hi pq
オススメ無関係の駄文です。
平日座ってコントローラーを握る元気がないときは大体おふとぅんやおふろの中でソシャゲやっとるんですが。
今後の課金も含めていつまで続けるかのう、と思いつつワタクシのオススメは以下です。
グランドマスターは一応βに応募したんですが思いっきり外れたし聞いた感じ多分やらない。
・ファイナルファンタジーピクトロジカ
以前オススメとのコラボもあったソシャゲ。
なぜかバストゥーク推しでバスの街中の音楽がしょっちゅう流れるw
ヴァナディールマーチも流れます。
たまにブログの記事にもしてた5×5マスのピクロスゲー。
スタミナ式ですがランクカンストで300近くになるので、最大スタ持ってかれるクエストでも結構回数遊べます。
ガチャも10連2000円、1回100円からと割と良心的。
ドロップ率もそんなに悪くない。
最近ちょっと飽き気味でフレンド切られないようにログインボーナスだけもらってる。
我のキャラと課金額(また増えた)。
左上にいるのがFFXのジェクトですがこれが10連一発で出たので1体2000円。
隣の零式のシドが8000円。
最上段右から二番目のセフィロス、二段目右端の皇帝とゼムスの3人が合計11000円ぐらいだったような。
ジェクトは先日フレ登録してる人が200連して引けずに敗北したと泣いておった...。
ぷににっきのゆりんちゃんもたまにピクトロジカの記事を書いてますが、あの人のガチャ運の強さ結構ヤバいw
11のキャラはシャントット、テンゼン、クリルラ、アヤメ、プリッシュが参戦中。
テンゼンとシャントットしか持ってないんだなー。
コラボの時の壁画キャラはそのうち残りも実装されるといいな。
・ファイナルファンタジーワールドワイドワーズ
いわゆる特打(分かる?w)
フリック入力のタイピングゲーなので暇潰しにとてもよい。
チケット制で初期5枚、課金で最大15枚の1戦1枚消費です。
SEもBGMも癒し系で落ち着く感じなのと、こちらもオススメBGMがめちゃくちゃ多くてゲーム中オリジナルエリア、ジラートエリア、アルタナエリアのフィールド戦闘音楽が流れます。
正直グラマスやるよりこっち勧めたい。
キャラクターはシアトリズムと同じグラで11からはプリッシュとシャントットが参戦中。
ログインボーナスでジェムばらまいてるので無課金でも十分楽しい。
と言うかこのソシャゲどこに課金要素があるのか分からんぐらいぼんやりのんびりしてるゲームなので、課金してる人とかほとんどいないんじゃなかろうか。
FF関連はファイナルファンタジーポータルアプリでポイント貯めると色々便利グッズがもらえるので遊びやすいと言えば遊びやすいです。
・消滅都市
グリーかどっかが配信してるシャレオツゲー。
こないだの9時間鯖ランダム祭でカッとなって始めたアレです。
こないだFFなんとかって言う「名前だけFFシリーズ」とコラボして青狩竜白召が実装されました。
可愛くないのでガチャはスルーしましたがw
うっかりサントラ買うぐらいハマってめっちゃ遊んでるんですが、スタミナがなんぼランク上げてもMAX50で高難易度クエ1回やったらほぼ消えるってのと、ガチャが10連5000円もするのでお値段的にはごく一般的なソシャゲ。
ソシャゲのガチャってアホみたいな値段するよなー。
無課金でスタミナ溜める場合は出勤時と昼休みと寝る前に起動して1日3回遊ぶ感じの健全アプリなイメージ。
Vジャンプとかで毎号諭吉コードバラまいてるしゲーム内でもしょっちゅうもらえるので無課金でも遊べなくはないです。
私は微課金です。
微課金ですよ。
ざーさん演じるつるぺたのツンデレ少女が気に入ればぜひ。
横スクロールのソニックみたいな感じで原付にまたがって丸い何かを取って攻撃するゲー。
アクションなので白目になっている。
ソシャゲのくせにストーリーと設定がなかなか細かい。
・声カレ
DMMのブラウザゲー。
刀剣乱舞がサーバー満員でヤケクソで始めたら結構ハマったチョロい人間がご存知わたくし。
「一芸に秀でてるけど全員頭が悪い」と言うとんでもない設定の高校に勉強教えに転校する女子の乙女ゲー。
3人ぐらい推しがいるけど無課金だと時間と根気がいる。
あとそれほどキャラが可愛くない(ひどい)
推しメンの彼ら。
割と好みのベクトルが歪みないって言われるんですがメガネかこんな感じの男子がよいですね!
