとう(`・ω・´)
メイン:ウソンムンクB15
サブ :ブラメンカー
矢弾 :銀銭
頭 :ライスリムキャップ
首 :エンシェントトルク(ピザからの借り物)
耳 :二刀流コンビ
胴 :カルメシンベスト
手 :ブレムテグローブ(DEX8+カットオグメ)
指 :パトリシアスリング
指 :スーパーシアリング
背 :レタリスマント
腰 :アンギヌスベルト
脚 :ボクワススロップスC15
足 :バトルカスゲートル
何がつらいって後衛が着れるDEX+命中つきの脚装備がホントに見つからないこと。
しょうがないのでボクワスC15の命中ルートを作りました。
IL113で大丈夫かいなって結構ドキドキした。
指をラジャスにするかどうか迷って命中とキモチばかりのHP・MPブーストにしてみたんですが、殴り装備の組み合わせって難しいですね...。
WS装備は指をラジャス+アビセアアットワでもらったDEX6+攻3のオグメリング、首は属性ゴルゲ、背中にエスリングマントを使ってみました。
他の部位は命DEX兼用なのでほとんど変わりません。
もったいないなぁと思って捨てないでとっといたリングを今更使ってみるやつ~。
フカヒレ(NQ)とロール、コンポージャーゲインデックで命攻このぐらい。
歌はまだもらってなかった...。
赤のジョブポは魔命魔攻10振りとコンポージャー2振り。
殴りに貢献するのはコンポ2振りのみです。
ピザに全然敵わなかったよ(´・ω・`)
他にも蝉を張るのに久しぶりに摩喉羅伽の数珠なんか引っ張り出して来たりして、自分なりに頑張ってみたつもり。
詠唱速すぎて弐から壱への張り替え超無理ゲー。
大人しく切れてから張る、で良かっただわ。
フル支援もらえれば赤でも全く遜色なしの削り。
書く書く言って書けてなかった忍2編成のとてむずよりなんと早かった!
まあ私のシャンデはダメもバラついてたしあまり良い殴りとは言えなかったと思うんだけど、たまにこうやって殴りやってみろって言われて死ぬほど緊張させられるのもありがたいです。
楽しかった!
変わった企画を立てるのは私では無理なので、ピザちゃんありがとうね~。
主催おつかれさま。
repはこちら。
■覚書
ちょっと前から変だ変だ言ってたミッションBCの防御ダウン効果について。
フレイルアンゴンディアIII、どれもが全く効果ない感じだったので、防御そのものはメナスボスなんかと大差ない普通の敵ではあるものの、防御ダウン系弱体の効果が全くなく、攻防比上限確保はほぼ不可能、と言う結論に至りました。
この状態だと有効なWSもかなり変わって来るようです。
防御ダウンが有効な場合は攻防比上限確保が容易である、良く言われる侍ゲーと言うものになるんですが、ミッションBCではそれが通用せず、攻防比の不足から攻撃力そのものの差が出て来るため、クリティカル補正や攻+補正のWSの方がより伸びるようになると考えられます。
グランツのアスケーが鬼強いのもここに理由があって、アスケーはクリ修正の上攻撃補正もついているので、それが影響して伸びているように見えるのですね。
色々とブログにコメントを頂いたりして諸説あるんですけど、現状でうちのLSではこのような結果が出てるかなと。
防御ダウンが効かない理由としては、推測に過ぎませんがミッションBCの敵の設計として、素の防御力はかなり低く設定されており、突入時の難易度設定で+300%、+800%(数値は仮です)と言うような強化がかかるのではないかと考えています。
この状態で防御ダウン50%を掛けても「低く設定された元の数値」からの50%ダウンにしかならず、とてむずだと例えば2000近いとしても100とかその程度しか下がらないような、グラムクと護衛ナイトの関係に近いんじゃないかと言うのが現状の予測です。
(ピザ談)
■オマケ
おっさんにかかると森の妖精もモサモサに成り果てると言う。
■オマケ2
先日みんなで砂丘のトンボうーぅぉんてっd(ピンクレディー風に)をやりに行った時のこと。
・・
・・・
・・・・
あ、そこヘイストしなくてごめんねとかじゃないんだ?
hi pq
フリートライアルで14ちゃんをやっているらしいカリメロさんから届いた画像。
そういうお前はなンで小池一夫なンだ?
