hi pq
明日より久々に母パニエ開催予定。
10日間ほどの予定な上平日ほとんどいないからとか言われててただの素泊まり宿扱いなようですが、例によってちょっくら動きが鈍くなりますことご了承くだしあ。
それでなくとも今月末〆の仕事が若干忙しくなって来て最近固定コンテンツに遅刻気味。
大変ご迷惑お掛けしております。
来月以降はいつ首切られるかくらいの勢いでクソ暇らしいんだが。
■リアル愚痴はおいといて
服白く染めて街着にするくらいでコンテンツ自体はゴミみたいな言われ方をしているエヴォリスさん。
あまりに偏った性能だと批判されることが多いようですが、これって汎用的な装備を持たせるために作ったコンテンツじゃないと思うんですよね。
ある程度標準的な装備があった上で更にかゆい所に手が届くものを作る、始めから局地戦が前提なんだろうと思います。
まあそういう意味ではぶっちゃけた話が廃人ホイホイと言うか、作るまでの道程もマゾいことだし準廃~層の延命コンテンツだとも言えるのかな...
そう考えると批判が多いのも仕方ないよね。実際工程自体は結構しんどい。
うちのLSでも実装当初はわたしとぱんちとスカリ...と3バカタルタルくらいしかコインだなんだってやってなかったんですが、ちょっと前から皆も染料やエヴォリスをもそもそと貯め始めている感じです。
ワタシも始めはオシャレ装備としてのエブル頭胴があればいいかなぁと思ってたんですが、作り始めてみるとこれがなんとも面白い。
エヴォリスの仕様は
http://ff11wiki.rdy.jp/-1021215172.html
こちらのwikiに詳しい。
簡単に書くと
1:元となる服は合成で作成出来、
2:それに各々のジョブコインをNMからぶんどって来て練成で定着させ、
3:更に染料をNMからふんだくって練成することで完成
4:そこに様々なオプションをはめこんで自分の好みにカスタマイズする
と言うのがエヴォリス装束。
PSはHNMLSなので色んなNMと戦う機会がありますが、そのいずれも私は赤で行くことが多く、黒を出す機会がほとんどありません。
赤用エヴォリス装束は後述しますがあまり必要がないし、やっぱり作るならスライムつむりみたいなあの帽子がいい!
てことでなんとか黒用を作りたいな~と考えていて、そうなると黒ソロプリン用...ファヴやティアなど割とやる機会が多いドラゴン用...うーんうーんと考えた末、スカリに言われてピコーンとなった。
そうだ、少人数JoL用の装備作ろう!
全身作るのはめんどくさいのでとりあえず魔命と魔攻が両立出来る頭と胴を作ることにしました。
種族魔攻:対ルミニアン
種族魔命:対ルミニアン
属性魔法敵対心-:氷精霊
上記の「魔攻・魔命・敵対心(or魔クリ)」のカスタマイズが出来るのは現状頭と胴だけです。
それ以外の部位は魔命か魔攻かどちらかしかつかないのでお好みで作るのがいいでしょう。
わたしは当面作る予定ないかも?
スカリさんは足が化けそうだと言ってますがそこらへんは様子を見ながら気長に素材を揃えておこうかな~と。
三番目の敵対心-は魔クリにすることも出来るので、どちらにしようか随分悩んだんですがー、少人数ラヴ用であることを考えるとやはり敵対心-を外すのは危険かなぁと言うことで敵対心マイナスをチョイス。
ラヴは雷が効かないので敵対心マイナスは氷精霊のものを。
うちのメンバーで言うとここらへんの選択は様々で、スカリさんは対ファヴ/ティア用にドラゴンと敵対心マイナス雷を、パンチとコノの墨2人はプリン用にアモルフと魔クリ氷をつけたようです。
ピザヌコは麒麟用に対ビーストとか言ってたっけな。
こうなんつーか性格が出ててわろえます。
敵対心は胴体につけるにはサイズが小さすぎてもったいないなぁとも思ったんですけどね、思いっきり精霊撃ちたいので我慢我慢。
実は過去のサンドウォームはプリンと同じアモルフ類なので、プリン用はラムトン用にも使えてお得だったり。
まあエボン装備って魔クリで全身揃えると結構な勢いで発動しまくるみたいなのでタゲ取って【死】【楽しみ】
必要なもの
黒用コインのセカンアプタント2枚
白染料のエブルピグメント2枚
エボンハット
エボンフロック
黒用コインも白染料も、最初からエヴォリスエヴォリス言ってたパンチとスカリに先に作らせようと思ってパスしてたんだけど、そろそろ欲しいなと思い始めた頃から競争が激化してなかなかロット勝ち出来ずに出だしとしては結構遅れた方。
コインよりエヴォリスの方が先に揃っちゃってたもんね!