イベントが来るとデイリー特攻アイテムを買うための1日100円課金ウィークがはじまる。
・刀剣乱舞
最近飽きてログインしてない。
レギオンで取れるパルスじゃない両手刀(右:圧切長谷部)とネガティ部のこの人(左:山姥切国広)が2大推し刀。
みんな大好き鶴丸がめっちゃイケメンなんだよねこのゲーム...。
ツイッターでくだらない話ばっかりしてるので、うちの野郎どもが
拙僧の筋肉(イケメン揃いの中1人だけ「拙僧の筋肉!」って言いながら攻撃する刀がいる)だけ覚えてしまたンゴ。
みんなして「拙僧の筋肉ってなんて名前の刀?」って聞いてくるんだよw
オススメ無関係の駄文です。
平日座ってコントローラーを握る元気がないときは大体おふとぅんやおふろの中でソシャゲやっとるんですが。
今後の課金も含めていつまで続けるかのう、と思いつつワタクシのオススメは以下です。
グランドマスターは一応βに応募したんですが思いっきり外れたし聞いた感じ多分やらない。
・ファイナルファンタジーピクトロジカ
以前オススメとのコラボもあったソシャゲ。
なぜかバストゥーク推しでバスの街中の音楽がしょっちゅう流れるw
ヴァナディールマーチも流れます。
たまにブログの記事にもしてた5×5マスのピクロスゲー。
スタミナ式ですがランクカンストで300近くになるので、最大スタ持ってかれるクエストでも結構回数遊べます。
ガチャも10連2000円、1回100円からと割と良心的。
ドロップ率もそんなに悪くない。
最近ちょっと飽き気味でフレンド切られないようにログインボーナスだけもらってる。
我のキャラと課金額(また増えた)。
左上にいるのがFFXのジェクトですがこれが10連一発で出たので1体2000円。
隣の零式のシドが8000円。
最上段右から二番目のセフィロス、二段目右端の皇帝とゼムスの3人が合計11000円ぐらいだったような。
ジェクトは先日フレ登録してる人が200連して引けずに敗北したと泣いておった...。
ぷににっきのゆりんちゃんもたまにピクトロジカの記事を書いてますが、あの人のガチャ運の強さ結構ヤバいw
11のキャラはシャントット、テンゼン、クリルラ、アヤメ、プリッシュが参戦中。
テンゼンとシャントットしか持ってないんだなー。
コラボの時の壁画キャラはそのうち残りも実装されるといいな。
・ファイナルファンタジーワールドワイドワーズ
いわゆる特打(分かる?w)
フリック入力のタイピングゲーなので暇潰しにとてもよい。
チケット制で初期5枚、課金で最大15枚の1戦1枚消費です。
SEもBGMも癒し系で落ち着く感じなのと、こちらもオススメBGMがめちゃくちゃ多くてゲーム中オリジナルエリア、ジラートエリア、アルタナエリアのフィールド戦闘音楽が流れます。
正直グラマスやるよりこっち勧めたい。
キャラクターはシアトリズムと同じグラで11からはプリッシュとシャントットが参戦中。
ログインボーナスでジェムばらまいてるので無課金でも十分楽しい。
と言うかこのソシャゲどこに課金要素があるのか分からんぐらいぼんやりのんびりしてるゲームなので、課金してる人とかほとんどいないんじゃなかろうか。
FF関連はファイナルファンタジーポータルアプリでポイント貯めると色々便利グッズがもらえるので遊びやすいと言えば遊びやすいです。
・消滅都市
グリーかどっかが配信してるシャレオツゲー。
こないだの9時間鯖ランダム祭でカッとなって始めたアレです。
こないだFFなんとかって言う「名前だけFFシリーズ」とコラボして青狩竜白召が実装されました。
可愛くないのでガチャはスルーしましたがw
うっかりサントラ買うぐらいハマってめっちゃ遊んでるんですが、スタミナがなんぼランク上げてもMAX50で高難易度クエ1回やったらほぼ消えるってのと、ガチャが10連5000円もするのでお値段的にはごく一般的なソシャゲ。
ソシャゲのガチャってアホみたいな値段するよなー。
無課金でスタミナ溜める場合は出勤時と昼休みと寝る前に起動して1日3回遊ぶ感じの健全アプリなイメージ。