■氷・雷の試練近接モ2の「とてもむずかしい」
先日ちゃみぞー氏に拉致られてシヴァとラムウに行って来ました。
聞けばタイムアタックでどこまでタイムが縮まるか試してみたいとのことで眠い目を擦りながらついて行ったんですけども、眠かったが故に大した説明がなくてもああうんそっかーってそのまま流してしまったのが運の尽き、現地で大変な目に遭いましたよ!
■シヴァのタイムアタックでやってみたこと
タイムアタックって初めてだったんですがこういうのってすごいシビアなんですね。
何度かやって息が合ってないと無理だなと痛感したでござるw
編成:モモ召白詩コ
入る前に
・クラリオンソウルナイトルマチマチマドメヌスケ、マチバラバラバラスケ
・カオスローグス、キャスターズエボカーズ
・プロシェル、バブリザラバパパイラ、アディデック、オースピス
・紅蓮の咆哮(大地あったっけかな...)
・マントラ!
入る前にソウルクラリオンしてしまうので歌は前後に分かれてもらうんですけど、歌終わったらもう突入してそのまま敵にダッシュしてしまうのでバ系アディオースピスあたりは効果時間との兼ね合いで入る直前に掛け直し出来なかったのですね...。
まあタイムアタックだと掛けたやつが切れる前に終わってしまうようなので、どのタイミングで掛けておくかをしっかり考えておいた方が良かったかなーすまぬすまぬ。
入る時は
・全員入り口をタゲって同時に入り、入ったら@で報告
入り口でちんたら強化しなおしてたらキャンセルされるからって怒られた^^
ごめんちょす。
入ったらダッシュしてって広場で戦闘後衛は下がり目で。
絶対防御したらバーサク百烈拳スタートでぶん殴る!
WSはアスケーとビクスマ。
良くわかんねえダメ出てた。
なんだこれw
で予定では絶対防御が切れる前に倒せたらいいな!
ってことだったんだろうと思うんですけど倒す前に防御が切れまして。
シヴァはHP割合でアスフロチャージなのでダイヤモンドダストバーストタイムが発動し
こうなったw
ケアルしてはダストケアルしてはダスト、ヘタに前後に分かれてるもんだから後衛にケアルが全く間に合わないわけですよワーイ!
コルセアと召喚はゾンビになっとった...。
モンクはインナーストレングスとか使って必死に生き延びていた。
気合いで生き残った岩詩人さんとケアルシャワーで押し切って
3分39秒。
死人が出てもこのタイムとかモンクおそろしい。
とてむずのタイムとは思えんなw
■その後やったラムウは
もっとすごかった。
近接下、後衛上の段差使いだったんですけど私近接下ってやったことなくてですね、
岩のでっぱりが視線を邪魔してケアル出来ない+白が麻痺
と言うとんでもない事態が発生してモ2撃沈。
距離感全く掴めなくて麻痺ってしまって...あうう。
魂抜けるかと思ったって言うか多分3/4ぐらい抜けてた。
段差使ってやるなら近接上後衛下の方が安全な気がしなくもない。
タイムアタックどころじゃなくなったので一旦全滅してから立て直して20分。
ああ、白がわたしじゃなかったら...。
とてもじゃないけど私の白では通用しないと思って超へこんだわ!
いやこれなんつーか色々白に問題あった気がしてならないんですけど翌日ちゃみぞーに無理させてごめんって謝られちゃって、いやいやなんかもうほんとすいません。
慣れって大事だねw
また誘ってくださいw
■忍と魔剣のラムウ戦
人あつまんなかったので忍忍詩白召シでむずかしい2戦。
シーフが玉(忍)の二垢。
トレハン入れて死んだら放置っていう鬼の所業です。
今回はギャなしパンダ3曲コルセアなし、大地スケありで全員前に出てやってみたんですけど
なんか全滅した
大地スケ+忍のラムウはちょっと難ありだな!w
どうもサンダースパークがカット発動しないっぽくてとにかく痛いので白のMPが速攻枯渇する。
ついでにシェルがあろうがなかろうが精霊が痛い。
バイル何本飲んでも支援し切れる気がしなかった。
11/10追記
前に出てたと思って書いたら出てなかっただと…。
とりあえずラムウでは後衛が前に出ていいのは近接が魔剣または風水ありの時限定って感じかなぁ。
とてむずラムウは時間はともかく魔剣のが楽に勝てそうか~。
と言うことで次回は魔剣でラムウとてむずにチャレンジ。
ワイの白じゃみんな死んじゃう;;って体育座りしはじめたクソ白がいたので剣剣詩白風シのいつものに戻って10分。
風水魔除けとヴァリエンスの相性がかなり良いため被弾ほぼ0。
初のトルク2個~!
