hi pq
普段電撃とか買わないんだけど、前買ったのはLoV3のプロダクトコードがついてるアルカディアだったんだけど、まあそれはどうでもいいとしてアルスカのアーケイングリプト一覧が載ってるって聞いたもんで買って来たですよ。
700円もすんだな!
たけえ!
オススメの記事見開き2ページしかないんですよ!
見開き2ページに700円!
たけえ!!
だいじなことなので2回言いました。
そのままキャプチャーするのもアレなので取り急ぎエクセルにぺぺっと。
・白石
・緑石
緑長いwwwww
MB+は無事最高値がついたようで...。
両手棍魔命魔攻マックス20か~。
大方の予想通りとは言えちょっとガッカリ感がなくもない。
と言うかこれエレメントサイフォン5ってなってんだけど誤植じゃないかい?
薄い緑+2なら20つくんだけども...。
連携ダメ+も盾と楽器オンリーってなんじゃこりゃw
無言女子のことも一切触れてないし記事としては不満でございますね。
謎の神オグメ(ピザの)
■ログインしたら
なんか生えてた...。
普段電撃とか買わないんだけど、前買ったのはLoV3のプロダクトコードがついてるアルカディアだったんだけど、まあそれはどうでもいいとしてアルスカのアーケイングリプト一覧が載ってるって聞いたもんで買って来たですよ。
700円もすんだな!
たけえ!
オススメの記事見開き2ページしかないんですよ!
見開き2ページに700円!
たけえ!!
だいじなことなので2回言いました。
そのままキャプチャーするのもアレなので取り急ぎエクセルにぺぺっと。
・白石
・緑石
緑長いwwwww
MB+は無事最高値がついたようで...。
両手棍魔命魔攻マックス20か~。
大方の予想通りとは言えちょっとガッカリ感がなくもない。
と言うかこれエレメントサイフォン5ってなってんだけど誤植じゃないかい?
薄い緑+2なら20つくんだけども...。
連携ダメ+も盾と楽器オンリーってなんじゃこりゃw
無言女子のことも一切触れてないし記事としては不満でございますね。
謎の神オグメ(ピザの)
■ログインしたら
なんか生えてた...。
hi pq
昨日2PTに分かれてアルスカ行ったら2PTとも地獄のような展開だったみたいなんですがそれはまた別のお話として。
終わった後競売前で固定メンヌからtellもろて、覗いてみたら
ほほう。
...と言う他人の褌で相撲を取る(記事を書く)小賢しいワタクシです。
おすおす。
やあやあそれにしても全歌+2ってホントにつくんですね。
昨日ギャラルあるよね^^詩人出して^^って言われてすげーやりたくない!ってゴネたぐらい詩人やってないのでイマイチ分からないのだけどエミネンフルートの上位が来たよ的な話なのかすらん。
正味な話オグメに金かけるよりギャ作った方がええような気もするである。
それにしてもこれ薄い白石値上がり待ったなしなのではw
両手棍と同じ石にすんのやめーやw
■追伸
かあさん。
アルスカで詩人出したらロビーでギャマチマチパンダマズルカするつもりが手が滑ってギャマズルカとかいきなり失敗してべっくらこいたよ。
ちゃんと詩人練習しないとちょっと詩人出せないよ...かあさん...。
昨日2PTに分かれてアルスカ行ったら2PTとも地獄のような展開だったみたいなんですがそれはまた別のお話として。
終わった後競売前で固定メンヌからtellもろて、覗いてみたら
ほほう。
...と言う他人の褌で相撲を取る(記事を書く)小賢しいワタクシです。
おすおす。
やあやあそれにしても全歌+2ってホントにつくんですね。
昨日ギャラルあるよね^^詩人出して^^って言われてすげーやりたくない!ってゴネたぐらい詩人やってないのでイマイチ分からないのだけどエミネンフルートの上位が来たよ的な話なのかすらん。
正味な話オグメに金かけるよりギャ作った方がええような気もするである。
それにしてもこれ薄い白石値上がり待ったなしなのではw
両手棍と同じ石にすんのやめーやw
■追伸
かあさん。
アルスカで詩人出したらロビーでギャマチマチパンダマズルカするつもりが手が滑ってギャマズルカとかいきなり失敗してべっくらこいたよ。
ちゃんと詩人練習しないとちょっと詩人出せないよ...かあさん...。
hi pq
本日分のケラウノス。
薄い白+1は全てのオーグメントで下限が1~で上限20、に見えますが、wikiを見る限りでは+1で魔攻24がついた報告が載っているので
下限1~で魔命か魔攻のどちらかがつくタイプは上限25
と言うのが現実的なラインなんでしょうか。