Vジャンプとかで毎号諭吉コードバラまいてるしゲーム内でもしょっちゅうもらえるので無課金でも遊べなくはないです。
私は微課金です。
微課金ですよ。
ざーさん演じるつるぺたのツンデレ少女が気に入ればぜひ。
横スクロールのソニックみたいな感じで原付にまたがって丸い何かを取って攻撃するゲー。
アクションなので白目になっている。
ソシャゲのくせにストーリーと設定がなかなか細かい。
・声カレ
DMMのブラウザゲー。
刀剣乱舞がサーバー満員でヤケクソで始めたら結構ハマったチョロい人間がご存知わたくし。
「一芸に秀でてるけど全員頭が悪い」と言うとんでもない設定の高校に勉強教えに転校する女子の乙女ゲー。
3人ぐらい推しがいるけど無課金だと時間と根気がいる。
あとそれほどキャラが可愛くない(ひどい)
推しメンの彼ら。
割と好みのベクトルが歪みないって言われるんですがメガネかこんな感じの男子がよいですね!
イベントが来るとデイリー特攻アイテムを買うための1日100円課金ウィークがはじまる。
・刀剣乱舞
最近飽きてログインしてない。
レギオンで取れるパルスじゃない両手刀(右:圧切長谷部)とネガティ部のこの人(左:山姥切国広)が2大推し刀。
みんな大好き鶴丸がめっちゃイケメンなんだよねこのゲーム...。
ツイッターでくだらない話ばっかりしてるので、うちの野郎どもが
拙僧の筋肉(イケメン揃いの中1人だけ「拙僧の筋肉!」って言いながら攻撃する刀がいる)だけ覚えてしまたンゴ。
みんなして「拙僧の筋肉ってなんて名前の刀?」って聞いてくるんだよw
hi pq
星唄と素材取りを粗方終わらせて一息ついたあとは、おじいさんは冒険者さんありがとう13周年のイベントをやりに、おばあさんは川へ洗濯に行きました。
おじいさん?
おじいさん芝刈るんじゃないの?
と言いたいところでございましょうがこれから腐るほど刈るのでまあ【まってろ】
今年は今までと違って○周年の○回分使える指輪ではなくて永久機関の指輪が二つ贈呈されました。
みんなスゲー!って喜んでたけど、私はなんか「これで最後だよ」って言われた気になってめっちゃ悲しくなってしまった。
実際来年の今頃はPS2と箱のサービスは終わっていて、残るはPC版だけになるし、14周年があるのかないのか、やっていいものか(PS2と箱ユーザーを鑑みて)やっちゃ悪いものなのか、開発自体も図りかねているところなんだろうなと思います。
出来ればあって欲しいものだけれどね...(´・ω・`)
■INTよん?でも?
今回は異次元から飛んで来たベヒんもスを倒して来いと言うイベントが開催されているわけですが、これがまーねw
まーホント真面目にオススメやって来たかどうかが真剣に問われるイベントでw
私これやるだけのゲームでいいから11ベースの見た目でソシャゲにして欲しい。
FFポータル内のカードゲーみたいに実装してもらえんやろかw
あと開発はちょっと開き直りすぎだと思うw
どんなイベントかと申しますと、三国隣接エリアに沸いたベヒんもスを倒すには連携が必要で、まずは街中でお前がベヒになって連携を指導して予行演習をしろと。
そんで連携演習で100ポイント取ったら卒業だと。
んでもって卒業したら外に出て行って戦って来いと。
こういうイベントになっております。
つまり
こうやって並んで順番に襲って来るNPCが使うWSに繋がる技を選んで連携を継続させろ!
と言う話なんですけど。
実戦ではこんな感じになるんですけど。
あともらえるベヒんもススーツはこんなんですけど。
んで街中担当のモーグリも全部一覧で教えてくれるんですけど。
ムリゲー。
自慢じゃないですが今まで散々前衛やれー前衛やれーって言われて来て、実際ブログにも何回も言われてるって書いて来てて、それでもなお誤魔化したようにスキル白いモンクとかアビセアで止まった忍者とかブルーチェーンは出来てもなぜかブルーバースト出来ない青(致命的)とかそんなんしかやって来てなかったツケがここで一気に大爆発。
全然頭に入って来ないし連携表見ても何が書いてあるのかさっぱり分からんし、これは!