イフリート、タイタンの忍とてむずも近日公開。
それにしても最近ホントにわたしの白がゴミみたいになっててちょっと本気でやばいので、そろそろマクロを変えないとダメですね...。
フリートライアルで14ちゃんをやっているらしいカリメロさんから届いた画像。
そういうお前はなンで小池一夫なンだ?
■氷・雷の試練近接モ2の「とてもむずかしい」
先日ちゃみぞー氏に拉致られてシヴァとラムウに行って来ました。
聞けばタイムアタックでどこまでタイムが縮まるか試してみたいとのことで眠い目を擦りながらついて行ったんですけども、眠かったが故に大した説明がなくてもああうんそっかーってそのまま流してしまったのが運の尽き、現地で大変な目に遭いましたよ!
■シヴァのタイムアタックでやってみたこと
タイムアタックって初めてだったんですがこういうのってすごいシビアなんですね。
何度かやって息が合ってないと無理だなと痛感したでござるw
編成:モモ召白詩コ
入る前に
・クラリオンソウルナイトルマチマチマドメヌスケ、マチバラバラバラスケ
・カオスローグス、キャスターズエボカーズ
・プロシェル、バブリザラバパパイラ、アディデック、オースピス
・紅蓮の咆哮(大地あったっけかな...)
・マントラ!
入る前にソウルクラリオンしてしまうので歌は前後に分かれてもらうんですけど、歌終わったらもう突入してそのまま敵にダッシュしてしまうのでバ系アディオースピスあたりは効果時間との兼ね合いで入る直前に掛け直し出来なかったのですね...。
まあタイムアタックだと掛けたやつが切れる前に終わってしまうようなので、どのタイミングで掛けておくかをしっかり考えておいた方が良かったかなーすまぬすまぬ。
入る時は
・全員入り口をタゲって同時に入り、入ったら@で報告
入り口でちんたら強化しなおしてたらキャンセルされるからって怒られた^^
ごめんちょす。
入ったらダッシュしてって広場で戦闘後衛は下がり目で。
絶対防御したらバーサク百烈拳スタートでぶん殴る!
WSはアスケーとビクスマ。
良くわかんねえダメ出てた。
なんだこれw
で予定では絶対防御が切れる前に倒せたらいいな!
ってことだったんだろうと思うんですけど倒す前に防御が切れまして。
シヴァはHP割合でアスフロチャージなのでダイヤモンドダストバーストタイムが発動し
こうなったw
ケアルしてはダストケアルしてはダスト、ヘタに前後に分かれてるもんだから後衛にケアルが全く間に合わないわけですよワーイ!
コルセアと召喚はゾンビになっとった...。
モンクはインナーストレングスとか使って必死に生き延びていた。
気合いで生き残った岩詩人さんとケアルシャワーで押し切って
3分39秒。
死人が出てもこのタイムとかモンクおそろしい。
とてむずのタイムとは思えんなw
■その後やったラムウは
もっとすごかった。
近接下、後衛上の段差使いだったんですけど私近接下ってやったことなくてですね、
岩のでっぱりが視線を邪魔してケアル出来ない+白が麻痺
と言うとんでもない事態が発生してモ2撃沈。
距離感全く掴めなくて麻痺ってしまって...あうう。
魂抜けるかと思ったって言うか多分3/4ぐらい抜けてた。
段差使ってやるなら近接上後衛下の方が安全な気がしなくもない。
タイムアタックどころじゃなくなったので一旦全滅してから立て直して20分。
ああ、白がわたしじゃなかったら...。
とてもじゃないけど私の白では通用しないと思って超へこんだわ!