黒用コインは主に過去クロ巣の球根から取りました。フェインはソロが多くて競争激しいし。
白染料はウピールさんから強奪。
スキュラさんはみんなあんまりやりたがらないので。
バースはみんながやれ赤コインのブガードやるぞだなんだとわらわらしてるところに便乗して貯めに行ったり、1人で張り込んでみたりいろいろ。
三国周辺のピクシーをやるのが一番手っ取り早いんですが、行きやすいため人気が高くなかなか遭遇出来にゃい。
バース目的ならもういっそサチコメ書いて現地でアラでも組んだ方がいいような気がするにゃー。
張り込んでる最中に一緒に貯めさせてくださいってtellをもらってその後一緒にバース巡りをさせてもらったりして、いい出会いもありました。
まだまだ貯めてるところなのでもしかち合ったらパーティやらないか(゚д゚)シメジ
ネ実避難所のシメジスレが大変気に入っています。
さてさて、次に対ルミニアンのエヴォリスをくれる人を調べてみましょう
対ルミニアン魔法攻撃力+ ⇒クロウラーの巣[S] Lugh
対ルミニアン魔法命中+ ⇒ガルレージュ要塞[S] Tethra
フォモル()笑
しかも受けるの過去バスとか超遠くて行くの嫌なんだけど!
うちでもそんなに頻繁にフォモルをやるわけではないし、でも沸いたのを確認してから徒歩で受けに行ったんじゃ時間が掛かりすぎる。
どうすんべかなぁと考えた。
考えた結果過去バスがホームポイントになった。
白門行く時は徒歩で現代バスに戻って白門ワープ
自国行く時はテレポメアでチョコ坊使ってコルシュシュOPへ
過去行く時は普通にリトレース
移動めんどくさすぎワロタなんだがw
こうすると沸いたからすぐ来いって言われても、デジョンで過去バス→討伐依頼受けて自国にワープ→着替えて現地へってすぐ出来るので便利便利。
いつやるか分からないフォモルのためにここまでしとくのも~とも思ったけど、まあ実際は慣れれば言うほどきつくもないので問題なかったです。
あとフォモルNMに関してはフレのかどるさんがフォモルLSを主催してるので、かどるさんにお願いして赤黒でお手伝い+アイテム全パス+α(別のNMをやる時に教えるとか連れてくとか)を条件に活動中にお邪魔させてもらったりしてます。かどるさんありがとうありがとう、ホントに助かってます。
そんなこんなで貯めたエヴォリスが↓
魔攻+4△7:2枚
魔命+5△5:2枚
氷精霊敵対-1△1:2枚
魔攻が2連で+4とかなんなの死ぬの!
魔攻+4△7は現状最高値なのでなかなか出ないはずなんだけど2連て!
帽子のサイズは最大△6なんだがああああああああああああああああ。
てことでくっつかないので帽子の魔攻がまだ揃ってません。
魔命も最大+7△7まで行くのでこちらもまだ未完成。
うまいぐあいに6と7が欲しいところですが今のところ下限のしか出たことなし。
敵対マイナスは現状実装されてるのが最大2までなんですけど、1はともかく2はそれなりにめんどくさげな抽選NMだったりするので取り急ぎ1を取って来ました。
ちなみに氷精霊の敵対マイナスはギデアスのモンシグNMが討伐対象です。
週末死ぬほど篭って外人の金策シーフと取り合いしたよ...