これは開発からの挑戦状って言うか、なんかこうアレですよ、お前ら文句ばっか言うけど仕様ちゃんと分かってんの?分かるよね?あ?みたいな、そういう意図を感じました。
いやこれは色んなものを篩いに掛ける意味でも本当にいいイベントw
連携わかんねーけどw
ゴミですまんw
まあ画面を前にして固まっててもしょうがないのでレッツチャレンジですよ。
レッツチャレンジなのれすよ。
・・・
・・・・・
1分で2pt^^^^^^;;;;;;;;
連携演習の選択肢は二択なので当たるか当たらないかの50パーセントにゃー!
あ、タルー!
ってなもんだけどこれがまーひたすら外す。
逆選んでったら当たるんじゃねえのってぐらい外す。
最初は100ポインヨ遠すぎんよー><とか言ってたけど段々ムキになって来て連携勉強会みたいになって来る。
この向上心すばらしい!
向上心あるやつは連携とっくに分かってっから!知ってた!
wwwwwwwwwwwwwwww
なにこのクソゲーw
いやマジこれね、超真剣にやってんすよ。ホント。
マジで。
我々はあれですね、
素直にINTよん未満であると認めなくてはならない。
開発が悪いのではない。
連携のなんたるかを1ミリも分かっていない自分が悪いのです。
ガチでw
で。
あまりの理解出来なさにちょっと腹立って来たので100ポイントとかそっちのけで
エクセルに書き出し始めるやつwwwww
凡人が勉強する時って読んだだけだと頭に入んないんですよ。
自分の手で書かなきゃダメ、絶対。
私の人生において受験と名のつくものは全てひたすら自分の手で書くことで乗り切って来ました。
人生語っちゃうかー。
まあ40近い高齢層の頭では自分で書いても覚えられなかったんですけどwww
て言うかエクセルは手書きじゃねえからな。
手書きするべきだったな(そこ?
サンドリアを飛び出てロンフォールに行く頃には演習200ポイント近くなってました\(^o^)/
■しかして、実戦は
WSアホみたいに撃つNPCが5体ぐらいいてそこにイベントやりに来たユーザーが何十人と押しかけるので連携発生するどころじゃねーwwwww
恐らく過疎ってるのを想定して連携支援NPCを置いたんだと思うんですけどこれが却ってすんげえ邪魔で、光とか闇とか大雑把なやつならともかく上の画像みたいに硬化wとか言われると出せる気配1ミリもなくて、お題に「WSを200発撃て」みたいな脳死課題が1つだけあるのでそれを引くまでWS撃ってるゲーに成り果ててたのが非常に残念でした。
光って言われてるのに陣風連打するマンとかめっちゃいてワラタw
街中でやったことクソの役にも立ちゃしねえでやんの。
1日遅れて日曜日に始めたまーちかさんもこんなんだw
ピザはバスでランクインしてたらしい。憎い。
あとイベントやってる人数で必要WSの回数が比例して増えて行く仕様になっていたようで、ベヒ倒さないと景品もらえないもんだから端っこで放置してるerとかめっちゃいてとてもじゃないけど終わる気配がなかったので
GM呼ぶわwww
最終的にこのイベントは緊急メンテが入り難易度が調整されると言う前代未聞の顛末を迎え、開発の人相当頭抱えただろうなと思いましたw
主にわたしを含め開発が思うほどプレイヤーは賢くありませんでした!
誠に、まこっとに申し訳なかった!
■すったもんだでもらえたものは
タルタル目線なのでちょっと見上げちゃってるんですけどこの時計がもらえます。
よーく見ると長針がチョコボ、短針がチュニックを着たタルタルになっていて、チョコボに乗る体勢になってるんだけど乗れてないって言うw
マッテーwwwって状態になってて12時ぴったりになった時!だけ!
見事に乗れるめっちゃ可愛い時計ですw
12時に無事チョコボに乗れるとチョコボ鳴くんだってw
今年の冒険者さんありがとう祭は今までで一番カオスで面白かったです。
続く。
■次回!