いやこれなんつーか色々白に問題あった気がしてならないんですけど翌日ちゃみぞーに無理させてごめんって謝られちゃって、いやいやなんかもうほんとすいません。
慣れって大事だねw
また誘ってくださいw
■忍と魔剣のラムウ戦
人あつまんなかったので忍忍詩白召シでむずかしい2戦。
シーフが玉(忍)の二垢。
トレハン入れて死んだら放置っていう鬼の所業です。
今回はギャなしパンダ3曲コルセアなし、大地スケありで全員前に出てやってみたんですけど
なんか全滅した
大地スケ+忍のラムウはちょっと難ありだな!w
どうもサンダースパークがカット発動しないっぽくてとにかく痛いので白のMPが速攻枯渇する。
ついでにシェルがあろうがなかろうが精霊が痛い。
バイル何本飲んでも支援し切れる気がしなかった。
11/10追記
前に出てたと思って書いたら出てなかっただと…。
とりあえずラムウでは後衛が前に出ていいのは近接が魔剣または風水ありの時限定って感じかなぁ。
とてむずラムウは時間はともかく魔剣のが楽に勝てそうか~。
と言うことで次回は魔剣でラムウとてむずにチャレンジ。
ワイの白じゃみんな死んじゃう;;って体育座りしはじめたクソ白がいたので剣剣詩白風シのいつものに戻って10分。
風水魔除けとヴァリエンスの相性がかなり良いため被弾ほぼ0。
初のトルク2個~!
イフリート、タイタンの忍とてむずも近日公開。
それにしても最近ホントにわたしの白がゴミみたいになっててちょっと本気でやばいので、そろそろマクロを変えないとダメですね...。
hi pq
やはりジジイが鬼のようにつよい。
今日はタイタンとイフリートを忍忍白詩コ召のとてむずで消化したあと、トリガーがなくなったたこしの代わりにセバスチャンの風をインしてナ狩で終わらせたラムウとてむずを忍忍白詩コ風で改めてチャレンジ。
これがまあ白目を剥かんばかりの忙しさでここだけなぜかバイルを4本も消費する修羅場と化したでコレ。
しゃべる余裕皆無で終始無言プレイ。
おとといホットヨガの最難関クラスを受けた弊害で体が筋肉痛でバキバキの状態なので、マクロを上下に移動するのが本当につらかった...!
大日本帝国ばんざーい!
ケアルガだとMPもたないと思って単発ケアルにしたのが運の尽き、結局間に合わなくて玉を轟沈させました。
闇連携が通りやすいと言うことを差し引いてもラムウだけはちょっと忍向きでないw
逆にタイタンは闇連携が通りにくくてもかなり忍者向きだと思います。
グランツモンクのちゃみぞーがタイタンやりたくないけどラムウはサポ戦で余裕って言うんですよ。
一方忍だとタイタンとてむずは割とあっさり勝ててラムウがつらい。
まあ近接ラムウに召喚入れなかったので、大地スケ完備だとまた印象が変わりそうではある。
タイタンとてむずに関しても後日記載します(とは言えやることは全く変わらない)。
さて、ラムウの詳細。
■ラムウ「とてもむずかしい」でやったこと
忍:月下(来光包忍のみ)
白:プロシェル、アディデックバサンダラバパライラ、オースピスその他弱体
詩:マチマドスケ、バラバラスケ(ギャパン3曲)
コ:カオスローグス、ディアIIライトショット
風:魔よけ、エントラストインデフューリー、パラナ
立ち位置は動画にて。
ラムウに対して忍が横に並んで立ち、挟んで白コ、側面に風。
詩人は前後を走り回って歌を掛け分けます。
並んで殴るので陰忍は今回なしです。
風は魔よけで麻痺を回避する確率が一番高いのでパラナ目的でサポ白ですが、今回は思ったより風が麻痺り白が麻痺らなかったかな。
普段はもっと白が麻痺麻痺でなかなかパラナを使えないんですけど、そうでもなかったです。
これはパラナ出来るか出来ないかの50パーセントにゃーと言うしかなさそう...。
玉は妙手も使ってましたが、ピザはしてなかった模様。
妙手は掛け直しのロスが大きいとかなんとかで、まあオースピスあるしやらんでもええかも?