取り合いとかしたくないからささっと終わらせたかったのに討伐受け忘れて結局3回やったって言う。泣くわw
ドッグノーズついてたのにデオードしか出ねーし散々ですよ!
とそんな努力の甲斐があって完成したエブルコート。
胴と頭に穴を開けるのはスカリさんが死んだ目をしながら頑張ってくれました。
これでやっぱ魔クリとか言い出したら殺されるので魔クリのことは忘れようと思いますテヘヘ!
テライギラと比較してみると
便宜上魔命=スキルとして考えると...アレ、なんかものすごく僅差な気がしなくもない。
魔攻が+2、敵対が-1、悪くはないけどこんなに苦労して取るもんでもなくねみたいな気がするネ。
こう考えるとテライギラ随分優秀なんだなぁ。
でも魔攻+2は単純に考えてヘレノスカサンドラの魔攻魔命+5が魔攻7魔命5になったのと同義ですから、やっぱイイモノだと思うな。
今後魔命と敵対心マイナスを引き上げられるかどうかでエブルコートの真価が発揮出来る感じですかね。
少人数ラヴの時は精霊を連打することはまずないので、イギラのコンサーブMPはあんまり活きないしなぁ。
そうそう、赤用の装備は先日AF2をコンプ出来たこともあり、モリ頭胴手あたり以外は一通り揃っているのであまりいらないかなと思ってます。
現状の装備で何か不自由していると言うこともないし、赤の装備をこれ以上局地戦向けのもので増やしたくないのが正直なところ。
でも実は赤用エボンって闇系弱体の詠唱速度マイナスでスリプルし放題とか、光属性強化魔法コンサーブMPでファラIIが楽チンになりますとか、風属性忍術敵対心プラスで蝉張るたびに敵対稼げますとか結構面白そうなことが出来そうだったりするんですよねー。
急いで作る必要はないけど、どの部位で作るのが便利かちょっと考えてみようかな。
hi pq
連休が終わってしまった。
しぇちゅねい。
■20090919
ここんとこなんか知らんけど周りが異常なペースでシャポーをゲットしだして持ってない人間があたしくらいになってしまったので、シャポーの話題はしばらく避けたい。
しょ----じきさけたい。もうしんどい。
シャポー取れましたおめでとうアレっメイン赤さんはシャポーまだですかくだしあ;;;;の流れをネタにされて笑って流す自信がなくなって来たので最後に派手に踊って帽子の話題はしばし封印…。
まあ元々あんまり裏の話題って書かないけども。
てことで裏ザルカ。
前週のタブナジアでもAFにロットすることは叶わず、焦点の合わない目でぼくらのえふえふwにシャポーは未実装、と念仏のように繰り返す日々が半年ほど続いている赤部隊(主に尻と俺)。
ロット負けでもいい!せめてシャポーの字を見てワクテカしながらロットしたい!と言う願いを胸にNMキープしたり一気に10体近く寝かせたり頑張って働いたわけです。
おかわり大量に来て結局壊滅したりもしたけどね。
はらたいらのね。
じゃなかった働いたわけね。
いつもひどいことになるとこで尻が頭悪い宣言するから寝かしながらSS撮ったりもしてたのね。
ちなみに惨劇が起きやすいのは
ココ
で、あまりに出ないので疲労の色が出始めたころ、いっそ裸になってみろって言われて素直なぼくは極寒のザルカでグラドルよろしく裸になったさ。ああなったとも。
見事に素っ裸。
そして踊った。
ついでにそのまま進軍した(別段弱体にレジはナカッタヨ)
靴下しか履いちゃダメとか散々裸で引きずり回されたのに
凍死しそうだって言ったらなぜか怒られたwwwwwwwwwなじぇwwwwwwwww
てな具合で色々やりながら寝かし続けたのに
デョエルシャポーDENEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!(#゚Д゚)
シャポーのシの字もNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
フリーの踊り子とか出なくてイィイイィィイイイ--------!!!