一方+2の下限が15と言うのも間違いなさそうですが、現状魔命魔攻の両方がつくタイプでは20までしか聞いたことがないので上限20なのかもしれないですね。
単品の魔攻上限が25だとするとレブレイルグが合計22+30の52であるのに対し、28+25で53、1しか差がないし、魔命魔攻両づきの上限が20なら更に減って4差。
現状では緑のMB+で差別化を図るか、魔命魔攻を両方つけてお得武器、と言う扱いになるのかな。
3つめのオーグメント次第でレブレのステ+との差が出て来るんでしょうけどなかなかこの差は扱いにくいw
薄い緑はMB+をつけたとしても10までって感じかなぁと思うので(分からんけど)、現状緑のオグメは買ってまでやらなくてもええかしら...とおもてます。
次回参考までにララシル両方で2戦づつレブレ+2とケラウノスを使って精霊の試し撃ちをして来たのでその結果を。
精霊ジョブが黒2いたので同時着弾時の累積耐性もありそうですが、必ずしもケラウノスが上と言う訳ではなかったです。
シルダス4戦でトップダメージを出したのはレブレイルグ+2の対ベヒんもス
MBエアロVでした。
ケラウノスは同じMBエアロVで9238。
MB+つけて負けてんじゃねえかよw
本日分のケラウノス。
薄い白+1は全てのオーグメントで下限が1~で上限20、に見えますが、wikiを見る限りでは+1で魔攻24がついた報告が載っているので
下限1~で魔命か魔攻のどちらかがつくタイプは上限25
と言うのが現実的なラインなんでしょうか。
一方+2の下限が15と言うのも間違いなさそうですが、現状魔命魔攻の両方がつくタイプでは20までしか聞いたことがないので上限20なのかもしれないですね。
単品の魔攻上限が25だとするとレブレイルグが合計22+30の52であるのに対し、28+25で53、1しか差がないし、魔命魔攻両づきの上限が20なら更に減って4差。
現状では緑のMB+で差別化を図るか、魔命魔攻を両方つけてお得武器、と言う扱いになるのかな。
3つめのオーグメント次第でレブレのステ+との差が出て来るんでしょうけどなかなかこの差は扱いにくいw
薄い緑はMB+をつけたとしても10までって感じかなぁと思うので(分からんけど)、現状緑のオグメは買ってまでやらなくてもええかしら...とおもてます。
次回参考までにララシル両方で2戦づつレブレ+2とケラウノスを使って精霊の試し撃ちをして来たのでその結果を。
精霊ジョブが黒2いたので同時着弾時の累積耐性もありそうですが、必ずしもケラウノスが上と言う訳ではなかったです。
シルダス4戦でトップダメージを出したのはレブレイルグ+2の対ベヒんもス
MBエアロVでした。
ケラウノスは同じMBエアロVで9238。
MB+つけて負けてんじゃねえかよw
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Categories
Archives
Comments
[09/09 no name]
[09/07 やり方はいろいろあっていい]
[09/07 おでん鯖の竜騎士]
[09/03 ななしん]
[08/28 更新まってたひと]
[08/28 おでん鯖の竜騎士]
[08/25 no name]
[08/25 更新まってたひと]
[08/02 val鯖のタル]
[07/24 ieno]
Progress
* Yagrush *
[75]Complete!! on 20130816
[119]Complete!! on 20140316
* Gjallarhorn *
[75]Complete!! on 20140520
[99]Complete!! on 20140601
* Murgleis *
[75]Complete!! on 20150319
[119]Complete!! on 20150508
[75]Complete!! on 20130816
[119]Complete!! on 20140316
* Gjallarhorn *
[75]Complete!! on 20140520
[99]Complete!! on 20140601
* Murgleis *
[75]Complete!! on 20150319
[119]Complete!! on 20150508
Profile
2010_08_06:フルモリ完成
2010_11_15:調理スキル100
2013_08_16:ヤグルシュ完成
2014_05_20:ギャッラル完成
2014_09_13:調理スキル110
2015_03_19:ミュルグレス完成