召喚がいなかったので魔よけ+バ系シェルラも追加してみましたが全体的にどれもこれもダメが糞痛かった。
HP割合でリセットが来るので白がタゲベッタリ持つ程のヘイトの溜まり具合ではないものの、全員近づくとコルセアがロール回せないこともあってMPがひたすらつらいので、忍編成召喚なしはワークスエーテル、バイルなどがないとどうにもって感じ。
これはもっかい召喚ありでやってみて被弾の違いを見てみたいところです。
これでもダメなら一回魔剣でやってみようかな。
ちなみにちゃみぞー氏と検証神は中で強化して段差誘導ありのグランツモ2+シ白詩コでとてむず4分52秒とかアホみたいなタイム出してるのでやはりラムウ近接はモがド安定。
SPあり前提だとモが百使わなくても絶対防御して切れるまでに殴り殺せそうだしなんなら白いらんかもぐらいのとんでもないこと言うてました。
HP割合のシヴァあたりは光が通りまくるのでござるで八重霞したら2分切るのでは、とは検証神の弁。
弱点属性の連携ダメージがここでもかなり削りに貢献するようだし、意外に近接は相性次第でどれを出しても行けそうな気がしてきたぞ?
■ラムウ弱点表とrep
こちらから。
赤:魔法カット解除、黄:近接カット解除、青:遠隔カット解除、白:追加ダメ減少
になります。アスフロ発動はHP割合。
レp。
また玉殺しちゃったのでピザ優勢。
玉すまない...。
弱体は撃ってる暇全くなかったわい。
動画は公開済。
BCに入ってからプリスがトリガー忘れたのが発覚したのでその分動画が長くなってしもた。
必死感溢れる動画です。
忍2が剣2の場合でも立ち位置は同じ。
この動画の面白いところは玉の微塵が青!!を突いてるところですねww
見直してみたらマクロがもさもさもさもさ、すごい緩慢な動きで自分でハラハラした。
筋肉痛やばい。
やはりジジイが鬼のようにつよい。
今日はタイタンとイフリートを忍忍白詩コ召のとてむずで消化したあと、トリガーがなくなったたこしの代わりにセバスチャンの風をインしてナ狩で終わらせたラムウとてむずを忍忍白詩コ風で改めてチャレンジ。
これがまあ白目を剥かんばかりの忙しさでここだけなぜかバイルを4本も消費する修羅場と化したでコレ。
しゃべる余裕皆無で終始無言プレイ。
おとといホットヨガの最難関クラスを受けた弊害で体が筋肉痛でバキバキの状態なので、マクロを上下に移動するのが本当につらかった...!
大日本帝国ばんざーい!
ケアルガだとMPもたないと思って単発ケアルにしたのが運の尽き、結局間に合わなくて玉を轟沈させました。
闇連携が通りやすいと言うことを差し引いてもラムウだけはちょっと忍向きでないw
逆にタイタンは闇連携が通りにくくてもかなり忍者向きだと思います。
グランツモンクのちゃみぞーがタイタンやりたくないけどラムウはサポ戦で余裕って言うんですよ。
一方忍だとタイタンとてむずは割とあっさり勝ててラムウがつらい。
まあ近接ラムウに召喚入れなかったので、大地スケ完備だとまた印象が変わりそうではある。
タイタンとてむずに関しても後日記載します(とは言えやることは全く変わらない)。
さて、ラムウの詳細。
■ラムウ「とてもむずかしい」でやったこと
忍:月下(来光包忍のみ)
白:プロシェル、アディデックバサンダラバパライラ、オースピスその他弱体
詩:マチマドスケ、バラバラスケ(ギャパン3曲)
コ:カオスローグス、ディアIIライトショット
風:魔よけ、エントラストインデフューリー、パラナ
立ち位置は動画にて。
ラムウに対して忍が横に並んで立ち、挟んで白コ、側面に風。
詩人は前後を走り回って歌を掛け分けます。
並んで殴るので陰忍は今回なしです。
風は魔よけで麻痺を回避する確率が一番高いのでパラナ目的でサポ白ですが、今回は思ったより風が麻痺り白が麻痺らなかったかな。
普段はもっと白が麻痺麻痺でなかなかパラナを使えないんですけど、そうでもなかったです。
これはパラナ出来るか出来ないかの50パーセントにゃーと言うしかなさそう...。
玉は妙手も使ってましたが、ピザはしてなかった模様。
妙手は掛け直しのロスが大きいとかなんとかで、まあオースピスあるしやらんでもええかも?