ハァハァ。
…。
いつか取れますように(´;ω;`)
■20090920
谷でオーグメント。
半年以上も前からモリ胴のためにザビウーツ12個揃えてフルボッキで待ち構えてるのになかなかサルベージをやる機会がないので、日常のお遊びで谷に通ってイギラウエスキットを突っ込んでます。
ホントはエラントにステでもついてくれればいいんだけど上限があるんじゃないかって噂を聞いたのとINTがついた報告が既に上がってるってので、そんでイギラ胴。
安いしね。イギラ胴。
FoVでもそもそもそもそ葉っぱを貯めながら 、前日の憤りをギロティンにぶつけてた尻を人身御供に本日分の亀戦。
尻はウォーウルフにMNDつけたいとか言ってて、そういう競売5~6万みたいなところってダメでも店売りしてまた買えばいいや的なことが軽く言えちゃう値段だし、諦めつかなくなる分下手したら最終的に一番痛い目見るんじゃないかとか勝手にちょっと心配したりしたんですが尻最近地味に金持ってるらしいんで黙っときました^^
1戦目尻のターン。
氷吸収の他は追加効果に麻痺がついてパラナ連打した。
しょっぱなから結構うっとおしいことになってくれてちょっと悪い予感はした。したのネ~。
MND+3がついて本人の希望も叶ったし結構良いものになったっぽいけど、苦労した分いいもん出てくれなきゃそりゃ困るヨと思ったのは秘密。
2戦目くそまるるのターン。
1戦目がいつも通り軽く終わったのでまあ余裕すぺとか思ってたら追加攻撃にまさかの強スロウアーンドパライズ無効。
石じゃないだけまだマシだとは言え、両手武器で強スロウとかマジ勘弁な感じで蝉リキャ2分なめてんのかwwwwって言う肉盾状態になってしまい、久々にMP枯渇して泣き入りまんt。
これで耐性シリーズだったら暴れるわwwwwwと思いながらギリギリ歯噛みしつつ倒してみたら、INT+6には届きませんでしたが
テライギラキター!
これでもうちょっと与ダメが伸びるヨー!
あんこくw【よくやった!】
嬉しかったので調子乗ってついにウガペンを買いました。
ソサリンも持つだけ持っててHP変換装備がなかったので、わざと一発殴られてHP減らしてからマーリドやってます。
免罪外してゼニス持てよって言うね。
ダルマ取ったらね。
■20090921
花鳥で黒太子やってるのを横目にラヴォール将領やってきた。
学者NMがあまりにやらしいので勝って満足して箱残したまま全員エスケして流すとかもうね。
バカすぎワロタ。
そして最後の戦車で阿鼻叫喚の地獄絵図に。
そら手も震えるっつー話でね!
過去の装備ってあんまり欲しいものないんだけど、ルーイッドクロッグだけちょっと欲しい。
出なかたが。
あとみんなで魅了くらって
ほっぱさん撲殺
■20090923
続・シャドウ足HQを狙おう会。
1ダース一本勝負withフェリナス
結果:0割れオールNQ
たまに素材集めるのに冥助の鎖を1個5万で買取してるんですが、同じくバルキリーを狙ってて完成したって言う人がいて大量に鎖を譲ってくれてます。
その人に聞いてみたら26回目で完成したとかしないとか。
26回目とかあと2回しか残ってないんだが!
最近マーリド狩りに行って白金糸落札してってのがルーチンのようになっていて倉庫が毛皮でやばいことなってますよ!!!!
まさかアトルガン茶葉が罠素材だとは思わなんだ。
さてさて完成までいくら掛かるか楽しみです^w^
あ、白金糸1本3000ギルで買い取りしてるので競売価格で申し訳ないんですが手数料めんどくさいなーんて方は是非譲ってくださいまし。
■オマケ
花鳥終わったあとヴァラーやってたらぴっかりんが1人で寂しくデトネーター撃ってるのに遭遇して、ミシックWSの潜在外すトス上げ役に拉致られて来た。
ものの30分くらいで外れてたけどそれまでずっと1人でやってたんだって…。
何回撃ったんだよww
hi pq
今コレがとても欲しい
↑
コレ
カワユス。
日曜日に横浜で見かけたんだけどとてもじゃないけど取れねーわ。残念!