ついにエスカだよー!
バカかwwwww
星唄と素材取りを粗方終わらせて一息ついたあとは、おじいさんは冒険者さんありがとう13周年のイベントをやりに、おばあさんは川へ洗濯に行きました。
おじいさん?
おじいさん芝刈るんじゃないの?
と言いたいところでございましょうがこれから腐るほど刈るのでまあ【まってろ】
今年は今までと違って○周年の○回分使える指輪ではなくて永久機関の指輪が二つ贈呈されました。
みんなスゲー!って喜んでたけど、私はなんか「これで最後だよ」って言われた気になってめっちゃ悲しくなってしまった。
実際来年の今頃はPS2と箱のサービスは終わっていて、残るはPC版だけになるし、14周年があるのかないのか、やっていいものか(PS2と箱ユーザーを鑑みて)やっちゃ悪いものなのか、開発自体も図りかねているところなんだろうなと思います。
出来ればあって欲しいものだけれどね...(´・ω・`)
■INTよん?でも?
今回は異次元から飛んで来たベヒんもスを倒して来いと言うイベントが開催されているわけですが、これがまーねw
まーホント真面目にオススメやって来たかどうかが真剣に問われるイベントでw
私これやるだけのゲームでいいから11ベースの見た目でソシャゲにして欲しい。
FFポータル内のカードゲーみたいに実装してもらえんやろかw
あと開発はちょっと開き直りすぎだと思うw
どんなイベントかと申しますと、三国隣接エリアに沸いたベヒんもスを倒すには連携が必要で、まずは街中でお前がベヒになって連携を指導して予行演習をしろと。
そんで連携演習で100ポイント取ったら卒業だと。
んでもって卒業したら外に出て行って戦って来いと。
こういうイベントになっております。
つまり
こうやって並んで順番に襲って来るNPCが使うWSに繋がる技を選んで連携を継続させろ!
と言う話なんですけど。
実戦ではこんな感じになるんですけど。
あともらえるベヒんもススーツはこんなんですけど。
んで街中担当のモーグリも全部一覧で教えてくれるんですけど。
ムリゲー。
自慢じゃないですが今まで散々前衛やれー前衛やれーって言われて来て、実際ブログにも何回も言われてるって書いて来てて、それでもなお誤魔化したようにスキル白いモンクとかアビセアで止まった忍者とかブルーチェーンは出来てもなぜかブルーバースト出来ない青(致命的)とかそんなんしかやって来てなかったツケがここで一気に大爆発。
全然頭に入って来ないし連携表見ても何が書いてあるのかさっぱり分からんし、これは!
これは開発からの挑戦状って言うか、なんかこうアレですよ、お前ら文句ばっか言うけど仕様ちゃんと分かってんの?分かるよね?あ?みたいな、そういう意図を感じました。
いやこれは色んなものを篩いに掛ける意味でも本当にいいイベントw
連携わかんねーけどw
ゴミですまんw
まあ画面を前にして固まっててもしょうがないのでレッツチャレンジですよ。
レッツチャレンジなのれすよ。
・・・
・・・・・
1分で2pt^^^^^^;;;;;;;;
連携演習の選択肢は二択なので当たるか当たらないかの50パーセントにゃー!
あ、タルー!
ってなもんだけどこれがまーひたすら外す。
逆選んでったら当たるんじゃねえのってぐらい外す。
最初は100ポインヨ遠すぎんよー><とか言ってたけど段々ムキになって来て連携勉強会みたいになって来る。
この向上心すばらしい!
向上心あるやつは連携とっくに分かってっから!知ってた!
wwwwwwwwwwwwwwww
なにこのクソゲーw
いやマジこれね、超真剣にやってんすよ。ホント。
マジで。
我々はあれですね、
素直にINTよん未満であると認めなくてはならない。
開発が悪いのではない。
連携のなんたるかを1ミリも分かっていない自分が悪いのです。
ガチでw
で。
あまりの理解出来なさにちょっと腹立って来たので100ポイントとかそっちのけで
エクセルに書き出し始めるやつwwwww
凡人が勉強する時って読んだだけだと頭に入んないんですよ。
自分の手で書かなきゃダメ、絶対。
私の人生において受験と名のつくものは全てひたすら自分の手で書くことで乗り切って来ました。
人生語っちゃうかー。
まあ40近い高齢層の頭では自分で書いても覚えられなかったんですけどwww
て言うかエクセルは手書きじゃねえからな。
手書きするべきだったな(そこ?