* Merits *
HP ■■■■■■■■■■■■■■■
MP ■■■■■■■■■■■■■■■
merit ■■■■■■■■■■■■■■■
INT ■■■■■■■■■■■■■■■
MND ■■■■■■■■■■■■■■
DEX ■■■■■■■■■■■■■■■
クリ ■■■■■
被クリ ■■■■■
両手棍 ■■■■■■■■
片手剣 ■■■■■■■■
片手棍 ■■■■■■■■
短剣 ■■■■■■■■
回避 ■■■■
受け流し ■■■■
精霊 ■■■■■■■■
弱体 ■■■■■■■■
強化 ■■■■■■■■
暗黒 ■■■■■■■■
歌唱 ■■■■■■■■
管楽 ■■■■■■■■
レクイエス ■■■■
エクゼン ■■■■■
四神演舞 ■
ソウル ■■■■
レムル ■
* RDM *
土魔命 ■■■■■
氷魔命 ■■■■■
ディアIII ■■■■■
スロウII ■■
パラII ■■■
* BLM *
火魔攻 ■■■■■
風魔攻 ■■■■■
フレアII ■■■■■
トルネドII ■
クエイクII ■
バーストII ■
フラッドII ■
フリーズII ■
* WHM *
ケアル詠唱 ■■■■■
属性耐性 ■■■■■
デヴォーション ■
プロテアV ■■■■
シェルラV ■■■■■
* SCH *
以逸待労の計 ■■
計略 ■■■
机上演習上限 ■■■■■
大悟徹底 ■
陣頭指揮 ■■■■
一心精進 ■■■■■
* BLU *
魔命 ■■■■■
魔攻 ■■■■■
ディフュ ■
エンチェ ■■■■
アシミ ■■■■■
* NIN *
モクシャ ■■■■■
氷遁 ■
火遁 ■
土遁 ■
雷遁 ■
風遁 ■
忍具 ■■■■■
散華 ■■■■■
* THF *
不意 ■■■■■
TA ■■■■■
フェイント ■■■■■
アサシンチャージ ■
オーラスティール ■■■
アンブッシュ ■
* BRD *
フィナーレ ■■■■■
マドリガル ■■■■■
ナイチンゲール ■■■■■
トルバドゥール ■■■■■
* MNK *
カウンター ■■■■■
襲撃 ■■■■■
マントラ ■■■■■
無双無念 ■■■■■
2010_11_15:調理スキル100
2013_08_16:ヤグルシュ完成
2014_05_20:ギャッラル完成
2014_09_13:調理スキル110
2015_03_19:ミュルグレス完成
* Merits *
HP ■■■■■■■■■■■■■■■
MP ■■■■■■■■■■■■■■■
merit ■■■■■■■■■■■■■■■
INT ■■■■■■■■■■■■■■■
MND ■■■■■■■■■■■■■■
DEX ■■■■■■■■■■■■■■■
クリ ■■■■■
被クリ ■■■■■
両手棍 ■■■■■■■■
片手剣 ■■■■■■■■
片手棍 ■■■■■■■■
短剣 ■■■■■■■■
回避 ■■■■
受け流し ■■■■
精霊 ■■■■■■■■
弱体 ■■■■■■■■
強化 ■■■■■■■■
暗黒 ■■■■■■■■
歌唱 ■■■■■■■■
管楽 ■■■■■■■■
レクイエス ■■■■
エクゼン ■■■■■
四神演舞 ■
ソウル ■■■■
レムル ■
* RDM *
土魔命 ■■■■■
氷魔命 ■■■■■
ディアIII ■■■■■
スロウII ■■
パラII ■■■
* BLM *
火魔攻 ■■■■■
風魔攻 ■■■■■
フレアII ■■■■■
トルネドII ■
クエイクII ■
バーストII ■
フラッドII ■
フリーズII ■
* WHM *
ケアル詠唱 ■■■■■
属性耐性 ■■■■■
デヴォーション ■
プロテアV ■■■■
シェルラV ■■■■■
* SCH *
以逸待労の計 ■■
計略 ■■■
机上演習上限 ■■■■■
大悟徹底 ■
陣頭指揮 ■■■■
一心精進 ■■■■■
* BLU *
魔命 ■■■■■
魔攻 ■■■■■
ディフュ ■
エンチェ ■■■■
アシミ ■■■■■
* NIN *
モクシャ ■■■■■
氷遁 ■
火遁 ■
土遁 ■
雷遁 ■
風遁 ■
忍具 ■■■■■
散華 ■■■■■
* THF *
不意 ■■■■■
TA ■■■■■
フェイント ■■■■■
アサシンチャージ ■
オーラスティール ■■■
アンブッシュ ■
* BRD *
フィナーレ ■■■■■
マドリガル ■■■■■
ナイチンゲール ■■■■■
トルバドゥール ■■■■■
* MNK *
カウンター ■■■■■
襲撃 ■■■■■
マントラ ■■■■■
無双無念 ■■■■■
Tools
Search in blog
Controls