召喚がいなかったので魔よけ+バ系シェルラも追加してみましたが全体的にどれもこれもダメが糞痛かった。
HP割合でリセットが来るので白がタゲベッタリ持つ程のヘイトの溜まり具合ではないものの、全員近づくとコルセアがロール回せないこともあってMPがひたすらつらいので、忍編成召喚なしはワークスエーテル、バイルなどがないとどうにもって感じ。
これはもっかい召喚ありでやってみて被弾の違いを見てみたいところです。
これでもダメなら一回魔剣でやってみようかな。
ちなみにちゃみぞー氏と検証神は中で強化して段差誘導ありのグランツモ2+シ白詩コでとてむず4分52秒とかアホみたいなタイム出してるのでやはりラムウ近接はモがド安定。
SPあり前提だとモが百使わなくても絶対防御して切れるまでに殴り殺せそうだしなんなら白いらんかもぐらいのとんでもないこと言うてました。
HP割合のシヴァあたりは光が通りまくるのでござるで八重霞したら2分切るのでは、とは検証神の弁。
弱点属性の連携ダメージがここでもかなり削りに貢献するようだし、意外に近接は相性次第でどれを出しても行けそうな気がしてきたぞ?
■ラムウ弱点表とrep
こちらから。
赤:魔法カット解除、黄:近接カット解除、青:遠隔カット解除、白:追加ダメ減少
になります。アスフロ発動はHP割合。
レp。
また玉殺しちゃったのでピザ優勢。
玉すまない...。
弱体は撃ってる暇全くなかったわい。
動画は公開済。
BCに入ってからプリスがトリガー忘れたのが発覚したのでその分動画が長くなってしもた。
必死感溢れる動画です。
忍2が剣2の場合でも立ち位置は同じ。
この動画の面白いところは玉の微塵が青!!を突いてるところですねww
見直してみたらマクロがもさもさもさもさ、すごい緩慢な動きで自分でハラハラした。
筋肉痛やばい。
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Categories
Archives
Comments
[09/09 no name]
[09/07 やり方はいろいろあっていい]
[09/07 おでん鯖の竜騎士]
[09/03 ななしん]
[08/28 更新まってたひと]
[08/28 おでん鯖の竜騎士]
[08/25 no name]
[08/25 更新まってたひと]
[08/02 val鯖のタル]
[07/24 ieno]
Progress
* Yagrush *
[75]Complete!! on 20130816
[119]Complete!! on 20140316
* Gjallarhorn *
[75]Complete!! on 20140520
[99]Complete!! on 20140601
* Murgleis *
[75]Complete!! on 20150319
[119]Complete!! on 20150508
[75]Complete!! on 20130816
[119]Complete!! on 20140316
* Gjallarhorn *
[75]Complete!! on 20140520
[99]Complete!! on 20140601
* Murgleis *
[75]Complete!! on 20150319
[119]Complete!! on 20150508
Profile
2010_08_06:フルモリ完成
2010_11_15:調理スキル100
2013_08_16:ヤグルシュ完成
2014_05_20:ギャッラル完成
2014_09_13:調理スキル110
2015_03_19:ミュルグレス完成
* Merits *
HP ■■■■■■■■■■■■■■■
MP ■■■■■■■■■■■■■■■
merit ■■■■■■■■■■■■■■■
INT ■■■■■■■■■■■■■■■
MND ■■■■■■■■■■■■■■
DEX ■■■■■■■■■■■■■■■
クリ ■■■■■
被クリ ■■■■■
両手棍 ■■■■■■■■
片手剣 ■■■■■■■■
片手棍 ■■■■■■■■