サンドリアを飛び出てロンフォールに行く頃には演習200ポイント近くなってました\(^o^)/
■しかして、実戦は
WSアホみたいに撃つNPCが5体ぐらいいてそこにイベントやりに来たユーザーが何十人と押しかけるので連携発生するどころじゃねーwwwww
恐らく過疎ってるのを想定して連携支援NPCを置いたんだと思うんですけどこれが却ってすんげえ邪魔で、光とか闇とか大雑把なやつならともかく上の画像みたいに硬化wとか言われると出せる気配1ミリもなくて、お題に「WSを200発撃て」みたいな脳死課題が1つだけあるのでそれを引くまでWS撃ってるゲーに成り果ててたのが非常に残念でした。
光って言われてるのに陣風連打するマンとかめっちゃいてワラタw
街中でやったことクソの役にも立ちゃしねえでやんの。
1日遅れて日曜日に始めたまーちかさんもこんなんだw
ピザはバスでランクインしてたらしい。憎い。
あとイベントやってる人数で必要WSの回数が比例して増えて行く仕様になっていたようで、ベヒ倒さないと景品もらえないもんだから端っこで放置してるerとかめっちゃいてとてもじゃないけど終わる気配がなかったので
GM呼ぶわwww
最終的にこのイベントは緊急メンテが入り難易度が調整されると言う前代未聞の顛末を迎え、開発の人相当頭抱えただろうなと思いましたw
主にわたしを含め開発が思うほどプレイヤーは賢くありませんでした!
誠に、まこっとに申し訳なかった!
■すったもんだでもらえたものは
タルタル目線なのでちょっと見上げちゃってるんですけどこの時計がもらえます。
よーく見ると長針がチョコボ、短針がチュニックを着たタルタルになっていて、チョコボに乗る体勢になってるんだけど乗れてないって言うw
マッテーwwwって状態になってて12時ぴったりになった時!だけ!
見事に乗れるめっちゃ可愛い時計ですw
12時に無事チョコボに乗れるとチョコボ鳴くんだってw
今年の冒険者さんありがとう祭は今までで一番カオスで面白かったです。
続く。
■次回!
ついにエスカだよー!
バカかwwwww
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Categories
Archives
Comments
[09/09 no name]
[09/07 やり方はいろいろあっていい]
[09/07 おでん鯖の竜騎士]
[09/03 ななしん]
[08/28 更新まってたひと]
[08/28 おでん鯖の竜騎士]
[08/25 no name]
[08/25 更新まってたひと]
[08/02 val鯖のタル]
[07/24 ieno]
Progress
* Yagrush *
[75]Complete!! on 20130816
[119]Complete!! on 20140316
* Gjallarhorn *
[75]Complete!! on 20140520
[99]Complete!! on 20140601
* Murgleis *
[75]Complete!! on 20150319
[119]Complete!! on 20150508
[75]Complete!! on 20130816
[119]Complete!! on 20140316
* Gjallarhorn *
[75]Complete!! on 20140520
[99]Complete!! on 20140601
* Murgleis *
[75]Complete!! on 20150319
[119]Complete!! on 20150508
Profile
2010_08_06:フルモリ完成
2010_11_15:調理スキル100
2013_08_16:ヤグルシュ完成
2014_05_20:ギャッラル完成
2014_09_13:調理スキル110
2015_03_19:ミュルグレス完成
* Merits *
HP ■■■■■■■■■■■■■■■
MP ■■■■■■■■■■■■■■■
merit ■■■■■■■■■■■■■■■
INT ■■■■■■■■■■■■■■■
MND ■■■■■■■■■■■■■■
DEX ■■■■■■■■■■■■■■■
クリ ■■■■■