■オーグメント武器に未来はあるのか
前衛持ちの皆さんが武器クエスト「とある契約」にハマっているのでたまにくっついて行ってます。
グロウベルグは混んでることが多いので良く行くのはジャグナー。
ソルムグ行ったらなんか速攻全滅して鳥が大量にわっさー、わっさーって消えるまで超うるさくてなんかすごい腹立つ感じなのでからソルムグは多分二度と行かない^^
最近行き始めたばかりなんで私はジャグナーでしかやったことがないんだけど、ジャグナーは慣れればあっちゅー間です。
但しうまく行かないとこれまた一瞬で壊滅します。
人によってはクマスタン前提だったりとか色々やり方はあるみたいなんですが、私んとこでは
沸前前前黒黒
って感じ。
沸は沸かせ役で、マチさんが赤/ナでセンチネルして沸かせるケースが多い。
アタッカーは火力があればなんでもいいと思うんで戦暗侍でも戦モ暗でも青暗竜でも好きなので。
あんけーが戦/侍でやったらあっさりタゲ取って転がってたんで、まあサポは無難に忍でいいんじゃねーかとw
手順としては
1:赤/ナがセンチ→沸かせ
2:黒1が印プガⅡで雑魚全寝かせ
3:黒2が印プガⅡで起きた雑魚を再寝かせ
4:3のプガⅡが切れる前にボス落とす
つまり戦闘時間は3分ちょい。
一発目のプガⅡは沸き直後に入れるので印は前もって使っておくこと。
あと黒2人はボスに精霊も突っ込みませう。
雑魚12体全部にプガ当てるには、沸いたらすぐ「雑魚に」詠唱すること。
雑魚は沸かせ役にヘイトが行ってるのでまとまって沸かせ役に向かって行きますが、ボスは前衛がタゲ取っちゃってる可能性があるのでボスにプガ当てると雑魚が漏れる可能性アリ。
初弾で寝かせた黒1はプガ当てたら川方面ではなくて山の斜面側に寄り、起きた雑魚をまとめて引きつける感じで。
この時ヘイトによっては起きた雑魚が沸かせ役と黒1とにバラバラに向かうことがあるので、沸かせ役と黒1は出来るだけ近くにいた方が事故が少ないと思います。
どうせ次寝かすのは黒2だし、なんだったら黒1にヘイト上乗せするためだけにプガⅡの後でプガIしちゃってもいいかも。
プガⅡ外すと大体失敗するのと、印使ってもハーフやクォーターで起きる場合もあるので弱体装備に着替えてしっかり狙い撃ちませう!
でまあ肝心の武器。
今のところ赤のオベロンレイピアで試してみてますが…、赤武器は残念だけどいらんですね。
ジュワユース :D35 隔224 耐闇+14 時々2回攻撃 Lv70~ 戦赤ナ吟竜コ踊
ジャスティスソード:D34 隔236 STR+7 ヴァルチャストーン装備時時々2回攻撃 Lv73~ 赤シナ
エンハンスソード :D40 隔240 魔法剣ダメージ+5 潜在能力:命中+8 攻+16 Lv68~ 赤
オベロンレイピア :D30 隔224 メインウェポン:D36 Lv75~ 赤
オベロンレイピアのオーグメント候補でDが+1~+4になるんですが、メインウェポンD36に+4してもエンハンスと同じ。
魔法剣ダメに+6ついてたとしてもエンハンスには更に命中+8、攻+16がつくのでエンハンスに勝てない時点でオワタではないのかこれは。
追加効果でスロウやスタン、属性ダメがつけばいいかも?とは思うんだけども、用途としてはカンパニエソロ殴り用になるのかなぁ。
ジュワジャスがあればメイン武器はそっちになっちゃうだろうから、隔マイナスとかストアTPとかがつけばもっと面白かったのに。
それか片手剣じゃなくて短剣でも良かったかも。
今のところ魔命+3、弱体+5のオベロンレイピアを保存してますが、オーグメントが2個しかつかないとか相変わらず引き弱…。
■8/24追記
何度かやってみたんですが、全雑魚にプガ入ってんのになんか雑魚がログなしで起きて殴り殺されたんでなんじゃこりゃと思ってたところ、スロウガを食らうと雑魚が起きるらしい、とのこと。
で、改めて調べてみたんですが割と書いてあることがバラバラなのでどれが正解かはイマイチ分かりませんでした!