短剣 ■■■■■■■■
回避 ■■■■
受け流し ■■■■
精霊 ■■■■■■■■
弱体 ■■■■■■■■
強化 ■■■■■■■■
暗黒 ■■■■■■■■
歌唱 ■■■■■■■■
管楽 ■■■■■■■■
レクイエス ■■■■
エクゼン ■■■■■
四神演舞 ■
ソウル ■■■■
レムル ■
* RDM *
土魔命 ■■■■■
氷魔命 ■■■■■
ディアIII ■■■■■
スロウII ■■
パラII ■■■
* BLM *
火魔攻 ■■■■■
風魔攻 ■■■■■
フレアII ■■■■■
トルネドII ■
クエイクII ■
バーストII ■
フラッドII ■
フリーズII ■
* WHM *
ケアル詠唱 ■■■■■
属性耐性 ■■■■■
デヴォーション ■
プロテアV ■■■■
シェルラV ■■■■■
* SCH *
以逸待労の計 ■■
計略 ■■■
机上演習上限 ■■■■■
大悟徹底 ■
陣頭指揮 ■■■■
一心精進 ■■■■■
* BLU *
魔命 ■■■■■
魔攻 ■■■■■
ディフュ ■
エンチェ ■■■■
アシミ ■■■■■
* NIN *
モクシャ ■■■■■
氷遁 ■
火遁 ■
土遁 ■
雷遁 ■
風遁 ■
忍具 ■■■■■
散華 ■■■■■
* THF *
不意 ■■■■■
TA ■■■■■
フェイント ■■■■■
アサシンチャージ ■
オーラスティール ■■■
アンブッシュ ■
* BRD *
フィナーレ ■■■■■
マドリガル ■■■■■
ナイチンゲール ■■■■■
トルバドゥール ■■■■■
* MNK *
カウンター ■■■■■
襲撃 ■■■■■
マントラ ■■■■■
無双無念 ■■■■■
2010_11_15:調理スキル100
2013_08_16:ヤグルシュ完成
2014_05_20:ギャッラル完成
2014_09_13:調理スキル110
2015_03_19:ミュルグレス完成
* Merits *
HP ■■■■■■■■■■■■■■■
MP ■■■■■■■■■■■■■■■
merit ■■■■■■■■■■■■■■■
INT ■■■■■■■■■■■■■■■
MND ■■■■■■■■■■■■■■
DEX ■■■■■■■■■■■■■■■
クリ ■■■■■
被クリ ■■■■■
両手棍 ■■■■■■■■
片手剣 ■■■■■■■■
片手棍 ■■■■■■■■
短剣 ■■■■■■■■
回避 ■■■■
受け流し ■■■■
精霊 ■■■■■■■■
弱体 ■■■■■■■■
強化 ■■■■■■■■
暗黒 ■■■■■■■■
歌唱 ■■■■■■■■
管楽 ■■■■■■■■
レクイエス ■■■■
エクゼン ■■■■■
四神演舞 ■
ソウル ■■■■
レムル ■
* RDM *
土魔命 ■■■■■
氷魔命 ■■■■■
ディアIII ■■■■■
スロウII ■■
パラII ■■■
* BLM *
火魔攻 ■■■■■
風魔攻 ■■■■■
フレアII ■■■■■
トルネドII ■
クエイクII ■
バーストII ■
フラッドII ■
フリーズII ■
* WHM *
ケアル詠唱 ■■■■■
属性耐性 ■■■■■
デヴォーション ■
プロテアV ■■■■
シェルラV ■■■■■
* SCH *
以逸待労の計 ■■
計略 ■■■
机上演習上限 ■■■■■
大悟徹底 ■
陣頭指揮 ■■■■
一心精進 ■■■■■
* BLU *
魔命 ■■■■■
魔攻 ■■■■■
ディフュ ■
エンチェ ■■■■
アシミ ■■■■■
* NIN *
モクシャ ■■■■■
氷遁 ■
火遁 ■
土遁 ■
雷遁 ■
風遁 ■
忍具 ■■■■■
散華 ■■■■■
* THF *
不意 ■■■■■
TA ■■■■■
フェイント ■■■■■
アサシンチャージ ■
オーラスティール ■■■
アンブッシュ ■
* BRD *
フィナーレ ■■■■■
マドリガル ■■■■■
ナイチンゲール ■■■■■
トルバドゥール ■■■■■
* MNK *
カウンター ■■■■■
襲撃 ■■■■■
マントラ ■■■■■
無双無念 ■■■■■
Tools
Search in blog
Controls