被クリ ■■■■■
両手棍 ■■■■■■■■
片手剣 ■■■■■■■■
片手棍 ■■■■■■■■
短剣 ■■■■■■■■
回避 ■■■■
受け流し ■■■■
精霊 ■■■■■■■■
弱体 ■■■■■■■■
強化 ■■■■■■■■
暗黒 ■■■■■■■■
歌唱 ■■■■■■■■
管楽 ■■■■■■■■
レクイエス ■■■■
エクゼン ■■■■■
四神演舞 ■
ソウル ■■■■
レムル ■
* RDM *
土魔命 ■■■■■
氷魔命 ■■■■■
ディアIII ■■■■■
スロウII ■■
パラII ■■■
* BLM *
火魔攻 ■■■■■
風魔攻 ■■■■■
フレアII ■■■■■
トルネドII ■
クエイクII ■
バーストII ■
フラッドII ■
フリーズII ■
* WHM *
ケアル詠唱 ■■■■■
属性耐性 ■■■■■
デヴォーション ■
プロテアV ■■■■
シェルラV ■■■■■
* SCH *
以逸待労の計 ■■
計略 ■■■
机上演習上限 ■■■■■
大悟徹底 ■
陣頭指揮 ■■■■
一心精進 ■■■■■
* BLU *
魔命 ■■■■■
魔攻 ■■■■■
ディフュ ■
エンチェ ■■■■
アシミ ■■■■■
* NIN *
モクシャ ■■■■■
氷遁 ■
火遁 ■
土遁 ■
雷遁 ■
風遁 ■
忍具 ■■■■■
散華 ■■■■■
* THF *
不意 ■■■■■
TA ■■■■■
フェイント ■■■■■
アサシンチャージ ■
オーラスティール ■■■
アンブッシュ ■
* BRD *
フィナーレ ■■■■■
マドリガル ■■■■■
ナイチンゲール ■■■■■
トルバドゥール ■■■■■
* MNK *
カウンター ■■■■■
襲撃 ■■■■■
マントラ ■■■■■
無双無念 ■■■■■
2010_11_15:調理スキル100
2013_08_16:ヤグルシュ完成
2014_05_20:ギャッラル完成
2014_09_13:調理スキル110
2015_03_19:ミュルグレス完成
* Merits *
HP ■■■■■■■■■■■■■■■
MP ■■■■■■■■■■■■■■■
merit ■■■■■■■■■■■■■■■
INT ■■■■■■■■■■■■■■■
MND ■■■■■■■■■■■■■■
DEX ■■■■■■■■■■■■■■■
クリ ■■■■■
被クリ ■■■■■
両手棍 ■■■■■■■■
片手剣 ■■■■■■■■
片手棍 ■■■■■■■■
短剣 ■■■■■■■■
回避 ■■■■
受け流し ■■■■
精霊 ■■■■■■■■
弱体 ■■■■■■■■
強化 ■■■■■■■■
暗黒 ■■■■■■■■
歌唱 ■■■■■■■■
管楽 ■■■■■■■■
レクイエス ■■■■
エクゼン ■■■■■
四神演舞 ■
ソウル ■■■■
レムル ■
* RDM *
土魔命 ■■■■■
氷魔命 ■■■■■
ディアIII ■■■■■
スロウII ■■
パラII ■■■
* BLM *
火魔攻 ■■■■■
風魔攻 ■■■■■
フレアII ■■■■■
トルネドII ■
クエイクII ■
バーストII ■
フラッドII ■
フリーズII ■
* WHM *
ケアル詠唱 ■■■■■
属性耐性 ■■■■■
デヴォーション ■
プロテアV ■■■■
シェルラV ■■■■■
* SCH *
以逸待労の計 ■■
計略 ■■■
机上演習上限 ■■■■■
大悟徹底 ■
陣頭指揮 ■■■■
一心精進 ■■■■■
* BLU *
魔命 ■■■■■
魔攻 ■■■■■
ディフュ ■
エンチェ ■■■■
アシミ ■■■■■
* NIN *
モクシャ ■■■■■
氷遁 ■
火遁 ■
土遁 ■
雷遁 ■
風遁 ■
忍具 ■■■■■
散華 ■■■■■
* THF *
不意 ■■■■■
TA ■■■■■
フェイント ■■■■■
アサシンチャージ ■
オーラスティール ■■■
アンブッシュ ■
* BRD *
フィナーレ ■■■■■
マドリガル ■■■■■
ナイチンゲール ■■■■■
トルバドゥール ■■■■■
* MNK *
カウンター ■■■■■
襲撃 ■■■■■
マントラ ■■■■■
無双無念 ■■■■■
Tools
Search in blog
Controls