バカですみません。
とりあえずスロウガで雑魚が起きるのは確定として、起きる雑魚の数が「スロウ食らった人数分」もしくは「ランダム」と書かれてたんですが、週末やった時に前衛3人がスロウ食らって3匹起きたので恐らくスロウ食らった人数分、で正解な気がします。
スロウガ以外にも通常のスロウでも起きるかも、とか。
まあスロウはヘイスト切らさないことで解決するとして、スロウガはやっぱりスタンなりヘッドなりで止めるしかないな。
あと雑魚にもそれぞれスプラウトスマック、グロオーサケスとスロウWSがあるんだけどこれも雑魚起きトリガーになるんじゃろかしら
スプラウトスマックは蝉1枚消費だけどグロオーサケスは蝉貫通。
まあ雑魚自体は基本的に黒+沸かせに向かってくるしWSするほどTP貯まる前に転がるだろうからこっちは気にしなくてもよさそーではあります。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
[75]Complete!! on 20130816
[119]Complete!! on 20140316
* Gjallarhorn *
[75]Complete!! on 20140520
[99]Complete!! on 20140601
* Murgleis *
[75]Complete!! on 20150319
[119]Complete!! on 20150508
2010_11_15:調理スキル100
2013_08_16:ヤグルシュ完成
2014_05_20:ギャッラル完成
2014_09_13:調理スキル110
2015_03_19:ミュルグレス完成
* Merits *
HP ■■■■■■■■■■■■■■■
MP ■■■■■■■■■■■■■■■
merit ■■■■■■■■■■■■■■■
INT ■■■■■■■■■■■■■■■
MND ■■■■■■■■■■■■■■
DEX ■■■■■■■■■■■■■■■
クリ ■■■■■
被クリ ■■■■■
両手棍 ■■■■■■■■
片手剣 ■■■■■■■■
片手棍 ■■■■■■■■
短剣 ■■■■■■■■
回避 ■■■■
受け流し ■■■■
精霊 ■■■■■■■■
弱体 ■■■■■■■■
強化 ■■■■■■■■
暗黒 ■■■■■■■■
歌唱 ■■■■■■■■
管楽 ■■■■■■■■
レクイエス ■■■■
エクゼン ■■■■■
四神演舞 ■
ソウル ■■■■
レムル ■
* RDM *
土魔命 ■■■■■
氷魔命 ■■■■■
ディアIII ■■■■■
スロウII ■■
パラII ■■■
* BLM *
火魔攻 ■■■■■
風魔攻 ■■■■■
フレアII ■■■■■
トルネドII ■
クエイクII ■
バーストII ■
フラッドII ■
フリーズII ■
* WHM *
ケアル詠唱 ■■■■■
属性耐性 ■■■■■
デヴォーション ■
プロテアV ■■■■
シェルラV ■■■■■
* SCH *
以逸待労の計 ■■
計略 ■■■
机上演習上限 ■■■■■
大悟徹底 ■
陣頭指揮 ■■■■
一心精進 ■■■■■
* BLU *
魔命 ■■■■■
魔攻 ■■■■■
ディフュ ■
エンチェ ■■■■
アシミ ■■■■■
* NIN *
モクシャ ■■■■■
氷遁 ■
火遁 ■
土遁 ■
雷遁 ■
風遁 ■
忍具 ■■■■■
散華 ■■■■■
* THF *
不意 ■■■■■
TA ■■■■■
フェイント ■■■■■
アサシンチャージ ■
オーラスティール ■■■
アンブッシュ ■
* BRD *
フィナーレ ■■■■■
マドリガル ■■■■■
ナイチンゲール ■■■■■
トルバドゥール ■■■■■
* MNK *
カウンター ■■■■■
襲撃 ■■■■■
マントラ ■■■■■
無双無念 ■■■■■